サイトアバウト
サイトについて
当サイトは、PSPやPCの裏な活用方法を解説すると共に、 訪問者様との交流を深めるサイトです。フレンドリーにどうぞ。
リンクについて
リンクは歓迎します。当サイトとの相互リンクにつきましては、当サイトの他に、FILEEXPOSITIONとのリンクも強制になります。両サイトのリンクをあらかじめ追加した上で、コメントより「相互リンク申請」というタイトルで、お申し込み下さい。
トラックバックについて
歓迎しますが、送信された記事と関係ないものは管理人の独断で削除します。
メールについて
ご意見ご要望、お問い合わせの時のみに限り、使用してください。解説に関しての質問や、管理人が信用出来ないと判断したメールについては、返信できかねますことをご了承。
免除事項
サイトに記載されている事を実行し、どんな不利益が生じようとも、当サイトは一切の責任を負いません。
当サイトは、PSPやPCの裏な活用方法を解説すると共に、 訪問者様との交流を深めるサイトです。フレンドリーにどうぞ。
リンクについて
リンクは歓迎します。当サイトとの相互リンクにつきましては、当サイトの他に、FILEEXPOSITIONとのリンクも強制になります。両サイトのリンクをあらかじめ追加した上で、コメントより「相互リンク申請」というタイトルで、お申し込み下さい。
トラックバックについて
歓迎しますが、送信された記事と関係ないものは管理人の独断で削除します。
メールについて
ご意見ご要望、お問い合わせの時のみに限り、使用してください。解説に関しての質問や、管理人が信用出来ないと判断したメールについては、返信できかねますことをご了承。
免除事項
サイトに記載されている事を実行し、どんな不利益が生じようとも、当サイトは一切の責任を負いません。
最新コメント
12/10:
無題
by中学生
12/09:
無題
byhow142gent687
12/09:
無題
byPC
12/09:
パンドラバッテリーの作り方
byぽぽ
12/09:
無題
by名無しさん
12/08:
無題
byグ
12/08:
無題
bynanasusi
12/07:
無題
byya
12/05:
Re:更新しない理由
byBicycleMan
12/02:
Re:更新しない理由
by名無しさん
12/02:
更新しない理由
by通りすがりの人
12/02:
無題
byハンコイン無料
11/28:
無題
by名無しさん
11/28:
無題
by名無しさん
11/27:
何かあったんでしょうか?
byカイトん
最新トラックバック
12/08:
PSP徹底活用方法@副収入!!
11/27:
Jessica hahn pic nude
10/28:
svirtokilo blog
10/28:
svirtokilo blog
10/28:
PSP〜パッと明るい未来〜改造
10/21:
パパーン☆はPSP改造者+ing
10/19:
PSPで副収入!!
10/01:
PSPよ、永遠に。
09/25:
PSPよ、永遠に。
09/25:
PSPの解説とPS3のLINUX
月別アーカイブ
オススメ商品
さて、5日前になりますが、気付かぬ間にブログ一周年!を迎えておりました。
ん~長かったようで短かった!ブログ始めてからの一年間は色々吸収することが出来ました。
何がと言うと、ブログを通していろいろな人と出会ったり、こんな内容のブログですから
色々パソコンにも詳しくなっていきましたし、自作パソコンなんてのにもハマってます。
物置としてホームページも作りたいと思ったからCSS,HTMLも覚えましたし、
その派生でLinuxの方面にも手を出そうか打さまいか迷ってと言うかもう既に手出ししたけど
まんどくさくて放置している状態だったりとか、人生で一番
一年だった気がします。人生の方向性にも影響を与えたと思います。
ってわけで大きく
ブログ一周年!300万アクセス突破!
一年過ぎたら終わりではなく、これから2年目突入、3年目!と続いていくわけです。
ってわけでこれからの抱負。
体重100キロ目指す!
ってことで、これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
そして今日のお題は
カスタムファームウェア3.71 M33-2アップデート!
