ぼくたちと駐在さんの700日戦争

田舎町で繰り広げられたしょーもない悪戯戦争です

  
10章-第28話へ 10章-第30話へ→
人気ブログランキング投票へ  ブログ村ランキング投票

ポプラにもどるとマスター。

「どれどれ。指名手配書とやら、見せてくれよ」。

「え・・・」。

ぼくがおずおずとコピーを差し出すと
マスター
「なんだこの、ナスカの地上絵は・・・。あいかわらず絵ヘタだなー。駐在さん」。

ナスカの地上絵・・・。言えてる・・・・。
「奥さん。あの・・・教えていただいてありがとうございました」。

「いいの。怒ってたでしょ?あの人」。

「ええ。遅いって」。

「うふふ。君がね。すぐ来ると思ってたみたいよ」。

僕が?すぐ?

「じゃ、奥さん、それを知らせるためにわざわざ?」

「さぁ・・・。どうかしら」。

それはへんにくすぐったくもあり、照れくさくもあり。
僕は大慌てで手配書を四つ折りにして、ポケットに入れました。

と、ここまではちょっとうるると来ていた僕ですが、帰り足、自転車屋のウィンドウにも手配書が貼られているのを見て激怒。

「くそ〜〜〜〜〜。駐在〜〜〜〜〜〜」。

その夜に電話しまくり、翌日には実行班を集めました。
集まったのは、西条くん、ジェミー、孝昭くん、そしてのっぽさん部隊からはチャーリー。

「どうだ?駐在さん、留守か?」

ジェミー。
「はい!いませんね」。

「よし!行くぞ!」

「西条と孝昭はわかってるな?」

「ああ。ガキ集めてくりゃいいんだろ?」

「うん。そのへんの公園で遊んでるの、5、6人もいればいい」。


僕とジェミー、そしてチャーリーは用意してきた紙を駐在所の壁に貼付けました。
それは手配書などよりはるかに大きい、A0版の用紙。

その巨大な紙の真ん中。チャーリーが駐在さんの顔だけを描きこみます。

そこへ、やがて西条くんたちが子供たちを集めて来ました。
予定よりもかなり多く、10人以上います。

西条くん。

「よーーーし。みんなーーー。今日は、おもいっきり落書きしていいぞーーー」。

「え?この紙にぃ〜〜〜?」
「ほんと〜〜〜〜?」

「そうそう。紙から出っぱるんじゃねぇぞ。今からマジック配るからな〜〜〜」。

こうして、チャーリーが、用意してきたた「極太マジック」を一人につき1本ずつ配りました。

「わ〜〜〜い!」

子供たち、大歓び。


「さーーー。好き放題描いていいぞーーーー」。
「やれーーーーー!」



我先にと紙に群がる子供達!!

もともと子供は落書きが大好きです。
でも、実際には、なかなか自由に描ける機会はありません。
僕たちは、子供たちに「のびのびと絵を描く」機会を与えたかったのです。
いや、ほんと。それだけ。
小さい子供のために、わざわざ踏み台まで用意してあげました。

もうどの子もどの子も大歓び!
その笑顔、笑顔、笑顔!あふれる笑い声!

あー。なんて子供って、自由で素敵なんでしょう?

こくこくと駐在さんポスターが仕上がっていきます。

まー、すげーわすげーわ。
いつしか後ろには、多数の野次馬まで集まって、出来上がっていく駐在ポスターを微笑ましくながめています。

「あははー。駐在驚くなー」。

「うん!題して『水森亜土作戦』大成功だ!」

「おおーーーーーー!」

こうして、駐在所は連日、町の芸術ギャラリーとしてにぎわったのだそうです。めでたしめでたし。


が・・・。

その数時間後、僕たちが駐在所を確認しにいくと、やはりポスターは剥がされていました。
しかし。あまりにマジックが極太で強力であったために、駐在所の壁には、しっかりポスターと同じ絵が転写されてしまっていたのです。

