2007年11月

2007年11月30日

コミュニケーション

まだいたんですね。エンジェル隊ことデフソール。目撃した方も多かったでしょう。イベント中、夢幻の橋でスリヌケし、無抵抗の後衛に斬りかかる。大元在籍していたSFには、斬りかかれないところみたら、悪になりきれてないみたい。リネエンドのはずが、またまた出現するとは、何もかもが中途半端な男(^_^;)
噂のアニオタに専念しててくださいな(^O^)余談ですが、日本のアニメは世界に誇れる文化なんで、世界の最先端を突っ走ってください!応援してます(^00^)
土井は知らんけど、チートはしてないのかな?コンバットエリアだし、PKはいいんでないかな。ただ弱そうな人だけを狙っているのは、見ててつまんない。もうちょい強い人を血祭りにあげて、パフォーマンスしてください、お願いしますm(._.)mまあ、自己満足でやってるだろかな、チートさえ使わなかったらOK。
リネの世界、特に戦争では、個人の力よりもコミュニケーションにより仲間を作り人数を増やしていくことが肝心なんですよね。人に迷惑をかけ、ルール無視してやりたい放題やってると、誰にも相手にされなくなり、引退するしかなくなっちゃう。リネだけではなくリアルもそうなんですけどね(^_^;)
今、LDが大人数で戦争できているのは、おそらく人望のある人がたくさんいるからだとおもいます。帝とTHも人情あつい人がたくさんいますが、一時期絶頂期を迎えたことのある勢力で、「俺達は強い、負けるはずがない」という考え方が心の根底に潜んでおり、あまり声掛けとかしてないんだろなっと思います。
いつもなら頑張っている人を名指ししてますが、コミュニケーションの力があっても、勧誘してくれるとは限らないので、一概にに誰がってのは言えないんですね。ただ、ひとつ言えるのは人が人を呼ぶので、埋もれている人にどんどん声掛けして、熱い戦争に参加してもらえたら、うれしい限りです。
そういや、昨日イベント初めて完食しました。安いレアモノはたくさんでますが、分配どうするんだろって難しそう。参加人数多い上に途中オチの人もいるし、、。前衛消費多そうだけど、最終日までもつのかね、俺が前衛なら破産してる(^_^;)
DIGなんかでたら、めでたいけど、処理に困りますね(^_^;)普通に売れば200M越える相場。しかし内部売りだったらいくらになるんだろ。。
俺の個人的な考えは外売りで平等にアデナうまーしたほうがいい気がする。これがまた戦争クランだったら厄介極まりない(*_*)最終的にはクランの責任者が決めるんだろけど、俺にはそんな巨額タッチする度胸ないや(>_<)


kippii at 14:33  この記事をクリップ!

2007年11月28日

戦争参加したいよ〜

ギラン戦、どうなったんだろ。参加できない(>_<)帝が三つ巴上手いのはネフィルの突っ込みどころがいいから帝勝ったなかな?まあ、城とるプリの中では1番強いだろな〜。この人WISしてるときは普通なんだけど、旗内入ったら人間変わっちゃう(*_*)おま!本キャラ大事にしろや!って言いたくなる(^_^;)指揮官としては。。。。コメントを控えておこう。ただ、ネフィルがナイトしてたら性格的にかなりのスキルあったかもf^_^;
ネフィルネタ終わり!
シンアスカ引退しちゃったんだね(>_<)
PKの時は個人的にめっちゃ嫌いな人で、PK抜けた後も旗内で見学でいると、即攻撃していました。何回も何回も攻撃しているうちに、なぜか打ち解けあっちゃって、
シンアスカが戦争できるクラン入りたいっていうから帝紹介したんだよね。いざ、帝に入ったらまるでイメージが違っていい人だったらしく、結局一度も抜けることなく、今日に至ってるわけなんだよね。
シンアスカの引退理由は、戦争ある日が仕事で参加できなくて苦しい
だとか。
そんなの俺も仕事で戦争半分ぐらいしか出れてないよ!復帰しろ馬鹿!
って言いたいけど、彼なかなか意思強くて頑固ものなんだよね。
シンアスカがPK抜けた後、俺は「許さんぞ!」って気持ちで単騎でよく彼を殺しにいった。
今考えると、みんなPKだの元PKだの騒ぐわりに、誰もPKに攻撃しなかったことを覚えている。世間は俺が思っているほど、PKに対して怒りがなかったのだろうか?
火山麓にPKきたら、必ず応援に行ってたけど、周りの人は攻撃されても素通りしてたもんなあ。
そんなこともあっても俺はしつこく元PKに対しては攻撃を加え続けたが、シンアスカだけはWISで話したら、意外といい奴だった。
最後ちょっと厳しいコメントになるけど、俺はシンアスカに散々攻撃を加えたから個人的に許したのであって、他の元PKについては、今後も戦場やその他で見たら攻撃しますので、誤解のないようお願いします。
戦争の結果コメント欄に書き込みおね(>_<)



