ぼくたちと駐在さんの700日戦争

田舎町で繰り広げられたしょーもない悪戯戦争です

  
10章-第6話
バースデイギャラリーへ→
人気ブログランキング投票へ  ブログ村ランキング投票

<おことわり>本日、族vs西条のアクション劇。 笑えるとこほぼなしです。

僕たちの町は狭かったので、多少なりと羽目をはずすヤツはすぐに有名になりました。
もちろん、暴走族をやるくらいのやつらは、あっという間に有名になりましたし、そもそもポプラが駐在所に近いことくらい、地元の人間なら知っています。
つまり彼らはこの町の人間ではありませんでした。

そして彼らが口にした西条くんの名前。

僕は先日の西条くんが言い出した「暴走族殲滅作戦」を思い出していました。

以下、西条くんがその日した話です。
「あのな。俺、土曜日は毎晩9時までバイトやってっからさ。10時頃にランニングするんだよ」。
→ → → → → → → → → → → → → → → → → → → →

西条くんはいつも通りのコースをランニングしていました。

と、病院裏の土手まで来て、すさまじい騒音を耳にしました。

そうです。暴走族が集まっていたのです。
西条くんは、もともと暴力沙汰が好きなわけではありませんので、この日も
「最近、増えたな」
くらいのことで、そのままランニングを続けていました。

が。彼の目にとまったものがありました。

それは・・・。木刀を持った男の子。年の頃なら小6か、中1くらい。
いずれにせよ、木刀のえらく不似合いな年頃です。
それ以前に、当時、この年頃の子供が、10時以降に出歩いていること自体、たいへんめずらしいことでした。

西条くんは、この子が気になり、後を追いかけてみることにしたのです。

この時、西条くんにはとある予感がありました。
そしてその予感は的中し、男の子は暴走族の溜まっている広場へと向かっていたのです。

やがてバイクの騒音が耳をつんざくほど近くまでくると。

案の定、その子は暴走族が見渡せる土手に立ちました。

「何する気だ?あいつ・・・。まさか殴り込むつもりじゃねぇだろうな?」

と。

その子は足下の石を拾い始めると、なんとそれを思い切り暴走族にむかって投げつけたのです。

「あのバカ!」

カーーーーーーン!

石は、誰の物かわかりませんが、オートバイのタンクに命中したようです。

  「誰だ!!くらぁ!!」

とたんに上がる怒声。
暴走族たちが、バイクのヘッドライトで土手側を照らし始めました。

「バカ!なにやってんだ!」
西条くん。大慌てでその子の手をつかむと、大急ぎで土手をくだりました。

すでに暴走族たちが動き始めた気配がありました。

「だ、誰だ!は、はなせ!」
「離せじゃねーよ!なにやってんだ、お前!」
西条くんは、闇にまぎれて男の子を公園のトイレまでひっぱっていきました。

「はぁ〜。こ、ここなら大丈夫かな?なに考えてんだお前」。

男の子は西条くんの質問には答えず、ガタガタと震えていました。

「なんだ。おっかねぇんじゃん。なんだってそんなことすんだ?」
「・・・・」。

「しっかしやばいなー。こっからどう出ようかなぁ。周り、建物ねーし」。

確かに近隣に隠れられる建物がありません。
西条くんが、逃走経路を考えているうちに、バイクが近づいてくる音がしました。

「げ。こりゃめっかっるなぁ。お前、便所入って鍵かけとけ」。
「え・・え・・・」。

「さっさとしろっ!おっと。その木刀はおいてけ」。

やがてバイクのヘッドライトが素振りのフリをしていた西条くんを照らし出しました。
到着したバイクは1台でしたが、すぐに仲間が集まり、あっという間に4台に。

「おい。さっきのはてめぇか?」
一人がバイクにまたいだまま聞いてきました。

「はぁ?だったらどうする?」

「はは。へんに度胸だけあるやつだなぁ。こうすんだよっ!」

バイクで突進して来ましたが、そこは百戦錬磨の西条くん。
簡単にかわすと、その男ののど元を木刀でしこたま打ちました。

そのまま公衆トイレの壁にぶつかり、転倒するバイク。
西条くんは、このすきに、フェンスを越え、再び土手へと登りました。

わらわらとバイクを降りて、わけのわからない怒声をあびせながら残りの暴走族たちが西条くんに迫ります。
本来の西条くんの戦法ですと、相手をちらばらすために、ここで一旦逃げるのですが、トイレにおいてきた男の子が気になり、その戦法が使えません。

