腱鞘炎になりました(笑)。
え〜。当然と言えば当然・・・。
あー。キー打つと手が・・・手が・・・。
こう、ズキーーーーっと。あ。今の「キ」がちょっときつかった。ってとこにまた「き」が・・・。
あ。「・・・」もきついかも。
ってとこに、また「き」が・・・ あ。「・・・」が・・・
あーーーーーエンドレスに痛い!
参加ランキング/1日1回有効
いろいろリンクです
・エッセイ『エスティマ日和』
僕のもうひとつのブログ。こっちはギャグエッセイ専門です
・Wikipedia
Wikkipediaに掲載されてるぼくちゅうのページ
・映画公式ページ
GAGAによる映画『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』公式ページです
・書籍ページ
高陵社書店『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』のページです
▼ぼくちゅう映画関連
パソコンテレビGyaOのぼくちゅう特報です
・ぼくちゅうBOYSの撮影日誌
映画出演の俳優さんによる撮影日誌です
・ぼくちゅう撮影日誌 シャネルDE現場
こちらは撮影スタッフさんの日誌。裏話がおもろです。なんで広島弁?
・Yahooムービー
Yahooムービー『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』のページ
・MSNムービー
MSNムービー『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』のページ
・加治将樹 BLOG
孝昭役、加治くんのブログ。好感度急上昇
・豊田エリー ブログ
美奈子さん役、豊田エリーさんのブログ。リニューアル
・倉科カナ ブログ
和美ちゃん役、倉科カナちゃんのブログ
・Wikipedia
Wikkipediaに掲載されてる映画とブログ紹介ページ
・石野真子親衛隊関西支部
母親役、石野真子さんの親衛隊サイト
▼ぼくちゅう応援サイト
mixi上にある公式ファンサイト
・ぼくちゅう英語版
Ohshiさん、Lynneさんによる英訳版ぼくちゅう
・ぼくちゅう放課後倶楽部
mixiでのファン交流専門コミュです
・ぼくちゅうドットコム
読者さんと僕が作る公式ファンサイト。チャット、掲示板があります。いまだ工事中?
・ぼくちゅう応援部
読者、山田佳子さんがつくった映画とブログ両方の応援サイト
・アカタケBASH
中学生読者shinichi君がつくったぼくちゅう応援サイト。よくできてる
・ぼくちゅうファン
映画プロデューサー松本廣さんがつくったぼくちゅう応援ブログ
・ぼくちゅう毒者
読者ヒロさんによる応援ブログ。なぜか本出たとこで停滞中
▼読者さんのブログ1
最古読者のひとりAwajiさんのブログ
・本を買ってください
ひとりだけの出版社『稀人舍』を主催しているゆうさんのブログ
・京さん党宣言
最古コメンテーター、コバコバさんのブログ
・Viva*Viva*
同じく開始時からの読者さん、ぺこら〜さんのペコちゃんブログ
・折紙レビュー
「折紙草二郎」の異名を勝手につけられた草二郎さんの折紙ブログ
・ポプラの樹の下で
ぼくちゅうコミュ管理人りゅうへいさんが作った北大ポプラ並木の観察ブログ
・雑魚の云々
最年長読者を自称するじゃこさんのブログ。でも実は最年長ではない。残念
・MOON DREAM~月澤黎ワールド〜
執筆家 月澤黎さんのブログ。最近は映画の話が多いみたい
・魔法のまこちゃん☆うさぎ小屋
主婦読者マコちゃんのブログ。ほ。。
・神様のレシピ
ひなたさん(?)のブログ。障害やイジメ問題などをとりあげています
・ねこの待ちぼうけ
有名コメンテーターnekobokeさんのブログ。さぼるなよ
・気がついたらVIPルームにいた
鬱病と向かい合う衝撃的リアルタイムブログ。深いです
▼読者さんのブログ2 +追加
親子で読者さん、マアカさんのブログ
・熱血バカ一代
タイトルを裏切らないタケンコさんの馬鹿ブログ
・相変わらずたらたらと・・・
hikaさんの映画版ママチャリ=市原君のファンブログ
・霧の中の小説小屋
霧の中のあなたさん(?)が書かれている小説ブログ。相互リンクです
・カフェと映画のにちようび
みやぽーさんの映画評論ブログ。なかなかな人気
・私事日誌
私(コミュではかつお?)さんの風変わりブログ。更新されないのがもったいない
・ちょっと一息・・・
古参(?)読者さん。フェニックスかめさんのブログ
・Zdravi
同じく古株。Ballenさんのブログ
・はじめのいっぽ
北海道ヒロさんの写真ブログ
・ゆるりんこ日記
ぼくちゅうコミュでは超有名レインビー画伯のブログ。ブログ絵画展開いてくれればいいのに
・ヘムヘムKeiの雑記帳
最近猫中心のkeiさんのブログ
・空想遊び
まめさんのブログ。連載小説もあります
・三日月の寝台
hyojuさんのブログ。ご当人は無気力女なんだそうですが。
▼読者さんのブログ学生編追加
中学生読者、蒼空くんの日記ブログ。ぼくちゅうの影響でブログ始めたそうです
・Catch the wave
こちらも中学生読者ザビ仔ちゃんの日記ブログ。
・いぐんちゅ研究室
高校生読者モルギフ君のブログ。いぐんちゅってなんだ?