「なぁ。チャーリー」。

「ん?なんだ?」

「念のため確認しとくけど、あのマジック水性だろうな?」

「あ?あんな太いの、油性にしかないって!」。

げ。

やべ〜〜〜〜〜。


rakugaki.gif




clickme.gif人気ブログランキングにほんブログ村 小説ブログへ
人気ブログランキングにはプチ予告ついてます(予告が変わっていない場合は、後ほどアクセスしてください)

    10章-第30話へつづく→


mixiに「ぼくちゅうコミュ」ついに800名突破で大賑わい!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
mixi招待状の欲しいかたは、トップページから!
コメント

落書き・・いい手を思いつくもんですね(>_<)

とってもほほえましい・・


2007/03/29(木) 02:24:20 | URL | みゃあ #-[ 編集]

目には目を、絵には絵を、ですね。(笑)

子供達、思いっきり落書きできて、楽しかっただろうなぁ♪
2007/03/29(木) 02:24:45 | URL | レインビー #-[ 編集]

>みゃあさん

一番載り認定!!!!!

え?いつ以来?
2007/03/29(木) 02:26:06 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

子供達の遊ぶ時の輝かしい目に勝てるものはこの世にありませんwwちっちゃい頃の落書きは何より楽しく面白いものでした・・・それを大きな紙に自由に書いて良いなんて・・・そりゃぁ大喜びだったでしょうww
2007/03/29(木) 02:26:36 | URL | モアナ #-[ 編集]

>レインビー画伯

この絵でさえ、まだまだ画伯に及びません。
なんとか画伯を超えたいものです。
2007/03/29(木) 02:26:55 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>モアナくん

>子供達の遊ぶ時の輝かしい目に勝てるものはこの世にありませんwwちっちゃい頃の落書きは何より楽しく面白いものでした・・・それを大きな紙に自由に書いて良いなんて・・・そりゃぁ大喜びだったでしょうww

はい〜〜〜〜。
いいことしたっス。
2007/03/29(木) 02:28:46 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

なんか西条くん体育教師とかなれそうですね!
(勝手なイメージです♪)


それにしてもA0版の紙なんてどこから入手したんでしょうね?

子供達の歓声が聞こえてきそうです(´m`)クスクス
2007/03/29(木) 02:31:58 | URL | ヒロ #-[ 編集]

お子ちゃま達を使ってのいたずら、直接は怒れないですね。

この、仕返しは更に倍返しで来るんでしょうーね。

ポプラに駐在さんと仲間が大挙して飲み食いに来ますよ、きっと、ままちゃりのつけで。

今日も有難うございました。
2007/03/29(木) 02:34:17 | URL | 兵庫のわきやん #-[ 編集]

>ヒロさん

遅くまでありがとうございます。

>なんか西条くん体育教師とかなれそうですね!
(勝手なイメージです♪)


うん。とっても言えてます。

>それにしてもA0版の紙なんてどこから入手したんでしょうね?

普通に文房具屋で売っていました。
2007/03/29(木) 02:35:25 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>わきやん

>この、仕返しは更に倍返しで来るんでしょうーね。

う・・・。するどい。

でも、今日のは差し替えなので、実は明日はまじめな話になります。
2007/03/29(木) 02:36:53 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]
初コメです
初めましてっ
ぼくちゅう歴まだまだ新人ですが、出会ってからは夢中です!
本も2冊とも予約済みですっ!
壁の絵は、消されてしまったのか気になります!
2007/03/29(木) 02:41:18 | URL | 絵梨 #KD5XUSzs[ 編集]

あー、コドモの落書きってなぜか必ずウ○コ入ってますよねー。
なんでなんだろ、あれ(・▽・?)


「さぁ・・・。どうかしら」

奥さん、大人の余裕。 くぅー!きゅんとくるねぃ!