2人乗りで来たヤツがいたために、相手は実は5人でした。
怒りにまかせて走って追いかけて来ます。

と、西条くん。

「うおりゃあああああああああああああ」

気合いとともに、先登のひとりをめがけて突進しました。

先頭の男が一瞬ひるんだのを見逃さず、すさまじい足払いをくらわせ、転がすと再び上へと逃げる西条くん。

1人めと2人目の間が少し開いたのをみはからうと、今度はそいつにパンチ!!
なにしろ空手有段者のパンチです。2人目もあっという間に地べたに沈みます。

残り3人、となったところで、相手も少し気づいたようです。

「な、何もんだお前?」

「げ!こいつ西高の西条じゃねぇか?」
街灯の灯りに照らされた西条くんを見て、族のひとりが気づきました。

「さ、西条?」
「まじか?」

「なんだぁ。ちったぁ知ってんじゃねぇか。お前ら」。
西条くんがドスを効かせます。

対して族のひとりが
「てめぇ、俺らに怨みでもあんのか!?」

「あ?しかけたのはてめぇらだろ。待ってろ。ひとりずつ起き上がれねぇようにしてやっからよ」。

「うるせぇ!てめぇが石投げてきたんだろうが!」

「ああ?言っとくが、そいつは俺じゃないぜ。だがなぁ。てめえらがやりたいなら俺はかまわないぜ」。

「え・・・お、お前じゃないのか・・・・」。

が、この時、
「てめえええええええ!!!」
さっきのした先頭の男が石を手にもって後ろから襲いかかって来ました。

これを木刀ではじきとばし、みぞおちに蹴りをくらわす西条くん。
「お前なぁ。大人しく寝てりゃ痛い思いしねぇんだよ。俺が族の5人くらいにやられると思うか?」

するとさっきの族のひとりが
「お、お前がやったんじゃなきゃ、落とし前はいらねぇ。おい!!もどるぞ!!」
「あ・・・おお」。

「待てよ」。

「あ?まだ用あんのか?西条」

「詫びてけ」。

「あ?あ・・・ああ。す、すまなかった・・・・・」。

→ → → → → → → → → → → → → → → → → → →


「ひえーーー。実はやばかったーーーーー」。

男の子を閉じ込めたトイレにもどると西条くん。

男の子は
「ぼ、ぼ、暴走族は?」

「ん。帰ってもらった。もう大丈夫だ」。
「お兄ちゃん、強いんだね」。

「んー。実はすっげーやばかったけどな。まぁ、慣れてんだ」。
「ふーん」。

「お前、いくつだ?」
「13」。

「なんだ。中坊じゃん。なにいきがって危ないことしてんだよ!」

「仕返しするんだ。僕。あいつらに!」

「し、仕返しぃ?」

この彼の言った理由こそが、僕たちをまきこむ根本的な原因となったわけですが。

「うちはね。赤ちゃんいるんだ。弟」。
「ずいぶん年離れてんなー」。

「うん。11歳下。でも去年あたりから暴走族このへん出るようになったでしょ?」
「ああ。その頃からかな。ひどくなったの」。

「去年うちの前にバイパス通って。あのあたりがあいつらの溜まり場になったんだ」。
「あ?すぐそこのバイパスか?」

「うん。初めは土曜日だけだったんだけど・・・。だんだん毎晩家の前走るようになって・・・」。
「ああ」。

西条くんは、男の子を家に送る事にしました。
歩きながら男の子は話し続けます。

「それで・・・。あんまり音おっきいから、赤ちゃんひきつけおこすんだ」。
「ああ・・・そういうことも、あるかもな。それで仕返しを?」

首をふる男の子。
「我慢してた。ずっと。でも、ある日、父ちゃんが」。
「殴り込みしたのか?」

再び首をふる男の子。
「頼みに行ったんだ。赤ん坊いるから、場所変えてくれって」。

「ふうん」。

「それで。話通じたって、大歓びで帰って来た。父ちゃん」。
「うん。よかったじゃん」。

「でも・・・。次の日はずっと台数多くなって。しかも家の前でぐるぐる回ったりするようになってさ」。

「え・・・」。

「とうとう赤ちゃん、夜中まで痙攣とか起こすようになって。救急車呼んだときも暴走族がじゃまで入って来れなかったり・・・」。

「警察に言えばいいだろう」。

「警察来たって。一瞬散るだけ。すぐもどるもん」。

確かに。この頃の警察の暴走族対策は、実に甘いものがありました。
というか、そもそも取り締まる法律が手薄だったのです。