です!3.71 M33からの変更点は以下の通り。
[Changes in 3.71 M33-2]
・USBでフラッシュにファイルを書き込んだときに起こるバグの修正
・Psp Slim : USBケーブルでPSPとPCを繋いだだけでバッテリー充電出来る
(リカバリーモードで設定の有効化無効化を設定できる。)
・/PSP/GAME/UPDATEのプログラムは3.71カーネルで実行されるようにした
・VSHMenu : スクリーンキーボード用のSELECTボタンの機能が使えなくなるのを避けるため、
スクリーンキーボード時にvshmenuを表示できなくした
リセットオプションを追加
・VSH pluginsはリカバリーモードで実行出来なくした。それはpseudo-bricksの原因でした。
ダウンロードはこちらから
・3.71 M33-2
以上です。翻訳は間違っている可能性が有ります。pseudo-bricksは固まるって事ですかね。
1.50 アドオンは同梱されていません。解説はまた後日。
差分アップデートなので導入は簡単です。こちらの記事を参考に導入してください。
それにしてもバッテリー充電の件に関しては、出来るんだったら何故しないのかSONY。
必要ないと言えば無いですが制約する必要も・・・
では、バイバイ
この記事へのコメントフォーム
名前はなるべく記入お願いします。でないと、みんな「名無しさん」になってしまい、返信が面倒になります。
この記事へのコメント
タイトル:Re:更新しない理由
リンク先の転載の記事をよみましたが、ここのblogとは関係のないサイトでは
ないでしょうか?確かにtopの看板絵は似てますがURLも違うし、そもそもここの
blogで取り上げるような内容とは違う気がするのですが・・・・。
確かな情報をもとでのコメントであれば申し訳ないですが、もしあなたが確認
もせずにコメントしたならこのblogの更新を楽しみにしていている我々に対して
不安を煽るようなことをしないでいただきたい。
ないでしょうか?確かにtopの看板絵は似てますがURLも違うし、そもそもここの
blogで取り上げるような内容とは違う気がするのですが・・・・。
確かな情報をもとでのコメントであれば申し訳ないですが、もしあなたが確認
もせずにコメントしたならこのblogの更新を楽しみにしていている我々に対して
不安を煽るようなことをしないでいただきたい。
タイトル:何かあったんでしょうか?
管理人さんはしばらくこのブログにきてないみたいですね。
>>一年過ぎたら終わりではなく、これから2年目突入、3年目!と続いていくわけです。
って書いてあるのにしばらく音沙汰なしって事は何かあったんでしょうか…?
>>一年過ぎたら終わりではなく、これから2年目突入、3年目!と続いていくわけです。
って書いてあるのにしばらく音沙汰なしって事は何かあったんでしょうか…?
タイトル:相互リンク申し込み
初めまして。
カイトんと申します。
いつもこのブログを楽しく拝見させてもらってます。
もしよかったら相互リンクをお願いできませんでしょうか?
サイト名はPSP徹底活用塾です。
カイトんと申します。
いつもこのブログを楽しく拝見させてもらってます。
もしよかったら相互リンクをお願いできませんでしょうか?
サイト名はPSP徹底活用塾です。
タイトル:お久しぶりです。このたびリニューアルいたします。
お久しぶりです。「MHP超攻略日記」管理人のちょこばななです。
この度、リニューアルして更新再開することに致しましたので
コメントさせていただきました。
名前:PSP超攻略日記
URL:http://chocobanana2.blog82.fc2.com/
リニューアルといってもURLの変更はありません。
時間のあるときにでもリンクのブログ名を変更していただければ有難いです。
それでは、よろしくお願いします!
この度、リニューアルして更新再開することに致しましたので
コメントさせていただきました。
名前:PSP超攻略日記
URL:http://chocobanana2.blog82.fc2.com/
リニューアルといってもURLの変更はありません。
時間のあるときにでもリンクのブログ名を変更していただければ有難いです。
それでは、よろしくお願いします!
