おめでとうございます。
<<
作成日時 : 2007/09/06 23:32
>>
トラックバック 0 / コメント 0
悠仁さま、1歳に…数本の歯で離乳食も
秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁(ひさひと)さまが6日、満1歳の誕生日を迎えた。
宮内庁によると、悠仁さまは健やかに成長し、体重は誕生時の2558グラムが9285グラムに、身長は48・8センチが75センチになった。上下に数本の歯も生え、離乳食も食べているという。
元気に声を上げて笑ったり、音楽に合わせて手をたたいたりするなど、成長に伴って表情や表現も豊かに。この1か月で運動量も増え、一人で伝い歩きをし、ハイハイで階段を上ることもできるようになった。
(2007年9月6日9時11分 読売新聞)
満1歳の悠仁さま、紀子さまとともに両陛下にあいさつ
1歳の誕生日を迎え、天皇・皇后両陛下へのあいさつにみえた紀子さまと悠仁さま(皇居で)=代表撮影 満1歳の誕生日を迎えた秋篠宮家の長男、悠仁(ひさひと)さまが6日午前、紀子さまに連れられ、天皇、皇后両陛下へのあいさつのため皇居・御所を訪れた。
紀子さまに抱かれた悠仁さまはちょっと眠そうで、そっぽを向いて「えーん」とむずかる場面も。紀子さまは報道陣の「おめでとうございます」とのあいさつに笑顔を見せ、「おしゃべりはされていますか」という質問に「少しずつ」と応じられた。
秋篠宮邸ではこの日、関係者を招いての茶会や、ご一家で悠仁さまを囲むお祝いの食事会が開かれる。
(2007年9月6日11時13分 読売新聞)
※読売新聞・悠仁さま満1歳
悠仁さま、きょう1歳に 歯が数本、伝い歩きも
2007年09月06日06時09分 朝日新聞
秋篠宮家の長男・悠仁(ひさひと)さまが6日、1歳の誕生日を迎えた。皇室に41年ぶりに加わった親王は、伝い歩きを始めるなど健やかに成長している。
1歳になる悠仁さま。伝い歩きをするようになった=秋篠宮邸で、宮内庁提供
宮内庁によると、3日現在の身長は75センチ、体重9285グラム。離乳も進み、上下に数本ずつ歯が生えた。周囲が話しかけると元気な声で笑ったり、動きをまねたり。ハイハイで階段をのぼるなど活発に動き回っている。遊びの幅も広がり、長女・眞子さまや次女・佳子さまとピアノの鍵盤に触り、太鼓や木琴を鳴らす。絵本も好きで、表紙から裏表紙まで、自分で繰り返しページをめくって楽しんでいる。
誕生日前には、天皇、皇后両陛下から宮中独特の「御台(おだい)人形」が贈られた。悠仁さまのお印(高野槇(こうやまき))をあしらった台上に、愛らしい男の子の人形が立ち、秋篠宮さまが研究する鶏の親子が飾られている。人形の顔立ちなど、皇后さまが色々と気をつかって注文したという。
紀子さまは育児と公務の両立で多忙を極めている。2日間の地方公務では初日終了後にいったん授乳のため帰京し、翌朝再び戻るなどの多忙ぶり。気遣う友人に「眞子や佳子に支えてもらっている」と話している。
ただ、宮家の活動が公私にわたり活発になって、あまりの多忙に女性職員らが体調を崩すピンチもあったようだ。同庁はお住まいの宮邸に隣接して2階建てプレハブを建築するなど、サポート態勢を強化している。
悠仁さま 天皇、皇后両陛下にあいさつ 満1歳迎え
9月6日17時24分配信 毎日新聞
1歳の誕生日を迎えられ、紀子さまに抱きかかえられてあいさつに来られた悠仁さま=皇居御所で6日午前9時23分、代表撮影
秋篠宮妃紀子さまは6日午前、誕生日を迎え満1歳になった長男悠仁(ひさひと)さまを連れて皇居・御所を訪れ、天皇、皇后両陛下にあいさつした。
紀子さまと悠仁さまは午前9時20分過ぎに御所に到着。紀子さまがチャイルドシートから悠仁さまを抱きかかえて車から降りた。悠仁さまは白と紺のベビー服姿で、少しむずかった様子。玄関奥では川島裕侍従長らが出迎えた。【真鍋光之】
悠仁様、1歳のお誕生日おめでとうございます。
久しぶりにお姿を拝見したら、ずいぶんと大きくおなりで嬉しい限りです。
それにしても、表情豊かなお子様ですね。
その都度変わる愛くるしい表情に心和みました。
ところで、紀子様が両陛下にご挨拶に行かれる際、少しおむずがりの悠仁様のお顔が報道陣に見えるよう立ち居地や向きを変えていらっしゃいました。
そのお姿に国民に対する想いとお気遣いを感じました。
フォーマルな装いにお帽子、手袋、扇子をしっかりと身につけられている様子には、両陛下を敬われていることが手に取るようにわかり、公私の区別をきちんとつける方なのだと改めて感心いたしました。
紀子様が、公務と育児でお疲れではないかと心配になると同時に、その真摯なお姿を拝見して、公務もしない方の家の改修工事に10億もかけるより、秋篠宮家の職員を増員されたほうが国民も税金の使い方として納得するのではとつくづく思いました。
秋篠宮様、紀子様、どうか無理はなさらないでください。
人間を成長させるのは地位でもお金でもありません。
惜しみない愛情を注がれることによって、心豊かで慈悲に満ち溢れた立派な人間になるのだと思います。
悠仁様の健やかな成長と秋篠宮御一家のご健康を心よりお祈りいたしております。
|