旦那の大人げなさとはえらい違いだ。うむ。
2007/03/29(木) 02:42:43 | URL | ころぺこ #DbkPbDaM[ 編集]

このペースだと、ホントになが〜くなりそうですね。

まあ、原点に戻った感じで楽しませていただきます。

水森亜土!たま〜に見かけますが、今や知る人ぞ知る存在では…

明日も楽しみにしております。
2007/03/29(木) 02:45:02 | URL | じゅんぢ #-[ 編集]

〜次回は『交番の壁のペンキ塗り』の巻〜
でお楽しみ下さい♪

ですかね?(笑)

駐在さんとママチャリ軍団は、まるで【トムとジェリー】みたいですねぇ(笑)
2007/03/29(木) 02:48:17 | URL | ウタ #-[ 編集]

一番乗りしようと思ってたのに!
やっぱしみなさん早いですねえ(>_<)笑


手配書で遊ぶなんて…笑
ママチャリさん達らしいというかw
夢があっていいですね!
油性マジック…落書きのある交番なんて
めったにないですよ!貴重!笑





ちょこちょこっと笑える話もあって
結構安心して読んでいますが…
暴走族にいったい何やらかすつもりなんでしょ
今後が気になりますね!
2007/03/29(木) 02:51:16 | URL | はる #9rJvOvOM[ 編集]

>絵梨さん、初登校!

いらっしゃいませ。よーこそぼくちゅうへ!

>壁の絵は、消されてしまったのか気になります!

駐在さんが自分で消すと思われますか?
2007/03/29(木) 02:52:45 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>ころぺこさん

>あー、コドモの落書きってなぜか必ずウ○コ入ってますよねー。
なんでなんだろ、あれ(・▽・?)


うん。子供の絵にウ○コは基本中の基本ですね。
全国的にそうだっていうのも不思議ですね(笑
2007/03/29(木) 02:54:04 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>じゅんぢくん

>このペースだと、ホントになが〜くなりそうですね。

すいません。わざわざ延ばしてるんです。なんてったって闘病につきあってるわけで、皆様には、おゆるしいただきたいところです。
100話超えるかも。
飽きられないようにするのに、悩みがつきません。実は。

>水森亜土!たま〜に見かけますが、今や知る人ぞ知る存在では…

NHK-BSで、ほぼ毎週見れます。
2007/03/29(木) 02:55:24 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>ウタさん

すご〜〜〜〜〜〜い。

>駐在さんとママチャリ軍団は、まるで【トムとジェリー】みたいですねぇ(笑)

はい。実はいつの頃からか意識してました。
フレッドクインビー氏プロデュース側の『トムとジェリー』
だって大好きなんですもん。
6章の『チェイサー』なんか、まんまでしたね。
2007/03/29(木) 03:00:29 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>はる〜〜〜〜♪

こんな時間にー。
あ?春休みか。これがほんとの「はるやすみ」?

>ちょこちょこっと笑える話もあって
結構安心して読んでいますが…
暴走族にいったい何やらかすつもりなんでしょ
今後が気になりますね!


対暴走族の話がこの「禁じられた遊び」から入るんですが、実はなかなかふんぎれずにいるんですよ。
ちょっと暗い入り方するんで。
2007/03/29(木) 03:03:33 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>くろわっさん

いや、読む側はうれしいですが、書くほうは大変っすよねー。
くろわっレンジャーをくろわっレインボー、いやくろわっダースくらいにしないとおっつかないですな〜。
2007/03/29(木) 03:07:23 | URL | じゅんぢ #-[ 編集]

今夜は起きてたぞ!

チャリーって、なんかひとつ抜けてて面白い。
子供達、楽しかったでしょうね。極太マジックなんかで落書きなんか、普通させてもらえませんもん。
2007/03/29(木) 03:10:24 | URL | すぱにえる #-[ 編集]

駐在さんの仕返しが楽しみ楽しみっと♪
あの大人気なさでどんな仕返ししてくるんでしょww

西条のハーメルンぶりを思い出してしばし爆笑!でした。
2007/03/29(木) 03:10:53 | URL | のりぞお #-[ 編集]
登校11日目
子供達に落書きさせる場所を作ってあげたママチャリくん達。とってもいい事だと思います。
(そんなわけネーヨ(^0^)\
絵の中の駐在さんは戦車やピストルで撃たれてもビクともしないウルトラマンに出る怪獣デスネ!

