インフォシーク    楽天 Infoseek ニュース:TV番組(バックナンバー)イカ天17年ぶり復活!秘蔵VTR放出|ヘルプ

インフォシークニュース

本文へ
関連サービス: 天気 | TV番組表 | 株価・為替
ニュース|トピックス
  記事  写真 
バックナンバー一覧
ニューストップ  > トピックス  > 芸能  > TV番組(バックナンバー)  > イカ天17年ぶり復活!秘蔵VTR放出
ここから本文です

TV番組

 

sponichi

イカ天17年ぶり復活!秘蔵VTR放出 (スポーツニッポン)

 89年2月から90年12月までTBSで放送され、“イカ天”の愛称で若者に絶大な人気を誇った「平成名物テレビ いかすバンド天国」が、17年ぶりに一夜限りで復活する。30日午後9時から約2時間半の特番として放送。司会を務めていた三宅裕司(56)、相原勇(40)ら懐かしい顔ぶれがそろい、VTRを見ながら当時の熱気を振り返る。

 社会現象にまでなった“イカ天”は、バンドブームの終えんとともに終了したが、現在でも雑誌でたびたび特集が組まれ、インターネット上の書き込みも後を絶たない。根強い人気を感じた制作サイドが、番組終了後初めての“復活”を決めた。

 特番は「あの伝説の番組再び!“イカ天2007復活祭”名物バンド激レア映像 今夜限りの大放出スペシャル」と題し、VTRを見ながら当時を振り返る。話題になったバンドは網羅され、100組前後が取り上げられる予定。制作サイドは「素人だけに一発にかける勢いがすごい。その熱やうねりを時系列で追い、約2年間を凝縮したカタログ的な番組にしたい」と話している。

 “イカ天”は毎週土曜深夜0時半から同3時まで生放送された音楽番組。毎回、10組のアマチュアバンドが登場し、前回のチャンピオンに勝つと「イカ天キング」、5週連続で勝ち抜くと「グランドイカ天キング」になる。メジャーデビューしたバンドもおり、若者に圧倒的な支持を得た。

 89年「新語・流行語大賞」の「流行語部門・大衆賞」受賞。90年1月1日には日本武道館でレコード大賞のセットを使用し「輝く!日本イカ天大賞」を開催。アマチュアバンドが武道館を征服したと話題になるなど、数々の伝説を生み出した。

 「復活祭」には、番組がきっかけでメジャーデビューした「BEGIN」や「たま」の石川浩司(46)、「FLYING KIDS」の浜崎貴司(42)らも登場予定。来年には、当時、番組で演奏された数曲を収録したCDの発売も検討されており、制作サイドは「視聴者の反応次第では何らかの次の企画を考えたい」と第2、第3の復活祭を示唆。特番を機に再びイカ天ブームが起こりそうだ。


[ 2007年12月4日7時00分 ]


バックナンバー
関連ニュース
関連リンク
関連キーワード

写真特集

セクシー美女

映画の話題

女優

ゴルフ

ゲーム三昧


写真ニュース

ひたちなか西署に保護された“救助犬”のウシ

写真ニュース一覧 ]

連載インタビュー特集

インタビュー特集 あびる優

注目の特集

2007年11月「デキ男」「デキ女」診断クイズPART8
『THE 楽天 LPGA SKINS GAME』特集
2007 検索キーワード年間ランキング
【Infoseek マネー】冬のボーナス特集
いまどきマンション選びの基準
Infoseekがオススメする冬の映画特集

トピックストップ | 政治・社会 | 国際 | 経済・ビジネス | 芸能 | スポーツ | コンピュータ
 バックナンバー一覧

Copyright© 2007 スポーツニッポン新聞社 記事の無断転用を禁止します。