ここ数回色んな事をやりまして久しぶりな感がありますが、今日のみなきけは至ってシンプルにまったりとお届けします。お近くのお店でお菓子でもご用意のうえ、のんびりとお聴き頂ければと思います。風船ガムがあればなお良いかもしれません。ところで、年末になると「その年に流行った言葉」がクローズアップされます。みなきけ発の"ペットボトルのフタ=聖なる切り株"は今のところあまりお馴染んで無い感じですが、"ブログを書いている途中で間違って消してしまう事"あたり、頻繁に起こる出来事だけに上手く行けば浸透しなくもないかも? 来年の今頃になって意外とメジャーな言葉になってたら、シンジラレナ〜イ!(←2006年)
お待たせして申し訳ありませんでした! 先生と二ノ宮くん第3回はこちらから。
|