kippii at 22:59  この記事をクリップ!

引越し

イベントでかなりレアモノでてるらしいですね。。DIGも数冊でてるらしいし。俺的には傲慢アミュでてもらいたいんだよね。一応本キャラはEM時代に自力発見のボスからアミュ手に入れてコンプ状態。、俺個人の見回りバリアWIZにも81アミュ外売りで買ったから、あと91アミュが揃えば、個人のWIZで100階見回りいけるしね。今のクランはボス狩りメインですごくいいとこなんだけど、あまりクランに頼るのも好きじゃないんです。だから今まで内部売りの物はひとつも買ったことがありません。ひとつ何か買っちゃうと、縛られそうな気がするんで嫌なんですね。
俺がBMに入った理由は四つありますが、ひとつはボスを食いたいからであって、何か特定魔法や装備がほしいわけではないんですね。スタイルはEM時代にいたころみたいに皆で協力しあって楽しみましょうっていう志しは変えずに頑張っています。
二つめは理由は対LD対策なんです。おそらく鯖1番の勢力になるだろうと予測していたため、三つ巴になった場合帝とTHで連絡取り合う人がいなければ、お互い無駄死になることはなんとなくわかっていました。
なにかTHと帝はわかりあえない部分がどうしてもあって、共闘っぽくさせるのは、すごく難しいことなんです。
三つめが1番の理由なんですが、リアル都合です(^_^;)
EMにいても、自分でクラン向上させれるぐらいインできたらいいんですが、イン時間が三分の一にも満たなくなり、もはや一人で頑張ることが難しくなったからです。
四つめは自分自身のスキルアップです。EMには、ラスタマニアであるベッキーやリーフ、葉華、れい、とかいますが、傲慢の塔や影の神殿等についてはあまり行くことがありませんでした。オールラウンダープレイヤーを目指したかったという個人の夢もありBMに移りました。
勢力を変えることは、すごく迷いましたが、多分自分のやりたいボス狩りができず戦争も思うようにもならない戦いばかり続いたら、間違いなく引退してたと思います。
BMは傲慢高層でMPKをしているって入る前に聞いてましたが、俺が加入してからはそんな話一回も聞いたことありません。見回りの徹底ぶりはやりすぎ!って思うときはありますけどね(^_^;)まあ、そこまで徹底しないとグリムまでたどり着かないんだろなと。グリムはあまり強くないけど、たどり着くまでの道は果てしなく険しいわけなのです。
ものすごく勝手な事は分かってるんですが、俺はEMからBMの家に引越ししたわけです。しかし、家の土台はずっとEMで一緒にやってきた人と共にあり今でも仲良くしてもらってます。その土台の上に今ではBMが暖かい床を敷いてくれていると思います。


kippii at 19:46コメント(3)  この記事をクリップ!

