人気ブログランキング投票へ ブログ村ランキング投票へ
それでも、その日の夕刻までには、なんとかビジネストークをマスターし、
明けて月曜日。いよいよ決行の日。
僕はジェミーの家の理髪店へと向かっていました。
ジェミーの家の家業が理髪店なのは何度か話に出ていますが、彼の母親は、当時、ちょっとした芸能人のメーキャップアーティストをやっていたほどのメイクの達人で、この店が美容院としても流行る要因となっていました。
「ああ。待たせて悪かったなぁ。ジェミー。お母さん、手あいてる?」
「も〜〜〜。手ぐすね引いて待ってますから!」
手ぐすね・・・?
この頃、全国の理髪店は一斉に月曜日に休みました。
僕はこのために決行日を月曜に決めていたのです。
「こんばんは。おばさん。ひさしぶりです」。
「あら〜〜〜〜〜〜。待ってたのよ〜〜〜。アンドレ」。
アンドレ?
アンドレって誰だ?
「はやくはやく〜〜〜。こっち座って!アンドレ」
うきうきとおばさん。
だからアンドレって誰だ?
僕はジェミーを呼ぶと
「アンドレって・・・誰?」
小さな声でたずねました。
「あー。母、先日宝塚見にいってきたばっかりで・・・。たぶん『ベルばら』の誰かじゃないですかね〜」。
え・・・。宝塚・・・・? ベル薔薇?
僕はそのまま散髪の椅子へ。
「で?サラリーマンカットしたいのね〜〜〜?」
「はい。できればかなり年齢上げたいんですが。できますか?」
「まかせて〜〜〜。も〜〜〜いくつにだってしてあげるから!ひさしぶりで腕がなるわ〜〜〜〜」。
普段、ジェミーの店の散髪は、お父さんか、お弟子さんがやります。
が、この日はお母さんが自らやってくださることになりました。
ジェミー母さん。よっぽど機嫌がいいのか、鼻歌まじり。
「♪愛〜〜〜〜〜それは〜〜〜〜とおとく〜〜〜〜〜〜」
手ぶりまで入っちゃってます。
う〜ん。一抹の不安。
しかしさすが芸能人まで手がけたプロ。ちゃくちゃくと僕の無造作な髪は、整っていきます。
やがて七三分けバッチリ、ポマードベッタリのサラリーマンカットに。
「じゃ。メーク入るわよ〜〜〜〜。アンドレ〜〜〜」。
「はい。お願いします」。
しかし化粧品というのはいったいいくつあるのでしょう?
次から次に並べられるメーキャップ用具の数々。女性は、この順番全部覚えているのでしょうか?たいしたもんだ。
そしてあれやこれやで40分。
ついにできあがりました!
アンドレが・・・・。
(これはオスカルだとつっこまないよーに!!)
「お、おばさん!こんなやつ街歩いてたらびっくりですよっ!」
「でしょう?ほんっと、よくできたと思うわ〜〜〜〜」。
「いや。そういう意味じゃなくって・・・」。
「え?麻実れいも真っ青のこの雪組メイクの芸術がわかんないの?アンドレ」
「いや・・・。誰です?麻実れいって。とにかくこの眉と目だけでもなんとかしてください」。
「そう?アンドレ、いや?」
「いやっ!」
「じゃ、オスカルは?」
「オスカルもいやっ!」
「贅沢ねぇ・・・・・」。
結局、化粧を落とすのも含めて合計2時間!