タイトル:karnelじゃなくてkernelね。
だから、それがわからない人はF0を弄っちゃ駄目なんだってば。
まずは自分で追加したものを消す。
書き換えたり差し替えたものは元に戻す。話はそれからだ。
brickしないよーに祈ってるよ。
まずは自分で追加したものを消す。
書き換えたり差し替えたものは元に戻す。話はそれからだ。
brickしないよーに祈ってるよ。
タイトル:1.50karnelいれたいのですが
このかたのように1.50karnel導入できません
3.71m33-2
ワンセグ
jpegをうごかないので
--------------------------------
1.50karnelは何度やっても
flashing flash0 pspnet inet.prx error でとまります…
リカバリーはやると80020009みたいな感じのよく起動に失敗しましたと一緒に出る数字が頻繁にでてきてできないっぽいです。
パンドラはバッテリー一個しかないのでできません。
あきらめて1.50karnelが標準搭載されたCFWがでるまで待ちます…
それとフラッシュ0を除いてみたところkmフォルダの中の一番最後にあるpspnet inet.prx の容量が0バイトになっていました。
------------------------------------------------
私もこうなってflash0がやっぱりぎりぎりなので
中をけして1.50karnelいれたいのですが
ちょっと先にすすみましたが要領がたりません。
どうゆうものをけせばいいですか
けしていれたりしたのですがうまくいきません
kdを書き直ししてはいけないですよね。
flash1とかにかくとかはできないですよね
おしえてください。
3.71m33-2
ワンセグ
jpegをうごかないので
--------------------------------
1.50karnelは何度やっても
flashing flash0 pspnet inet.prx error でとまります…
リカバリーはやると80020009みたいな感じのよく起動に失敗しましたと一緒に出る数字が頻繁にでてきてできないっぽいです。
パンドラはバッテリー一個しかないのでできません。
あきらめて1.50karnelが標準搭載されたCFWがでるまで待ちます…
それとフラッシュ0を除いてみたところkmフォルダの中の一番最後にあるpspnet inet.prx の容量が0バイトになっていました。
------------------------------------------------
私もこうなってflash0がやっぱりぎりぎりなので
中をけして1.50karnelいれたいのですが
ちょっと先にすすみましたが要領がたりません。
どうゆうものをけせばいいですか
けしていれたりしたのですがうまくいきません
kdを書き直ししてはいけないですよね。
flash1とかにかくとかはできないですよね
おしえてください。
タイトル:相互リンク申請
はじめまして、PSP remodeling lab というブログを経営してるHARUと申します。
いつも拝見させてもらってます。
できればですが、相互リンクをお願いします。
ご検討ください。
いつも拝見させてもらってます。
できればですが、相互リンクをお願いします。
ご検討ください。
タイトル:相互リンク申請
すみません。サイトアバウトをよく読んでませんでした。。。
タイトルこれですよね?
お手数ですが相互リンクお願い致します。
サイト名:PSPの杜
URL:http://pspnomori.blog123.fc2.com/
タイトルこれですよね?
お手数ですが相互リンクお願い致します。
サイト名:PSPの杜
URL:http://pspnomori.blog123.fc2.com/
タイトル:相互リンクのお願い
はじめまして。
ブログ1周年おめでとうございます。
突然ですがPSP関連のブログを立ち上げたので
よろしければ相互リンクお願い致します。
サイト名:PSPの杜
URL:http://pspnomori.blog123.fc2.com/
ブログ1周年おめでとうございます。
突然ですがPSP関連のブログを立ち上げたので
よろしければ相互リンクお願い致します。
サイト名:PSPの杜
URL:http://pspnomori.blog123.fc2.com/
タイトル:無題
連続コメントすみません。何だか書いている途中に突然投稿されてしまい、パスワードも入れていないのにパスワードが違いますといわれてしまったので編集できなくなったので・・・。
(先ほどのコメントの続き)一応ファームウェアの更新ということなので報告させていただきます。ワンセグの録画とかには対応しないんですかね?
見づらくなってしまってすみませんでした。
(先ほどのコメントの続き)一応ファームウェアの更新ということなので報告させていただきます。ワンセグの録画とかには対応しないんですかね?