予想外

ドアコンでエルフに初めて負けました。お相手は戦争にはでてこないが同じクランの70エルフFragma。CON初期でDEXMAXらしくて、攻撃力と回避がやばかった(:_; 属性が向こう風で俺が水、ヒールなしで自己エンチャだけだったからINTの差とかは関係なし。
僅差だったので属性変えるか、ヒールありだったら、勝てたと思いますがやっぱくやしい(^_^;)次回は同じ条件んでも勝ってみせる。フラグマン待ってろ(^_^メ)他にも、俺とドアコンしたいって人いたら、便箋ください。いつでも受け付けてますよo(^-^)o
なんか昨日羅美っていう怖い人からWISで苦情がありました。2ちゃんねるで、羅美のblogから俺のblogに飛べるって書き込みがあったらしくて、
羅美 おい!人気者!!
光 ????!!
羅美 変なこと書くから訪問件数めちゃ増えてるやんか!
光 羅美のblogがおもしろいからやで(^_^;)
羅美 あんなこと書いて大丈夫なのかよ!
光 うんkとかち○ぽとか下ネタばかりの羅美のblogよりは大丈夫だよ(^_^;)
最後の文章は心の中で思っただけで、口にはしてません。もし話してたら、二度と息することはなかったでしょう(:_;)
イベントは途中で寝ました。もう少し早い時間にやってくれないと、社会人対応できないですよ(:_;)
戦争ネタ。
イベントあるから、しばらくなさそうな雰囲気なんだけどね〜。
俺が戦争なんで好きかっていったら、対人だと相手に何されるかわからないっていうドキドキ感がたまりませんp(^^)q相手がコンピュータだったら、動きパターン化されてつまらないもんね。
前回のアデン戦なんかまさしくそうでしたね。攻めこないと思って集合時間時間ギリギリまで影2階で狩りしてたんだけど、今考えたら、いつも誰かいる時間帯なのに誰もいないし、急に外法師とかLDの人いなくなるしおかしいと思ったら、アデン攻めというオチだったとは(T_T)
まあ、次回防衛してアデンを熱くしてくれることを期待しております!
でもさ、二日に一回のペースで熱い戦争あったら、破産しちゃいますね。
社会人の人はインしたら、戦争オンリー。間違いなく闇金融に手をだすでしょう(>_<)昔は毎日、戦争あったんだお。だから城主は毎日暇防衛。しかもフルタイムが多かった(^_^;)
話しだいぶそれちゃいました。予想できないことをしてくる人!
WIZさんに多いですね。マナドレやディケイポーション、DIG。なかにはダークネスしてくる人もいます。戦争で数多くの魔法使ってくる人
帝   スターリーフ、志村一矢
TH ミストラバン、じょるの
LD 名前が思い出せない(T_T)一人、厄介なWIZがいるんです。俺を見るなり、すごい追いかけてきて何か企んでるWIZが。。
エルフも幅広く動けますけど、なんせイレース入らないと話しにならない(^_^;)。ゲイルは前衛からしたら予想外でしょうか。熱いDEさんはファイナルBURRN!とかいかがでしょうか?(^0_0^)てか電池切れそうなので一旦シメ。ああ、コメント欄書けるように設定したんで、何か書いてくださいねo(^-^)o



kippii at 12:40コメント(2)  この記事をクリップ!

2007年11月27日

突然アデンがLD一色に

暇なアデン、どうせ攻めこないだろーっと思ってた矢先
 LittelDisney血盟がTHに布告しました
うあ 全く情報入ってなかったwwwこっちの人数は30人ちょい LDはわかりませんが、50〜70?wかなり人数いた気がします。よくこんなに人数集めて情報が漏れなかったのが素晴らしい。
時間短いけど、開戦。
GT3時方向から攻めるもLDの一斉攻撃にあえなく敗退^^;
俺 個人もなにもできんかったです。
最近、敵前衛の攻撃に耐えれなくなってきました。なぜならSSが怖いからです。
LDは致死能力をここ数回の戦争で数段上げてきており、迂闊に近寄ると高い確率で
相手を殺す方法でBOXしてくるようになりました。
今日の戦争見て、やっぱうちらは帝頼りだなーって思ってしまいました。
スキル面ではほぼ互角になった今 THとLDガチ勝負に限界が見えてきたかもしれない。
なんとかTHも帝もガチでLDに対抗できるような戦力を上げていきたいんだが・・・
いずれ、勢力ってのは均衡になっていくものだが、今のLDには衰退の気配が全く感じさせない勢いがあり、THも帝も何か対策を講じないと、しばらく一方的な戦争が続きそうです^^;


kippii at 02:37  この記事をクリップ!