しかし自転車屋に貼ってあった指名手配の絵は自転車屋さんの復讐のような気がしますが気のせいかナ〜?(;¬_¬)

ところで、エロわっさんの好きなヘソ下三寸てのはカナリヤ食堂のオバチャンのズロースの事でしたかネ〜(*^.^*)
(そういえば生徒会長のグレート マミーでした( ̄□ ̄;)!!)
私は夕子チャンのほうがカワイイと思うけどなー(●^o^●)
2007/03/29(木) 03:14:34 | URL | まっつん #-[ 編集]

またまた子供達を楽しませてあげて、ママチャリ軍団は本当に優しいですよねぇ。。。
・・・って、駐在さんの報復がどんなものになるのか、楽しみです。
2007/03/29(木) 03:20:34 | URL | ナイア #-[ 編集]

>じゅんぢくん

>いや、読む側はうれしいですが、書くほうは大変っすよねー。

そうですね。けっこうきっついものありますが、コメント読んでると、え!こんなとこがウケてる!っていうのがけっこうあって、気が楽になります(笑

とにかくはスランプ、脱出しないと。
2007/03/29(木) 03:34:58 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

トップの駐在さんもかわいいですねー。

禁じられた遊びシリーズ、ほっと楽しめましたヨ
2007/03/29(木) 03:35:14 | URL | まわる #frUh5rcM[ 編集]

>すぱにえるさん

こんばんは、つーか、おはよー。

>チャリーって、なんかひとつ抜けてて面白い。

いつものことです。いわゆる「そこつもの」ですね。
2007/03/29(木) 03:49:31 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>のりぞおさん

>西条のハーメルンぶりを思い出してしばし爆笑!でした。

『ハーメルンのほら吹き』ねー。
あれ書いてた頃がなつかしいお。
すっごく昔みたい。
2007/03/29(木) 03:53:46 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

雪うさぎの時といい、すべり台といい、
チビッコをうまく使いますね。

不覚にも寝てしまった分、引っ越し準備に遅れが、、、、
それでも欠かせないぼくちゅう。
立派な中毒患者です。
2007/03/29(木) 05:41:40 | URL | テラsan #oyCfJ0mM[ 編集]

改めて思ったこと。
ママチャリ君の悪戯の原点って何!?
父様は誠実。母様は神童。どっちも真面目っぽいのに。
そりゃ、悪戯の創造の才能は母様譲りでしょうが。
母様が悪戯してたら、ママチャリ君の上を行って、いくら神童でもあんなにあがめられないんじゃないかと・・・。

PS.ナスカの地上絵はもう少しカッコいいよ!

関係ないですが。
26話を読み返してたら、お欄さんのイメージが
まちゃまちゃさんにかぶりました。
2007/03/29(木) 06:14:13 | URL | 迷い仔猫 #-[ 編集]
うわぁ〜
最後の油性マジック!に、笑いが↑↑↑

駐在さんの逆襲を妄想すると、楽しくってたまりません!!
2007/03/29(木) 06:37:02 | URL | FlowerMommy #ehuBx04E[ 編集]

水森亜土さんって、ほんとにず〜っと水森亜土さんですよね!ナンノコッチャ・・
子供の頃に自由に描く落書きにこそ、すばらしい発想が隠されていると思います。
わたしも子供の頃描いたいたずら書きがしっくいの白壁に残されてましたね。
ハイ、もちろんマジックです〜。
なのでいま、レインビー画伯に次ぐ天災です〜。
2007/03/29(木) 06:46:56 | URL | じゃこ #-[ 編集]

ナスカの地上絵・・・!っぽいですね〜(^○^)
トムとジェリー、私も好きでした。その昔、下敷きやら、筆箱やら、なんやらかんやら、スポーツバッグ等、いろんなものを集めていた事を、思い出しました。(T_T)  あ〜そっか〜私、昔っからトムジェリな関係、好きだったんだな〜・・・(遠い目・・・)
2007/03/29(木) 06:48:06 | URL | くまこ #-[ 編集]

あ〜、笑った笑った。浮上しましたwww

イヤァ…ホント、トムとジェリーだよ。どっちがトムでどっちがジェリーかは一目瞭然ですよね(*´艸`)

