「準ひきこ森」の偉い人■追記あり
2006/11/01 Wed12:51[トラブル]
注:ブログ名は元のままです。
説明文によりますと
木下真一太(代理人)が運営する樋口康彦(富山国際大学)の公式ブログです。
樋口康彦の公式ブログです。
ブログを弁護士に任せるなんて!と一瞬驚きましたが、「代理人弁護士」とはどこも書いてませんね。
委任状は?と訊くのも野暮でしょうか。
お疲れ様です
準ひきこもりの概念が賛否両論の中、著書を宣伝する謎の使者まで闊歩する、何かと気苦労の多いネット時代、人手はあるに越したことはありません。
追記2006/11/02 15:38
リンクが張られていたのですが、イマイチおもしろくなかったので保留にしました。
ウェブ魚拓キャッシュ - 樋口康彦の公式ブログです。 木下真一太です。
張っていただいた方,本当にゴミンナサイ★
リンクとはこちらのキャッシュ↓の最新のトラックバック欄にあるトラックバックのことでしょうか?
ウェブ魚拓キャッシュ - 樋口康彦の公式ブログです。 準ひきこもりに関する本出版のお知らせ
こちらのブログエントリー↓からのトラックバックが現在確認できません。
ロテ職人の臨床心理学的Blog: 【あえて】樋口康彦著『「準」ひきこ森 人はなぜ孤立してしまうのか?』【釣られてみる】
ネガティブトラバへの対応も色々ですね。
追記の弐2006/12/20 13:01
管理人が樋口康彦氏本人にバトンタッチした途端に木下真一太(代理人)氏のエントリーがあらかた削除される不思議。
追記の参2007/02/09 14:37
Unknown (白い雷鳥) 2007-02-06 11:13:36
はじめてコメントします。
失礼を承知で申しますが、アクセス数を気にされるにしては、ブログの読者への配慮が足りない気がします。
> とにかく一刻も早く東京で働くことを心の支えにしてがんばっています。
> 東京で一戸建てを買い,充実した仕事をして失われた青春を取り戻したいですね。今いらっしゃる富山と大学はそんなにお嫌でしょうか?
ウェブ魚拓 - 樋口康彦の公式ブログです。 みなさんへ - コメント
学校関係者、特に教え子さんが見たら気を悪くしますよ。
このコメントを削除、翌日に逆切れする不思議。
(さらに消された方が怒るどころか謝る不思議・お陰でコメント削除が発覚しましたが)
追記の四2007/03/14 12:51
押忍! (武闘派) 2007-03-13 19:49:44
人を傷つけるコメントにはガツンと言ってやって下さい
そういう無神経な人は先生が気付かせたほうが良いですよ
純粋な読者や先生のファンが可哀想ですよそのサイトでも遠慮なしにガツンと言っていいと思います
たとえばこことか粘着してほんとキモイ
ウェブ魚拓 - 樋口康彦の公式ブログです。 ☆★☆ - コメント
http://chiba-azusa.web.infoseek.co.jp/az/log/eid84.html
この人、先生に構って欲しいんじゃないのw
アクセス解析でビックリ。
絵文字が出なくて残念。グーで殴られるのかしら私?
先生のブログから来た皆さん、こんにちは。キモイサイトへようこそ!