ファミ通.com
RSS
RSS
カテゴリ別ニュース&企画記事ブロードバンドコンテンツ
家庭用ゲームPCゲーム・ハードケータイアプリ・端末アニメ・DVDファミ通.comクリエイターJOBエンタ無料ゲームムービーミュージックレビューショッピングプレゼント

アイコンについて

アニメ最新ニュース

  • アニメ情報
  • DVD情報
  • グッズ情報
  • 声優情報
  • イベント情報
  • 特撮情報

ケータイ・アプリ最新ニュース

PC最新ニュース

TVゲーム最新ニュース

サービス・インフォメーション

広告
HOMEアニメ>『PERSONA-trinity soul-』

『ペルソナ3』から10年後の世界を舞台にしたアニメ『PERSONA-trinity soul-』が制作開始!

●人気RPG『ペルソナ3』の世界を受け継いだアニメが2008年1月よりオンエアー!

 

ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜

 

 プレイステーション2で発売されたアトラスのRPG『ペルソナ3』。死と向き合うことで発現する、もうひとりの自分”ペルソナ”とともに、謎が謎を呼ぶストーリー展開、そして何よりも魅力的なキャラクターたちや、劇中の音楽が注目され、大ヒットを記録した作品だ。そんな『ペルソナ3』と世界設定を共有するアニメが、2008年1月より放送が開始されるぞ!!

 テレビアニメ『PERSONA-trinity soul-(ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜)』は、プレイステーション2用ソフト『ペルソナ3』から10年後の世界を舞台にしている。主人公は、神郷 慎(カンザト シン)という17歳の少年。彼と、そして彼の兄弟を中心に”他者との関わり合い”をテーマにした物語が紡がれていくことになる。もちろん、『ペルソナ』には欠かせない学園ドラマも用意されている。それぞれに持つトラウマや過去によって、ペルソナ能力に目覚めてしまった仲間たち。そんな仲間たちとの苦しく、そして悲しい戦いも描かれていくのだ。

 監督を務めるのは、『おおきく振りかぶって』で演出、『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』で演出・絵コンテを担当した松本 淳。キャラクター原案は、『ペルソナ3』のメインキャラクターデザインを務めた副島成記。キャラクターデザインは『DARKER THAN BRACK -黒の契約者-』で作画監督を務めた石井百合子。ペルソナデザインは『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』でメカ作画監督、『BLOOD+』で原画を務めた玄馬宣彦。シリーズ構成・メインシナリオには、『AFRO SAMURAI』、『甲賀忍法帖バジリスク』などのむとうやすゆきが担当する。

 今回、上に掲載したメインビジュアルのほかに、キャラクター設定画、そして副島氏による原案イラストもお届けするぞ。さらに副島氏から、キャラクターデザインに関してのコメントもいただいたのでお届けしよう。

ストーリー

舞台は日本海に面した“綾凪市”。10年まえに発生した“同時多発無気力症”による災害から復興を遂げた未来型新興都市である。高校生の神郷 慎(カンザト シン)は、弟の洵(ジュン)とともに、長男で綾凪市の若き警察署長である諒(リョウ)と10年ぶりに再会する。そのころ、綾凪市ではある怪奇事件に襲われていた。潜水艇の中から忽然と姿を消した乗組員。10年ぶりに世間を騒がせる無気力症。学生が無惨な姿となって殺されていく表裏反転死体事件。

一連の事件に潜む組織を追う諒。
そして事件に巻き込まれたことから、異形の姿をした“ペルソナ”を覚醒させる慎。
兄弟たちの運命の歯車がいま回り始める――。


キャラクター設定イラスト
神郷 慎
(カンザト シン)

ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜

ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜

本作の主人公。凪の森学園高等部2年生。17歳。父親の形見である”羽”らしきものをペンダントにして、身につけている。

 

キャラクター設定イラスト
神郷 諒
(カンザト リョウ)

ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜

ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜

慎の兄で、長男。28歳。一連の事件の謎を追うために警察に入り、史上最年少の警視となる。


キャラクター設定イラスト
神郷 洵
(カンザト ジュン)

ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜

ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜

凪の森学園中等部3年生。14歳。8年まえ、両親の失踪とときを同じくして起きた事故で命を落としかけた。

 

副島成記描き下ろし
キャラクター原案イラスト

ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜

ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜

ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜

副島成記コメント

アニメはゲームとはまた違った世界観で描かれておりますので、いままでとは違ったノリで描いております。より多くの方に見ていただけるようストレートな格好よさを前面に出している感じですね。ただ、ペルソナのキャラクターという意味においては基本的なコンセプトは変えておらず、少年少女の成長物語に似合うデザインを心がけて描いております。描くうえで気づいた違いといえばゲームとアニメのデザインの違いでしょうか。ゲームの場合キャラクターデザインは記号としての要素が大きく、戦闘画面やダンジョンを走っているときの見た目を考え、それぞれのキャラクターがひと目で判別できるようにしなければならないなど、単純に絵の見栄え以外に必要とされる要素が多いのですが、アニメの場合必要なシーンに必要なアングルで表情や動きを捉える演出が可能です。今回のアニメキャラはデフォルメされた記号的デザインはあまり意識せず、より細かい表情が出せるようにディティールを優先して描いており、それぞれのキャラクターの持つ雰囲気を出せるようにしました。新しい試みでキャラクターを描くことによって『ペルソナ』の世界観が広がり、ゲームとは違った魅力を出しておりますのでぜひご注目ください。



スタッフ

原案:プレイステーション2用ソフト『ペルソナ3』(アトラス)
監督:松本 淳
メインキャラクター原案:副島成記
シリーズ構成・メインシナリオ:むとうやすゆき
キャラクターデザイン:石井百合子
ペルソナデザイン:玄馬宣彦
音楽:岩崎 琢
アニメーション制作:A-1 Pictures
製作:ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜製作委員会


PERSONA-trinity soul-

TOKYO MX、MBS、CBC、テレ玉、tvk、チバテレビ、アニマックス、BS11にて、2008年1月より放送開始予定



※『PERSONA-trinity soul-』公式サイトはこちら

(C)ATLUS/ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜製作委員会

ソーシャルブックマーク

はてなブックマークに追加 ライブドアクリップに追加

この記事の個別URL

アニメ関連最新ニュース

劇場公開が決まった『.hack//G.U. TRILOGY』について、プロデューサーの中田氏が語る(06日 22:31)
幻のモビルスーツがHCM Proで登場 『HCM Pro48-00 Hi-νガンダム』(04日 12:10)
“Knock Out VOICE!! 打上げライブ”で、黒田崇矢と大塚明夫がファンと交流!(03日 13:40)
“ラージフィギュア”が大集合! ”等身大フィギュアパーティー in Tokyo Anime Center”開催!!(02日 23:20)
最新フィギュアが続々登場! “リボルテックエキスポ’07 〜リボルテック新作発表会〜”が開催された!!(02日 03:01)
桃井はること野川さくらが『かわいいジェニー』のPRで編集部を来訪 プレゼントもあるヨ(30日 13:40)
『トップランナー』に『やわらか戦車』などのラレコが出演(29日 23:01)
毎年恒例のクリスマスイベントにBETTA FLASHが出演!(29日 19:40)
目標を狙い打て 『1/100 ガンダムデュナメス』が登場(28日 11:40)
『シュラキ』から、ニーダ・シュトリッヒがフィギュア化(27日 17:01)
“アニメ検定”本番がやってきた! はたしてその結果は……!?(26日 23:31)
有川浩の人気小説『図書館戦争』がノイタミナ枠で2008年4月より放送(25日 12:10)
佐藤利奈:キャラクターと自分をすり合わせる作業が好き(22日 00:31)
“天使喰い編”を完全アニメ化 『ああっ女神さまっ 闘う翼』(21日 14:10)
NHK・BS2でアニメ『アリソンとリリア』の放送が決定(20日 15:01)
『今日からマ王!』が2年ぶりに帰ってくる!! 第3シリーズ放送決定(20日 15:01)
アニメ検定本番までラストスパート! 最後の“トークセッション”が開催された!!(19日 14:50)
話題作の現場に突撃 『劇場版「空の境界」』アフレコレポート(16日 13:40)
アニメ検定に向けた講義に再び潜入! 今度の講師は桃井はるこだ!!(13日 21:20)
『機動戦士SDガンダム コレクションボックス』発売記念オールナイトイベントが開催決定(13日 14:10)
アニメ『ナイトウィザード The ANIMATION』のエンディング曲を歌うBETTA FLASHに直撃インタビュー(12日 18:50)
UFOロボ参戦 『T・O・P! Collection No.6 グレンダイザー』(12日 18:50)
『ペルソナ3』から10年後の世界を舞台にしたアニメ『PERSONA-trinity soul-』が制作開始(09日 13:01)
榊原ゆいのNEWシングル『そして僕は.../RISE』発売記念イベントが開催された(08日 14:40)
山本監督&羽衣ちゃんの独占インタビュー映像を配信 『ナイトウィザード The ANIMATION』(07日 18:40)
アニメ検定に向けた講義が開催! 潜入レポートをお届け!!(06日 21:20)
設定イラストを公開 『舞-乙HiME 0〜S.ifr〜(マイオトメ シフル)』(01日 21:20)
ビックカメラ限定で『機動戦士ガンダム お年玉付き年賀はがき』が発売されマース(01日 16:01)
『COWBOY BEBOP DVD-BOX』がHDリマスター化&低価格で登場(31日 16:10)
“JAM Project”新声明発表記者会見の模様をお届け!(31日 13:01)
momo-iがアキバで熱唱 『悠遠のアミュレット』発売記念イベント(29日 15:50)
落合祐里香インタビュー:諦めずに夢を追い求めた日々(26日 16:40)
“全国総合アニメ文化知識検定”に挑め! 目指すは3級合格だ!!(26日 15:10)
【秋葉原エンタまつり 2007】人気声優がポニーキャニオンの新作をアピールするイベントが開催!!(26日 00:20)
【秋葉原エンタまつり 2007】『家庭教師ヒットマンREBORN!』のイベントでファン絶叫(26日 00:20)

ファミ通.com アニメトップページへ
インフォメーションプライバシーポリシー別窓)|利用条件・免責
eb! エンターブレイン FAMITSU.com (C)1999-2007 ENTERBRAIN, INC.
ファミ通.comに使用されている画像を無断で転載、加工などを行った場合、処罰の対象となることがございます。