やっと「普通の」サラリーマンになれました。
「先輩〜〜〜。もうどう見ても25歳ですよ〜」。
「いいよ・・・。この際、何歳だろうと。アンドレじゃなきゃ」。
「え〜〜〜。アンドレも素敵でした〜」。
親子だなぁ・・・。
ジェミー母さん。
「次来た時はアントワネットね!」
息子でやれよ・・。アントワネット。
「♪愛〜〜〜〜〜それは〜〜〜〜〜強く〜〜〜〜〜」
おばさん、回転しながら店内へと消えていきました。
そのままジェミーの家で待つ事10分。そこへ村山くんとチャーリーがクラウンに乗って到着しました。
「悪いなぁ。チャーリー。よくクラウン借してもらえたな〜」。
「え!半ば強奪に決まってんじゃん」。
「そっかぁ。そうだよねぇ。すまなかった」
と、ここでジェミー。
「でも美奈子さんにはすんなり貸してくれましたよね〜」。
「え!あ、あれは代車だから・・・」
この答えも無視してジェミー。
「実の息子より”美女”なんですね!」
「じ・・・・」
可哀想にチャーリー。考え込んでしまってます。
僕が後部座席に乗り込むと、村山くんは車を発車させました。
「しかし学生でもクレジット組めるんだな」。
と、助手席のチャーリー。
「うん。保証人さえいればね。でもクレジットって落とし穴いっぱいだった。気をつけないと」。
「ふうん・・・」。
「たとえばさぁ。100万円の品を年利10%で1年払いで買ったらいくらだと思う?」
「え?お前バカにしてんのか?110万円に決まってんじゃん」。
「それがそうじゃない」。
「え?なんで?100万円の10%は10万円だろ?」
「ああ。年払いならな」。
「月払いは違うのか?」
「100万円を月払いすると次の月は残った金違うだろ?」
「あ」。
「100万円を月払いにするとだいたい月8万円。そうすると次の月には残金は92万円になる。その次は84万円」
「そうかぁ。元金は減ってくんだ」。
「そうそう。そうすると毎月、金利も減ることになるから」。
「え!どういう計算になるんだ?それ」。
「えっとねぇ。残金×年利÷12が月々の利息。そうすると100万円の年利10%のクレジットは105万円くらいだ」。
「へぇ〜〜〜〜」
<クレジット10万円の年利10%の場合。11万円にはならない>
「これをよく訪問販売とかが年利5%とか言って月賦組ませたりするんだよ。でも実際は10%」。
「うーん。普通にわかりにくい」。
「うん・・・。洋次もこの手にひっかかってた」。
「ふうん・・・・」。
高校生なら無理もないことです。
「あれ?でもさ。金利が5万円だとすると105万円だろ?8万円払っても105万-8万=97万円じゃねぇか?」
「うん。残金はね。でも、金利に金利をかける複利貸し付けは法律で禁止されてるんだって」
「あ。それだと減らないから?」
「ああ。だからね。悪質な金融屋とかは全額をまた貸して一旦払ったことにするんだよ。これだといつまでたっても減らないどころか・・」
「どんどん増える」。
「そうそう。いわゆる雪だるまってやつだな」。
「お前さぁ」
と、チャーリー。
「ん?」
「なんでそれで数学、俺より下なわけ?」
う・・・・。
村山くんは、チャーリーを西条くんの家でおろすと、僕を後部座席に乗せたまま、一路、諸星モータースへ。
その車中
「がんばれよ・・・」
口べたな村山くんが励まします。
「ほんとは1歳上なんだから、僕がするべきなんだけど・・・」。
「いいよ。村山。気持ちだけでありがたい」。
そして諸星モータース。
この頃、バイク屋さんは奇麗に2分されていました。暴走族を相手にしたところと、しなかったところです。
暴走族を一旦相手にすると、どうしても溜まり場になるものですから、一般客が寄り付かなくなります。
諸星モータースは、その典型のようなところでした。
店の小さな作業スペースには、どう見ても尋常ではないバイクがひしめきあっていました。
僕はしなれないネクタイを締め直すと、アタッシュケースを手にクラウンをおりました。
いよいよだ・・・。
「ごめんください」。
人気ブログランキングにはプチ予告ついてます
11章-第18話へつづく→
mixiに「ぼくちゅうコミュ」ついに880名参加で大賑わい!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
mixi招待状の欲しいかたは、トップページから!
複利計算、難しいですからねぇ。
がんばれ、アンドレ! じゃなくてサラリーマンママチャリ! (でもサラリーマン姿のアンドレが現れたほうが、相手はびびったかも・・・)
>からみさん こんな時間に一番載り!!!
認定!
ああ。そうですね。ビビりますね。アンドレ。
ちなみにクレジットは複利計算ではありません。
複利計算は預金。
たしか今日は、あとむさん、誕生日でしたね〜。
>あとむさん
はっぴーばーすでい!!!だお。
なるほど・・・・
凄く勉強になりました(o ̄∀ ̄)ノ”
それにしても。。アンドレ見たかったわ(≧m≦)
ああ、一番とられた〜;;
学校から今帰ってまいりました!
