[ホーム] [管理用]
ろぼ@ふたば
昔、ゴットマーズのようなTF風アニメが存在した
オッオ〜
信じられないだろ。出崎統監督作品なんだぜ…これ。
パクリみたいにいうな出崎統監督作品だぞ
海外の足がかりにと意気込んでいたもののあれはアメリカでは受けない、アメリカ人のアニメはこうだと色々横槍が入ってグダグダになりしまいに短期で契約打ち切りの憂き目に
オモチャはゴッドマーズの型替えだし、アニメの制作自体もゴッドマーズと同じ東京ムービー新社。昔ビデオソフトが出たので全巻見たけど、どんな内容かさっぱり憶えていない。ただ、合体シーンでやたら作画が良い回があったのだけ憶えてる。
マイティオーボッツ?
>マイティオーボッツ?かな?友達が編集したOP集にいつやったか分かんないこれが入ってた。キャラはユリシーズと似てたから荒木伸吾でいいのかな?
超合金関係の本に試作玩具か何か載ってたね
http://well-of-souls.com/orbots/index.htmlファンサイトまであるんだ…
どう見ても半島製パチゴッドマーズにしか・・・
キャラデは杉野昭夫だね。いつもの出崎とのコンビ作品だ。しかし信じられん・・・こんなショボイ仕事してたなんてw>No.1912820ユリシーズは長浜監督と荒木作監だよ。巨人の星とかベルバラ前半の。
>No.1912865 dクスOPにテロップが一切入ってなかったから不明だった。No.1912842じゃないがちょっとググってみる
あの頃の海外合作というと、他にサンライズがからんだ特殊部隊物があったはず。
>>あの頃の海外合作というと、他にサンライズがからんだ特殊部隊物があったはず。日本での放送がポシャったマスクドフォース?
>あの頃の海外合作というと、他にサンライズがからんだ>特殊部隊物があったはず。スパイラルゾーンとか?
>サンライズがからんだ特殊部隊物があったはず。「テラホークス(アニメ版)」では?
いや、ゴメン。テラホークスはサンライズでは無かったか。
>スパイラルゾーンとか?なんかいまでいうアインラッドみたいのにのるんだよなアニメの
ゴットマーズとかゴットガンダムとかゴットライディーンとか言うやつは信用しないことにしてる。
>ゴットマーズとかゴットガンダムとかゴットライディーンとか>言うやつは信用しないことにしてる。ビックウェストとかビックカメラは正しいから注意だ
>No.1913454同感。くすくす
ウルトラマンAの防衛組織タックの地底戦車ダックビルとか、ややこしいのもあるな
>ゴットマーズとかゴットガンダムとかゴットライディーンとか>言うやつは信用しないことにしてる。むやみに神を名乗る奴は新興宗教の親玉っぽい。
>ビックウェストとかビックカメラは正しいから注意だバウンド・ドックも正しいから注意だ
スパイラルゾーンってあれだろ衛星アニメ劇場で同時期の別の曜日に放送してた他のアニメと悪の親玉の名前がかぶってたやつ何だっけな・・・
>他のアニメと悪の親玉の名前がかぶってたやつ超神マスターフォースじゃないよな?
>ビックウェストとかビックカメラは正しいから注意だビックバイパーも正しいぜ