見づらくなってしまってすみませんでした。
タイトル:無題
300万HITおめでとうございます(相当遅いですが・・・)。
公式ファームウェアが3.72にアップデートされていますよ。アップデートの内容がワンセグのチャンネルリスト更新と、PLAYSTATION Networkの機能強化なのでカスタムファームウェアが対応するかは分かりませんが
公式ファームウェアが3.72にアップデートされていますよ。アップデートの内容がワンセグのチャンネルリスト更新と、PLAYSTATION Networkの機能強化なのでカスタムファームウェアが対応するかは分かりませんが
タイトル:互換リンクお願いします
どうも。
kentのPSP日記2 管理者のkentと申します。
この度は互換リンクをお願いするためにコメントしました。
FILEEXPOSITIONとのリンクも既に完了しています。
当ブログのURL:http://kentpspdiary.blog121.fc2.com/
です。
よろしくお願いします。
kentのPSP日記2 管理者のkentと申します。
この度は互換リンクをお願いするためにコメントしました。
FILEEXPOSITIONとのリンクも既に完了しています。
当ブログのURL:http://kentpspdiary.blog121.fc2.com/
です。
よろしくお願いします。
タイトル:ISO吸い出しについて
家でリゼルクロスのUMDを吸い出していたら必ず容量1500M中、560Mの所で止まりPSPが動かなくなります。
そして一度電源を切り再度電源を入れるとメモステの中の容量が560M減っていて中を見てもそれらしきファイルは見つからず困った状態です。メモステはフォーマットすれば容量は直ります。
使った吸い出しツールはfiler、USBSSS、NEW UMD DUMPER、UMD DAX DUMPER BETAです。 他のゲームは一回もそんな風にならずきちんと吸い出せます。
UMDに問題があるのでしょうか?
初めてで色々ググって調べたのですが分からなく書き込みいたしました。
原因分かる方どなたか教えていただけませんでしょうか?
そして一度電源を切り再度電源を入れるとメモステの中の容量が560M減っていて中を見てもそれらしきファイルは見つからず困った状態です。メモステはフォーマットすれば容量は直ります。
使った吸い出しツールはfiler、USBSSS、NEW UMD DUMPER、UMD DAX DUMPER BETAです。 他のゲームは一回もそんな風にならずきちんと吸い出せます。
UMDに問題があるのでしょうか?
初めてで色々ググって調べたのですが分からなく書き込みいたしました。
原因分かる方どなたか教えていただけませんでしょうか?
タイトル:相互リンク申請
はじめまして、TAKEOと申します。PSPtoPC活用解説and日記様にはいつも、お世話になっております。
今回は相互リンク申請にきました。
PSP、DS、んでTAKEO
http://takepsp.blog121.fc2.com/
です。
よろしくおねがいします。
今回は相互リンク申請にきました。
PSP、DS、んでTAKEO
http://takepsp.blog121.fc2.com/
です。
よろしくおねがいします。
タイトル:変更お願いします。
リンクの変更お願いします。
旧→腐っていく鬱な日々たち
新→THE鬱です@ゲームとか日記とか
URL http://xxxxxanimexxxxx.blog122.fc2.com/
に移転しました。
またかよとか思わずに変更お願いします。
イロイロな事情があるんですよねー。
お願いします。
旧→腐っていく鬱な日々たち
新→THE鬱です@ゲームとか日記とか
URL http://xxxxxanimexxxxx.blog122.fc2.com/
に移転しました。
またかよとか思わずに変更お願いします。
イロイロな事情があるんですよねー。
お願いします。
タイトル:無事解決しました
調子に乗ってフォント消してたらPSPぶっ壊れました
それで運よく3.71m33は普通のリカバリーじゃできないと知って
3.71m33対応のリカバリーして問題解決です。
ありがとうございました。
それで運よく3.71m33は普通のリカバリーじゃできないと知って
3.71m33対応のリカバリーして問題解決です。
ありがとうございました。
タイトル:今更ですがTA082 USB keyの不具合について
今更ですがTA082 USB の不具合について教えてください、
色々ぐぐってkey cleneaなどでkeys.binを修正したのですが、
どうしても0×0041.binと0×0045.binが修正されなくて、
更にググッてバイナリエディタによって
http://blog.livedoor.jp/p-3474574/archives/50876649.html
こちらの記事を参考に0×0045.binを生成することができたのですが、
0×0041.binのバイナリエディタの数値は分からずに生成できずじまいです。
どなたか0×0041.binのバイナリエディタの数値を簡単に教えていただけませんでしょうか?
あつかましいですがよろしくお願い致しますm(_ _"m)
色々ぐぐってkey cleneaなどでkeys.binを修正したのですが、
どうしても0×0041.binと0×0045.binが修正されなくて、
更にググッてバイナリエディタによって
http://blog.livedoor.jp/p-3474574/archives/50876649.html
こちらの記事を参考に0×0045.binを生成することができたのですが、
0×0041.binのバイナリエディタの数値は分からずに生成できずじまいです。
どなたか0×0041.binのバイナリエディタの数値を簡単に教えていただけませんでしょうか?
