西条くん。奇妙な敬語が入っています。
これに対して村山くん。
「いや。別に話す必要ないような気がして」。
「い、いやいや。お前はそうでも、俺たちはそうはいかねぇーんですよ!!」
久保くんにもだいぶ無理かかってます。
「そそ、そーだそーだ。そりゃ一種の裏切りってもんでございますよ!!」
「うんうん。孝昭の言うとおりでございます」。
みんな日本語へん。
「え・・・。裏切るつもりはなかったんだけど」。
「だだだ、だってよーー。俺ら、今までずっとタメだと思って、お話しになってきたわけじゃございませんか?」
「う、うん。お、俺もずっとタメだと思っていらっしゃった」。
「お、おう。俺も思ってらっしゃったぞ」。
みんな敬語慣れてねーーーー。
「い、井上ぇ!なんでてめーは、ご存じなかったんだよっ!」
「え?僕?」
グレート井上くんと村山くんは通学路もいっしょ。
大の親友でした。
「えっと。僕は・・・・知ってた」。
「なんだとぉ!井上ぇ!てめーはご存知なのに、なんでずっと黙ってらっしゃったんだよっ!しばきあそばすぞ!くらぁ!」
孝昭くん。へんな敬語が抜けなくなってます。
と、村山くん。
「いや・・・あの・・・・。井上には、僕が口止めしてたんだ。実は」。
「あ〜。さようですか〜。村山さんが〜」。
「そそ、そいつはしかたないですね〜」。
「うん、そ、そりゃごもっともってやつでございます〜」。
「あの・・・。お前ら、たのむから普通に接してくれよ。突然変わると気持ち悪いぞ」。
村山くんの言い分こそごもっともでした。
「い・・・いや。同じっておっしゃられてもなぁ・・・」。
「なな、なんか意識あそばすよな」。
「うん。無茶おっしゃってんじゃねぇ」。
ここで西条くん。
「しかし気づかなかったなぁー。いつ抜かれたのかな?俺たち」。
こいつは人間の年齢の根本がわかってない。
「うん。実はな。小学校入る時なんだよ」。
「ええええ。そんなときから?」
「くそー。気づかなかったぜ。気づいてりゃなぁ。そこでなんとかしたのに」。
西条。なんともできないぞ。知ってても。
「いや・・・。僕ねぇ。4歳で病気になってね」。
「なんの病気におなりあそばされたんだ?」
「それがねー」。
「たぶんリョウくんと同じ病気だよ・・・」。
「えっ!」
一同が驚きました。
「いや。西条がさ。坊主にした理由、孝昭から聴いてな。もう話してもいいかなって・・・」。
「そ、そうであそばしたのか・・・」。
「久保。もう敬語いいから」。
「そうか?お前がそうおっしゃってくださるなら、やめるわ」。
抜けてない。
「小さいから、あんまり治療のこと覚えてないんだけどね」。
「3年くらいかかって。小学校入学できなかったんだ」。
「ふうん・・・」。
「治ったのか?それで」。
「うん。治った。けっこう子供治癒率高いんだ」。
「へー」。
「母ちゃんは、毎日ヤクルト飲んだおかげとか言ってたけど」。
「ヤクルト?」
(これは宣伝ではなく実話です)。
「あんまり覚えてないけど、けっこうな治療だったんだよね。それこそ髪の毛全部抜け落ちて。ちょうど歯も生え変わる時期だったんで、歯もだめになった」。
「だから。前歯、入れ歯なんだ。実は。口数少ないのはそのせいもあるんだよ」。
「そうだったのかぁ」。
「うん。副作用多くって。なにも食えなくなったりしたけど、ヤクルトだけは飲めたんだよねー。小瓶だから」。
「ヤクルトかぁ。あの微妙に足りない量がいいんだよなー」。
「うん。言えてる」。
「乳酸菌の人体への効果って、まだ全部は解明されてないらしくて。お医者様もその効果はないとは言い切れないって言ってたけど、それよりなにより口にできるものがあったのが、ありがたかったなぁ」。
「じゃ、お前、アトムズ*ファンなんだな?」
(*ヤクルトアトムズ=現スワローズ)
「え?巨人だけど?」
「この恩知らず!」
「でも3年で完治して。定期的に再発の検査さえすれば、もう学校入っていいってことになったんだけどね」。
「うん」。
「でもその体でバック転してる場合じゃねぇじゃん。村山・・・・さん」。
「小学校下級生って基本だろ?それでな。1年遅れて入るか選べってなって」。
「それで1年遅れる方を?」
「選ばれたわけですね?」
「だから敬語いいって。うん。そう」。
「でもなんでずっと黙ってあそばしたんだよ!」
「ん?いや・・・3年生、って。1級上のクラスってどうしても見ちゃうんだけどね。僕みたいに遅れて入ったやつって・・・」。
「ああ。そうだろうね。本来いるべきクラスだからなぁ」。
「でも・・・。なんか・・・・」。
「なんか?」
「お前らといるほうが楽しくって。この学年でよかったなぁって・・・。思うんだ」。
「え・・・」。
「パトカー盗んだり。チンピラとケンカしたり。大学生とやりあったり。銀行襲ったり、駐在所襲ったり・・・」。
「ど、どこの悪もんだ・・・そいつら・・・・」。
「うん。あらためて言われるとすっげー極悪人だな」。
「うん。高校生の形容じゃないな」。
「うん。気がめいって来た」。
「それが・・・・」
口べたな村山くん。照れて下を向くと
「楽しくってさ」。
「そ・・・か」。
「だからその関係、くずしたくなかったんだ」。
「うん・・」「ああ・・・」「ありが・・・」
ん?最後にお礼を言いかけたヤツ。誰だ?