そしてぼくちゅうは今やアタシの特効薬なんだなぁと実感。

ありがとだお(*´艸`)
2007/03/29(木) 07:08:35 | URL | るみちょ #-[ 編集]
お久しぶりです
この後、くっそ〜〜、駐在め〜〜覚えてろ〜〜!と言いながら壁の汚れを落としている姿が目に浮かびます。笑
しっかし、A0版の用紙ってデカイんだろうな〜。。てか、0まであるんですね。笑

100話超える予定なんですか?!またまた長丁場ですね;あまりご無理なされぬよう。お疲れサマです。
2007/03/29(木) 07:25:11 | URL | ぷにょん #V4rYaZBU[ 編集]

壁にあんな絵のある駐在所…。
悪くないような気がするな〜(笑)

2007/03/29(木) 07:52:10 | URL | ねぎ #7LgpsTjw[ 編集]
ジェミ〜〜(きききりん風)
ひさしぶりー 会いたかったー。

ギャラリーコレクション増えてありがたい。くろわっさんが机に向かって書いてる姿が目に浮かびます。
で、ピンクのう○こがステキ。
2007/03/29(木) 07:55:24 | URL | papa #tBN4KMI6[ 編集]

mixiの招待状届きました(^O^)/
ありがとうございます☆

これからも、ぼくちゅう楽しみにしてます♪
頑張って下さいo(^-^)o
2007/03/29(木) 08:02:57 | URL | ちっち #-[ 編集]

早速、仕返しの仕返しするあたりが憎めない…(笑)
で、油性マジック。
チャーリーらしい〜(*^▽^*)

2007/03/29(木) 08:08:36 | URL | ちゅんちゅん #-[ 編集]

落書き消すために、駐在所のペンキ塗りですか。
綺麗になって良いですね。そういえば、サッシ等も新しく前なったしドンドンリフォームされてますね(笑)あっ五十嵐巡査さんにも手伝ってもらえば!ペンキ塗り上手かったでしょ?(笑)
2007/03/29(木) 08:16:20 | URL | Dealer #fXFVKkt6[ 編集]

最近のは微笑ましくて思わず笑ってしまったり〜(笑)西条君の子どもの扱いはもう神!!保育士としてどうでしょう(笑)
2007/03/29(木) 08:26:27 | URL | ぷりん #-[ 編集]

あははは!
翌日にはすぐ仕返しだなんてさすがだなぁ。
何かもう、駐在さんも仕返しくるのわかっていてワザと留守にしているみたいですよね。
このイタズラが出来るような、子供がその辺で自由に遊んでいる街並み、無くならないように守らないとなぁ。
2007/03/29(木) 08:38:10 | URL | ガン #ap1NUTvA[ 編集]

・・・・・いいなぁ!!
2007/03/29(木) 08:55:01 | URL | Aki #c7THcHzk[ 編集]

子供って素直でいいわぁ〜(*≧m≦*)
2007/03/29(木) 09:11:32 | URL | ねこ #-[ 編集]

昨日に引き続きうるっとくる話・・・
っと思いきややっぱり「くそ〜駐在〜」って
なるのがぼくちゅうクオリティですね♪
2007/03/29(木) 10:19:14 | URL | アルフォデア #-[ 編集]

駐在さん、ママチャリさんが飛んで来るの楽しみにしてたんですね。なんてゆうか…子供がなんかスゴイ事をして、それを早くお母さんに見せたい!!ってゆうような(あたしが言いたい事、伝わりますか?f^_^;)


話は変わりますが、こないだ3才の子供が50円落ちてたのを見つけ、交番に届けました。『ハイ、道路に落ちてましたぁ』と手渡す子供に対し『あーじゃーお母さん、これ書いて』と書類を出したおまわりさん…
なんか、悲しかったなぁ〜脳裏に『おー、ありがとう!』と頭を撫でてくれてるであろう駐在サンが浮かびました。
2007/03/29(木) 10:58:27 | URL | サンデー #-[ 編集]

いやぁ以前の悪戯を彷彿させますね西条君が子供をあつめるわチャーリーが絵を描くわで。
>>こうして、駐在所は連日、町の芸術ギャラリーとしてにぎわったのだそうです。めでたしめでたし。
連日ってそんなにやったんですか?
2007/03/29(木) 12:09:23 | URL | 茶帯 #-[ 編集]

>>くろわっさん

そうなんですよ〜!
ほんとの「はるやすみ」ですw


どんなに暗い入り方でも
ぼくちゅうはぼくちゅうですよっ
くろわっさんについていきますからね
思いっきり書いてください!