・ぼくの中学生活あと70日
略して「ぼくちゅう」(笑)。中学生の書く小説サイト
・午後の消火栓
女学生たみさんのブログ。かなり早期にぼくちゅうにリンクしてくれました
▼お世話になってますサイト+
初期のぼくちゅうを紹介してくださったAyuさんの人気HP。ページがあまりに多いのでダイレクトリンク
・ブログ評論
まだ始まったばかりだったぼくちゅうを取り上げてくださいました。このブログから人気ブログが続々誕生。只今療養中
・開かない扉
精神病院を詳細に描いた小説ブログで、僕の方がファンになりました。引き込まれます
・藤森 香衣blog
書籍『ぼくちゅう』と同じ高陵社書店から出版されたモデルさんのブログ
・miyukichin’mu*me*mo*
美人OL(?)みゆきちの映画と本のブログ。前のブログからのなかよしさん
・あのブログが好き
おもしろブログリンク集
・猫猫ブログ!
昔一度だけ相互リンク募集した時、申し込んでくださった唯一のブログ
・管理用
ぼくちゅうLinkされてる方。ご希望あればLinkしま〜す
エンドレスはまずいですね〜
腱鞘炎痛そう(−_−;
腱鞘炎っすか!?あれは痛いですよね〜なったことないですけど(ぇ
ゆっくり休んだほうがいいんじゃないですかね?
泣きながら待ってますつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
昔長男を産んだばかりのころ、
嬉しくって長男を抱いてばかりいたら、右手の親指腱鞘炎になっちゃいました。
整形外科の先生が「普通こんなになるまで放っとかへんよ」と叱られました。
結局手術で切るしかなかったんです。
痛いですよねえ、腱鞘炎。
どうぞどうぞ、くれぐれもお大事になさってください。
おとなしく待ってますから。
ゆっくりで。
休んでください
早めに休んで休みの期間を短くしてくれた方が、
無理して結局長期休みになるよりいいです。
たくさんの読者を抱えてるんだから無理なさらずに、、、。
>みなさん
ふっふっふ。
手は2本あるのさ。
キーなんざ片手でも・・・
あーーーーーーーーまどろっこしいいいい。
ここんとこ右手小指を酷使したんで、それですねーーー。
コメント増えてたとこに4話連続ってのがバカでしたねーーー(笑)。
というか、実はコメントの暗証番号のせいですね。
なんで小指いっぱい使うのにしたかなー。
あ。発見。こうするといたくない・・・
って見えないでしょうけど。
うん・・・これはなかなか・・・
時間の流れを旧暦にしましょう。休んでください。
無理しないで下さいね。
早く直るように流れ星にお願い・・・って、ふたご座流星群は終わって
しまった。 _| ̄|○ il|!
