電気料金削減
現状の電気料金、契約内容をしっかり理解してますか?
契約の選択しだいで、電気代は今よりも安くなります。
●企業の電気代と同じく、一般の住宅やマンション・コンビニなどにおいても電力会社の選択約款に変更することで、電気料金が削減できる場合があります。
● 当社はメリット金額に関係なく無料診断を行っております。電気料金が削減できる場合、電力会社への申請手続まで行います。
まだお済みでない方は、お気軽にご相談下さい。
(但し、業務用電力から高圧電力の変更手続は別途承ります。)
電力会社の電気料金形態
●
技術の進歩によりあらゆる電気製品の省エネ化が推し進められています。しかしながら、実際に使用する一人一人の省エネに対する意識が最も大切であると考えられます。その意識と、無駄のない上手な電気の使い方を実践する事こそが、日本全体、しいては地球環境全体の環境保全へとつながります。
● エコプロ21は、電気の基礎データを毎日・毎分リアルタイムで提供する事により、知らない間に決まっている基本料金や1ヶ月たって初めて解かる電気料金を、誰もが解かりやすい細かく正確なデータとして、何処にいても確認できるようにパソコンやiモードにお知らせ致します。
● 電気料金削減はもちろん、環境にも大きく貢献できる事は間違いありません。
 |
省エネ機器の紹介 |
● 基礎データが取れて無駄のない上手な電気の使い方をなさっているお客様に限り、安全で確実な省エネ機器のご紹介を致します。
平成8年の法改正以来、電力事業の自由化、規制緩和が進んでいます。
より細分化され多様化・複雑化した電気料金は、電力契約の形態によってその金額に大きな差額が生じます。
電気料金削減の第一歩は契約内容をよく知ることから。
少しでも値段が安く、自らの企業にとって有利な条件で電力契約を結ぶことがコスト削減のために最も大切なことです。
しかし、残念ながら現状の電気料金は専門知識が必要です。そのため需要場所の契約種別や内容を知ることが難しく、長い間高い契約料金を電力会社に支払っていることに気づかない企業や事業所が少なくありません。
また、本来公平であるべき公共料金なのに、取り扱う電力会社やその担当者によって一定でないことも事実です。
コスモライフは多くの実績データと経験により、お客様の電力コスト削減を強力に支援いたします。
|