昭八さんの広場 Part 2 ・・・ あーした天気にな〜れ

一言メッセージ :初老ライダーが四季折々の写真をUPしていきます。気長にお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

  • お気に入りブログに登録

お祭り、神社・仏閣

[ リスト ]

坂戸の聖天宮 (その1)

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

 坂戸市郊外の農村地帯にとてつもなく大きな建造物があります。

きらきらと輝いているこの建物は台湾の方が13年前に14年の歳月をかけ建造した

台湾の伝統宗教、道教のお宮で「聖天宮(せいてんきゅう)」といいます。

 
 白鳥を撮り行った帰りに立ち寄ってみました。ちなみに拝観料300円です。
 
東武東上線「若葉駅(東口)」から川島方面へ約2.5Kmのところにあります。


(撮影:’07.11.18)

閉じる コメント(2)

顔アイコン

とても絢爛豪華なお宮ですね。神戸にも華僑のお寺があり、色鮮やかさが良く似ていてビックリしました。

2007/12/6(木) 午後 3:05 ben1024c

顔アイコン

地元にこんなのがあるとは知りませんでした。
横浜の中華街にも同じ台湾の宮大工が作ったものがあるといっていました。

2007/12/6(木) 午後 6:46 sytanaka2007

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

プロフィール画像アバター画像

プロフィール画像(クリックで拡大表示)

ブログプロフィール表示sytanaka2007メッセージを送信

人気度

ヘルプ

ブログバナー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
  今日 全体
訪問者 38 6177
ファン 0 12
コメント 2 353
トラックバック 0 8
検索 検索
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

開設日: 2006/12/2(土)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2007 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.