中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

へき地保育所が廃園の危機 '07/12/8

 広島市は市内唯一のへき地保育所、くりが丘保育園(安佐北区安佐町小河内)を、現在の園児4人が卒園する2009年3月末に廃園にする方針を7日までに固め、地元に示した。認可が難しい過疎地域のためのへき地保育所が、過疎化の進行で失われることに地元は危機感を強め、存続を望んでいる。

 市は10月、地元に園児1人が卒園する08年3月末での廃園を打診。少人数では社会性を養いにくく、園児4人を上回る保育士や職員の5人態勢も効率を欠くなどと説明した。地元住民らは園児3人が残ったままの廃園に強く抵抗。市は廃園時期を1年延ばす軌道修正をして、地元に再提示した。市は10人以上が入園する可能性があれば存続させるとしているが、現在、地区内に09年春に入園適齢の3歳となる子どもは2人で、極めて厳しい状況だ。

【写真説明】広島市が2009年3月末で廃園にする方針を示した、くりが丘保育園


  1. 常勤医1人で入院停止に
  2. 決戦前日のサンフレを激励
  3. 広響もサンフレ応援フラッグ
  4. 山代巴の未完の草稿見つかる
  5. 政務調査費でマニュアル作成
  6. 費用弁償は4月から原則実費
  7. 万能細胞研究に国が支援約束
  8. 新進演奏家が広響と協演
  9. 安倍前首相が「お国入り」
  10. 安倍氏に再起求めるエール
  11. 恐喝未遂の海田副町長を解職
  12. カープ横山、年俸4300万円に
  13. 水稲作況「やや不良」で確定
  14. 援護法対策案14日に提出
  15. 消えるビルに惜別の横断幕
  16. 福山城外堀遺構の試掘終わる
  17. ツリーに交通安全願う短冊
  18. 「夕日」歌って葛原しのぶ
  19. 広告付きバス停、福山に登場
  20. 特養で不適切な会計処理
  21. 国保連未償還ミス6200万円に
  22. 浜田道トンネル84カ所で異常
  23. 広島市中心部でジェット機音
  24. 振り込め詐欺で400万円被害
  25. 山陽道追突・死傷事故で実刑
  26. だるまに福呼ぶ「ねずみ」
  27. ろうそくの光彩る平和公園
  28. 真珠キラリ 玉出し始まる


MenuTopBackNextLast
安全安心
おでかけ