あつかましいですがよろしくお願い致しますm(_ _"m)
タイトル:無題
>>かいとさん
gameboot.pmfのサイズが大きかったり
ワンセグチューナーに対応するようにflash0を弄ってると
どうしてもflash0の容量が足りなくなるので
容量を十分に空けると、正常に導入できると思います。
gameboot.pmfのサイズが大きかったり
ワンセグチューナーに対応するようにflash0を弄ってると
どうしてもflash0の容量が足りなくなるので
容量を十分に空けると、正常に導入できると思います。
タイトル:1.50karnelできない理由
多分f0がいっぱいなんだと思います。邪魔なフォントいくつか消したらつぎはflashing flash0 pspnet inet.prx の四つぐらい下でエラーになりました。
なんども投稿して申し訳ないです
なんども投稿して申し訳ないです
タイトル:無題
1.50karnelは何度やっても
flashing flash0 pspnet inet.prx error でとまります…
リカバリーはやると80020009みたいな感じのよく起動に失敗しましたと一緒に出る数字が頻繁にでてきてできないっぽいです。
パンドラはバッテリー一個しかないのでできません。
あきらめて1.50karnelが標準搭載されたCFWがでるまで待ちます…
それとフラッシュ0を除いてみたところkmフォルダの中の一番最後にあるpspnet inet.prx の容量が0バイトになっていました。
flashing flash0 pspnet inet.prx error でとまります…
リカバリーはやると80020009みたいな感じのよく起動に失敗しましたと一緒に出る数字が頻繁にでてきてできないっぽいです。
パンドラはバッテリー一個しかないのでできません。
あきらめて1.50karnelが標準搭載されたCFWがでるまで待ちます…
それとフラッシュ0を除いてみたところkmフォルダの中の一番最後にあるpspnet inet.prx の容量が0バイトになっていました。
タイトル:無題
>>かいとさん
エラーが出るようでしたきちんと1.50karnelがちゃんと導入されていない可能性が高いです。
もう一度、導入してみるのも手ですが、心配であれば
一度ダウングレードし、再びCFWから導入しなおすことをオススメします。
エラーが出るようでしたきちんと1.50karnelがちゃんと導入されていない可能性が高いです。
もう一度、導入してみるのも手ですが、心配であれば
一度ダウングレードし、再びCFWから導入しなおすことをオススメします。
タイトル:相互リンク申請
はじめまして。
PSPtoPC活用解説and日記様にはいつもお世話になっていたのですが
今回は相互リンク申請しにきました。
先リンクを済ませていますのでよろしくお願いします。
タイトル:PSP超絶活用法
URL:http://blog.livedoor.jp/pspboy0130/
です。
よろしくお願いします。
PSPtoPC活用解説and日記様にはいつもお世話になっていたのですが
今回は相互リンク申請しにきました。
先リンクを済ませていますのでよろしくお願いします。
タイトル:PSP超絶活用法
URL:http://blog.livedoor.jp/pspboy0130/
です。
よろしくお願いします。
タイトル:追伸
もしかしたら1.50アドオン2がちゃんとインストールされて無いのかも知れません。よくみると途中までは
……OKが続くのですが途中で
flashing flash0 PSPnet inet.prx error
みたいなのが出てきてそこで終わってしまってます。
……OKが続くのですが途中で
flashing flash0 PSPnet inet.prx error
みたいなのが出てきてそこで終わってしまってます。
タイトル:エミュ
>>かいとさん
まず自分の環境をきちんと伝えないと回答してもらえませんよ。
PSP 1000 or 2000 ?
使用エミュは何か?
あと1.50karnelが別になったのでその辺もちゃんと書いてくれれば答えられると思います。
まず自分の環境をきちんと伝えないと回答してもらえませんよ。
PSP 1000 or 2000 ?
使用エミュは何か?
あと1.50karnelが別になったのでその辺もちゃんと書いてくれれば答えられると思います。
タイトル:たすけてください!