「だから。今まで通りにしてくれよ。今までと同じような仲間で・・・」。
「あ?う、うん」。
「うん。わかった」。
「だ、だいじょうぶでございますぜ」。
「それがだめだっつってんの!」
「あははははははは」。
僕たちは全員で大笑いしました。
村山くんは、ようやく隠し続けていたことを話したせいか、心なしさわやかな表情をしていました。
「なぁ。村山」。
西条くん。
「悪いけど。その話。リョウにしてやってくんないか?」
「え・・。いいけど」。
「お前が同じ病気で治ったこと知れば、リョウも励みになると思うんだ」。
「あ、ああ。そうだね」。
「ちょうどさ」。
「ん?」
「お前と同じ年だ。6歳なんだよ」。
「そっか・・・」。
なんという奇妙な偶然。
重い会話のきらいな孝昭くん。
「お、おい!村山ぁ。ちょ、ちょうどコーラなくなったからよっ!ちょ、ちょっくら買ってきてあそばせ!!」
「はは・・・。ああ。わかったよ。孝昭」。
村山くん。少し口べたも治ったようです。
人気ブログランキングにはプチ予告ついてます(予告が変わっていない場合は、後ほどアクセスしてください)
クイズ正解へ→
mixiに「ぼくちゅうコミュ」ついに800名突破で大賑わい!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
これからも頑張って下さい。
> jpcanuckさん 初登校一番載り
認定!!!
ありがとうございます。
ん?誰でしょう?お礼言いかけたヤツ。
最後のやり取り、孝昭くん絶妙。
>草二郎さん
探偵でしょ?推理して。
一番のり?
だったらうれしいな。
>まこぼさん
残念。3位。明日がんばってください。
なんか村山くんのおかげで皆の真の姿が浮き彫りになった感じですね。
皆のノリはやっぱりこうでなくっちゃ!
>三匹の猫さん
そうですねぇ。極悪高校生一味。
いいグループですね〜。(´▽`)
これで更に団結力がアップ!!!しますよね?(笑)
>かいちゃさん
ひさびさじゃん!
なにやってたわけ?
そうですね。みんな気持ちがひとつにまとまっていきます。
こういうのも悪くないですね。
お礼を言いかけたのは西条くんだと確信!
わかりあえるっていいなぁ。
>ねぎ&みなさん
推理の当選は、明日発表いたします。
>探偵でしょ?
うう…。
言いかけて止めそうなのは素直じゃない彼ですが。
再び
あ。そこやるんですね。
失礼しました…。
リョウくんのことがなかったら、もしかして言い出せなかったかもしれないのかなぁ。
でも、これも運命のような気がします。
村山君、スッキリしてよかったー。
ありがとうは・・・あたしも西条くんのような気がする。
こんばんわー
ヤクルト飲んで病気が治るとは・・・
ということで
俺も西条さんに一票
>るりさん
>リョウくんのことがなかったら、もしかして言い出せなかったかもしれないのかなぁ。
でも、これも運命のような気がします。
そうですねー。
ふむふむー。西条くんね。
>reiさん
おひさ。
>こんばんわー
ヤクルト飲んで病気が治るとは・・・
これはねぇ。馬鹿になんないかも。
渡辺謙さんもそれで治ってますからね〜。実例2つあればたいしたもんだ。
食欲なくても飲めるってのは本当みたいですね。
長く付き合ってると年齢なんて関係ないですね^^
この年だからこそ変な敬語なんて使ってしまうんですよね。
実際ウチにも歳の離れた仲間いますが貴重な存在です。
くろわっさんにしてもこうしてコメント返しされている(ウチも含めて)皆さんのことを素晴らしい仲間だと常々感じているのではないでしょうか?(いまさらですが^^;)
そっかー、そうきたかー。
村山君も、今となってみれば仲間と会えたから病気に感謝してるかもしれないですね。いいなあ、みんな。
えと、お礼を言ったのは、えと、
ヤクルトおばさん?
村上さんいい仲間をお持ちあそばしていらっしゃいます。結果的に病気の「おかげ」になるでありましょうか?因果関係はわかりまからないものでありますですね。
>ペンタイアさん
おっしゃる通りですね。ここはたいていのかたが年下ですが。
わけへだてなくやってます。
例外:テイク2
>じゅんぢくん
>えと、お礼を言ったのは、えと、
ヤクルトおばさん?