この私も宝塚メイクを彼にして遊んだことがあります。しかも、写真を撮ったあげくに女の子の服着せたり・・・。
この緊張感!はやく続きを読みたいです!!
どきどきだ〜
楽しく読ませてもらってます^^
すごいドキドキの展開ですね・・・・・!!><
>ヒロさん
>なるほど・・・・
凄く勉強になりました(o ̄∀ ̄)ノ”
はい。これなかなか学校では教えないので。
いまでもこういうこと言う販売店、いっぱいあります。
愛〜愛〜あ〜い〜〜♪ 懐かしい・・・(T_T)
写真はオスカルですか?アンドレって確か黒髪だったような・・・いや〜でも ホント懐かしい〜 ちっちゃい頃 リアルタイムで見たベルばら・・・インパクトありまくりでした。
いよいよ乗り込むんですねワクワク(◎-◎;)
>もたさん
>この私も宝塚メイクを彼にして遊んだことがあります。しかも、写真を撮ったあげくに女の子の服着せたり・・・。
あ。バイオニックジェミーですね!
>やとさん 初登校〜〜〜
いらっさいまし!
>すごいドキドキの展開ですね・・・・・!!><
あー。ここはけっこう緊張な場面ですね〜。
駐在所襲撃とはわけがちがいます。
>くまこさん
>写真はオスカルですか?アンドレって確か黒髪だったような・・・いや〜でも ホント懐かしい〜 ちっちゃい頃 リアルタイムで見たベルばら・・・インパクトありまくりでした。
さぁ〜〜〜〜?
「ベルばら」でググって、一番おもしろい(?)顔さがしたんで・・・。
わかりません。
この頃に初演が行われて、田舎にも『ベルばら』疾風がふきました。
あとむサンお誕生日ですか!?
おめでとうございます♪♪(*^_^*)♪♪
「ごめんください」
うわぁーなんかドキドキしますね(*´艸`*)
ママチャリ頑張れー!
くろわっさん、写真「オスカル」ですからっ(>_<)
この時間でもみんな早や!!
これからどうなるか楽しみです
頑張れママチャリ(^^)/
ジェミーまま。
配役気になりますねー。
アンドレ・カンドレかと思いました。アフロの。
>あずちゃん
>あとむサンお誕生日ですか!?
おめでとうございます♪♪(*^_^*)♪♪
はい・・・確かそうだったと思います。
mixiの自己紹介欄にもないのでわかんないんですけどね。
あははは。
>「ごめんください」
うわぁーなんかドキドキしますね(*´艸`*)
ママチャリ頑張れー!
はい。がんばります。
>ねこさん
>くろわっさん、写真「オスカル」ですからっ(>_<)
んー。だからぁ。
気にしないのっ!ないんだもん。テキトーな大きさのアンドレ。
あ。そうか。文章のほう逆にしちゃえばいいのかな?
でも、アンドレもすてがたい。
>gaugauさん
>この時間でもみんな早や!!
ほんとにねぇ。
仕事の合間、盗むようにして書いてます。
うわ〜!作戦成功するといいな!
どんなのか見当つかないけど(笑)
ママチャリ@サラリーマンの画像も見たかった・・
頑張れママチャリ!
>papaさん
>アンドレ・カンドレかと思いました。アフロの。
アンドレカンドレ。井上陽水さんですね〜。
カンドレマンドレってレコード持ってました。
>みゃあさん
>ママチャリ@サラリーマンの画像も見たかった・・
僕はサラリーマンのときも、髪はそのままでした。
考えてみると高校時代からずっとそのまま。
ママチャリアンドレ、拝見したかったです。
ベルバラファンだったんですよ。
漫画をリアルタイムで読んでましたからね。毎週の楽しみでした。
アンドレ、懐かしいなぁ。凄く好きだったんですよぉ。
宝塚も見に行きましたよ、当然。
でも、あのメークで会社員はちょっと難しいですね。
それにしても明日が楽しみ。ワクワク。。。
ジェミー君の原点を見たような気がします。
私、ジェミー母とお友達になりたい!