スランプなんて
くろわっさんの敵じゃないですよ!
2007/03/29(木) 12:53:20 | URL | はる #9rJvOvOM[ 編集]

微笑ましいw子供達の笑顔が目に浮かぶ・・・w
というか、そこまではしゃいでる子供の姿を見てみたいなぁ♪♪
私も一度は大きな紙に自由に絵を書いてみたかったなぁ・・・この話読んで「今でもやってみたいっ!」って思ったけど・・・コメント書きながら冷静に考えると「今は書こうとしても考えちゃって自由には書けないかなぁ」と思ったり・・・。

子供に人気の西条君は保父さんとかにならなかったのかなぁ。
2007/03/29(木) 15:01:09 | URL | あず #UODr0Lv2[ 編集]

落書き、楽しいんですよね〜。
小学生の頃、親が壁じゅうに紙を張って『落書き部屋』を造ってくれたのを思い出しました。

絵を描くのは想像力を高めるんですよね。大事な事ですもん。
紙を張るちょうどいい場所が、駐在所だっただけですもんねw
2007/03/29(木) 15:54:21 | URL | みけ #/pdu0RA.[ 編集]

>まっつん

>しかし自転車屋に貼ってあった指名手配の絵は自転車屋さんの復讐のような気がしますが気のせいかナ〜?(;?_?)

気のせいです。
2007/03/29(木) 21:17:43 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>ナイアさん

>またまた子供達を楽しませてあげて、ママチャリ軍団は本当に優しいですよねぇ。。。

ないしろ子供扱いの天才がいますので。
2007/03/29(木) 21:18:49 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>テラsan先生

引っ越しお疲れさま〜〜

>雪うさぎの時といい、すべり台といい、
チビッコをうまく使いますね。


はい。子供はなにをやっても許されます。
2007/03/29(木) 21:19:59 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>迷い仔猫さん

また独自な観点で・・・・。

>改めて思ったこと。
ママチャリ君の悪戯の原点って何!?
父様は誠実。母様は神童。どっちも真面目っぽいのに。
そりゃ、悪戯の創造の才能は母様譲りでしょうが。


いや。原点と言われましても・・・。

>PS.ナスカの地上絵はもう少しカッコいいよ!

これもそう言われても・・・・。

>26話を読み返してたら、お欄さんのイメージが
まちゃまちゃさんにかぶりました。

いやいや。だいぶ違うぞ。

テイク2に続く名物になりそうだ。
2007/03/29(木) 21:22:47 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>FlowerMommyさん

>うわぁ〜
最後の油性マジック!に、笑いが↑↑↑


ねぇ。「洗剤革命」まだないし・・・。
2007/03/29(木) 21:23:56 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>じゃこさん

>水森亜土さんって、ほんとにず〜っと水森亜土さんですよね!ナンノコッチャ・・

うん。まったくずうーっと水森亜土さんだ。
2007/03/29(木) 21:25:03 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>くまこさん

>あ〜そっか〜私、昔っからトムジェリな関係、好きだったんだな〜・・・(遠い目・・・)

いいですよねー。ときどき仲良くなるとこがまた。
2007/03/29(木) 21:26:03 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>るみちょ

>そしてぼくちゅうは今やアタシの特効薬なんだなぁと実感。

あー。そう言っていただければ、なによりです〜。
ヘソ下三寸。
2007/03/29(木) 21:27:08 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>ぷにょんくん