はい。ヤクルトおばさんでエントリー!
当たるといいねぇ。
>facelessさん
>村上さんいい仲間をお持ちあそばしていらっしゃいます。結果的に病気の「おかげ」になるでありましょうか?因果関係はわかりまからないものでありますですね。
うん。そうですねー。
彼にはそれが良かったんですね。人生においては。
あと別件ですが個人的にアトムズはツボでした。こう呼ばれていた時代もあったんですよね。
あとヤクルトといえばさながら渡○謙?
実際病気の境遇は村山くんやリョウくんとにたかんじなのは間違ってないですよね?
>ペンタイアさん
そうそう。今のスワローズですねぇ。
弱かったので、ヤクルトはスポーツに効果がないとか言われてました。
じ、自信あります。ヤクルトおばさん・・・。
一連の会話の流れ、すごく好きです。
村山…さんの気持ち、なんか解りますね〜。
でも、一番好きなのがここ↓
「じゃ、お前、アトムズファンなんだな?」
「え?巨人だけど?」
「この恩知らず!」
笑った笑ったwww
>じゅんぢくん
うーん。いいとこついてるかもねー。
で。はずれた人は
当たった人×1000円ね!
そういえば昔・・・スワローズ対オリックスの日本シリーズでスワローズが負けたらヤクルトの代わりにイチローのサインが売り出されるってデマ流しました。すいません・・・
>のりぞおさん
>一連の会話の流れ、すごく好きです。
村山…さんの気持ち、なんか解りますね〜。
ここ数日スランプの中では、まぁまぁなデキでした。
自分としては、ですが。
比較的早くアップできたし。
>facelessさん
>スワローズ対オリックスの日本シリーズでスワローズが負けたらヤクルトの代わりにイチローのサインが売り出されるってデマ流しました。すいません・・・
あはははは。時効・・・になってないんじゃない?
風説の流布。7年、だったかな?
あ。時効だ。
いろんな話が繋がってきましたねー。
村山クン、頑張って病気に打ち勝てたんですね。
リョウ君も村山クンにあやかって、早くよくなりますように。
村山クン、辛い治療があった分、後にいい出会いが待ってて良かったね♪
アトムズがよくわからなかったのですが、ヤクルトの事なんですねー。又ひとつかしこくなりました♪
例外:テイク2
ちょっと笑ってしまった。((´∀`*))
ぁ、推理は西条クンでお願いしまーす♪♪
村山君の話聞いてて泣きそうになりました。
とくにみんなといるとたのしいっていった時は僕もあんな高校生活送りたいなぁと思いました!
笑いだけじゃないとこがぼくちゅうのいいとこですね〜。
ここの会話の流れ好きです♪
みんなのおかしな敬語に笑ちゃって(笑
アトムズっていうの知らなかったけど、「恩知らずっ」発言にも笑っちゃいましたw
けど、村山君が照れながらこの学年でよかったって言ったとき・・・私までなんか嬉しくなって照れくさくなりました。村山君が照れながら言ってるのすんごく目に浮かんじゃって・・・(*´艸`*)
村山君の話し聞いてリョウ君は絶対勇気づきますよ!!
ありがとう・・・私としてはやっぱり西条君かなぁ。
みなさん、ヤクルトおばさんって書くと儲かるらしいですよ。
風説の流布。
西条って自分にはそんな気は無くても、何気なしに人の心にあった闇を優しく溶かしてくれる人だったんですね。
みんなの敬語の微妙な抜けきらなさが面白い。
「ありが・・・」って、実は誰とは決まってないんでは?
ネタ的に面白くて書いただけで。
それよりも、小学校のスタート時点でみんなと一緒だったのに、なぜ井上くんが知っていたのか、そっちの方が不思議です。
>みおちゃん
あ。大阪オフ会あるみたいだよ!
紹介しといたから参加しては?
>いろんな話が繋がってきましたねー。
村山クン、頑張って病気に打ち勝てたんですね。
そうですね。詳細は本人も覚えていないみたいでした。
やたらヤクルトの話だけが印象に残ってますね。
実際は、このシチュエーションではないんですが。
>CGくんって
高校生だったの?そっかー。
>とくにみんなといるとたのしいっていった時は僕もあんな高校生活送りたいなぁと思いました!
うん。きっとおくれるよ。
少なくとも、ここにくれば、たくさん仲間めっけられます。
それも全国に。
PS.里海ちゃんなんかどう?なんかすっげーいい子みたいなんだけど。
日本初の高校生出会い系斡旋業:くろわっ
>あずちゃん@西条くん 追加1票
>けど、村山君が照れながらこの学年でよかったって言ったとき・・・私までなんか嬉しくなって照れくさくなりました。村山君が照れながら言ってるのすんごく目に浮かんじゃって・・・(*´艸`*)
うん。ここ、いい場面にしたいなって思って書いてました。
こういう一人一人をとりあげる場面。これから増えて行くと思います。
>あ。大阪オフ会あるみたいだよ!
紹介しといたから参加しては?