「それ毎晩続いたんで。父ちゃん、とうとう我慢できなくなって。外に出たんだ」。

「うん」。

「そしたら・・・。逆に大怪我させられて・・・」
「・・・」
「すぐ警察も救急車も呼んだんだけど」。

「ふうん・・・・」。

「うちの父ちゃん、蒔絵師だったんだ」。
「ま、ま、まきえ?なんだそれ」。

「んーっと。漆塗りに模様をつける職人」。
「へー。蒔絵って言うんだ」。

漆塗りに模様をつける方法は、金粉を糊で塗っていく蒔絵と、彫り込んでそこに金粉をうめこむ沈金とがあります。
どちらも国宝級の技術で、輪島塗をはじめ、ほとんどの漆器がこの方法で模様付けされているのです。

「でも。その時、目と手、両方怪我しちゃって・・・できなくなったんだ」。

「え?失業したのか?」

「失業って言うの?今は、仕事のつてで石川県まで行って漆塗りの仕事手伝ってるけど・・・」。

「そっか。父ちゃんとバラバラかぁ。赤ちゃんいるのになぁ」。

「バラバラなのは我慢できるけど。僕は父ちゃんの蒔絵の仕事、すっごい尊敬してたし。父ちゃんも誇りに思ってた」。

「うん」。

「それ・・・。あんなやつらに・・・・」。

「それで仕返しかぁ。でも、お前ひとりでかなうもんじゃないぞ」。

「うん・・・。姉ちゃんもそう言ってる」。

「え!姉ちゃんいるのか!?お前!」

突如質問が生き生きしたのに驚く男の子。

「い、い、いくつだ?」
「だから13・・・」

「お前じゃねぇよっ!姉ちゃんだよ。姉ちゃん!」
「えっと・・・2つ上・・・だけど」。
迫力に押されています。

「そっかぁ。15かぁ。おおおおおおおおおお」。
「えっと。お兄ちゃん、なにが、おおおお?」

「え?いや。いいんだ。えっと。そうだ。お前、名前は?」
「ん。レオ」。

「はぁ?」
「レオ」。

「か、変わった名前だなー。パンジャの子だな」。
「なに?パンジャって?」

「ん。ライオン。世界一強いライオンだ」。
「ふーん」。

「で?姉ちゃんの名前は?」

「えっと。澪だけど。なんか関係あんの?」

「澪ちゃんかぁ。いい名前だなぁーーー。美人か?」

「うん。僕はそう思うけど。なんか関係あんの?」

「ある!よし、それ俺が手伝ってやる!!」

西条くん。決意の瞬間。
いい話のような・・・。そうでもないような・・・。

※実際の理由は、これとは少し異なりました。


clickme.gif人気ブログランキングにほんブログ村 小説ブログへ
人気ブログランキングにはプチ予告ついてます(予告が変わっていない場合は、後ほどアクセスしてください)

    バースデイギャラリーへ→


mixiに「ぼくちゅうコミュ」ただいま786名参加で大賑わい!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
コメント

余裕の1げと。
2007/03/07(水) 01:39:57 | URL | テイク2 #-[ 編集]

暴走族ゆるせんです。

それにしても、西条君はほんとにいい人ですね。
すこし(?)エッチなくらい、この優しさの前ではかすみますね。
2007/03/07(水) 01:46:26 | URL | sanyou #-[ 編集]

>テイク2くん

おめでとう!! とうとうやったね。一番載り認定するから、
次からはちゃんと感想入れてね。
2007/03/07(水) 01:46:41 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

レオ君ついに登場!!めちゃくちゃいい弟であり兄じゃないかww族相手に一人で震えながらも立ち向かっていくなんて・・・

西條君姉さんの話になったとたんに生き生きして・・・目が輝いているのが浮かんでくる・・・
2007/03/07(水) 01:46:56 | URL | モアナ #-[ 編集]

>sanyouさん 初登校

こういうことは、全国に腐るほどありました。
実際の理由はこれとは少し異なるのですが、たいへん似ています。半フィクションですね。
2007/03/07(水) 01:48:09 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

