Hatena::Diary

Tabibito’s Diary このページをアンテナに追加 RSSフィード

たびびとが観に行ったエンターテイメントの記録やニュースを見て感じたこと、日々の記録などを徒然なるままに書き綴って行く日記。

2007-10-01

[]初めまして 15:15 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

たびびとと申します。このブログではエンターテイメントを見に行った記録やニュースを見た感想を中心に、日々思ったことを徒然なるままに書いて行きたいと思っています。毎日更新を目指して頑張りますので、気軽に遊びに来て下さい。

[]自己紹介 15:15 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

ってなわけで軽く自己紹介

よろしくお願いします。

[]郵政民営化 15:15 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

なんか今日から郵便局民営化されたみたいで。制服とかロゴマークが一新されててビックリ

個人的には「官業のままで民間企業が自由に参入できる」環境を作り上げた方が良かったような気がするんだよね。

まあ、今さら言っても何にもならないけどさ。ドコぞのように民営化した事によって利用者が不利益を被らない事を祈ってますよ。

[]元祖スウィングガールズCD 15:47 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

元祖スウィングガールズ“蓼科高校ジャズクラブ”がCDリリース!

このニュースを見て、3年前に映画を見て面白そうだと思ってロケ地めぐりやコンサートに行ったことを思い出した。

ホテル日航東京でのコンサートで「スウィングガールズ」としての活動は終わっちゃったけど、モデルになったバンドは今でも活動を続けているのね。

1回ライブを見に行ってみたい気持ちはあるんだけど、さすがに遠すぎるでしょ。

[]柱の会 17:10 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

ついさっき、AKB48ファンクラブ柱の会」から更新通知のメールが届いた。

ただ「10月1日までにコンビニでお支払い下さい」というメール10月1日の夕方に送ってくるのは如何なモノかと。

まあ、今更4000円払ってまで更新しようとは思わないから影響はないけど(笑)

[]nanaco 20:20 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

nanaco、10月1日よりグループ外店舗1000店で利用可能に

確かに小銭をいちいち出さなくて良いのは便利かもしれないけど、ポイントが貯まらない時点で使おうとは思わないなぁ。

自分自身もnanacoは使ってるけど、アレポイントが貯まるコトが最大のメリットなわけで。

発行手数料(≠デポジット)を300円取ってるんだし、使うことで得をしなければ価値がナイと思う。

ってか、全部ケータイでサクッと決済できるようにしてケータイ料金と一緒に請求してくれればラクなのに。

バイラーズチェックだったら金券屋に行けば90%ちょいで調達できるわけだし。

#まあ、ウチが今使ってるケータイ----SA702i----はおサイフケータイ非対応なんだけど(笑)

[]レス 06:20 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

@@@ @@さん

そーいえばnanacoモバイルは発行手数料無料なんだっけ。

キャンペーン商品とか選べばかなりポイント貯まるからねぇ。

それだけにセブンイレブン以外でポイントが貯まらないのは勿体無い気がする。

@@@ @@@@@ @@ 2007/10/01 23:16 ななこ携帯で使ってるがポイント貯まるように買えばかなりたまるぞ

1k越えたときはニヤニヤしたw

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/tbbt/20071001
この日記の内容に関する問い合わせ・苦情・陳情・愛情はtbbtdiary@eventtour.co.jpまで。