何時もお世話になってます。突然ですが3.71M33-2にしてからエミュが起動出来なくなりました。
カーネル、ROMの入れる所など色々変えてみたのですが無理でした。
また一度リカバリーを説明どうりにやったとこ、リカバリーの画面で最後のとこまでいき×を押して再起動してくださいというとこまでいったのにリカバリーできてませんでした。どうか御教授お願いします。
カーネル、ROMの入れる所など色々変えてみたのですが無理でした。
また一度リカバリーを説明どうりにやったとこ、リカバリーの画面で最後のとこまでいき×を押して再起動してくださいというとこまでいったのにリカバリーできてませんでした。どうか御教授お願いします。
タイトル:相互リンク申請
一周年おめでとうございます^^
いきなりですが、相互リンクお願いしたいです。
此方のサイトとFILEEXPOSITION様の方のリンクは既に追加しました。
よろしければ、相互リンクお願いいたします。
いきなりですが、相互リンクお願いしたいです。
此方のサイトとFILEEXPOSITION様の方のリンクは既に追加しました。
よろしければ、相互リンクお願いいたします。
タイトル:チートマスター
すいません。。。
調べても見つかりませんでした。。。
チートマスターの使い方を教えていただけませんか?
本体をダウンロードしたのですが、インストールの仕方がわかりません。。。
面倒であれば参考URLでも教えていただけないでしょうか
調べても見つかりませんでした。。。
チートマスターの使い方を教えていただけませんか?
本体をダウンロードしたのですが、インストールの仕方がわかりません。。。
面倒であれば参考URLでも教えていただけないでしょうか
タイトル:関係ないのですが
最近PSPでエミュレータをつかってドラクエ6をやり始めたのですが
チートってどうすればできるんでしょうか?
RAMとかPARコードって書いてあった部分に改造コードを入れてみたのですが
反映されないんです。
教えてください。
もしかすると改造コード自体が間違っているかもしれない。
あと使ってるエミュレータはsnes9xTYL 0.4.2
文章めちゃくちゃですみません。
チートってどうすればできるんでしょうか?
RAMとかPARコードって書いてあった部分に改造コードを入れてみたのですが
反映されないんです。
教えてください。
もしかすると改造コード自体が間違っているかもしれない。
あと使ってるエミュレータはsnes9xTYL 0.4.2
文章めちゃくちゃですみません。
タイトル:相互リンク申請
一周年おめでとうございます!
M33-2早速導入します!
先日は規約をよく読まずスミマセンでした・・・
FILEEXPOSITIONのほうリンクに追加しました
相互リンクお願いします!
M33-2早速導入します!
先日は規約をよく読まずスミマセンでした・・・
FILEEXPOSITIONのほうリンクに追加しました
相互リンクお願いします!
この記事へのトラックバック
CFW3.71M33-2リリース&1.50カーネルV2
CFW3.71M33-2がリリースされていたので早速導入してみましたヽ(^◇^*)/
変更点
−usbフラッシュを使って32256バイト以上のファイルを書くとき、腐敗を引き起こしたバグを修正。
−この最新版をインストール
PSP CFW 3.71m33-2 アップデート
以下変更点
・USBでフラッシュにファイルを書き込んだときに起こるバグの修正
・Psp Slim : USBケーブルでPSPとPCを繋いだだけでバッテリー充電出来る
(リカバリーモードで設定の有効...
CFW 3.71 M33-2導入方法
CFW 3.71 M33-2の導入方法を解説します。
内容は主にCFW 3.71 M33のバグ修正です。
・USB経由でNAND Flashに32256Byte以上のファイルが転送できないバグを修正。
・PSP-2000のみ、USBケーブルを刺しているだけで充電
この記事のトラックバックURL
http://bdrom1280.blog.shinobi.jp/TrackBack/170/
ブログ内検索
カテゴリー
メモリースティック
SanDisc製は変換アダプタ付属で便利です。
SanDisc メモリースティック PRODuo 1GBSanDisc メモリースティック PRODuo 2GB
SanDisc メモリースティック PRODuo 4GB
Sony メモリースティック PRODuo 1GB
Sony メモリースティック PRODuo 2GB
Sony メモリースティック PRODuo 4GB
Sony メモリースティック PRODuo 8GB
オススメ商品