はい♪ありがとうございました(゚▽゚*)
いっちゃサンからメッセージ頂いて、早速覗きにいかせてもらいました♪♪
楽しみです(*’▽’*)
くろわっさんは大阪に来られる機会はないんですかぁ? サイン欲しいんですよー
これを見ていて、自信の学生時代に思いを馳せる。
素晴らしい、事だ。
ちょっと口調が固くなってすんません、
ヤクルトってそんなに効果のある飲み物だったんだ・・・ちょっと高くて手を出し辛いけど風邪ひいたら飲むことにしようww
ありがとう言いそうになった人・・・孝昭君に一票!!
>じゅんぢくん
>みなさん、ヤクルトおばさんって書くと儲かるらしいですよ。
風説の流布
あはははははは。
おもしろすぎっ!
>sukeさん
>西条って自分にはそんな気は無くても、何気なしに人の心にあった闇を優しく溶かしてくれる人だったんですね。
そうですね。自分が不遇でしたからねー。高校に入るまでは。
さんざんな人生です。
だからわかるものがあったんでしょうねぇ。
逆に言えば、親からはすごい愛情いっぱいもらってたってことも言えます。
>テラsan先生
>「ありが・・・」って、実は誰とは決まってないんでは?
ネタ的に面白くて書いただけで。
また勝手なことを・・・。
これはちゃんと答えあるし、クイズにしたいって思ってました。
そういう書き方。
先生〜。まだまだあまいなぁ。
教員試験受け直し!
>みおちゃん
>くろわっさんは大阪に来られる機会はないんですかぁ? サイン欲しいんですよー
大阪オフは、行く可能性ありますね。
滅多に行けないからなおさら。
サインはしませんよ。ただのブロガーが天狗になると、ろくなことありません。
>Beep大差
>これを見ていて、自信の学生時代に思いを馳せる。
うーん。いいなぁ。そういう読み方してもらえれば最高です。
>モアナくん 【重要】
>ヤクルトってそんなに効果のある飲み物だったんだ・・・ちょっと高くて手を出し辛いけど風邪ひいたら飲むことにしようww
これは医療筋のかたから聴いたんですが、ヤクルトって医薬品じゃないので、飲むタイミングを書いちゃいけないんだそうですね。
で。実は「食後」なのだそうですよ。知っとくといいと思います。
でも万能薬ってわけじゃないですからね。風邪にきくかは不明。村山君の病気にはきいたらしいです。
>大阪オフは、行く可能性ありますね。
(*’▽’*)わぁ♪やったーヽ(’ ▽’)ノ
めっちゃ楽しみにしています♪♪
サイン・・・・無しですか(;-;*)
天狗になってほしいのに・・
すかさず言った西条君の一言…『リョウに話してやってくれ』。
何気ないヒトコマですが、西条君の人柄が溢れでてる良いセリフですね!
読み返すとやっぱり西条くんかなぁ、、、、
って、思ってたら、米返しで叱られてるし。
再試験は勘弁してください。
今受けたら絶対落ちる自信あります。
ところで、「タイマン」って「タメ」と同じ意味で使われることもあるんですか?
この使い方にはちょっと違和感あるんですが。
>みおちゃん
>天狗になってほしいのに・・
まじめなところ、天狗になったと同時にぼくちゅうは、終わりですね。元のぼくちゅうじゃなくなります。
それじゃぁ本末転倒なので。
>ウタさん
>何気ないヒトコマですが、西条君の人柄が溢れでてる良いセリフですね!
うん。いいとこ読んでるなぁー、と感心します。
ぼくちゅうは、そういうの、さりげなーく入れてるんで、読み手次第ですね。
僕もありがとうっていいかけたのは孝昭君だと思います!
>テラsan
>ところで、「タイマン」って「タメ」と同じ意味で使われることもあるんですか?
この使い方にはちょっと違和感あるんですが。
おおお。いいとこついてるかも。
じゃ、それに直しておきますね。
実際はどっちもこの時代には使ってないんですね。
「タイ」って言ってたんですが、もう少し不良っぽくつくりたかったんですね。
>CGくん
はい。孝昭ねー。
それにしても。そっかー。春休みに入ったんだね。
>まじめなところ、天狗になったと同時にぼくちゅうは、終わりですね。
そですね(;-;*)
天狗になってしまったら、コメント返しとかもしてもらえなくなるかも;;それに、今みたいなぼくちゅう書けなくなっても困りますねぇ(;-;*)
でもくろわっさんは何があっても天狗にならない気がする・・過去にも天狗になる機会あったかもしれないし、それでも天狗になってないし(゚▽゚*)
サインはあきらめますー。生くろわっさん見れたらいいな♪
追加:予想は孝明君だと思います!
その前の『あぁ…』が西条君かなぁ?
