| 
        
           | 
      
         | 
      2007/11/29 UP! FAccLog Enterprise 1.16 876,544 Bytes 2007.11.29 File Version[Build FALS0116 | FALP0002]  | 
    
| 
         
        FAccLog Enterprise
        は、プライバシーマーク、個人情報保護法などの情報漏洩対策を目的とし、公開している共有フォルダのアクセスを監視したいお客様向けの製品です。  | 
    ||
| 
        
         | 
    
| 
              
           |     
      
         | 
      2007/11/21 UP! FAccLog Enterprise 操作マニュアル 745,472 Bytes 2007.11.21  | 
    
| 
         
        FAccLog Enterprise 操作マニュアル
          は、FAccLog Enterprise をより理解してお使いいただくための操作マニュアルです。
            | 
    ||
| 
        
         | 
    
| 
        
           | 
      
         | 
      2007/12/01 UP! FAccLog Free 1.16 98,304 Bytes 2007.12.01 File Version[Build FALS0116 | FALP0001]  | 
    
| 
         
        FAccLog Free
        は、FAccLog Enterprise版のログ出力機能部分を機能制限し、ご使用いただけるフリーソフトウェアです。  | 
    ||
| 
        
         | 
    
| 
        
           | 
      
         | 
      2007/11/10 UP! FAccLog Manager 5.30N 192,512 Bytes 2007.11.10 File Version[5.3.0.5][Build 5305001]  | 
    
| 
         FAccLog Manager(新コアロジック版) は、FAccLog Pro(Windows GUI版)のサービスプログラム版です。共有フォルダへのアクセス履歴を取得し、アクセス時間・アクセスユーザー・アクセスファイル等の情報をログとして保存します。サービスによる管理によりマシンの使用状態にとらわれない動作になります。また、検出形式は、ファイル・フォルダの参照/更新の検出を行え、システム管理に対する高い要求を満たすアプリケーションとして作成しました。 コアとなるSMBパケットキャプチャ部分を新しいロジックにしてあります。FAccLog ExclusionInfo 3.40を付属させました。 ※FAccLog.iniファイル設定内容の「SMBPacketTime」を「500ms」以上でご使用ください。 動作に問題なければ初期値の「500ms」でご使用ください。 ※FAccLog.iniファイル設定内容の「TaskWaitTime」を「50ms」以上でご使用ください。 動作に問題なければ初期値の「50ms」でご使用ください。  | 
    ||
| 
        
         | 
    
| 
        
           | 
      
         | 
      2007/11/10 UP! FAccLog ExclusionInfo 3.40 27,534Bytes 2007.11.10  | 
    
| 
         
         ExclusionInfo
          は、FAccLog Managerをアクセス監視を行う共有フォルダから
          特定のファイルまたは、フォルダを監視対象から除外可能にします。  | 
    ||
| 
        
         | 
    
| 
        
           | 
      
         | 
      2007/11/10 UP! FAccLog Pro 7.05N 735,724 Bytes 2007.11.10 File Version[7.0.5.1][Build 7051001]  | 
    
| 
         FAccLog Pro(新コアロジック版) は、共有フォルダへのアクセス履歴を取得し、エクスプローラー形式で見やすくなっています。また、取得した情報はログとして保存もでき、検出形式は、ファイル・フォルダの参照/更新の検出を行えます。システム管理に対する高い要求を満たすアプリケーションとして作成しました。 コアとなるSMBパケットキャプチャ部分を新しいロジックにしてあります。FAccLog ExclusionInfo 3.40と同等の機能を取り込みました。 ※オプション設定の「SMBパケット検出時間」を「500ms」以上でご使用ください。 動作に問題なければ初期値の「500ms」でご使用ください。 ※オプション設定の「タスクウエイト時間」を「50ms」以上でご使用ください。 動作に問題なければ初期値の「50ms」でご使用ください。  | 
    ||
| 
        
         | 
    
| 
         | 
    
Copyright (C) 2002-2006 だいこくネット