2007年11月25日

アカウトについて

絶対書かれると思ってましたが、コメント欄に
「おまえあかがいなんだから・・・・・・もうばればれだから日記自粛しろ、初代光のベガのキャラ名知りたいか?」云々
みたいなこと書かれてました。
別に開き直ってる上に遊びだし、通報されてBANになっても構わないから正直にお答えしておきますね。
アカウントは光がレベル50台の時に、遊んでみよかなっと思って買いました。レベル70までいったのは自分でもびっくりです。ちょっと遊んでやめるつもりだったんで(^_^;)
勝手な考えかもしれませんが、大事なのはキャラの中身だと思うんだよね。一般の人に迷惑行為をしなきゃ、キャラは名前にすぎないし、迷惑行為している人よりは、ましだと思います。それにアカウト買いの俺でも普通にオフ会に行ってるし、リアルは逃げも隠れもしません)^o^(貴族きたら逃げるけどね(^0_0^)まあ余談(^_^;)
確かに苦労してレベル上げしてないから、何言われても仕方ないですね。スキルもないし道も知らないんじゃないか?って言われても、「はい、そうです。」としか言えません。
俺はリネサービスENDまでこのアカウト買いって重い十字架を背負うわけで、拒否されるクランには行けません。
もし身内にどうしても俺のこと毛嫌いする人がいれば、本キャラで言ってもらえたら、素直に抜けるつもりです。言い訳はしませんので。
他勢力の人は戦場に俺はいますんで、どんどん斬ってきてもらって構いません。たとえ見学中であっても文句言いません。
それでも気が収まらない人は狩場でMPKしてきても、別に構いませんし、GMに通報するのも自由です。
後でクラン単位で仕返ししてやろうなんて考えてませんので。
アカウント買い典型的な高レベルなくせにスキル不足については勘弁してね(:_;)
あと初代光のパイロットがベガ鯖にいるけど名前知りたいか?っていうコメントについては興味ないんで別に知りたくありません。
俺は今一緒にリネやってる人がすべてで、昔の知らない人には興味ないです。
敵味方関係なく今アル鯖にいる人達のほうが大事であり、このblogで頑張って戦争している人を良い意味で評価するのは戦争を盛り上げることもできるので、アカウント買いのblogだからといって介入される理由はないと思います。
俺の他にも中身変わったり、アカウント共有している人がいるかもしれません。
それはお互い合意の上でやってるわけで、他の人に迷惑かからなかったらいいのではないでしょうか。違反行為にあたるかどうか処罰を下すのはGMなんですから。



kippii at 15:53コメント(0)  この記事をクリップ!

11月24日ギラン戦

前記事について一部訂正します。バインドはイレースより1セル対象範囲が狭いんですね。あとバインダーから聞いたところ、スキルはいらなくても、頭使うらしいです。固める人を間違えれば逆効果になるってことですね。要は戦局を見極めれる人じゃないと、自分の首を締めることになります。
前記事のほうも訂正すると同時にお詫び申し上げます。
さて本題。毎度ギラン戦がありました。ネフィルのリアル都合で帝はお休み。LDとガチンコ勝負になってしまいました。
人数はこちら35人位、LDは60人だったかな?倍近くの人数差はあったけど、思ったより応戦することができました。
まず、LDがGT付近に散開していたところ、うちらが右門から攻め開始。かろうじで門突破するも、LDの圧力に押し返されてしまった。
作戦をいろいろ考えたけど、互角に戦うのが精一杯であった。俺は指揮していたにも関わらず、相手後方でエリアサイレンスをしにいったりして、冷静さを欠いていたかもしれない。自分が戦局を変えたいと思って前線にもでるが、指揮のほうがお粗末になってしまって、味方には迷惑をかけてしまった。ずっと歯痒い気持ちで戦っていたのだが、後半相手プリの姿が見えたのでTA連打!相手プリENDで時間的にいけるかも!って思いましたがしかし、あっさり攻め返され負けてしまいました。
反省点は自分の無力さ以外はありません。味方はよく戦ってくれたと思います。おそらく被害はあまりでてないはずだが、消費が大きかったね(^_^;)
LDは各自の役割をわきまえて戦ってました。
前衛はまとまって動いていたし、エルフはかなりの人数いたかな?隊列を組んでいた。タゲ指示もでていたし、模擬など訓練が本番で生かされてきたのかな〜って思いました。多分パーティーごとにに動くという基本がなされていたと思う。
アンビっていう前衛がなかなか飛ばなくて驚きましたね。何回もキャンセルしたんですが(^_^;)ああいう前衛が一人いたら、敵側としては厄介です(T_T)
戦争に負けたのはくやしいけど、うまく指示だせなかった自分に情けなかったですね。人数差がありすぎて、どうしようもなかった点もあるけど、もっと冷静になり全体を見れる指示をだせればよかったです。次回ギランは仕事のため参加できませんので、誰か代わりに指揮お願いしますm(._.)m
それと戦争なくて1番ウズウズしていた帝のみなさんへ
おまいら戦争マニアすぎ!(^_^;)実際、我慢できずクラン抜けて参加してた人もいましたね。アウナス!あなたwwww
見学している人みたら、見たことある名前がベストポジションにズラリいたのには笑った。