村山君、みんなよりも一つ年上って、中々言い出せなかったんでしょうね。
でも、これですっきりできたようでよかった。
それにしても、みんなの敬語。。。 面白すぎ。
ヤクルトの威力は初めて聞きましたが、乳酸菌は腸内免疫を高めますもんね。勉強になりました。
んー。孝昭くんに一票。
西条くんは、こういうときの空気の読み方は天才的なものがあると思うんですよね。だから失言はしないかな。
久保くんと孝昭くんとで迷いましたが、直後にテレ隠ししちゃったから孝昭くんで確定。
んー あえてサイジョーに一票(⌒∇⌒)
村山クン 言い出せて気持ちが楽になったでしょうねぇ
小学生の時に病気療養であやうく1年遅れそうだった身としては
村山クンにエールを送りたいです〜
「・・・いつ抜かれたのかな?俺たち」
っておもしろすぎっ!!
西条くんサイコーです。
実際、学生時の1学年差って大きく感じましたね〜
妙な敬語もニヤニヤしながら読んでます。
くろわっさん、昨日の返コメ意識的に飛ばしたでしょ・・
おもいっきりネタバレでしたから。。
今日は推理していいんですね。
「ありが・・」を言ったのは、西条くんと最初は思ったけど、やはり孝昭くんにします。
(年上なのに、同級として付き合ってくれて、しかもパシリまでさせたりしたのに、ふつうにやってくれて、)で、つい言葉に出そうになったけど、言ってしまったらタメじゃなくなるから言葉を飲み込んだ。。
これでどうでしょう?
ん〜、おバカだなぁ。孝昭クン。
一個上でも村山クンは村山クンなのに(´・ω・`)
でも、ちゃんと根っこは判ってるみたいだから頭ナデナデしてあげたいです(*´艸`)
西条クンに1票…と言いたいトコだけど。
あえて孝昭クンで1票にします。
なんか、その方がいいなぁって感覚的に思ってみた。
つっこみどころ満載なんですが。
修行不足で・・・
今日卒業式のスピーチなもんで、もーイッパイイッパイ。あらためて毎日アップ尊敬します。
とりあえずころぺこさん お大事に。
追記 アクセス上がってランキング下がるのは中高生の携帯読者増えたからだと思います。契約親ですからパケホじゃないだろうし。風おこす目的はじょじょに達成されつつあるとみなさんのコメント読んで感じます。
じゃあいってきます。
ぼくちゅう占いで、村山くんだったわたし。
村山くんのお話でちょっと鼻が高いかもww
こどものときの、学年違いって
なんだかんだいって、結構大きいんですよね。
黙ってた気持ちもわかるなぁ。
でもこれもめぐり合わせ?
たとえ極悪な過去でもw一緒にいられて
楽しかったんだって・・・
いいなぁ。村山くん。
孝昭君、村上君がいっこ上だと分かって言葉遣いが変になっても。
それでも村上君に買い物を頼むんだ・・・。
ん?ママチャリ君はこのとき、敬語使ってない?
…って言うか発言が無い?勘違いかな?
ママチャリ君が疑問に思わなかった訳無いし。
PS.前回のコメントで。
あずさんが書き込んでるのを見て、勝手に思ったのですが。
西条君がSで、孝昭君がMってとこで。
孝昭君の苗字が何かは出てきてないような気がするので。
頭文字がMだったら・・・って。
私は孝昭くんに一票。
軍団中では一番その辺を気にしそうですもん。
村山くんの気持ち分かるな(ちょっと違うかもしれかいけど)病気で普通校から通信制に移ったとき、最初は前の学校の事ばかり考えてた。でも通信制で、良い人ばかり(?笑)に恵まれて馬鹿な事もやれるようになったよ!(笑)
今では、通信制に移って良かったと思うぐらい。
何処の会社でも、管理者クラスとなり、色々な重圧で鬱になり酷いときは辞職する人が結構いるけど、通信制行ってなかったら私もそっち側だったろうなと思う。。。
勉強ばかりで経験足りてなかったし。
その点「ぼくちゅう」読者の皆さんは大丈夫ですね!擬似体験してますし(*^o^*)
『ハズレた人は「当たった人×千円」』って。。。「賭けやるな!」って前に米で注意されたような。。。
のってから言うなって?
「すまんかったm(_ _)m」
あと、少数派が配当率低い賭けって初めてかも(笑)
うちの子も今の病気を乗り切って中学校に通えるようになったら、村山くんのように良い仲間に恵まれ、楽しい学校生活を送れるような気がしてきました。
今、初回の化学療法からやっと骨髄が回復してきて、白血球数が1000個/マイクロリットルになりました。胃腸の調子がまだ悪いので、これからヤクルトを毎日飲ませます。
毎日、更新していただいて本当に有難うございます。
>「高校生の形容じゃないな」って
この一言えらくツボでしたww
ありがとう・・・深読みで井上君で。
村山君の秘密を知っていたからこその言葉とか。
突然年上って分ったら、しゃべり方が
変になるのわかる〜特に高校より上の学校
に行くと年ばらばらですからね〜(^^;
みんなのぐだぐだな敬語に大爆笑!病院なのに(^^;)
村山くん、大変な時代があったからこそ今の仲間たちとの時間を
より愛しく感じたんでしょうねー
西条くんもしかり。
あ、でも確かに改めて言われるとすげー極悪人だ。みんな(^^;)
で、「ありがとう」言いかけたのは・・・意表ついてママチャリくん!