西条君はやっぱり姉が居ると聞いた時に一番話に食い付いてきてますね…。

しかし彼はつくづく子どもに縁がありますねぇ…。人柄からか、何か惹き付けるものがあるんでしょうね♪

P.S.『テイク2』さん《1ゲット》おめでとうございます☆陰ながら応援してました♪
2007/03/07(水) 01:48:19 | URL | ウタ #-[ 編集]

>モアナくん

>西條君姉さんの話になったとたんに生き生きして・・・目が輝いているのが浮かんでくる・・・

はいー。そういうやつです。
2007/03/07(水) 01:49:51 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

>ウタさん

>.『テイク2』さん《1ゲット》おめでとうございます☆陰ながら応援してました♪

ほんとにねー。なんか感動ありますよね!
こんなもんに!
なんか泣けてくるから不思議。
2007/03/07(水) 01:51:21 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

家族思いのレオ君に早くも涙腺が・・

ママチャリ軍団、とことんやっちゃってください。
レオ君、その名の通りきっと強い子になりそうですね。
暴走族に向っていくぐらいだから既に強いですね。

(昨日はお忙しい中大変失礼&ありがとうございました)
2007/03/07(水) 01:53:45 | URL | あとむ #-[ 編集]

こんばんわー

西条さんの
暴走族殲滅作戦の動機が・・・

まぁ、西条さん好きだから良いんですけど。
2007/03/07(水) 01:54:11 | URL | rei #-[ 編集]

レオくんのお姉ちゃんの澪ちゃんにどんな姿を想像するのでしょうかねえ^^
竹内様がいるのに・・・。

S○ファンと混ぜて想像しちゃだめですよ西条くん^^
2007/03/07(水) 01:54:27 | URL | ペンタイア #-[ 編集]

いい話だなぁ(´;_ゝ;)
ほんっと西条クン有名なんですね。西条クンってわかった時の暴走族の、ちょっとしたアセリみたいなのが(笑)
ついにレオ君が登場だぁーd(。ゝェ・´)いい登場の仕方ですね(゚▽゚*)
レオ君がんばってねーーー

蒔絵師とか、ぼくちゅう読んでるといろんな職業に触れられていいですねぇ。
お姉さんの名前はみおって読むのかなぁ?だとしたらちょっと親近感♪
2007/03/07(水) 01:54:32 | URL | みお♪ #gM6YF5sA[ 編集]

いよいよレオくん登場〜♪
これからの展開に超期待!
西条くん熱いなぁ…
そんでもって、ストレート(笑)
2007/03/07(水) 01:55:15 | URL | レインビー #-[ 編集]

すげー
どんどん、コメントが付いてくる、みんな楽しみにしてるんですね。
2007/03/07(水) 01:57:07 | URL | rei #-[ 編集]

>みなさん。

本日、超多忙につき、コメント合戦、できません。

すいません。後でまとめて入れておきます。

まいったお。
2007/03/07(水) 01:57:30 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

おぉ。西条くんかっこいい。。
対決してるときの気迫と、レオくんを想ってる様子、女の子絡みのときの様子。
ギャップがあって惹かれますね。
西条くん、澪ちゃんが想像通りの美人だといいねぇ。
2007/03/07(水) 02:01:26 | URL | みけ #/pdu0RA.[ 編集]

あーもう族何ぞまとめて駆逐してしまえ!
2007/03/07(水) 02:03:11 | URL | faceless #YmI2V8TU[ 編集]

くろわっさん、御疲れ様ですー
お忙しいにもかかわらず、毎日更新ゴクロウサマです。
無理しないでくださいね。又体調悪くなってもダメだし;;
では、お仕事頑張ってくださいヾ( , , *ヾ)
2007/03/07(水) 02:07:09 | URL | みお♪ #gM6YF5sA[ 編集]

蒔絵、前に向こうのブログで取り上げてましたよね、確か。
2007/03/07(水) 02:12:26 | URL | Goro #-[ 編集]

さっすが西条♪
手馴れていますね〜
よ〜〜し、よくやった〜〜〜(^o^)丿

それにしても
人って群れを作ると
とたんに大胆になりますね

もう少し違った形でパワーを使えばいいのになぁと
常々思ってしまいます(-"-)
2007/03/07(水) 02:18:56 | URL | フェニックスかめ #A76XKu9U[ 編集]

