現在位置:asahi.com>健康>医療・病気> 記事

鳥インフルエンザ、人同士で感染か 中国・江蘇省

2007年12月10日

 厚生労働省は10日、鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)に感染して死亡した中国江蘇省の男性(24)から、父親(52)に感染した疑いがあると発表した。

 世界保健機関(WHO)によると、男性は11月24日に発症し、今月2日に死亡。その後、父親もH5N1に感染したことが確認され、治療を受けている。ほかの感染拡大は確認されていない。

 鳥インフルエンザは、人から人に感染する「新型」に変異し、大流行する懸念がある。厚労省は、父親の感染が発表された9日以降、父親の住む江蘇省南京市を経て10日以内に日本に入国、発熱症状のある人らを対象に、検査を強化している。

この記事の関連情報をアサヒ・コム内から検索する

このページのトップに戻る