ん?この場面にいた?いたよね?書いてないだけで。
いたと信じてエントリーします(^^)
わけわかんない敬語も、真相がわかってまたパシリに使おうとするトコも、
みんなみんなステキな仲間たち。愛おしいです。
西条くんに一票。
この前変なコメしちゃったんで昨日コメ出来ませんでしたが復活(笑)ぜひくろわっさんお父さんになってください☆笑
子どもの頃の一年の違いは結構大きいですよね…でも村山くんはこの仲間に出会えて本当に良かったなとか思ったり….☆。*。★゚.みんなの変な敬語もかなり気になりますが(笑)ぷりんは孝昭くんに一票(笑)
>とりあえずプレアデスさん
表に出ちゃってますがいいですか?
まず白血球数が回復してきたとのこと。なによりです。
村山くんの話では、やはり胃腸にくるらしくて、お母様がヤクルトを飲ませ続けたらしいです。
食後ということですが、まぁ、食べられなくともヤクルトは大丈夫なので、一応前例のあるおすすめとして書いておきました。他の類似した飲料にはない成分が入っていますので、ヤクルトそのものがいいみたいですよ。
渡辺謙さんの例もあるので、ほんと馬鹿になりません。
玲央くんもお母さんもがんばってください。
こういう時こそ「母親」のしっかりした力が必要なんです。
笑っちゃえるところがいい。
今、思えばたがが1年くらいで・・・。とおもっちゃうけど、このころってちょっとでも、上とか下とか気にしてましたねぇ〜・・。
あたしはこの頃老けてたので、よく、上級生から挨拶されてました。
学年ごとで上履きの色が違うので、あとから「なんだよ、あいつ、1年生じゃんかー」とキレてました。
勝手に勘違いしたのは、あっちなのに〜!
よく、目の敵にされてましたね〜〜。
今なんて、何年上だろうが下だろうが気にしません。
多分あたしが女だからということもあるのかも・・。
こんなときから、入れ歯は本当に辛いと思う。
かなりのコンプレックスになるだろうな。
恋愛も遠慮しちゃうんだろな・・・。
あたしもヤクルトのもっと!
僕も西条君に一票
「しかし気づかなかったなぁー。いつ抜かれたのかな?俺たち」。
この一文そうとうツボにはいりました(笑)
少し違うかもしれませんが仲の良い友達の一人に誕生日が4月2日の人がいたのですが僕たちは「究極の早生まれだーー」とか言って笑ってたんですがもし彼があと一日早く生まれていたら一級上の学年に入っていたんだと想うと複雑な感じがします
今日の話超訳しにくそう。どうしてくれるんだ!!っと心の中で密かに言ってみよう。
毎日楽しく読ませてもらってます。無理せずにがんばってください。
なんだか、とってもジーンとしてます。
沁ました。
村山くんはリョウくんの件が年上だったことを話すきっかけになったのかな?
それにしても西条くんのリョウくんへのやさしい気持や行動はスゴイー!
私には真似できないかも。
年齢を追い越すって死んじゃうじゃん…
素直すぎる西条の発言に、ちょい笑いこらえて震えてしまったブッ(●´艸`)・;;;==3
ほんと、最後の発言誰だろう・・・゚*(。+u艸u●)*゚
だんだん読み進めていくうちにじわじわと目に水が溜まってしまいました。
仲間っていいもんですね。
うちの息子も4月からピカピカの小学生。
友だち100人できるかな。
変な敬語の癖が抜けていない孝昭くんに一票。。
ちょ、斡旋業の方ッ。
確かに私、すげーいい子ですけど、困りますです。
うん、でも。
あとひと月生まれるのが遅かったら今の友達とは出会えなかったかもしれないんですよね。
それと同じようにここに来ていなかったら、ってのもあるわけですね。
あ。内容追加されてるしー(*スワローズ)
何度か読んでみるもんですね。
今朝は朝っぱらから電車ン中でぐずってしばびばじだ…ぐずぐず。
うちのかみさん、公には基本的にトシとりません。
ですから現在、長女10才で生んだことになります。
うーん有無を言わせぬこの迫力。母は強し女は度胸。
ばくちははたちでやめたので、推理はパス。
ooshi78さん去年ホームステイに来た中国の女子高校生にぼくちゅう翻訳版紹介しました。いい子でした。大変でしょうががんばってください。
村山くんとの約束を、きっちり守ってるグレート井上くんにも男を感じてしまったなぁ〜。
うちの息子も予定日通り生まれてれば、学年は一つ下。ちっと早く出てきちゃったからね。そのちっとの差で出逢いも全然違ってくる…あまり考えたこと無かったけど、人との出逢いって不思議だけど面白いな…って感じました。
アタシは…西条くんにエントリー!
またまた涙;;
これは、笑顔の涙です。
最後は・・・笑っちゃったw
そして、清々しい気持ちになりました(*^^)
わたしは孝昭くんにエントリ〜♪
>プレアデスさん
がんばろっ!