ひさひさ。

>この後、くっそ〜〜、駐在め〜〜覚えてろ〜〜!と言いながら壁の汚れを落としている姿が目に浮かびます。笑

お約束ですねぇ。
2007/03/29(木) 21:28:10 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>ねぎ〜

>壁にあんな絵のある駐在所…。
悪くないような気がするな〜(笑)


うん。悪くない。と、思うんですけどねぇ。
2007/03/29(木) 21:28:53 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>papa

>ジェミ〜〜(きききりん風)
ひさしぶりー 会いたかったー。


あー。ちょい役ですいません。
すっごいファン多いのに。
エール、やります?
2007/03/29(木) 21:30:02 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>ちっちさん

>mixiの招待状届きました(^O^)/
ありがとうございます☆


なんの〜〜。
楽しんでくださいね〜。
2007/03/29(木) 21:30:48 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>ちゅんちゅんさん

>で、油性マジック。
チャーリーらしい〜(*^▽^*)


まったくねぇ。
2007/03/29(木) 21:31:27 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>Dealerさん

>落書き消すために、駐在所のペンキ塗りですか。
綺麗になって良いですね。そういえば、サッシ等も新しく前なったしドンドンリフォームされてますね(笑)


あははは。劇的ビフォーアフターです。
2007/03/29(木) 21:33:07 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>ぷりん@娘

>最近のは微笑ましくて思わず笑ってしまったり〜(笑)西条君の子どもの扱いはもう神!!保育士としてどうでしょう(笑)

同じ意見が出てますねー。この頃はあんまりいなかったですね。
男の保育士。
2007/03/29(木) 21:34:24 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>ガンくん

>このイタズラが出来るような、子供がその辺で自由に遊んでいる街並み、無くならないように守らないとなぁ。

まったくですね。公園にも子供の姿がないなんて。
どうかしてますね。この国は。
2007/03/29(木) 21:35:50 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>Aki

>・・・・・いいなぁ!!

いいだろ。
2007/03/29(木) 21:36:48 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>ねこさん

>子供って素直でいいわぁ〜(*≧m≦*)

ほんとですねー。
腹立つガキもいますけどねー。
2007/03/29(木) 21:37:49 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>アルフォディアさん

>昨日に引き続きうるっとくる話・・・
っと思いきややっぱり「くそ〜駐在〜」って
なるのがぼくちゅうクオリティですね♪


はい。残念ながら。
2007/03/29(木) 21:38:48 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>サンデーさん

>駐在さん、ママチャリさんが飛んで来るの楽しみにしてたんですね。なんてゆうか…子供がなんかスゴイ事をして、それを早くお母さんに見せたい!!ってゆうような(あたしが言いたい事、伝わりますか?f^_^;)

よ〜〜〜〜くわかります。
うずうずしてたんでしょうねぇ。
2007/03/29(木) 21:40:40 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>茶帯くん

>連日ってそんなにやったんですか?

いえ。一昨日から3日連続で、絵が貼られてるでしょ?
手配書だけど。
2007/03/29(木) 21:41:58 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>はる〜〜〜

>どんなに暗い入り方でも
ぼくちゅうはぼくちゅうですよっ
くろわっさんについていきますからね
思いっきり書いてください!


ありがとお。
うん。がんばるからね!
2007/03/29(木) 21:43:28 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>あずちゃん

>私も一度は大きな紙に自由に絵を書いてみたかったなぁ・・・この話読んで「今でもやってみたいっ!」って思ったけど・・・コメント書きながら冷静に考えると「今は書こうとしても考えちゃって自由には書けないかなぁ」と思ったり・・・。

当時の子供は娯楽少なかったですからね。
おっきい紙に自由に絵を描くのは、夢でした。
めったにそんな機会なかったですね。
2007/03/29(木) 21:44:58 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>みけちゃん

>絵を描くのは想像力を高めるんですよね。大事な事ですもん。
紙を張るちょうどいい場所が、駐在所だっただけですもんねw


そうなんですよー。町中探しても駐在所だけだったんですー。
2007/03/29(木) 21:45:55 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]
コメントする
URL:
コメント:
パスワード:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://700days.blog69.fc2.com/tb.php/392-7d97e0e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック