2007年12月09日

この人友達いないだろうなと思う人の特徴

1 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/03(水) 20:14:12 ID:8k8wr8xp
これといったものありますか?

13 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 23:27:50 ID:OL4Zz0mw
顔にでてる

14 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/04(木) 23:30:22 ID:OL4Zz0mw
顔には絶対ださないけど、他人はみんな死ねばいいといつも思っている




16 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/06(土) 00:10:46 ID:0Zt0u72N
やたらと自分から友達が多いというアピールをする奴。
さらに、実際にその多いはずの友達と交流してる様子がない奴。

17 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/08(月) 10:05:29 ID:4afa6C49
友達の話をしない奴

18 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/08(月) 10:07:08 ID:ubtfGZ78
自分の事ばかり話す奴。
みんな離れていくだろうなぁと思う。

23 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/08(月) 11:14:46 ID:GvT95GTL
>>18
でも、中には、自慢話とか身の上話ばかりする奴でも
なぜかそいつには人が集まってくるからなぁ…
なんか納得がいかないというか、皮肉というか…

19 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/08(月) 11:04:18 ID:tcx74fc+
話題にでてくる登場人物が甥、姪のみ

休み明けは実家の話ばかり

会社大好き・・な感事の人

22 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/08(月) 11:11:59 ID:HXTIcFeB
主張が全然ない人。

何聞いても
「うん」
「そうだね」
「どっちでもいい」
「別に」
みたいな。

29 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/08(月) 11:53:24 ID:zBFUddWK
みんなで集まって何かしようとすると
「用事があるので先に帰・・・」
一回目は帰してもらえるが
二回目で何の用事か問いつめられ、
三回目は「お前なんか何の用事もないだろ!」と押しとどめられる人

36 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/08(月) 15:49:02 ID:LoVUYwSU
「こだわり」を持ってる人。
それはそれで素敵で凄いと思う部分もあるけど、
そういう人って、絶対周りの人にもそれを押し付けてくるし、人の意見を聞かない。
興味ないこと熱く語られても、やれって言われても、疲れるしウザい。
そしてだんだん友達がいなくなってる気がする。


39 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/08(月) 20:18:42 ID:hScoLLTW
・姿勢が悪い
・目を合わせない(会話してても)
・顔色が悪い
・眼鏡がずれてる、または曲がってる

これに当てはまる奴はかなりの確率で友達いない気がする。
(必ずしも嫌な奴というわけではない)

40 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/09(火) 00:25:51 ID:lm9450u2
やたら人のプライベートやプロフィールを知りたがる奴。
何がそんなに不安なのかと思うよ。

41 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/09(火) 00:31:32 ID:Pvr94LPw
間合いやタイミングがおかしい人。
唐突にびっくりするような声で話しかけてきたりとか、
話す時にやたら顔近づけてきたりとか。
人付き合い慣れてないのかなって思う。

42 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/09(火) 00:41:44 ID:royHnmra
「私は皆に好かれてるし〜、友達も多いし〜」と自分で言っちゃう人。
「友達いないだろうな」というよりは
「本当の友達いないだろうな」だな。

43 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/09(火) 00:50:03 ID:oiK4FAwf
人の言った事、最近見たテレビ、最近買ったCD、すべてを解説したがるやつ
論理的な思考が出来るようになったのを自慢したいんかな?理屈ですべてを語りたいのか。
はっきりいって日常生活において会話になりませぬ。関心もしないし、面白くも無いです。

44 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/09(火) 01:18:13 ID:cu8tA/JI
いつも無表情で笑わない人。

45 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/09(火) 18:37:36 ID:uXK/LhmA
八方美人の人。

46 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/10(水) 17:33:30 ID:XtO1NB2V
場の空気を汚してしまう人

47 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/10(水) 17:38:37 ID:HE6amp7t
社交辞令を真に受けるひと

49 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/10(水) 17:59:58 ID:P+pmj88V
平気で2ちゃん用語話す
声優声優ウザい


53 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/11(木) 23:12:48 ID:+cDyHvxk
人見知りしない人。以外にいなかったりする。

60 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/12(金) 13:38:23 ID:Y27/v+J/
どこで読んだか忘れたけどよ、「苦しいときに離れていかないのが真の友人」
なんだとよ。成功してるときにすり寄ってくる輩はいっぱいいるけどな。

64 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/12(金) 15:05:01 ID:CXzNFGiL
口が軽い人だな!「言わないでって言われてるんだけど、あなただけには言うね」
とか言って気を引く。
面白い情報通だと思われるから人は集まるけど、
信用を失うから、決して本当の友達はできない。上辺だけの友達は多いタイプ。

75 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/13(土) 19:52:27 ID:CdvW2OlN
つまり友達がいない俺の特徴を書けばいいのか。
でもいざ書こうと思ったら、他人からどう見られてるかがわからないや。

・仕事上はよく喋るが、休憩時間になると寡黙になる。
・年上の人間とはよく喋るが同世代の人間からは距離をとる。
・プライベートな話題になると急に押し黙る。
・話しかけないでくれオーラが漂っている。
・でも本当は話しかけてほしいオーラが漂っている。
・たまに話しかけられると過剰なまでに”いいひと”になる。
・たまに話しかけられると緊張して声のヴォリュームを間違う。

書いてて情けなくなってきたぜ…orz

80 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/13(土) 22:35:20 ID:rs/VSk2H
75に出てくる特徴は全文まるっと同意だよ。さすがだなw
特に下の二行に同意だ。
>・年上の人間とはよく喋るが同世代の人間からは距離をとる。
>・プライベートな話題になると急に押し黙る。

ちょっと気に障る話題だったりすると、むっとして黙り込むから気を遣って疲れる。
ただの話下手とは違う。なんか上から目線な感じで不快なんだよな。

77 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/13(土) 20:56:24 ID:cp6k/qUE
会うたびに「あいつとはもう友達辞める!切る!」と何年も
言ってる人、まだ切ってないんだ・・・他に話ないの?

65 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/12(金) 15:21:54 ID:3EPw1dkW
性格が悪いから友達いない人は当然だけど、
すごく性格悪いってわけじゃなさそうなのに友達いない人っているよね?
何となくとらえどころのない人とか。

78 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/13(土) 22:28:55 ID:52dp9ZdH
>>65
自分と似てる。
あと遊び行く約束しても
結局面倒臭くなって断ったり、(ドタキャンはしない)
グループでつるむのが面倒臭いから単独行動したり
煩わしいことが嫌い。
今精神的にもへこんでるから余計人と合わすのがしんどい。

81 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/13(土) 22:35:23 ID:yfJJ1uqA
>>78
分かる。
基本的に人間が好きじゃないのかもしれない・・・。

85 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/14(日) 01:07:38 ID:p9H3Co/f
とにかく口が軽い
話のほとんどが噂話か悪口
話が大袈裟+自分の意見が入っているので話しが変わってくる
ほんとうにおしゃべり一緒に映画見に行っても5分過ぎれば
映画と関係ないことをペラペラ
周りの迷惑ムードとか読もうとしないでひたすらマシンガントーク
酒を飲むと私は男に頼らないで自立した女を強調する



96 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/14(日) 20:33:22 ID:YsUMpMyt
>>85
・彼氏の話しかしない
・もしくは何かと自分の話ばかりする

これも追加で

91 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/14(日) 09:38:03 ID:h6c6qIwF
・自分以外に興味がない。
・仕事がらみ以外は、損得でしか動かない。
・完璧主義者。

私。大人になるにつれ友達から自ら離れた。
身の回りの出来事をとにかく深く考えすぎて
友達付き合いがストレスとなり
逃げた、というのが正しいかな。知人は多い。

ビヨンセのme,myself and iまんま。
自分の親友は自分。

99 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/16(火) 23:43:28 ID:GNxsnMf3
実世界で友達いないけど、mixiのマイミクは50人超

115 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/23(火) 01:02:24 ID:uKfrpe42
女限定だが「私女って苦手〜」「女友達少ないんだ〜」と言う奴。
むしろ避けられている事に気付け

118 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/23(火) 01:24:26 ID:ktcxdrX1
自称オタクで
なにのオタクなの?ときいても
華々しい答えができない

120 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/23(火) 21:33:28 ID:Rjfl2wKa
特定の誰かしか話題に出ない事。
彼氏とか奥さんとか親友とか。
その人以外に付き合いないんだろうなと思う。

123 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/24(水) 00:13:52 ID:+dUSvxs6
逆にやたら友達の話を出しまくる人。
友達と遊んだ事をアピールしまくると言うか。
「映画見たんだ〜〜友達と」と言って、じっと目を見てくる。


125 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/25(木) 20:47:37 ID:ebQpQKhm
>>123
なんか解るよ。
やたら人前で携帯でしゃべってるの見てもたまにそう思う。「見せ友」みたいなさ。「聞かせ友」?

128 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/25(木) 21:00:22 ID:Vsw27XWv
話がつまらない人
人の悪口ばっか言ってる人

130 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/25(木) 21:33:39 ID:2YQvqRz+
>>128
そういう人ほど友達がたくさんいる気がする。
むしろつまらない話を内輪でのテンションで盛り上げたり
仲間同士で共通の敵を作って悪口を言い合ってる感じ。
本当に友達のいない人は話す相手がいないから悪口もつまらない話もどっちもしない。

131 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/25(木) 22:27:32 ID:LRcxr850
>>130
同意。
ちょっとケースが違うと思うけど、
オレの場合、
職場の社長の悪口で盛り上がる盛り上がる。
社長の悪口でどんどん輪が広がっているし。
社長の悪口を発表する食事会もあるし。

悪口を言って、それに共感できる人がいれば
仲間は多くなると思う。

132 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/26(金) 00:21:26 ID:Ij4Bl+H6
>>131
社長嫌われすぎだなwwww
よっぽど労働条件悪いのか。

133 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/26(金) 00:51:25 ID:65Kn5vZs
憎まれ役がいるとその他の人たちは一致団結する。

と藤子不二夫の短編集で読んだ。

135 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/28(日) 20:06:32 ID:dZCAxSgn
お天気の話や時事ネタ等、誰でも共感できるような当たり障りのない会話ができない。
まだ打ち解けてないのにすぐ自己開示したがる。自分の昔話とか趣味に関する深い話とか。
友達いないというより、家族や身内状態の友達としか付き合いがないんだろうと思う。

153 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/29(月) 11:17:18 ID:9o9ehNWM
学生時代の話ばかりする人。
交友関係や趣味の遊びが学生時代で止まったままで、現時点では何も進展してないんだろうと思う。
年寄りの昔の武勇伝語りに通じるものがある。

158 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/29(月) 16:22:58 ID:grhB4e2G
自分の意見ばっかり言って、人の意見を聞かない奴。
または人の意見がまだ終わってないのに「だって・・・」と反論する奴。

168 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/29(月) 17:46:24 ID:/ETjKe1b
田舎→一流大学のパターンは居無い奴多いな。
地元だと馬鹿ばかりで会話レベルが合わなくて、かといって
同レベルの環境行っても、手のひら返したように仲良くなれない気質になって
いたりして。都心の奴は超秀才でもノリノリで友達に恵まれてる奴が
多いような気がする

190 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/03(土) 11:49:21 ID:xoDw8vSu
・話題が少ない
・自分勝手
・頭が堅い
・居場所が読める

198 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/03(土) 13:36:09 ID:gCv614QT
他人に興味無いって言ってる人ほど他人に興味を持たれてない。

201 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/03(土) 17:14:29 ID:UYLRDrcx
会話がスムーズにいかない人。

今の会話の流れでこの言葉は端折っていいだろう、わかるだろう
って言葉もわざわざいうからテンポが悪く話しててつまらなくなってくる。

223 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/04(日) 18:56:45 ID:iIBnIbu0
基本的に人を信じてないって人は案外多いと思うけど、
それが態度や口に出る人が友達少ないんではないかな。

227 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/04(日) 22:06:30 ID:ov3suGor
いい年して親と同居(30代後半とか40代のこと)
親としか旅行・外食しない
親の言いつけの服を着ている


232 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/04(日) 22:49:13 ID:ov3suGor
見栄っ張りの人は出来にくいと思う

233 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/04(日) 22:53:17 ID:tQ//DtpI
自慢話に付き合うのは神経疲れるしね。

243 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/06(火) 10:23:54 ID:SNlA1DdY
・すぐに不機嫌そうに黙る奴
・3人でいるのに1人にばっか話しかける奴
・こちらから話しかけないと絶対に話さない奴
・なんか知らんけどピリピリしてる奴
・気分のムラが激しい奴
・都合のいい時だけすり寄ってくる奴
・話題を出しても
「うん」くらいしか言わない奴

・2人で遊ぶ予定だったのにいつの間にか男を連れてくる奴
・男の話ばっかの奴
・人の恋に対して異常にお節介な奴
(告白しろ!って,うっさい)

・暇さえあれば,
「恋したい」
って年がら年中言いまくってる奴

253 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/06(火) 11:25:04 ID:ftueu7PE
「周囲はバカばっか。この私がわざわざ仲良くしてやる必要はない」
みたいな自意識が透けて見える人には友達がいない。

この手の人は
「夜郎自大だから嫌われている」場合でも
「優秀だから妬まれている」と脳内転換するので
自分の問題に自分で気付かない。

256 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/06(火) 12:33:50 ID:ZHEosWpt
言葉の間違いをいちいち指摘して来る人。
ニュアンス通じるだろ。意味通じるんだから流せよ。

255 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/06(火) 12:33:43 ID:s80mqlwd
芸術家とかクリエイターを「自称」してるやつにロクなのはおらんよ。
実はコンプの塊で凡庸で、それを悟られまいと人と違うんだとアピールする、
実に中途半端なやつらです。そしてつるんでるのも似たようなやつばかり。
本物の芸術家はオーラが違うよ。自分のことスゴイとか思ってない上に常に
進化してる。

258 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/06(火) 12:44:32 ID:ftueu7PE
>>255
才能ある本物の芸術家の中にも
「自分は他の人間とは違う凄い才能の持ち主なんだ」
という自意識の下に高慢ちきに振舞う人はいると思う。

ただ、
「自分は他の人間とは違う凄い才能の持ち主なんだ」
という自意識の下に高慢ちきに振舞っている人が
全員自意識通りの人間とは限らないて話。

協調性ゼロでも才能があれば心酔する人や協力者も現れて
その中から友人が出来る場合もありうるが、
無能無才なのに自分マンセーの孤高気取りで協調性皆無ならば嫌われるだけ。

264 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/06(火) 13:52:31 ID:Nne7OJ+u
○○は友達とか友達があ〜とかやたら友達が多いのをアピールする奴。
実はただの知り合いだったりする。


351 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/09(金) 21:21:14 ID:5Qpydhkf
客観的に自分を見れない奴。

ごく普通の奴なんだけど何故かイケメンぶってて、
ああ今まで誰もつっこんでやらなかったんだろうなって思った。

353 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/09(金) 22:52:23 ID:dTCEXfjL
>>351
俺の知り合いも同じだ
しかもナルシスト気味でガラスや鏡があれば必ず自分チェック


369 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/11(日) 11:44:51 ID:jI7X5zCP
真面目で優しすぎる人
何を言われても間に受けて傷つくから
ちょっとぐらいDQNな人のほうが楽だと思う

377 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/11(日) 16:42:35 ID:1jlJpJG9
人が相談してるのに
「あ〜!わかる!私も前にぃ〜・・・」と自分の話に切り替えて相談にならない奴。結構いるよ!!おまえだよ!!!

380 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/11(日) 16:48:33 ID:vU0Q5l8i
服装や身なりがみるからにだらし無い人。
周りの事が視界に入ってなさそうな人。

392 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/12(月) 00:29:17 ID:z6VwFljA
友達に結婚式に一回も呼んでもらったことが無いといってた当時30歳だった職場のおばさん。
別のオバサンが菓子パンをみんなにあげてた時「私、そー言う(安い)の苦手です」と
モロ嫌そうに突っ返してたり、「以前の職場は馬鹿ばっかりだった」と平気で話しているのを見て
友達居ないんだろうなぁと思った。


393 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/12(月) 00:30:30 ID:6F//qP09
>>392
考えただけで腹立ってきた

397 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/12(月) 02:07:38 ID:sU2gSoZs
自分の事だけど。
・群れてる奴を馬鹿にしている(本当は一緒に群れたい)
・自分は特別な存在だと思っている。
・自分からは話し掛けない。
・自己チュー
・俯いて速歩きするか、ダルそうに靴を引きずっている。
・話題は学校の事だけ。
・相手が何か言っても携帯を弄りながら、「へー」とか「ふーん」しか言わない。

409 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/12(月) 13:14:56 ID:5QbU0/mw
ところで聞きたいんだけどさ。
よく男連中が、俺の親友がさ〜
みたいな事を話してるのを耳にするんだけど、普通は親友っているもんなの?
友達すらいない俺にはわかんないんだけど、こいつはドラマとか漫画に影響されて親友ごっこしてるだけじゃないのか?
ってのをよく見かけるんだ。
なんかわざとらしいと言うか、薄っぺらい友情感を語ってたりとか。

410 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/12(月) 14:01:41 ID:DKB8ECgr
>>409
普通の人間は「俺の親友がさ〜」 なんて言わない
親友はそういう存在じゃない

411 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/12(月) 15:08:53 ID:jrjZrPN2
というか、実際に親友の話するんでも普通「親友がさ〜」とは言わない気がする。
言葉に酔ってる可能性あるね。

415 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/12(月) 21:48:45 ID:EPTeOysF
>>409 同意。
なんか「親友」という言葉を特別視して腹心の友的意味で使ってる
人が多いけど、なんか違和感を感じる。

416 お魚加えたい 投稿日:2007/11/12(月) 21:53:03 ID:xARIKE/s
確かに女同士で「うちら親友だよね〜♪」とかいうやつに
限って陰口言ったりしてるモンナァ〜

438 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/15(木) 09:45:07 ID:xN1WE1In
にやにやしてるやつ
思い出し笑いは
こっそりやったほうがいい

442 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/15(木) 14:44:12 ID:Qlxv48hV
すぐ泣く奴、手首切る奴。

452 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 10:20:49 ID:ycK0ncBT
友達との予定を入れてないと不安な人。
常に接していないと、友達が離れていく不安があるんだろうなと思う。


人で行動する人は友達いないと思ってる人。
先日、一人で美術館に行ってきたと話したら「友達いないの?」と言われた。
別の友達に1人旅に行った子がいたんだけど、その子にも
「一人で旅行?一緒に行く人いないの?」と言っていた。

453 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 12:55:11 ID:uFmtX+ns
>>452
予定入れる相手いるなら友達はいるんじゃん?
本当の友達はいないだろうなって事を言ってるのかな?

454 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 13:17:56 ID:4MlgbIsy
ランチメイト症候群ってヤツをいってるんだろう。
基本、ランチメイト症候群ってのは、交友関係の少ない人に発症しやすいらしい。

ちなみに、何気に一人旅って現地の人とかとの一期一会的な思わぬ出会いあるんだよな。

455 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 13:49:41 ID:ZxZil2Ps
ひとりをやたら嫌う人っているよね。

458 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 16:43:42 ID:uFmtX+ns
唐あげにはレモンが最高でしょ!!

459 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 16:47:46 ID:pYwFcn/M
>>458
勝手にかけんなよ!!!

469 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/17(土) 17:25:29 ID:EpFukGq3
自虐的に話しながら自慢する これは鉄板かな

493 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/19(月) 10:13:45 ID:6k9oaUDa
知り合ってすぐに
かなり深いプライベートの話をする人。

初対面も同然の人(ちょっとメンヘルぽい人)から
中絶した経歴を話された時はどうしようかと思った。

495 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/19(月) 10:43:10 ID:6MNJd1v9
いい歳になっても表情とか話し方がなってない
会社の上司。お前は思春期のガキかって言いたくなる。
案の定会社では嫌われてる

510 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/19(月) 19:22:13 ID:wC/X7tc7
姿勢が悪い 猫背
人と目を合わせない (合わせられない)
思い込みの激しい性格


つまり俺

551 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/21(水) 16:34:40 ID:utObrXSc
同僚の知人の発言
「俺のいとこ、○○(有名ミュージシャン)なんだ」
「親父は○○(某自動車メーカー)お袋は○○市役所に勤めてて・・・」
「親戚が土地いっぱい持ってて・・・」
「うちの高校、今年甲子園出てさぁ・・・」
嬉しそうに自慢話してたけど、自分のことは1つも無いじゃん。
その人自身は、30過ぎてフリーターらしい。

557 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/21(水) 22:39:54 ID:T18NXFpw
深くつきあうとヤバそうな人

558 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/21(水) 22:40:25 ID:T18NXFpw
深くつきあうとめんどくさい人

569 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/22(木) 07:59:28 ID:EnLpFrC3
オレ平日はケータイばんばん鳴る…鳴りまくりだけど

休日はまったく…まったく鳴らない

616 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/24(土) 21:35:48 ID:XFEdxtTW
貸した物すぐ返さない奴
すぐに物貸して後で揉める奴

なんつか、知り合って半年も経たない内から何か貸し借りする人は信用しづらい

626 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/25(日) 00:30:32 ID:DqNHGKqK
心理に興味ある子。
他人の発言にうたぐり深いと言うか、裏を読もうとする子。
そんな話し聞いてて疲れる…

631 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/25(日) 07:11:20 ID:HcxgRAFA
マイミク百人越えてる人



大人も知らない「本当の友だち」のつくり方 (こころライブラリージュニア)
松本 啓子 かなしろ にゃんこ
講談社 (2005/07)
売り上げランキング: 62828
おすすめ度の平均: 5.0
5 大人にこそ読んでほしい
5 本当は、大人が知るべきこと。
5 本当は、大人が知るべきこと。


この記事へのトラックバックURL

http://app.blog.livedoor.jp/news4vip2/tb.cgi/51098264
この記事へのトラックバック
ネットでグリーンカード付結婚相手(セックスなし)を手に入れた女性逮捕【int'l news】at 2007年12月09日 20:46
エロ動画5【エロや趣味、気が向くままに】at 2007年12月09日 21:30
【(#゚Д゚)y-~~イライラ】at 2007年12月09日 22:10
この人友達いないだろうなと思う人の特徴【超暇つぶしブログ】at 2007年12月10日 07:30
この記事へのコメント
1    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 19:48
障害者
理由:俺がそうだから判る
2    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 19:49
一桁??
3    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 19:49
こころが痛いっ!!!!
4    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 19:50
3 
5    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 19:50
この
6    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 19:51
2?

7    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 19:51


8    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 19:51
あるあるwww
9    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 19:52
友情?金になるの?
10    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 19:58
はいはい俺のこと俺のこと

でも、なんだ
何か一つでも頑張り続ければ、いつか賛同者、っていうか友達できるって思うんだ。

俺、がんばるよ
11    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 19:59
メガネ×成績が悪い×ピザかガリ×運動神経悪い
12    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:00
あらふしぎ!
殆ど当てはまってる!
13    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:00
このスレ総合すると、ほとんどの奴が友達いなくなるなww
14    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:01
俺も友達なんていない!!
15    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:02
友達?ばっかじゃねーの?
いらねーよそんなのwww
16    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:03
友達がいない?俺のことか?
うん、まわりを重要に思ってないのが特徴かな?
顔なんて、速攻で忘れるしな。
というか…予想以上にベッタリしてるんだな。
独りがいいのに、強がりとか抜かすしな…キモッ!
17    Posted by あ at 2007年12月09日 20:03
自分の嫌いなやつを上げてるだけのやつがいてわろた
18    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:04
管理人が最近一般人思考になってるなw
友達やら恋人やら、自分に出来たからか?

まぁ、こういうスレに限って厨房臭い奴が多いんだがww
19    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:05
友人よりも金づる
20    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:05
大学行ってて俺は自分のやりたいことがあるから一人行動するようになった、たまに淋しいと感じるがまあ平気だった



しかし同じ高校時代の奴に一人ぼっちぶってる奴とかいろいろ陰で悪口言われて人と付き合うのが嫌になった
21    Posted by 仮面浪人 at 2007年12月09日 20:07
>>2
悲しい事言うなよ。。
22    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:08
浅く広くの付き合いができる人がうらやましい…

自分は狭く深くしか付き合えない。
親友レベル(もちろん口には出さないが)の友人が数人いるだけ。

友達たくさん欲しい…浅くてもいいから

顔見知り程度の人間がいると、
友達多い人→挨拶
自分→気づかないフリもしくは避ける

って感じだしなぁ…
23    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:11
自分が嫌いなタイプを挙げただけじゃね、このスレ。
24    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:11
>>39が全部当てはまって泣いた
25    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:12
とりあえず本スレのやつは例外なく友達いないだろ…
26    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:12
俺の事ですね?
時事的な話題は好きだけど、相手の話になると全く興味が持てないんだ
27    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:13
このスレ見てて、
あぁ、やっぱり俺って友達居ないんだなと
悲しくなった
28    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:14
友達のいるいない関係なしで聞きたいんだが一人で行動してるとやたら「どうでもいい」を使うようになったのは俺だけ???
29    Posted by 仮面浪人 at 2007年12月09日 20:15
とりあえず他人は死ねばいいと思ってる。
30    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:19
挨拶の後に、何か一言ない奴。

「あっ、こんにちは・・・・・・・・・・・

31    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:20
俺は何でも知ってますよ 的な喋り方する人。
運が悪いのかどうなのかこういう奴に何度もあって例外なく友達はほとんどいないし他人からも嫌われている。

こっちの専門分野の会話(どうでもいいことだけど)にも偉そうに知ったかぶりで話しかけてきて抽象的にしか話さず撃沈
32    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:21
友達は少なくていいです。いつも大人数で行動するのは精神的にまいる。
33    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:22
ただの悪口を書いてるだけじゃん
34    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:22
マイミク百人越えてる人ワロタ
35    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:22
人気があるもの、話題のものに反発せずにはいられないやつ…
自分は公平で冷静なつもりというか実際そうなのかもしれないけど
周りはそうは見ないから気をつけようなー
36    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:24
当てはまるものばっかりだなw
途中からこのスレの人たちが、自分を棚に上げて観てるような気がしてきた。
37    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:28
>>36は頭おかしいとおもったww
38    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:29
>>36は頭おかしいとおもったww
39    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:31
昔は浅く広くだったけど今は浅く狭くなったな
40    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:34
2chでこんなことまじめに討論してるやつのほうがよっぽど・・・w
41    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:34
自分からは話しかけれないくせに異常な程、構ってオーラを出す奴はもれなくウザい
例えば学食で独り飯を食ってる奴とかな
42    Posted by at 2007年12月09日 20:38
笑い事ではないが※41に同意
43    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:38
穴子さんみたいな顔してる人じゃない?
44    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:40
でっていう
45    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:40
>>118
華々しい答えってなんだよ??
46    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:41
以下のうち二個が当てはまる人達

文学部
理学部
地方国公立大
インターネット大好き
基本的に「ことばを話す」事が嫌、苦手、噛む
47    Posted by at 2007年12月09日 20:42
このスレの住民は自分を認めてくれない人=友達の少ない人なの!?
お前なんて眼中にねーんだぉ!
学校で友達は友達は選びなさいって習ってねーのかぉぉ!!
48    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:42
正直、この特徴をたくさん書けるやつこそ友達いなさそうだよな
本当に友達の多いやつはえり好みしない気がする。
49    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:43
>>198って何か真理っぽいよな…
そんなもんだよなあ…
50    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:45
オレも当てはまること多かった.

直さんとならんけど,直るもんじゃないんだよ・・・
51    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:46
みみが痛いです
52    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:48
やべぇ、
なんか、悲しくなってきた。
53    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:50
厨二病自慢スレか・・・
54    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:52
>>454のランチメイト症候群は1人でメシを食うのが
不安な人のことなんだがなー

だから友人のいない香具師はおkなんだぽ
55    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:56
俺のように何事にも冷めてる奴かな
でも同じような性格の奴で適当に固まってたら
いつの間にかにドでかいグループができててワロタ
56    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 20:59
寂しさよりも煩わしさの方が嫌いな人間もいるんだよな。
で本スレの、本当の親友ってのはぁー。とかいってるやつは自分が寂しいだけなのを人に押し付けたりするわけで。
57    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:00
修学旅行ではみった奴達が集まる集団みたいなもんかな?
58    Posted by at 2007年12月09日 21:01
クリスマスに独り身のやつ!


しねと思う


視界の邪魔


59    Posted by   at 2007年12月09日 21:03
精神障害者の俺に謝れ
友達ほしくても作れないんだよくそが!
60    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:03
まとめると「性格が悪いタイプ」「空気がよめないタイプ」「孤独タイプ」がいるね。
61    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:03
何事にも冷めてるとか自分で言っちゃダメだ…
62    Posted by   at 2007年12月09日 21:06
頭の悪い奴多いね。
影で友達云々言ってるおまえが一番友達いないんだよ。
63    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:07
人間関係が煩わしいって言う奴の中には食わず嫌いな奴も多いと思うけどな………
64    Posted by at 2007年12月09日 21:07
やっぱ自分の話をしたがるヤツだろ。

この世の全部を自分目線で見る人かなぁ。

ただたんに俺が嫌いな人だったりしてw

65    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:07
このスレで耐えてきたが
米2で撃沈
66    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:08
59
クリスマスに予定のあるやつ!


しねと思う


視界の邪魔
67    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:09
米2はなんだ・・・その・・・生きろよ
68    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:09
他人の話(噂話)する奴は・・・無理
69    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:10
自分に非があることくらい自覚してる。
だから友達になってくれなんて図々しいことは言わない。

もう人とかかわりたくない。

恋人も友達も欲しがったりしないから、
ただその場に居ることをゆるしてほしい。
70    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:10
ごめんね…友達ひとりもいなくて…ヒキニートでごめんね…
71    Posted by エロゲヲタ at 2007年12月09日 21:11
こういうのがまとめてうざい
気にし過ぎるから何もできなくなっちゃうんだよ
72    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:14
気にしないからこういう事言われるんだと思うが
73    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:16
じゃあ普段から気にしている俺は見なくていいな
74    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:19
あれ・・・目から汗が・・・。
75    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:23
みんな!もっとプラス思考でいこうぜ!!!w

友達いない→自分の時間を有意義に使える!!
友達いない→友人に気を使わなくてよ!!
友達いない→お金は自分の好きなように使える!!

友達いない←頭と肩が粉チーズだらけ。臭い。
友達いない←会話が成立しない
友達いない←挙動不審

人生とは楽しいものだ!!\(^o^)/
この青い空の下、みんな一生懸命、時には辛いこともあるけれど
前向きに楽しく生きているんだ友達なんだ〜♪
76    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:24
デブで普通に友達いる奴もいるけど
友達いないやつはデブが多い。
なんでだろう?
77    Posted by at 2007年12月09日 21:24
基本的に付き合いが悪い奴は友達少ないと思う
まあ、友達の意味にもよるけどさ
78    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:25
食われるから?
79    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:25
線引きを教えてくれ
もう分からない
80    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:26
>食われるから?
イケメンだって食ってるだろ女だけ
81    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:28
作ろうと思えば、作れる。孤立してるのはむしろ自分の心の問題っとね。これも不安要素かな
82    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:30
繊細すぎるのはダメ
それほどの仲じゃなくても友達として振る舞っちゃえばいいかと
なにコイツ?みたいにみられても気にしない
自身が極端なDQNでもない限り、付き合い続ければそれなりになれる
83    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:30
不潔なのはダメだけど、趣味があえば友達になれるんじゃね?
あとは友達になってくれる人を待ってるんじゃなくて
こっちから積極的に心を開いて話しかけていけばよいんでない?
84    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:31
「人に嫌われるかもしれない」と常に気にしてしまう。
だから目を合わせられないし、自分から話し掛けられない。
中二病が抜けきりません。やばい。
85    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:32
最後ワロタ
たしかにマイミク100人のヤツとはオンでもオフでも付き合いたくない。
気持悪い。
86    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:32
心が傷むスレだな・・・
87    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:33
体格でわかるよ

ガリガリの男!

神経質、過去に太ってた歴がある、奴が当てはまる。身近な体調管理もできていない事で言ってくれる人がいないんだな〜とわかる
88    Posted by   at 2007年12月09日 21:34
要は空気を遵守するかどうかなので、特徴などない
89    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:34
通販をやたら利用する奴〜人前での恥ずかしさがある
90    Posted by 名無しクオリティ  at 2007年12月09日 21:35
体格で分かるよ2
シリがでかくて短足な男
典型的な知的障害者体型です
91    Posted by at 2007年12月09日 21:36
友人関係を維持するには相手を立てあうことだからなぁ
周囲の目を気にする人は駄目だよね
92    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:36
空気よむ、よめない ではないよ

純粋で素直だから逆に信頼される

93    Posted by   at 2007年12月09日 21:37
米85
俺も昔はそーだったけど、ある時から、べつに友達になってもらいたいわけでもなく
好かれたいってわけでもないって思い始めたら、結構普通に話せるようになったな。
あとは他人を気遣ってあげたりしているうちに、自然と友達は増えていった。
デブオタキモメンの俺に出来たんだから、その気になれば誰だってできるはずだ。w
94    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:38
これを踏まえてシミュレートしたら口が開けなくなった。
95    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:39
5
会話がつまらない人間
内容が悪口、世の中の不満ばかり

そして決まって会話の最中に余計な一言を必ず付ける〜これは感に障るし嫌われ者=友達無
96    Posted by 〜   at 2007年12月09日 21:39
左側に出てる「おすすめサイト 出会いプラス」の男は友達いないだろうな。何だよこの見苦しいポーズ。
97    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:41
俺も人と目が合わせられない、自信の欠片もない、
目なんて5秒も合わせたら きもいとか思われそうでさ
だから視線はだいたい斜め下。きもっ
98    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:42
理系の奴!
数学、地質学、工学、コンピューター系

理系の方は出会いが少ないから まともな奴もそうなっていく

大学でも理工系は必ず朝から晩まで実験実習で可哀相
99    Posted by     at 2007年12月09日 21:43
なんだ俺か
100    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:43
二十歳過ぎてアニメに凝ってる奴
救いようもない
101    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:44
こういうスレでうだうだ言ってる奴は友達いなさそうだな(笑)
102    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:44
3
ここ見てる奴ほとんど友達いないだろ
103    Posted by ネイバー at 2007年12月09日 21:46
滅多に笑わないヤツ

ファッションがイッてるヤツ

ヒゲ伸ばしっ放し

金髪に染めてるヤツ

104    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:46
中学の頃から常に彼女は居るけど友達が居ないって状況が続いてもう20歳・・・元カノとは一切連絡取らないし携帯に登録されてるのは家族と今の彼女の電話番号のみ。
今まではこれで良いと思って来たけど、やっぱ先の事考えると寂しいな・・・
105    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:47
目で全てわかる!
目つき、目の動き、キョロキョロしまくるヤツは絶対と言っていいほど友達いない!!!


106    Posted by   at 2007年12月09日 21:47
メールがキモい奇文な奴

107    Posted by    at 2007年12月09日 21:49
結論:友達がいる奴なんていない
108    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:49
管理人、ともだちおるか〜。
最近ネガティブなスレばかりやんか...。
109    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:49
部屋が閑散としている奴
部屋がゴミだらけの奴



とにかく 普通ではない部屋
110    Posted by 名無しクオリティ   at 2007年12月09日 21:50
多分表面上だけの友達しかいない。
自分が満足する要素を持ってる人としか繋がらない。
気に入らない奴は離れたら速メアドやら消して関係を断ち切る。
被害妄想が激しいからいつも脳内で悪態ついてしまう。

もう嫌だ。治らんもんかね。
111    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:50
社会人ならそういうの普通気にしない。コミュ能力無いんだな。で片付く。
未だに学生時代の視点で物考えてるのはどうなんだ。
112    Posted by な at 2007年12月09日 21:50
自己表現が下手な方


113    Posted by 名無しクオリティ   at 2007年12月09日 21:51
3人で話してると誰の目をみて話せばいいかわからない・・・
114    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:53
俺は3人で話す時点で駄目だ。黙ってしまう。二人の時は幾らでも話題出てくるんだが・・・
115    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:54
皆とは言わないけどw自分の嫌いな人の特徴書いてないか?

本当に友達が居ない人は悪口を言う人すらいない。

で友達が少ない人もそれ同様で、印象が薄い人=その人物に対しての特徴を沢山挙げれない(良し悪し込み)。

案外、気に食わない人でも、年上には気を使ったりして交友関係が深い人が多い。

116    Posted by 関西 at 2007年12月09日 21:54
初対面ではないのに「〜さん」「〜君」 を必ず付ける奴

明らかに距離を置いてるし誘いたくない奴No.1 !

逆に、姓を呼び捨て、さらには下の名で呼んでくれた奴の方が親近感わく!


117    Posted by ♪♪♪   at 2007年12月09日 21:54
見てたら胃が痛くなってきた
118    Posted by う at 2007年12月09日 21:54
※114
分かる 俺は目が泳いでしまう。
119    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:55
とりあえずこのスレで偉そうに書き込みしている奴とは友達になるなんてお断りだな。
120    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:55
オマイラまだ若いんだから人生これからだよ!!
121    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:56
全然電話に出ない


メールの返信はだけ早いが・・・中身が浅い


これは決まってロクな奴ではない


122    Posted by     at 2007年12月09日 21:56
二種類あるな 友達がいないって
一つ目は(形だけの)友達はいても、その友達から嫌われているタイプ
いわゆる性格が悪い人

二つ目は友達が作ることができず、孤独なタイプ
話しかけれても、うまく受け答えできない
ひきこもり(ひきこもっていなくても)みたいな感じ
123    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:57
ファッションでわかる

B系とかは80%とんでる!自分の世界を重んじてる奴



124    Posted by      at 2007年12月09日 21:58
米122
それ俺だ・・・電話は仕事以外で大事な用事なら留守電にいれとけーって感じで出ない。メールも一行で済ます。終わってるな
125    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 21:59
ハローもグッバイもサンキューも言わなくなって

うん。俺だ
126    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:00
メールアドレスが変に凝ってる奴、逆に人に教えづらい恥ずかしいアドレスだ !


あっ?教える相手がいない? 決定的だね(笑)
127    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:00
空気は読むものではなくて吸うものだと思ってるやつ
128    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:00
付き合い悪いがマイペースで性格が明るい人は
実際に友人がいなくても
寂しそうに見えないっつーか
いなくても平気そう。
129    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:01
不毛なスレだな…
130    Posted by やすし at 2007年12月09日 22:01
他人に優しく 家族や身近な奴に厳しい人間

まず、信頼はされていないし 友達と呼ばれてはいないだろう


これは女に多い!
131    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:02
通販をよく利用する女性!



132    Posted by   at 2007年12月09日 22:02
※105

>469 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/17(土)
>17:25:29 ID:EpFukGq3

>自虐的に話しながら自慢する これは鉄板かな
133    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:03
普通に大人しい人よりも、話好きだが自分の話しかしない人や
やたらと自分が明るい事と自分に友達の多い事をアピールする奴はガチ。
134    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:03
大学入ってからは友達いないな
別にいらないし
135    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:04
常にYESのイエスマン
文句やら主張を直接言わない言えないヤツ
ただのパシリ、金づる的な存在になる恐れがあるから気をつけろ

136    Posted by    at 2007年12月09日 22:04
お前等フォローってもんができんのか?w
137    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:05
キャラの明るい暗いに強迫観念のレベルで拘ってる人。
同属嫌悪で「暗い」人と自分を必死に差別化しようとする人。
138    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:08
116の言う通りだ
嫌いな奴の特徴じゃなくってよ
139    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:08
感謝・謝罪の言葉を絶対言わないヤツ

これは女性に非常に多いです!
140    Posted by   at 2007年12月09日 22:09
笑わないヤツ

苦笑いさえも
141    Posted by    at 2007年12月09日 22:10
話してるとすぐ「わたしは〜」みたいに話すやついるけど結局
そいつのほうが友達多い。
話題がつきないからかな・・・

たいしたことない話でももう1人の友達がすげー反応するから
俺も反応しないと2人だけで盛り上がっちゃうから仕方なく
笑ったりする
こんなやつ他にもいるだろ?
142    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:11
二人でいるのに歩くのが速い。階段の一段とばしも当たり前
軽く指摘するとなんか歩くのが速いのを褒められたみたいな反応するし
まあ自己中なんだな。
143    Posted by at 2007年12月09日 22:11
1
帽子をよく被る人間だな!

何かの本で読んだ
存在を消したい心理がある〜海外に行く日本人女性が決まってこういう行動を取ることも報告されている

つまり国内でやってるヤツは・・・・・












144    Posted by 名無しクオリティ   at 2007年12月09日 22:13
本当の友達がいない奴の特徴と
本当に友達がいない奴の特徴がごちゃ混ぜになっているな。
145    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:14
>>44-45 中庸が大事ということか ソクラテス万歳
146    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:15
親友だと言ってくれた人がいるのにその人を
信用できない自分は最低な人間

友達モドキはいっぱいいるよ(`ω´)
147    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:16
突き詰めて考えれば人間なんて誰も信用できないよ
148    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:17
米144
ハゲ隠したくてよく帽子かぶってます><
149    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:17
彼女いるし異性の友達はすぐ作れるんだが、26歳過ぎても未だに男友達が全くできないのって何か原因でもあるのだろうか…?
150    Posted by at 2007年12月09日 22:18
成人過ぎてゲームをやってる男!
男は仕事や女に生き甲斐を持つ者、ロクな奴いないし、ゲームの話をするなんて真ともな男は離れていく、信頼も失う、孤立する、

151    Posted by オタクとは違う at 2007年12月09日 22:18




俺に似てるヤツ
152    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:18
スレタイは「この人友達いないだろうなと思う人の特徴 」
だけど挙げられてるのは
「こんな人が嫌い」
なぜなら嫌いなやつを貶したいけど適当な批判が浮かばない時に
「この人友達いないだろうな」と思うことで処理するから
153    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:18
存在感が薄い、毎日が葬式みたいに暗い、これに尽きる


154    Posted by   at 2007年12月09日 22:21
なんだよ今日は随分と俺がわいてるな。
155    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:21
新しく人間関係を広げるのがいやでいやでしかたない
156    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:22
米149
なるほど帽子=ハゲだから友達がいないわけですね!
157    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:22
>>135
あー…、それ俺だ……
158    Posted by 134 at 2007年12月09日 22:22
ああ、胃が痛い・・・
すごく泣きたくなってきた
159    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:22
成人にもなって靴がスニーカー、運動シューズ
現実から逃げてる人

テレビで言ってたな〜
160    Posted by    at 2007年12月09日 22:23
爆笑問題の太田は友達居ない奴の典型として非常にわかりやすい
161    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:23
友達いなくてもいい
スレみたいなこと言われるのが嫌
162    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:24
1げと?
163    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:24
パケットを目茶苦茶使ってる人!

これ以上言わない
164    Posted by     at 2007年12月09日 22:24
奇人変人 目の動きが異常のやつ
165    Posted by 名無しクオリティ    at 2007年12月09日 22:26
米157
プロ野球選手は?
166    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:26
服装に無頓着すぎる人
167    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:26
米157
その発想はなかったw
168    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:28
万引き歴がある人

捕まってなくてもやったことある人

値札の貼り替えも含


孤独な老人〜高校生まで幅広い★人気★悪い意味でね
169    Posted by これは間違いない at 2007年12月09日 22:29
浅く広い友達関係と深く狭い友達関係ならみんなはどっちがいい??
俺は前者かもしれないね。
170    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:29
今、精神を患ってて・・・「自律神経失調症」ってご存知ですか?
私の場合・・・真面目過ぎたんでしょうね。いじめにも、遭いました。悪口を言うことなんか、できやしません。友達なんて、いやしません。

最近人の目が気になる、腹痛がひどく下痢や便秘がある、などの症状がある方は、調べてみてもいいかもしれません。今年中に治して、良いお正月を迎えましょう。。。
171    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:29
クリスマスが嫌いな奴だよ〜だからクリスマス好き?とアンケートを偽って聞いてみるといいよ
172    Posted by   at 2007年12月09日 22:30
5
選挙に滅多に行かない人

173    Posted by 名無しクオリティ  at 2007年12月09日 22:31
陰口ばっかの奴はプライドの高さが異常
負のオーラ出しまくる人は、本当の友達を作ることはできん
174    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:31
テレビをよく見るヤツ




テレビが友達ってか?笑わせるな!
175    Posted by ★★★★★ at 2007年12月09日 22:32
笑顔が無い奴がまさにガチだろ
176    Posted by   at 2007年12月09日 22:33
こういうスレは見ない方がいいな、うん。
どうせ全部当てはまってるだろうし
177    Posted by あ at 2007年12月09日 22:34
米174
逆だろ?
プライドが高すぎるから自分の悪口が言われたくない
言われたくないから先に言って保守
178    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:35
     ____.
   /      \ 
  /  ─    ─\   
/    (●)  (●) \ 友達いないぐらい別に普通だろ・・・
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  | 
  \ /___ /
179    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:36
米150の原因が書いてる文章そのまんまでワロタw
180    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:40
返事・返答が遅い人
最悪答えになってない答えをする人

虫歯がかなりある人
181    Posted by イライラさせる人も at 2007年12月09日 22:42
米160
テレビを真に受けんなよw
182    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:42
俺のことか
183    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:44
184    Posted by   at 2007年12月09日 22:45
友達と居ると楽しいより激しく気疲れするようになった。
だから遊びとか断ってたら、案の上一人に。
個人的にには特に問題無い。すげー楽だし。
ただはぐれメタルには世間の目は若干痛いのが難点
散々既出な職場で休日の話題とか、親とか


185    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:45
何か読んでいると
自分って本当は友人いないんじゃないかと
不安になってくる
186    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:46
人見知りする馬鹿

典型的な見本とも言える、やっとこ親しくなったら「うわ〜こいつは駄目だ〜」と思わせる言動奇行をして、人見知り野郎の友達失うのがパターン

これ以後人見知りする馬鹿はそれ相当の態度でしか接しない

187    Posted by     at 2007年12月09日 22:47
訳あって携帯のメモリ全部消したわ
188    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:48
本日の俺スレはここですね
189    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:48
同い年とか会社の同輩に、自分と同等以上のものを求めてしまう
せいか、友人が出来ない。

年上年下、先輩後輩、上司部下とは仲良くなれるんだけどな。
190    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:49
オマイラどんだけネガティブなんだよ!!www
191    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:49
既出だが、一人で行動する人に対して反射的に「友達居ないの?」「寂しいな」とか
口に出す奴。

友達付き合いをろくに経験してないから、「友達多い=常に皆一緒で行動」、
「友達居ない=その逆」って思い込みがあってそれは社会に出ても治らない。
192    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:50
このスレに嫌みったらしく書き込んでる人
友達いなさそう
193    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:53
人として魅力もない、会話もつまらない人間


死んでも誰も葬式に来ないよ

194    Posted by あ    at 2007年12月09日 22:53
顔に出てますwww
195    Posted by      at 2007年12月09日 22:55
気まずいから声かけてみても、暗い顔して「うん」とか「あぁ…」しか言わない人。
でも、そういう人ってそんな反応でもこっちを『友達』として認識しちゃうらしくて、班決めとかでちゃっかり寄ってくる。もちろん丁重にお断りするけど。
196    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:56
なんで俺こんなに槍玉に上がってるんだよwwwww
197    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 22:57
24などのテレビドラマのDVDBOXをやたら沢山持ってるヤツ!これは絶対!

買ってるヤツ見たら「あ〜あの人は〜」と思って間違いない

198    Posted by カカ     at 2007年12月09日 22:58
一対一だとやたら饒舌なくせに、三人以上になると途端に押し黙る奴

まあ俺の事だけどな
199    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 23:00
電車で急行・快速・準急があるのに各駅を乗る人!
はい さようなら
200    Posted by 名無しクオリティ     at 2007年12月09日 23:01
深夜のコンビニの店員


201    Posted by   at 2007年12月09日 23:02
このサイトのまとめ方って女っぽいな

管理人、女?
202    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 23:02
結局オマイラ寂しいだけなんだろ?
203    Posted by -> at 2007年12月09日 23:02
キックボード・スケボー を歩道で利用してる人
204    Posted by ハアハア  at 2007年12月09日 23:03
なんかぜんぜん当てはまんないけど友達多くないわ
不思議!
205    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 23:05
イジメられてるやつら。
一部だが、なんでイジメられてるか考えとけよ。
俺が学生時代にイジメを受けてたやつは、このスレに上がってたようなやつらばっかだったぞ。
206    Posted by 名無し at 2007年12月09日 23:06
修学旅行、職場旅行、の最終日に変にテンションが上がるヤツ

「やっと帰れる〜」帰りたいオーラがむき出し!普段目も合わせない人と無理に接触しようと奇行に走る〜〜


207    Posted by   at 2007年12月09日 23:08
自転車に凝ってるヤツ、そして〜自転車盗まれたら泣き面になる


数少ない友達=自転車だったのに〜

これは冗談ではなく真面目に!
自転車を頻繁に買い替えるヤツも!


208    Posted by 名無しクオリティ  at 2007年12月09日 23:12
>>199
まさに俺・・・
「なんか話せよ」って言われる。だって3人だと2人で俺を否定して
くるから話しづらいんだよ・・・
いじられキャラってつらい
209    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 23:14
自分の非を認め謝罪の言葉が言えない人
「ありがとう」だけ言えてもダメなんだよ、恥ずかしいのは分かるがそこから一歩踏み出せ
210    Posted by 3 at 2007年12月09日 23:18
ゲームの試作品コーナーを占拠する馬鹿

朝買い物行って、発見!
買い忘れた物を買いに夜また行くと・・・まだいたよ!



211    Posted by 毎週いや毎日です at 2007年12月09日 23:18
俺の事なんだけど、アニメばっかり見てると人と共通の話題がなくなる。

もちろん人に話を合わせる気がないから、黙ってるだけ。
だって一般人の話してる話題が面白くないんだよ。参加したいと思わない。

あとコミュニケーションと友達を作ることは別。共通の話題や人間の魅力がないと無理。
仕事だって出来ないことはないんだけどな。うーん……
212    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 23:19
wwwwww


ヤマダ電機のマッサージチェアーにもいたよ
213    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 23:20
俺の特徴が挙げられてると聞いて…あれ?

あまりあてはまってないぞ
やっぱりイメージと実際は違うな

普段人に自分のこと話す機会がないから
誰かと会話になっても自分語りなんてしない
214    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 23:20
無表情で無口
215    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 23:21
スポーツマン=単細胞、DQN
女=性悪で馬鹿
優等生=他人の顔色を伺ってばかりの嫌な奴
人気者=必死だなw

って思い込んでる奴。
身近に居てくれないからついそんなネガティブな心のテンプレを作ってしまう。
216    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 23:21
フードを被る奴、男だと危険オーラ全開!

217    Posted by   at 2007年12月09日 23:25
米76
>友達いない→お金は自分の好きなように使える!!
そうそう、友達少ないやつが意外と勝ち組だったりしてw
結婚式に呼ばれるたびに祝儀払わないといけないし。
結婚式は親戚と同僚と友人で20人くらいでいいよな。
相手も同数で20人。
友達は数人でいいや。
218    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 23:27


“自称”病弱キャラ。



実際に病弱の人に失礼だと思う。
219    Posted by 、 at 2007年12月09日 23:28
※150
周りに女しかいないとか?
俺の大学も女ばっかりで同姓の友達があんま増えない。
異性と話してると新鮮で新しい発見が色々あるんだけど、たまには男同士で馴れ合いたいというのが正直な感想。
何か外食ばっかりしてる気分だわ。
220    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 23:31
要は悪口スレか
221    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 23:34
別に友達なんざいらね。
友達のメリットがあったら教えてくれ。
222    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 23:35
めちゃくちゃ暗くて、対人恐怖症のような人はひとまずおいといて、
自分の世界を持っている人というか、なんか、
強烈にマイペースの人っているじゃん。ああいう感じの人は、友達がいないように思う。

それが悪いこととは無論思わないけどね。
むしろ、超然とした感じに好感を持つことすらある。
223    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 23:39
俺たいていのこういう系の話題は結局顔だと思うんだけど
顔がよけりゃどんなに人間出来てなくて人はよってくる。上辺の友達だけだと思うけど。
どんなに人間出来てても顔が悪ければ人間関係には不利だと思う。
そう思うのはやっぱゆとりだからかな…
224    Posted by @ at 2007年12月09日 23:41
※146
中庸が大事って言ったのはアリストテレスです。


……という風に細かいところに突っ込む奴だね、友達居ないのは。俺だけど。
気をつけないとね……
225    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 23:41
1
周りに助けを求めずドンドン取り返しのつかない領域に近い事態を招く奴

周りから「なんで早く言わなかったんだ?」とか言われてしまい相手をにらむ、人間不信に〜


人として救えない人だよ

226    Posted by あああ  at 2007年12月09日 23:43
>>49
平気で2ちゃん用語話す人と友達です。
俺は人が多いところでは少し控えるけど・・
227    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 23:44
友達だけでなくペットや自販機にも嫌われてる奴

228    Posted by   at 2007年12月09日 23:45
友達が居ないと生きて行けない
なにか話してないと生きて行けない
自分より弱い人を集めたグループを作る
229    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 23:48
同姓異性を問わず友達にはレベルがあるから。

LV1 足代わり
LV2 話し相手、メル友。
LV3 飲む・食う、おごったりおごらられたり。
LV4 自分の本心を打ち明けられる。

LV4までいかなきゃ必要ねえよ。
金がないときとかはLV3がいると助かるときもあるけど。
230    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 23:49
業者じゃなくてmixiに入り浸りな奴ら。
よく見たらログイン1時間以内がきれていない。
マジこいつ仕事も友達もいない引きこもりな奴だと気づく。
231    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 23:53
おまいら
232    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月09日 23:57
覗いた時、鏡に映ってる奴
白髪の奴
体は子供!頭脳は大人!な奴  あたりが代表例か
233    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 00:00
米88
そういう考えはやめて欲しいな
知り合いに栄養失調?でぶっ倒れて中学1年中盤から2年後半まで殆ど点滴だけで
飯が食えなくて、出てきた頃には骨と皮だけかと思うほどになってた奴がいたから。
234    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 00:02
で、その可哀想な子にお友達はいたの?
235    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 00:04
自分の世界観持ち過ぎな奴
あと面白くないのに声のボリュームでかい奴はガチ
236    Posted by at 2007年12月10日 00:05
>>75
お前は俺か……
237    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 00:10
もういい加減悪口スレは止めといたらどうだ?w
なんか見てて不毛な争いって感じがする。w
238    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 00:11
やっぱ一緒に酒飲んでて楽しい奴が友達かな。
だからと言って酒飲めない奴は友達じゃないって訳でもないけど。
そういう友達が一人も居ない奴ってのはちょっと残念だと思うな。
239    Posted by 奈々氏 at 2007年12月10日 00:19
性格悪いやつのほうが友達いる気がする・・・
その性格の悪いやつのなかでウザがられてるやつはシカトされてひきこもりになるという・・・

俺は前からいないけどさ・・・
240    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 00:23
どんな奴にでも付き合ってみようと努力してる俺はどうしたらいいんだろうか。

DQNは付き合ってると逆に疲れる。面白くないと特に疲れる。
常識人で空気読める程度の能力があればそれでいいやw
241    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 00:23
米230
LV4 自分の本心を打ち明けられる。
これって逆に親友以外に言えないよな、弱みを握られるのと同義だし
俺はどんな親友でもいえないよ
242    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 00:23
人にやさしくしてあげよう。
それだけでいいんじゃないかな。なんて言ってみたりしてw
243    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 00:30
なんか見てて憂鬱になってきた(´・ω・`)
244    Posted by … at 2007年12月10日 00:32
俺のことだけど、
2ちゃんねらは人間付き合いは出来なくなると思う。
だって、一般人との共通の話題がないじゃん。
またネット上で自分の意見・意思とか吐き出すことに慣れちゃったら、リアルでの会話ができなくなる。

ってのが17歳の俺の現状。この先どうすれば
245    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 00:37
やたらなれなれしい
DQNっぽいふりしてる
図々しい、鬱陶しい
246    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 00:37
俺も友達いないな
ここ一年で仲良くなったのは 性格合わなくて離れた

自分の悪い特徴は
・会話が続かない
・話題が無い
・とっさのこと(キラーパスとか)に対応できない。

仲悪くなった人のがまんできなかったところは

・完全に上から目線
・かなりの短気
・じぶんの趣味などの押し付け
・口が軽い(秘密にしてた事を、クラスで結構大きな声で言ってた。クラスのほぼみんなに気持ち悪がられた 現在進行で)

俺の回りには 良い友人がこないんだろうか・・・
247    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 00:38
コメ欄予想通りで安心した
オレも友達ほしい……ほしいよ……
248    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 00:43
大量にコメントしてる奴がいるな
全く面白くないぞ
249    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 00:43
何気に47が胸に刺さる…
あぁ本気にして何度も振られたさ
250    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 00:45
〜は○○とか言っちゃう
251    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 00:53
なんかこうも大量に出されると矛盾してるのもあるな
まぁ、自分らしく自分らしくっつったって
集団生活の中で生きていくには
それなりに考えて、気を使わないと居場所を失うわけよ
自分らしさを殺すことだって大切なんだぜ
252    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 00:54
暗い人














一年後自殺しちゃったけど
253    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 00:56
友達がいない=俺
笑うのが下手らしい。
254    Posted by 名無し at 2007年12月10日 00:56
ライオンの法則だよ
オスは群れない
メスは群れる

一匹狼も悪い表現ではない
男で群れるのは3人まで、それ以上だと・・・
255    Posted by   at 2007年12月10日 00:58
>>91が>>115の言う人物像そのままでワロタ

mixiに関するレスが少しあったの見て押切蓮介のmixiのうたを思い出した
256    Posted by あ at 2007年12月10日 00:59
友達って沢山いるが 本当に信頼できる友達は一人しかいない

257    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 01:01
米247は、のび太とジャイアンの関係では?
258    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 01:06
自分が友達になりたくないなーと感じる人かな
実際いる、いないは別として
259    Posted by > at 2007年12月10日 01:10
ううむ、耳が痛い・・・。
なんか、泣けてきた・・・。
ああ、夜空は綺麗だな・・・。
260    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 01:12


管理人が友達居ないってことだけは分かった
261    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 01:13
特徴を表したところで普遍的なものじゃないだろう。
やめてくんないかな、こういうカテゴライズの仕方。
あてはまっていようがいまいが、犯罪してるわけじゃなし。
友達たくさんいますって奴も友達に時間取られて気の毒だって言い方もあるだろうし、一概には言えないよ。
262    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 01:13
自分の事しか考えて無い人
だと思う。
目先の損得勘定しか出来ない人は、自分勝手なのが多い。
263    Posted by あきら at 2007年12月10日 01:17
ぎゃあああ
264    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 01:20
同感なが多いけど、中にはただ自分とフィーリングが合わなくて嫌いってだけで判断してるのがあるのなぁww若干、皮肉…
265    Posted by 友達は名無し at 2007年12月10日 01:24
とりあえずあげられている事全てに該当しない人はいないと思った
266    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 01:26
女の場合性格が良ければいい訳じゃないらしい
性格が良くてもブリッコだとか、顔があまりに不細工(もしくは自分より美人)とか嫌う要素はいくらでもある
そうやって選りすぐるくせに友達に表ではいい顔して裏では陰口
こんな女達に果たして本当の友達はいるのか
女に生まれなくて良かった
267    Posted by 名無し at 2007年12月10日 01:31
米117
すごく同感。
地元じゃない県外の大学入ってから、
「〜さん」って呼ばれ続けてるんだけど、
最初の頃は本当に嫌だった。鬱になりそうだった。
地元では「さん」付けで呼ばれた事無くて、
あだ名で呼ばれてたから。ずーっと。
今は割り切って大学の友達とも仲良くやってるよ。
もう諦めた。
多分卒業したら連絡とらないと思うようなヤツばかりだけど。

268    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 01:32
今いる友達を大切にしようと思った
269    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 01:33
最近このブログのせいで、生活板への嫌悪感が増してきた。
なんでコイツら2chで愚痴言い合って喜んでるんだろうか。
口調が例外なく偉そうだし。
270    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 01:33
結論:こういうの気にしてるヤツが一番病気。
271    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 01:34
そもそもここで挙がってるのは、友達がいない奴
じゃなくて友達がいないだろうと思われてる奴だろ。
実際はたくさんいるかもしれんってことだ。
272    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 01:35
ったくどーしろって言うんだよ(笑)
そんなウダウダ言って。少なくとも、ここで「〜な人は友達いない」なんて考えてる奴とは友達になりたくないな。
俺も友達(話し相手的な意味で)はたくさんいる方だと思うが、本当に気を許せる奴は皆無だなぁ。そういう意味で友達いない。
一回、メアド変えて友達に教えず様子みたら?電話番号は同じだから、友達なら電話掛けてまでメアド聞いてくるんじゃない?
273    Posted by 受験生 at 2007年12月10日 01:46
米273
お互いよくメールするんだったら聞くと思うが、殆どしないならいちいち聞かないと思う。
274    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 01:54
↓なるほど。
じゃあ、うつ病っぽいのになって携帯のメアド変えたけど、誰1人も俺に電話掛けてくれなかった。結構メールしてたのに!クソ!なんてことだ・・。
安西先生・・友達が欲しいです寝るか。いい夢みるぞぉ!夢の中じゃ友達10人も夢じゃない!
275    Posted by 受験生 at 2007年12月10日 02:01
>60
その言葉プラチナガーデンで見たぞ?
276    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 02:02
十人十色だよ

うん
277    Posted by 童貞 at 2007年12月10日 02:08
人付き合いか…。まずセーブポイントを探さなければな…。
278    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 02:30
友達がいないと言うか、友達と言う概念を知らない。
オレを友達と思ってるだろうなって相手は何人かいるが。

こういう人付き合いの仕方があるんだな、と思わせることができるから、
マイナスイメージで捕らえられることもないな。

友達なくてもすげー楽しいし。
279    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 02:54
半分ほど、自分の嫌いな人の描写が入ってないか?w
280    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 02:55
俺当てはまりすぎwwwwwwwwww
281    Posted by あー at 2007年12月10日 03:17
何かさ
友達いないだろうな、じゃなくて
何でこんなんに友達いるんだよ、って嫉妬と願望混じらせた感じだな

友達いないやつの自己分析以外は、当てはまるやつほど仲間多いぞ
282    Posted by at 2007年12月10日 03:39
不毛スレwwwwwww
283    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 03:50
>>41に似てるけど、距離感が掴めてない人かな。
例えば傍から見てて、女子に話し掛け過ぎてて女子がちょっとウザがってて、
「そこでしつこくすると女子嫌がるぞ、そこは引く所だよ」と思って見てるんだけど突っ込んじゃったり。
話してても文字通り顔の距離が近かったり。
会話の内容も唐突過ぎて良く分からなかったり。
284    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 04:03
自分のことばっかり話す、コレだろうな。
その場にいないヤツの話題を出すこと意外がほとんどない。
285    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 04:04
トーク系のバラエティ番組を見る人。

みくしーやってる人。ブログでマイミク募集してる人。

ブログにアフィ貼ってる人。

vip系のブログを毎日更新してる人。

・・・友達いないんだなって思う^^
286    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 04:11
とりあえずこのスレで偉そうに書き込みしている奴とは友達になるなんてお断りだな。
287    Posted by あ at 2007年12月10日 04:13
はいはい女の出来た管理人にゴミムシの気持ちなんてわかりませんよだ
288    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 04:29








お 前 ら
289    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 04:30
ホントの友達がいない奴

一人で行動を嫌う、一人でいる奴をからかう

笑い声が、けたたましい、わざとらしい

話題…自分語り、他人の秘密や私生活暴露、悪口、テレビの受け売りネタオンリー

口癖…友達がさ〜、ぶっちゃけ、キモい、ダサい、KY、テンション低いよ?、つまんない

携帯…皆で集まってる時もカチャカチャ、仕事以外の電話もその場で出る


見た目中心人物にはなれるが、痛い奴と裏で思われている
290    Posted by うちも気をつけないと at 2007年12月10日 04:52
年中2ちゃんに書き込んでいる
291    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 05:08
こういうスレ見ると人からどう思われてるかが怖くなるな。
あんまり気にしたら駄目だとは思うけど

とりあえずなんとなく友達は大切にしようとオモタ
292    Posted by at 2007年12月10日 05:12
友達の定義をせずに、なぜに友達が語れるよ。
個人によって定義が違うなら(もしくは定義できない感覚的なものなら)議論する意味なかろう。
こういうのは自分の胸の内にしまっておくが良しと思ってる。
293    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 05:16
>>256みたいな開き直り馬鹿
294    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 05:38
米287
まさに同意だな。w
なんか見ててキモイ。w
295    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 06:16
77の
>会うたびに「あいつとはもう友達辞める!切る!」と何年も
>言ってる人、まだ切ってないんだ・・・他に話ないの?
まさしく自分。そんな自分だけどこの間晴れて10年もの腐れ縁だった友達と縁切ることができました。長かった。
これからは自分の人生楽しく生きますね^^^^^^^^
296    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 06:50
良くも悪くも偏り過ぎる奴
297    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 07:45
ハハッ!当てはめるまでもねぇ!
友達なんて居ねぇよ!ああ居ねぇよ!キモいか!?キモいだろう!!
298    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 08:14
友達少ないオレは結構あてはまってて落ち込んだフリをした。
299    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 08:18
毎日毎日電話してきて1〜2時間恋の話とか将来のこととか
ず〜っと愚痴られ、そいつんちいけば遅くなって帰ろうとしたら
まだ帰るなよ!とかいって通せんぼされたり
しまいにゃお前の妹が好きになったから告白した!
ふられちったけど;;とか俺今から死ぬ・・とかいう。。

そんなやつとつるんでて友達作るのがこわくなった
俺ぼっち:)

もう切ったけどな・・あのころは頭おかしくなりそうだった
文句言えない自分が悪いんだがorz
300    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 08:32
ぼっち暦3年だけど一人が楽しくて仕方なくなってしまったよ\(^o^)/
このままじゃ本格的に人間としてオワル
301    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 08:54
このスレは友達の居ない人が自分に友達ができるようにお願いしてるように見える…

なんかほとんど見当違い。
むしろそれ友達多いんじゃねーか?と思う特徴も多数。
302    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 09:11
よく見たらスレの後半はちゃんとしてた。
303    Posted by 302 at 2007年12月10日 09:14
本当に友達がいない奴の特徴
本当の友達がいない奴の特徴

2つがごっちゃになってる気がする
この2つは結構相反する特徴があると思う
例えば
・本当に
 声のボリュームが小さすぎる
・本当の
 声のボリュームが大きすぎる
とか
304    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 09:20
1
こいつらみたいに人を勝手に評価している奴
305    Posted by at 2007年12月10日 09:46
「この人友達いないだろうなと思う人の特徴」
とかいうスレッドに、上から目線で得意気に書き込む人
306    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 10:01
かなり同意

中学の時の友達も今は信用できん
現在も人間関係が正直煩わしい
今は本が心の友
307    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 10:25
最近転校したから友達みんな消滅しましたwwwwwwww
308    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 10:55
こいつ友達いねーだろーななんて思ったり言ったりすることはないな
さもしいというかなんというか
309    Posted by at 2007年12月10日 10:58
生活板に入り浸るのはよくないぞ。絶対性格ゆがむ。
310    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 11:20
学校で合っても無視するけど
町で出会うと挨拶ぐらいはする
って人が増えたわ・・・
311    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 11:42
ブサメンとかは自分に自信ないヤツ多いからかなりの確立で居ないと思う。後趣味がPCですなんて行っちゃってるやつとかww
312    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 12:30
泣けてくるわ。折れどもりだし
313    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 12:36
5回予定入れたら4回はドタキャンされる俺は?
314    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 12:51
312
友達がたくさん居る状態から彼女ができた俺から言わせれば
友達が居ないから容姿をがんばって彼女をつくったって奴が
多いと思うけどな。

友達が多くて彼女が居る奴は少ないと思うぜ?
PCが趣味の男が少ないとでも言うのかね?

女にモテることと友達ができるってのは全然違うよ
女しか居ない男の容姿は見ればわかる。
普通にうぜぇもんwww
315    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 13:02
常に謙虚な心を持てば自然に人が集まってくる
恥の精神を相手に見せることによって、友達という存在は出来てくるんだよ
簡単に言えば「見え透いた嘘をつかない」って事だな
316    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 13:08
>>626みたいな奴って自分がそうだとは夢にも思わないんだろうな
317    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 13:57
とりあえず誰とでも分け隔てなく付き合える奴には人が寄ってくるよ
318    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 13:58
男で集団でいるのは気持ち悪いな
群れから外れたとたんにしょんぼりし始めたりするし
319    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 14:00
友達いない=マイナス と安易に結びつけるなよ
320    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 14:13
結論幼馴染最強説
携帯小説(笑)なんかにも出てくるが、あんな熱い友情はそうそうない(・ω・`)俺も幼馴染欲しかったな〜(´;ω;`)
321    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 14:32
※312
男のスイーツ的雑誌メンズエッグなんか見たら友達多いやつに限って彼女いるぞwwどうしても友達いない奴は出会いの場が少なくなってくるから彼女できにくくなる/(^o^)\大体友達多いやつは外見にも気を使うだろww不潔なヤツには近寄りがたいから省くし、部屋も色々気を使って飾るし、いない奴とか好きなアニメのポスターとかフィギュアとか置いても誰も家に来ないからうはwwおkwwってなるし
322    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 14:37
>>129
>人の悪口ばっか言ってる人

おまえら(元スレ住人)のことだろwwwwwwwwww
323    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 15:05
人は生まれて死ぬまで一人だ

その間で理解しあえる人が何人いようと

それによって価値が決まるわけではない

劣等感など抱く必要はありません

ただ自分にとっても他人にとっても

「いいこと」とは何かを考えなさい

そうすればきっと
324    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 15:09
友達友達といってる奴は
ひとりになっても生きられない弱者

なんのために生きてるの?
325    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 15:19
自虐してるようにしか見えねぇ
326    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 15:51
おまえらしねよ
327    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 16:07
友達をレベルor勉強用と遊び用とか分けている人

携帯のグループ名で実際見た事あったがレベル1とか5とか何よって最初思ったけど後々聞いたら親しいor自分に都合の良い人順と聞いて二度と合いたくないと思った.

まず友人を何々用とか分けている人はまず人を人として扱わない心無い人
328    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 16:13
急に呼び出す奴
鼻にかけたような態度の奴

329    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 16:13
この人友達いないだろうなと思う人の特徴 を言う人
330    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 16:22
閉鎖的な厨房(またはオタク)は本気で友達居ないと思う

話し出すとウザイ、何を話しているのか解からない
図に乗らせると調子乗る
自分に都合の良い様にしか考えない
自分に都合の悪い事は聞かない、覚えない
自分を正当化してくれないと敵
そして、服に頓着しない(ゼブラ(シマウマ)模様のGパンを履いているのを見た瞬間噴きそうになった)

331    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 16:29
友達うんぬんはともかく
書き込んでる奴の性格の悪さは十分伝わってくるなw
332    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 16:50
*332
普段から他人をこんな眼で見てるのか
とは思うよな

趣味は人間観察(笑)って人と同類だわ
333    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 17:09
友達いないし人と会話しないからこのてのスレはわからない
334    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 17:19
生活全般板の書き込みなんて気にすんなよ
あそこは馬鹿女ばっかだから
335    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 17:33
フェイト「返事をしにきたんだ。「友達に、なりたい」っていう言葉への。でも、友達になるって、どうしたらいいのかな。」
なのは「そんなの簡単だよ。名前を呼んで。」
フェイト「…なのは」
なのは「…うん、フェイトちゃん…」
フェイト「なのは!」
なのは「フェイトちゃん!」
336    Posted by 名無しクオリティ at 2007年12月10日 17:48

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