レオくん、いよいよ登場ですね♪


男の子を助けるために、自ら危険に飛び込む西条さん。
美人なお姉さんがいるという理由で、協力を申し出る西条さん。
動機は思いっきり異なるけれど、正義の味方であることには違いない。
そんな西条さんにホレボレです。

あとはママチャリの頭脳で、西条さんの意気込みを成功させてあげてください。
2007/03/07(水) 02:36:07 | URL | せいこ #GCA3nAmE[ 編集]

西条君…竹内様がいるのに…
でも、やっぱりカッコイイですね!!
一人で暴走族に立ち向かおうとするレオ君、勇気ありますね。強いです。

どうして、簡単に人を傷つけることができるんでしょう…腹立たしいのと同時に悲しくなってきます。
2007/03/07(水) 02:50:25 | URL | ともまん #fxRNkRRA[ 編集]

来ましたねぇ。物語の本筋。

つくづく子供とバトルに縁のある西条くん。
美女に釣られて、というのは建前で、人の生活を壊す外道に
鉄槌を食らわす為に立ち上がったんだよな!

そうだよな・・・・・信じてるぞ。西条・・・(−▽−;)
2007/03/07(水) 02:50:33 | URL | ころぺこ #DbkPbDaM[ 編集]

レオ君登場ですね☆
にしても族むかつきますね…うちの近所も毎晩うるさいんですよ↓↓西条君すごい優しい!やっぱり頼りになります☆やっつけちゃってください!
2007/03/07(水) 02:51:08 | URL | ぷりん #-[ 編集]
はぁ〜(;_;)

 はがゆいですねぇ〜

  ママチャリ〜、たのみましたよ〜っ\(〇¥〇)/
2007/03/07(水) 02:54:47 | URL | 2児の母♪ #sADxgzrg[ 編集]

レオくん、よく頑張った!(西条くんによって逃がされたのも含む)

それにしても、蒔絵師の指と目を奪うなんて、許せません。
せっかく苦労して身につけた技術を奪われた悲しみは
いかほどのものか…。妻と子どもの生活までかかってるんだ。

西条くん、やっておしまいなさい。
2007/03/07(水) 03:12:21 | URL | あお #SFo5/nok[ 編集]

変な時間に目が覚めた。

西条君らしいね、レオ君を助ける辺り。
お姉ちゃんのこと聞いて急に食い付きがよくなる辺りは特に。

暴走族という呼び名が(中高生にとっては)「カッコイイ」イメージがあるので
呼称を「珍走団」に改めようという運動があります。
http://chinsou.hp.infoseek.co.jp/
最近はあまり更新されていないようですが。
2007/03/07(水) 04:33:16 | URL | テラsan #oyCfJ0mM[ 編集]

西条君、大活躍。相変わらず強いですねぇ。
しかも暴走族にまで名前売れてるし。

これでねぇ、「お姉ちゃん」という言葉に過剰反応しなければ、最高に格好いい男なんだけど。。。
でも、そこがまた西条君の可愛いところかなぁ。
2007/03/07(水) 05:07:49 | URL | ナイア #-[ 編集]

いよいよ本筋に入ってきましたね〜
蒔絵って私の仕事にも関連あります
和食器なんで漆器扱ってます〜・・

西条くん、カッコイイなぁ〜・・
戦っているとこと、お姉ちゃんに対する反応のギャップが、またいい味出してますね〜!

2007/03/07(水) 07:19:14 | URL | じゃこ #-[ 編集]

テイク2サン、遂に余裕の1げとおめ〜(≧∇≦)
あなたのその一言はなにげに癒しでしたよ(*´艸`)


そして、レオ君登場(ノ*≧∀)ノ⌒★
何て家族想いのいい子なんだ(つД`)
西条クン、ママチャリ君。
この子の為にも痛快悪辣な悪戯希望(≧ω≦)b

そして、テラsanの珍走団にアタシも一票。
2007/03/07(水) 07:53:14 | URL | るみちょ #-[ 編集]

おはよーございます!