ジェミー君に「実の息子より美人」と言われちゃったチャーリー君。
父子喧嘩をしたら、それを持ち出してお母さんを味方につければ、鬼に金棒だね!
PS.意外・・・。
ママチャリ君、あれだけ頭が回るのに数学、チャーリー君に負けてるの?
策謀を考え出す力は数学とは関係ないとこにあるのか・・・。
>ナイアさん
>ママチャリアンドレ、拝見したかったです。
ママチャリアンドレは写真残ってませんが、ママチャリ・ジュリエットは写真残ってますね。
>迷い仔猫@今日はまともコメ
>ママチャリ君、あれだけ頭が回るのに数学、チャーリー君に負けてるの?
策謀を考え出す力は数学とは関係ないとこにあるのか・・・。
はい。実際に負けてました〜。
お!作戦決行ですね。楽しみ♪
ところで、麻実れいさんってWho?なのですが。
麻美ゆまなら得意なんだけどなぁ(笑)。
金融屋ってアタマいいんだなあ。
悪い人になるのも難しいもんだなあ。
詐欺被害者が減らないわけだ。
ママチャリくん、がんばれ!
>ガンくん
そーれ♪
>ところで、麻実れいさんってWho?なのですが。
麻美ゆまなら得意なんだけどなぁ(笑)。
検索しちゃったじゃないか。麻美ゆま。
>りょりょさん 登校確認〜
>金融屋ってアタマいいんだなあ。
誰が知恵さずけるんでしょうねぇ?
まさに悪知恵ってやつですね。
怖いのは、それをだんだん普通の企業もやるところ。
節操ない国ですからねぇ。
サラ金、上場できちゃう国だからなぁ。
ママチャリアンドレ…節子とどっちがインパクトあるんだろう?(笑)
口下手な村山くんの「がんばれよ」の一言がいいなぁ。
クレジットとかローンて甘く見ると怖いですよね。
私クレジットカード、一度も作ったことないです。
>レインビーさん
>私クレジットカード、一度も作ったことないです。
うん。クレジットカードね。ひとつだけ便利なことあって。
2回払いは割賦にならない。
法律で3回からなんですね。割賦販売。
だから2回払いは金利ゼロで、カードのポイントだけはもらえます。
それだけ使うぶんには便利。
こんな時間なのに皆さんはやいですねぇー
くろわっさんが仕事の合間に更新してるのを
仕事の合間に見ているくねすかです。
次回がいよいよ楽しみです。
月賦の仕組みは雰囲気でしか理解できません
でしたけどね。
お仕事の方忙しいみたいですが無理せず更新
して下さい。いつまでも気長に待ってますんで。
>くねすかさん
>月賦の仕組みは雰囲気でしか理解できません
でしたけどね。
読み返してでも理解しておいたほうがいいです。
カードもみんな同じですから。
村山くんの励ましで、どれだけ空気が張り詰めてるか解りますね〜。
どきどきしてきました。
がんばれっ! ママチャリ@サラリーマン。
緊張してんのかなぁ、ママチャリ。
いよいよですねぇ。
あとむさん、誕生日おめでとー!
いよいよスタート、どんな展開になるのか楽しみにしてます!
クレジットの計算ややこしいんですね〜 (> <)
でも気をつけないとですね〜 (汗)
いよいよ作戦実行ですね、楽しみです〜
ジェミーが女装して家に帰っても大丈夫な理由はココだったんだ(*^o^*)
《前、米にあったサザエさん8(*^^*)8風ってこんな感じ?》
さ〜て♪明日のぼくちゅうは♪
サラリーマン@ママチャリです!
いよいよ諸星モータースに乗り込みます。
どのような作戦使うか楽しみにしてくださいね!
(考昭くん)げっ姉さんに見つかった!
うっあっうっうっ・・orz
くそう。私も検索しちゃったじゃないか。麻美ゆま。
ママチャリ、がんばれ。緊張感が伝わってきます。
ジェミーママ、ノリ最高w
アンドレサラリーマン・・凄そうwww
いよいよ、直接対決ですね♪
しかし、毎回よく大人相手に戦えるものだ!
大人にも通用する悪辣頭脳、恐るべし!!
いよいよ減らず口の本領発揮!