>ナイアさん
>ヤクルトの威力は初めて聞きましたが、乳酸菌は腸内免疫を高めますもんね。勉強になりました。
実はヤクルトは医学部外品で売るために、表示にさまざまな制限があるらしいですね。もちろん効能も書けません。
当時は、さらにただの「乳飲料」でしたからね。
>ガンくん
>西条くんは、こういうときの空気の読み方は天才的なものがあると思うんですよね。だから失言はしないかな。
おお。深読み〜〜〜。
今読みました。友達だと思うほど言えなくなることってありますよね。
ありがとう、といいかけたのは村山くんでお願いします。
井上君に一票。
ランキングとアクセス数はくろわっさんにとってバロメータの一つなんでしょうが、密度の濃いファンがいっぱいいますよ。
それに、今もどんどん新しい仲間が増えてます。
ヤクルトの効果もですが、ぼくちゅう効果も効いている人がいますよ、たくさんね。
今日も有難うございました。
私は、養命酒で 妊娠しました\(〇¥〇)/
プレアですサン >
がんばれ〜(≧∇≦)
ぼくちゅうがついてるぞぉ。
息子チャン、早く元気になりますように…
遠い空から祈ってますね(*´艸`)
>ねこさん
>村山クン 言い出せて気持ちが楽になったでしょうねぇ
小学生の時に病気療養であやうく1年遅れそうだった身としては
村山クンにエールを送りたいです〜
1年遅れていたら、やっぱり人生変わってたでしょうねー。
人生おもしろいです。
>ちゅんちゅんさん
>実際、学生時の1学年差って大きく感じましたね〜
うん。でかいでかい。
社会人なると、ほとんど関係ないんですけどね。
>じゃこさん
>くろわっさん、昨日の返コメ意識的に飛ばしたでしょ・・
おもいっきりネタバレでしたから。。
あ。いえ。単なるモレです。ごめんお。
>るみちょ
>でも、ちゃんと根っこは判ってるみたいだから頭ナデナデしてあげたいです(*´艸`)
うん。でも、すっげー落書きしてあるから。
なでなですると卑猥になります。
>papaさん
>アクセス上がってランキング下がるのは中高生の携帯読者増えたからだと思います。契約親ですからパケホじゃないだろうし。
うーん。でもまぁ、普通のブログよりは多めなんですけどね。
ランキングクリック率、2%は、他のブログより少ないですね。かなり。
不徳のいたすところです。
>亜矢さん
>でもこれもめぐり合わせ?
たとえ極悪な過去でもw一緒にいられて楽しかったんだって・・・
いいなぁ。村山くん。
そうですねー。運命ですよね。気の毒に。
>迷い仔猫さん
>ん?ママチャリ君はこのとき、敬語使ってない?
…って言うか発言が無い?勘違いかな?
ママチャリ君が疑問に思わなかった訳無いし。
いますよ。基本として僕のいないところの話は、ほとんどありませんからね。ぼくゆう。
>Dealerさん
>村山くんの気持ち分かるな(ちょっと違うかもしれかいけど)病気で普通校から通信制に移ったとき、最初は前の学校の事ばかり考えてた。でも通信制で、良い人ばかり(?笑)に恵まれて馬鹿な事もやれるようになったよ!(笑)
あー。なんかいいですねー。
うん。いい話だ。
>アルフォデアさん
>>「高校生の形容じゃないな」って
この一言えらくツボでしたww
はい〜。高校生表す話じゃないですよね。
>gaugauさん
>突然年上って分ったら、しゃべり方が変になるのわかる〜
特に高校より上の学校に行くと年ばらばらですからね〜(^^;
困りますよねー。
大学は浪人してくるのもいるので、気が抜けないですね。
>ころぺこさんも入院?
>村山くん、大変な時代があったからこそ今の仲間たちとの時間をより愛しく感じたんでしょうねー
うん。僕たちが見ていた仲間の見方とは違うかも。
>みゃあさん
>わけわかんない敬語も、真相がわかってまたパシリに使おうとするトコも、
みんなみんなステキな仲間たち。愛おしいです。
やっぱり高校時代は、仲間づくりですね。人生において最高のチャンスです。
現役高校生諸君にも、勉強なんかより大事なんだぞ、と、教えてあげたい。
>ぷりんちゃん
>この前変なコメしちゃったんで昨日コメ出来ませんでしたが復活(笑)ぜひくろわっさんお父さんになってください☆笑
うんうん。「パパ」と呼んでください。「パパ」と。
なんか少し違う意味にもとれるけど。
たぶんそんな年代ですよね?親子くらい?