無理しないでくださいね。
いつまでも、待てますから。
レスの必要ないです。
こっちでははじめまして。
手首固定するサポータあります。
みざりー じゃないので、お願いですから締め切り気にせずお休みください。
現代病(?)ですねー。
自分は専ら携帯なんで親指酷使しまくりです。
指、しっかりお休みさせてあげてください。
うちの母も手術したんですよ〜
かなりいためてしまったので
くろわっさんも
ゆっくり休息とってくださいね
調子に乗ってもう片方も腱鞘炎なんて
シャレにならない事しないでくださいね
くれぐれもご自愛くださいませ(V)o¥o(V)
ありゃーーー・・・・
気持ちは打ちたいのに打つと痛いなんて。じれったいですねぇ。
この機会にゆっくりして充電してくださいよん♪
無理したら悪化しちゃいますっ
みんなちゃんとお座りして待ってますから(^^)
わんっ
腱鞘炎って癖になりますよー。あまり無理しないでください。
お大事に・・・。
>やすみません
「君、これ以上キーを打てば、一生野球はできなくなるぞ」。
「いいんです。野球できなくても。僕には和也がついてるんです。
それよりなにより・・・
野球やってませんから」。
コメント返しいりませんからねー!
書かずには入られない、打たずにはいられないってのは分かりますが・・・。
少しは休んでくださいね。
出来ない時には・・・手首を冷やして!!
無理しないでくださいませ。
コメント返しはモニターに向かって
「おいおいっ!!」
で いいですから、
手術はいやじゃ〜〜〜
癖になると厄介だから、今はゆっくり休んだほうがいいですよ。
っていうか休んで下さい、お願いします。
遅れて来るサンタさんを待つのも、また楽しです。
休んで少しでも良くするか
馬車馬のように悪化させてでも書いて
皆を心配の底に落とすのか…
コメントが腱鞘炎についての
豆知識だらけになるなー
きっと
(脅し?)
休んでいいって言われてるときは
大人しく聞いたほうがー身のためですよー
皆続き読みたいですから
本当は物凄く!!!
でも…くろわっさんの方が大切ってコメント来るのって
かなり大事なことなんじゃないかな…
このブログすごいな,とまた思わされました
でも選ぶのはくろわっさんです
体張ってでも止められないのが歯痒い人もきっと
居ますよ
失礼しました…っ
「き」って小指使いますか?w
ご自愛くださいw
腱鞘炎になるまで指を酷使されていたなんて。
皆さんも仰ってますが、しばらくゆっくり休まれては・・
クリスマスプレゼントが、お年玉になっても、バレンタインになってもホワイトデーになっても待ってますので。ではでは〜。
御大事に。。。。
ゆっくり休んでください。
クリスマスなんか後々ブログの時間を変更したらいつでもクリスマスになりますからね(笑)
私もみなさんと同じ気持ちです。くろわっさんのお体が心配です。ブログ逃げないんだし、クリスマスが2度になるし、神様が与えてくれたお休みなのだから、ちょっと休憩しても…と思います。
でも、くろわっさんはすっっっっっごく悔しいのではないか、とお見受けします。ということは、コメント返信をしばらく休止するとか、他のやり様を考えてもいいような気もします。
腱鞘炎とのこと、無理をなさらずどうぞゆっくりと休んでください!
ちなみに全くもって関係ありませんが私は二の腕が筋肉痛です。
やはりこの年でなわとびはきついものがあります。
では、今までの話を復習しながら待ってます♪
元気の念も送ります!
読むのに10時間もかかる話なんて書こうとするからですよ〜w
・・・ってジョーダンはさておき、
これを機会に少し休んでください。
・・・って、休みま宣言してますね(汗
大丈夫、みんなちゃんと待てますから。
無理しないでください。ちょっと早いけどクリスマス休暇と思ってください。
産後って結構罹るひといるんです経験者なのでよくわかります。
どうぞくれぐれも御自愛ください。
ちなみに私は仕事で右の手のひらがかぶれてます。
腱鞘炎怖いですね・・・
ゆっくりと休んでくださいね
ガンガンいこうぜ テンションためろ
>こゆびだいじに めいれいさせろ
あ〜、くろわっさん。
手ですよね?痛いのは。
足があるじゃないですかぁ(笑)!!これを楽しみにしているわた、、、いや、読者の為に休まずに足で書いてくださいっ!
んで、足も腱鞘炎になったら(なるんかい??)、口って手もあります。えっ?!
って、冗談だけど。
思いっきり休んで、即効で復帰してねぇ!!でも、無理するとまた腱鞘炎もどってくるぞぉ!!