ガンバレ、ママチャリ!あ〜いえば、こ〜いえ!!
>みけさん
>村山くんの励ましで、どれだけ空気が張り詰めてるか解りますね〜。
完全単独行動ってめずらしいですからね。
>のりぞおさん
>緊張してんのかなぁ、ママチャリ。
いよいよですねぇ。
これは緊張してますね。なにしろ付け焼き刃。
>豚cookさん
>いよいよスタート、どんな展開になるのか楽しみにしてます!
はい〜。楽しみにしてください〜
>eikoちゃん
>クレジットの計算ややこしいんですね〜 (> <)
でも気をつけないとですね〜 (汗)
けっこう知られてないですね。
学校ではやんないので、若い方たちのために。
って、大人もけっこう知らない人多いんじゃないかなぁ。
今の学校はこういうこと教えるべきだと思いますね。
>Dealerさん
>《前、米にあったサザエさん8(*^^*)8風ってこんな感じ?》
違います。外伝として追加していきます。
本の1刊には、そういうやついれてます。
>ともさん
>くそう。私も検索しちゃったじゃないか。麻美ゆま。
ね〜〜〜。腹たちますよね。ったく〜〜〜〜
これかよっ!
ってなりますね。
>アルフォデアさん
>しかし、毎回よく大人相手に戦えるものだ!
もう学校内はつまんなかったですね〜。
これは実際の話。
社会相手にするのは、勉強にもなったしすっごくエキサイティングでした。
>じゃこさん
>いよいよ減らず口の本領発揮!
まぁ。それが僕の役回りでもありました。
>ガンさん
ついにス○ベの一番弟子として、師匠を越えてしまったのですね・・・w
>nobo
っていうか、初めっから超えてたな。ガンは。
もう僕の及ぶ世界ではありません。
いよいよ本番ですネ〜。
ハラハラドキドキの頭脳戦で、舌先三寸詐欺師であるママチャリくんの本領発揮を期待します。♪d(⌒〇⌒)b♪
それにしてもママチャリくんの頭脳は悪戯を考える時・だけ・ よく働くネー。(^◇^)
PS・・・・・アンドレ番ママチャリをギャラリーに載せてくださいませんか?(^_-)
見てみたい様な、見ない方がいい様な・・・・ホラー映画になりますかネ?(@_@;)
ウチ〜ら陽〜気〜なアンドレカンドレチンドレ〜♪
懐かしいッスね(*´艸`)
アブネ、感想書かずに送信すっとこだったwww
ジェミーママン、流石親子www
こりゃ息子があ〜なる訳だ(o_ _)ノ彡☆
アンドレママチャリ、アップ希望です(*´艸`)
>まっつん
アンドレ版?
やってみます。
写真合成でやってみるかな。
>るみちょ
はいはい。
ほんと、よっぽどのことがない限りローンなんて組むもんじゃないですね。なので、我が家は車買うときは必ず即払い。カードも1回払いで、キャッシングもできないようにしてあります。
数学と金利計算は別物ですよね(汗)
アンドレママチャリもみてみたかった・・・。
え〜?
健全な成人男子としてはごく当たり前のことかと‥。
久々の登校です。でも毎日読んでましたよ〜♪
ジェミーママ、最高ですね。ママチャリをオスカルではなく、アンドレに仕上げようとするなんて、
さすがです。宝塚をわかっていますね。
さぁ、サラリーマンママチャリ、お得意の頭脳プレー&口の上手さで、どう反撃するか!
次回が楽しみです。
本文よりコメントのほうが長いww
夜勤明けで見てみたけど 更新されてなかったから
ぎゃらりだけやと思ってたのに!
いよいよ敵地に! ってとこで続き気になるけど
ママチャリ以外のメンツの役割が気になる
今回はクレジットを無効にするだけなのか?
それとも一気に壊滅作戦へと移るのか?
P.S. ママチャリって 成績いいのかと思ってた
トップのリンク 修正依頼ッス!