レオくんは勇気のある良い子ですね。
そんな酷いことを平気でやってしまう輩には
西条さんの正義の鉄拳を食らわすべきです!
ママチャリ軍団やっちゃえ〜
2007/03/07(水) 08:25:23 | URL | はる #9rJvOvOM[ 編集]

〉テイク2さん
「余裕の1ゲット」って、ずっと更新待ってただろうて。お疲れ様(*^o^*)
次は米も入れて「宇宙一余裕の1ゲット」期待してます!o(^-^)o


レオくんかっこ良く登場!
西条くんに助けられたけど、その勇気は凄いです!o(^-^)o
西条くんも「お姉さんで目の色変わった」のはおいといて(^_^;)、良くレオくんを尾行して助けたね。
心の底からの優しさと小学生時代の記憶がそうさせるのでしょうか。(*^o^*)
2007/03/07(水) 08:40:27 | URL | Dealer #fXFVKkt6[ 編集]
珍走団に珍歩団
恥ずかしいですねえ ふりがなつけるのが。成人式の騒ぎも同様。
このごろバイク盗自転車盗のグループが一過性で、一斉検挙が難しい状況です。
問題は、ほぼ親なんですがねえ。

うちの町では不良と呼ばれる未成年(子供)との交流があります。焼肉して話をしたり橋の落書き消したり、このめずらしい賛否両論の活動は良い方向に向かってます。

玲央君がんばったねえ。サイジョーくんおくゆかしくてかっこいいですねー。
2007/03/07(水) 08:55:38 | URL | papa #tBN4KMI6[ 編集]

う〜ん、わかりやすいなぁ〜西条
そこがいいんだけどさ。

とうとうレオ君出てきましたね〜
2007/03/07(水) 09:08:47 | URL | eiko #-[ 編集]

レオくん強いな〜。普通ならあそこでとうちゃんの仕返しにいこうなんて・・・・

西条くんのお姉さんいるってわかった時の食いつきもすごいですがw

最近、暴走族ってめったに見なくなりましたね。
2007/03/07(水) 09:37:21 | URL | しぐ #mQop/nM.[ 編集]

玲央クン登場!!

西条くん最高!!!
久々に西条くん大暴れ♪
くろわっさんありがとうだお〜゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
2007/03/07(水) 10:00:28 | URL | ヒロ #-[ 編集]

レオくんのお父さんの件は確かにムカつくけど、暴力で仕返しじゃなくてぼくちゅう流、ママチャリ流のやり方でやっつけちゃうのを期待します。大暴れもみたいけど。
2007/03/07(水) 10:07:56 | URL | じゅんぢ #-[ 編集]

卑怯なやり口。命を守る為出て行ったお父さんの
仕事師の手と目をやるなんて!!
許せない。くさってる・・・
彼らも辛い思いして族まで辿り着いたのかもしれないけど
それにしたってやることが汚すぎる。
当時の警察、族相手にはほんと使えなかったもんなあ・・
駐在さん、五十嵐さん、なんとかしろよ!
2007/03/07(水) 10:19:36 | URL | みゃあ #-[ 編集]

キャー西条くんのアクション大好き〜!
今度はママチャリの頭脳と西条クンのアクションで暴走族と対決するのかな!?
2007/03/07(水) 12:13:46 | URL | こずたむ #-[ 編集]

復習してきました。また泣いてきました。鹿目、むかつきますね。

前言撤回します。徹底的にこらしめてください。あーむかつくっ(怒!!!)
2007/03/07(水) 13:11:48 | URL | じゅんぢ #95EBAlzw[ 編集]

>「待てよ」
「詫びてけ」

くうぅぅ〜っ。
西条君かっこいい〜♪惚れるぅ〜っ♪
おねぇちゃんがいてもいなくても、きっと黙っていられなかったよね。

竹内様に強力ライバル出現!どうする竹内様?!
…って、こういう時のママチャリ君だ(笑)

2007/03/07(水) 14:05:26 | URL | ねぎ #7LgpsTjw[ 編集]

西条君カッコイイですねー。
相手をさらっと倒してしまうなんて・・・さすがだ。
お姉ちゃんに反応するあたりもやっぱり西条君って感じですね(笑
レオ君もレオ君パパもスゴイなぁ。
暴走族相手に話し合いや殴り込み?できる親子なんてそうそういないですよ。

この話を聞いてママチャリたちは動き出すんですよね。
怪我しない作戦で一泡吹かせて欲しいです。

2007/03/07(水) 14:19:23 | URL | あず #UODr0Lv2[ 編集]