kippii at 11:52  この記事をクリップ!

2007年11月24日

ぶっちゃけ

一時期転売専門でリネしてた頃ありました。とは言っても当時、市場ができたばかりの頃で転売師という言葉はほとんど聞かなかった時代で、もしかしたら、本格的に装備等、高額な物を売買し始めたのは俺が最初だったのかもしれません。理由は回線が不安定で狩りできなかったからですね。
当初、装備もすべて売って80Mからスタートしました。最終的には数倍の資産になってました。リネの商人としての楽しさのひとつを見出だした気がして、まるで資産家になったようなリッチな気分でした。今は転売師って悪いイメージしかないけどね(^_^;)
利益が大きかったのはチャイが出したバインドを安く買って相場で売る。それだけで、6Mぐらいの利益になってましたね。あとは引退者の装備を安くまとめ買いし、相場付近で売ってました。後半はバリア、ADSなど高額魔法もいい利益がでていました。でも高額商品よりも、安いものを買って、利益は抑えて安めで早く売るという回転の早い店にしていました。
一日、少なくても1Mは利益がでていたので、はまってしまい、記帳までして管理していました。
マジヘルやマジクロは利益は少ないものの安定して売れ、7マジヘル在庫8個ぐらい持っていた時期もありました。
市場で売れるコツは市場で100K他店より安く売ること。他店より高くては決して売れません。
あとはコツコツ、ライバル店をチェックし、相場を知ること。たまにライバル店から物を買って更に転売したり、リネとはまた違ったかけひきが楽しめましたが、今はもう電気代かかるところに住んでますんで、やってません。以前は寮で電気代無料だったので、ずっとつけっぱなしでしたね(^_^;)今は転売師が多すぎるのと、明らかな転売者に売る人が減ってきてるので経営は難しいでしょね
その上、ずっと管理するのも面倒だし、他のことしてるときも商店のことが気になって、金に目倉番になってきた自分に嫌になってやめました。(ノ_・。)


kippii at 01:19  この記事をクリップ!

2007年11月23日

戦争でやられて嫌なこと

寒いですね〜。今日から通勤にコート着て行ってます。ああ、世間は3連休か〜羨ましいけど、リアル大事だから頑張って仕事しなきゃな(^O^)
戦争で嫌がることをすることってタイトルですので適当にカキコしていきますね。
1番嫌なこと
廃前衛が固まって行動されることかな。俺はエルフですんで、自己イミュンもできませんし、前衛みたいにタフくもないので、複数の前衛が一気にこられると逃げる以外方法がありません(・_・、)昔EM時代の時、無理してTHに殺されました(ノ_・。)イミュンなかったら一旦下がることが大事ですね
2番目に嫌なこと
DIGです。いつも思うんですが、DIG単品ならあまり怖くないんですが、タゲ集中受けてる時やキャンセル後はきついですね。外法師のDIGが今1番痛いかな。葉華は安息って魔法覚えたらしい(^0_0^)手に負えないので放置!まあ嘘だけどね。非CONの人にはまんざらではない。
3番
スタンです
敵陣で調子に乗ってASしてたら、バインド⇒スタンで一回死んだことあります(^_^;)何もできませんでしたね。まだ、一瞬で復帰できるならいいですが、すごく長いときがあります。スタンの効力ってレベル差とMRでスタンの持続時間が決まってくるみたいですね。
4番目以降
バインドかな〜。でもバインドは敵陣営でやられない限り致死能力はないし、無敵だからホッと安心できますね。ほ〜んとうざいけど(^_^;)
エリアサイレンスもいらつきます〜。いつかかったかわからなくて、知らずに魔法連打してしまうときがあります。画面内にわかりやすいエフェクトほしいですね。あとチャットできなくなるんで、指揮ができない(ノ_・。)
マナドレされた時はむなしさ、MRあげてても吸われたときは無力感を感じます、MPが減るけど、気力も吸われてる気がします(:_;)
そういや、スタンって誰がよくやってるんだろ?
からびな、みぃぃ、きゅうとかかな?
あ!キャンセルしてみて両手剣もってる人がそうなんだけど、ジェスタや獅子王は片手剣だから正攻法できてる気がする。
って両手剣って攻撃力やっぱ強いの?ナイトわからん(T_T)


kippii at 16:08  この記事をクリップ!

2007年11月22日

戦場のエルフ

ここ数回の戦争はギランを中心になってきている。ギラン城ケイブでのタロスのダイアと経験値がそこそこでるからだろうか。その他の城でうまいのはアデンのケンケレぐらいだろうか。
ギラン戦を巡っては仕事がなければ参加しているが、俺がでてるときは毎回三ッ輪になっていますね。さて本題
エルフが戦争で最も活躍できるスタイルは、やはり1番はバインドだろうか。MP消費も少なくて魔法範囲も広く、ディレイもないことが大きい。戦争理解している人ならさほどスキルも必要としないが、かける人を間違えれば逆効果になることがあるので戦況を見極めねばならない。その他、狩りが難の点と攻め時はバインド使えないときがあり、ストレス貯まりますね。
2番はエリアサイレンスだろうか。交戦中にエリアサイレンスをされるとヒール頼りの人はすぐに死んじゃう。ただし、エリアサイレンスは画面外まで範囲が及ぶので下手にすると味方の魔法も封じることになる。また、術師にかなり危険度が伴うので非常に高いスキルとステータス、経験が要求される。
3番はイレース キャンセルだが キャンセルまでするとすぐにMPが尽きてしまう。また自己キャンセルできるエルフは高いレベルとINTが要求されるため、なり手が少ないのが現状であろう。最近は高レベルにもイレースがかかりやすくなっているため、自軍のエルフは早急に65ぐらいまで上げるとかなりの戦力になってくれる。
ちなみにゲイルですが、成功率が低く、ディレイが長いため、かなり使いづらいためランクインなし。
エルフは高レベルになるほど戦場での役割が増え、臨機応変に対応で動く判断力が必要になってくるね。
最近、1〜3以外にも凶悪な魔法使ってる人いるから、さらに幅が広がっている。何かは言えないけど(^_^;)
んで具体的な名前あげてすみませんが大体大物エルフは1〜3に当てはまる人をいれていきます。
1バインダー
ユウ フォロー ガンペリー よしぇ ゆうた 財前 アウナス ハレルーナ あいひめ デッドワグ 聖刻 しんあすか Ded エルフっで 彗星
2 エリアサイレンス
りゅうなり参 夢見々丘
3 イレースキャンセル
マサオミ アンクルSP 俺? 癒音

知ってる名前適当に上げたけど、バインダー多すぎ!まとめた自分もびっくりの結果です(^_^;)バインド禁止にしませんか!中には二つ三つ該当する人もいらっしゃいますが、勝手な判断でひとつにいれさせてもらいましたm(__)m


続きを読む

kippii at 17:50コメント(2)  この記事をクリップ!
最新記事
Archives
Powered by クリップ
H18年11月3日 61HIT
H18年12月9日 62HIT
H18年12月27日 63HIT
H19年1月8日  64HIT
H19年1月19日 65HIT
H19年3月1日  66HIT
H19年4月19日 67HIT
H19年7月10日 68HIT
H19年8月12日 69HIT
H19年9月18日 70HIT
訪問者数