>子どもの頃の一年の違いは結構大きいですよね…でも村山くんはこの仲間に出会えて本当に良かったなとか思ったり….☆。*。★゚
本人がそう思ってるんですから、よかったんでしょうねー。
また逆にメンバーにとってもそうだと思います。
>nobukoちゃん
>こんなときから、入れ歯は本当に辛いと思う。
かなりのコンプレックスになるだろうな。
恋愛も遠慮しちゃうんだろな・・・。
アメフトのラガーとか、わざわざ入れ歯にしてた人もいましたからね。でも、村山くんは純なので、けっこう堪えていたかも知れません。
>茶帯くん
>少し違うかもしれませんが仲の良い友達の一人に誕生日が4月2日の人がいたのですが僕たちは「究極の早生まれだーー」とか言って笑ってたんですがもし彼があと一日早く生まれていたら一級上の学年に入っていたんだと想うと複雑な感じがします
4月1日に生まれても、出生届けは1日わざと遅れさせて下の学年に入れたりします。
学年1チビか、学年1有利かの差がありますからね。
特に小さな頃の1年の差は大きいですから。
>ooshiさん
>今日の話超訳しにくそう。どうしてくれるんだ!!っと心の中で密かに言ってみよう
あはは。英訳おつかれさまです。そうねー、敬語はむずかしいですね。しかも途中からってのが。
全部文末にPlease入れてみては?
>琴音ちゃん
>なんだか、とってもジーンとしてます。
沁ました。
大丈夫ですか?盲腸手術直後は、笑うのよくないですからね〜。
>まっつん
>それにしても西条くんのリョウくんへのやさしい気持や行動はスゴイー!
私には真似できないかも。
だから『子供好きの天才』です。
3章からはじまって、じょじょに出て来てるわけですけどね。彼の子供好きについては。
10章で開花。
>みぃちゃん
>年齢を追い越すって死んじゃうじゃん…
いや。抜き続けるわけじゃないから・・・。
ごぼう抜きしてどうする?
>torachansさん
>うちの息子も4月からピカピカの小学生。
友だち100人できるかな。
これは親としては心配ですよねー。
いいんです。いいともだちが数人できれば。
>里海ちゃん
>ちょ、斡旋業の方ッ。
確かに私、すげーいい子ですけど、困りますです。
自分で言ってるなぁ(笑
だ。そうです。多くの男子高校生諸君。
>うん、でも。
あとひと月生まれるのが遅かったら今の友達とは出会えなかったかもしれないんですよね。
そうですね。だからこそ大切にしてくださいね。
>まわるさん
>あ。内容追加されてるしー(*スワローズ)
何度か読んでみるもんですね。
ええ。ぼくちゅう、けっこう後から加筆しますよ。
台詞消えたり、増えたりもします。
>papaさん
>うちのかみさん、公には基本的にトシとりません。
ですから現在、長女10才で生んだことになります。
うーん有無を言わせぬこの迫力。母は強し女は度胸。
ってことは、9歳の少女を妊娠させたわけで、犯罪ですよ?
>すぱにえるさん
>村山くんとの約束を、きっちり守ってるグレート井上くんにも男を感じてしまったなぁ〜。
はい。孝昭くんやチャーリーでは、こうはいきません。
>もにょさん
>またまた涙;;
これは、笑顔の涙です。
最後は・・・笑っちゃったw
いろんな表現方法とってますからね。ぼくちゅう。
基本はコメディ。
>豚cookさん
23話のコメ、笑いました〜。
>今読みました。友達だと思うほど言えなくなることってありますよね。
ありますねー。それで失うのも怖いんですよ。
>わきやん
>ランキングとアクセス数はくろわっさんにとってバロメータの一つなんでしょうが、密度の濃いファンがいっぱいいますよ。
それに、今もどんどん新しい仲間が増えてます。
ランキングやアクセス数は、まったく気にならない時期と、すごく気になる時期が交互に来ます。
なぜかはわからないんですが。
気になるときは、自信喪失しますねー。特に今スランプなので。
>2児の母さん
>私は、養命酒で 妊娠しました\(〇¥〇)/
いや。妊娠の原因の液体は違うと思うぞ。
あ。でもけっこう遅かったんだよね。確か。
いやー、僕に言ってくれれば、18くらいで妊娠させてあげられたのに。
くろわっさん >
い、いや…山の手線の西条クンじゃなくて孝昭クンを…なんですが(・・;
おもろいっ!
あ〜〜連日登校褒められたばっかなのに。
春眠暁を覚えずってね。
をっ!うまいんじゃねぇ?!(酔ってません)
去年の夏頃からずっとよんでたのですが、初コメントします。
落ち込んだ気分でPCたちあげたけど、このお話読んで笑わせてもらいました。
ありがとう
ねぎさん、るみちょさんありがとうございます。
そしてもちろんくろわっさん、ありがとうございました。
お礼がおくれてすみません。
今まで、子供の希望もあり、秘密のコメントにさせていただいていたのですが、うっかりそのまま送信してしまいました。でもたしかフロイトが、「うっかり言い間違える言葉にはその人の無意識が反映している」というようなことをのべており、うっかりとは言っても、もうオープンにしてもいいと無意識に思っていたのかもしれません。白血球数があがったので、化学療法後の骨髄検査が行われ、明らかながん細胞は見えなかったようです。すこしほっとしました。明日から2回目の化学療法が始まります。