←ギャラリーのぶ&ミカへ 突然ギャラリーへ→
の部分ですが リンク先が
←ギャラリーのぶ&ミカへ:418 シャボン玉の(6)
突然ギャラリーへ→ :419 (これはあってる)
になってまス
こっそり修正しておいてください♪
いよいよですねぇ〜♪
ママチャリの緊張感とは 裏腹に ワクワクしてますっ("▽"*)♪
ローンレンジャーは就職してから 4年位 頑張りましたねぇ~(-_-;)
いい勉強させてもらいました(^_^;)
追伸 ☆ あとむさんっ♪
お誕生日おめでとうございますぅ♪
ママチャリ軍団はどこの親も個性的ですね〜。
自分がつまらない親に思えてきちゃいます。
ん〜精進しなければ・・・。
ジェミママ、かわいい(笑)
高校生詐欺師、ぼろ出さないといいですけど。
うまくいったらいったで、すごいことですよね。
決して敵には回したくない・・・。
安心してドキドキできる展開で次が楽しみです。
ジェミー母もかっこいい!
やはり母親は家族の太陽なんですね〜
見習わねば!
数学に頭の回らない僕でも実にわかりやすい表と説明に感謝感激雨あられです。
サラリーマン金太郎ならぬサラリーマンママチャリの活躍を祈ります。
ジェミー母、すごいキャラですね(笑
ここに出てくる人で、普通の人いませんよね((´∀`*))ヶラヶラ
なるほどー。クレジットの仕組みってそういう風になってたんですねー。勉強になりました。
この後の展開、すっごく楽しみですー。ママチャリなら何があっても、臨機応変に対応できるだろうし、きっとうまくいきますよね♪
気になって、私も麻美ゆま検索しちゃいました(笑
釘が刺さっていました(*´pq`)クスッ
あとむサン、お誕生日おめでとうございます
クレジットの金利の計算方法を初めて知りました。
雪だるま式に増えていく借金の仕組みも初めて理解できました。
サラリーマンヘアーでアンドレなママチャリさん…少し見てみたいです。
最後の2行で空気がぴーんっと張り詰めるような緊張感があって、ドキドキしますっ(>ω<)
アンドレもオスカルもだめ?フェルゼンだったら良かったかな(笑
くろわっさん ありがとうございます〜。
本日一発目のおめでとうをいただきました。感謝感激感涙。
>おめでとうと言ってくださった方々
(感想じゃないからお名前省略してすみません)
ありがとです〜
ぷりんは宝塚好きなんで想像しながら読めました(笑)そんでアンドレのママチャリ君を想像してかなり悦です(笑)好きで良かった…(^皿^)
金利難しい(>_<)意味がきれいには理解出来んかった〜(/_;)続きが気になる.☆。*。★゚.
ついに!!諸星モーターズvsアンd...ママチャリさん
次回が楽しみですw
それにしても、やっぱりカエルの子はカエルなんですね(^^;)
今でも金利の計算はよくわかりませんね。
そこまで計算してローン組むことないんだろうなぁ。
数字を並べられたのを、「ハイハイ」って聞くことが多い気がします。
悪徳ってやり方きたないんだなぁ(TT)
アンドレサラリーマンママチャリ。
出動ですね!(笑)
あとむさん誕生日おめでとうございますww
ジェミーに、明らかに母親から受け継いだ何かを感じますwwしかし芸能人にまで手をかけているなんて思いもしなかった・・・
ついに始まりますねwwどんな作戦なのか楽しみですww
こないだは思わぬ伏兵にやられてしまいましたが
今日こそビリ番ゲットだお!
もうね。最近は一番載りはあきらめました。
がんばれ!アンドレ!!
あと、あとむさんおめでておー だお!!
ベルばら、漫画は読みましたねー。
おもしろかったなぁ。
…髪は確かに黒でしたね。しかもちょっと長髪でしたね、アンドレ。くろわっさんと同じ。
ジェミー母、ナイスキャラ設定☆
いよいよ敵地に乗り込んだママチャリ!!
明日は(って、もう今日か)へらず口の天才の本領発揮ですね。
どんなビジネストークが炸裂するのか?
楽しみに待ってます。
タカラズカと言えば朝丘 雪路さんかな?
大分古すぎますね。
いよいよだ・・・。 って、また、テレビドラマみたいな終わり方じゃないですか。
今日も有難うございました。
ビリ番ゲット
(こっそりと・・)すみません、更にコメントくださった方達。
ありがとだお♪