やっぱり西条くんは暴れるといきいきしてきますね〜。

レオ君がんばれよ〜!
2007/03/07(水) 14:27:31 | URL | みきまま #AjweBWTA[ 編集]

>「か、変わった名前だなー。パンジャの子だな」。
>「なに?パンジャって?」

>「ん。ライオン。世界一強いライオンだ」。

ぶっきらぼうな西条の一言に泣けますね。いいやつだなあ。
2007/03/07(水) 15:32:57 | URL | nemota #-[ 編集]

レオくん初登場だぁ(*^^*)

巻き込まれっぷりも西条らしくていいっすね(笑)
これで「ヘンタイ」でなければ
さぞかしモテモテだろうに(;^_^A
2007/03/07(水) 15:37:00 | URL | ねこ #-[ 編集]

西条君さすがに喧嘩強いですねー。
レオ君の根性はお父さんゆずりなんでしょうね、とても年下とは思えない根性の良さです。
2007/03/07(水) 15:42:27 | URL | 茶帯 #-[ 編集]

赤ちゃんがひきつけだなんて・・・うぅ。
さすがにひどすぎますよぉ・・・。

ど、どうなっちゃうんだろ。
西条くんは強くてかっこよくて美人に目がないけどそれだけじゃ何とかならない問題のような・・・。
ママチャリ様はどんな作戦を仕掛けるんでしょう?
2007/03/07(水) 17:13:07 | URL | 里海 #TY.N/4k.[ 編集]
初登校です
いつも楽しく拝見しております。ここのブログの発見は、私にとってほんとにラッキーでした。
かくれ西条ファンなので、ひとこと書き込みました〜。
2007/03/07(水) 17:36:40 | URL | Lamboo #-[ 編集]

西条君て優しい性格だからこそ喧嘩に巻き込まれて不良って呼ばれてる気がします。

この珍走団相手にどう立ち向かっていくのかとても楽しみです☆
2007/03/07(水) 19:28:57 | URL | いか #-[ 編集]

いよいよ、話が本題にはいって行くのですね。

この時代、暴走族は手がつけられなくなって行く一方だと、かあちゃんが新聞を見て言ってたのが思い出しました。

神戸も荒れてたな〜

がんばれ、西条君。

今日も有難うございました。
2007/03/07(水) 21:33:48 | URL | 兵庫のわきやん #-[ 編集]

追伸、題名が9章ってなってますよ。
巨匠!お疲れですね。
2007/03/07(水) 21:37:21 | URL | 兵庫のわきやん #-[ 編集]

ママチャリの周りは本当にいい奴ばかりだねぇ(^-^)
しかし、西条や孝明は、簡単に言えば不良なんでしょ?
久保君とかも?
当時のママチャリ的に
現在のくろわっさん的に
当然、ブルーダイヤちゃんも加えて
ママチャリ的、不良序列って?どうだったの?
あくまで予想だけど…
ブルーダイヤお欄>西条>孝明>久保>駐在さん奥さん>駐在さん>五十嵐さん>ママチャリ>タカさん>かなりや食堂女将

ぉk?
2007/03/07(水) 21:58:47 | URL | 名有り #-[ 編集]


鹿目…復讐してきました。
ろくな成長してないや…
釣られて青柳とか出てこないか、西条くんが心配です。
レオくん、優しいなぁ。
レオくんの優しさと行動力はパンジャ譲りなんですね。
2007/03/07(水) 23:55:24 | URL | 祐 #-[ 編集]

茅田砂胡先生の著作知ってます?
これはそれを読まなきゃ分からないと思うけど。

美人のお姉さんのいる家に赤ちゃん・・・
でその本を思い出したのですよ。

衝撃の事実発覚!
実はその赤ちゃん。美人のお姉さんの子供だった!
…っていう話なんですが。
こっちの美人のお姉さんは最強なのです。

こちらのお姉さんはどうかなぁ~~?
2007/03/08(木) 07:55:02 | URL | 迷い仔猫 #-[ 編集]

姉ちゃんで助け舟決定・・・・笑えんだか笑えねぇんだかwwww
2007/03/15(木) 16:37:14 | URL | Aki #c7THcHzk[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/10/13(土) 05:19:31 | | #[ 編集]
コメントする
URL:
コメント:
パスワード:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://700days.blog69.fc2.com/tb.php/364-a7de9124
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック