キーボード通の間で高い評価と人気を獲得し、ライターの方などプロにも愛好者の多い東プレの日本語106キーボードです。 外観は、ごく普通の雰囲気。どちらと言えば、あたりの柔らかな印象ですが、重量も約1.4kgあり、造りは見た目以上にしっかり堅牢です。 |
こうやって全体を眺めると、昔ながらの実にありふれた日本語キーボードにしか見えません。しかし、入力業務用キーボードとして培われてきた独自のノウハウが詰まっているキーボードです。 何といってもキースイッチが秀逸。円錐型のバネによって静電容量を変化させ、それでON/OFFを行うという同社独自の 静電容量型無接点方式のスイッチを採用。読んで字のごとく、接点のないスイッチであるため、長寿命の高信頼設計となっています。 キーストロークは4.0±0.5mm、通常のキーボードより深く沈みます。動作力は45gと軽めですが、小指で押すキーなどはさらに軽く30gにセッティングしてあるとか。 打鍵の感触は、実に軽やか。カチカチと鳴るクリック感の強いメカニカルとはまったく反対です。といってクリック感がないわけでもありません。 キーを押した時は無音でしなやかに下がり、押し切るとトンというか、「トッ」という感じの底打ち音がします。そして、打ち終わってキートップが戻ってきた時に小さくカタッと鳴ります。 そのため、ゆっくりタイプすると、コトコト、ストストといった打鍵音。早くタイプすると、トットトト(?)というような感じでしょうか。・・・うまく表現できない。(^_^; ストロークが深く軽いため、キーボードを長時間打つ人、とくに指が痛くなる人には超おすすめのキーボードです。
飾り気のないデザイン、確かな造り。ひと言でいえば、やはり「プロのキーボード」でしょう。 詳細については下記を参照してください。 ↓↓ ●メーカーHP http://www.topre.co.jp/products/comp/key_point.html 2004-06-26追記 最近の Realforce 106、Realforce 106S は、上の写真のように、Caps Lockキーの前側面には何の表記もなく、変換キーの上面は「変換」のみ、その前側面にも表記がなくなり、すっきりしてきています。 ※初期の頃は、Caps Lockキーの前側面に緑色で「漢字番号」の表記があり、変換キーの上面に「前候補 変換(次候補)」、その前側面に緑色で「全候補」表記となっていました。メーカーが細かな仕様変更を行っている(?)ようです。 Topre Realforce 106 MODEL:LA0100 静電容量型無接点方式スイッチ ノンクリック 日本語106キーボード PS/2接続<Win> W456×D169×H39(55)mm 重量:約1.4kg |
基本プレイ無料のオンライン音楽ゲーム 「O2JAM」公式推奨キーボード! |
保証について | |
ShopU保証 | 初期不良のみ保証(7日間) |
メーカー保証 | あり |
商品コード | 0342-1412 |
商品名 | PS/2日本語 東プレ Realforce 106 (新品) |
ShopU販売額 | 16,800 円(税込) |
残個数 | 在庫あり 残 1 個 |
2007-08-20 お客様の声 |
ShopU様 昨日注文したRealfoce106がもう届きました。早く届くといいなーと心待ちにしていましたが、予想以上に早く届き、とてもうれしいです。迅速なご対応に感謝しています。早速、接続してみましたが、軽いタッチが心地良いです。説明書に「タイピング中は手首を浮かせて操作しましょう」と書いてあるのを読んで気付いたのですが、私は今までパームレストに手首を置いたまま入力していました。これはイケナイ打ち方だったのですね。これからは手首を浮かせて打つようにします。これまで付属のキーボードを使っていたのですが、古くなってきたせいか、左手小指のポジションの辺りから異音がするようになり、今回、キーボードの最高峰と思われるこの機種に買い替えました。末永く愛用したいと思います。ありがとうございました。 |
ご丁寧にメールをいただき、ありがとうございます。いえいえ、こちらこそご利用ありがとうございました。あ、そんなことが書いてありましたか、知らなかった〜。(^_^; 私もパームレストを使っているため、手首を置いたまま打つスタイルで入力しています。ご愛用くださいませ。それでは、今後ともよろしくお願いいたします。(^_^)/~~ (店長) |
2007-07-12 お客様の声 |
現在Realforce106を使用しています。先日コーヒーをこぼしてしまい、キーを押すとき引っかかりを覚えるようになりました。キーボードを掃除した経験もなく、色々調べてみたのですが、スイッチもキーと同じように水洗いすればいいと知りました。スイッチには金属製のバネが入っているのに、水洗いしても構わないのでしょうか? |
お問い合わせ、ありがとうございます。スイッチ洗ったらダメですよ〜。(といってもRealforceのスイッチはキーボード本体の中、基盤にありますのでそれはまさか洗わないと思いますが・・・) 洗っても良いかなと思えるのは、キートップくらいです。Realforceの場合は、キートップは樹脂だけで作られているので洗っても大丈夫と思いますが、普通のキーボードのキートップは、スペースキーやEnterキーなどサイズの大きなキートップにはスタビライザーと呼ばれる針金状の金具が付けられていて、グリス塗布されていたりしますので、洗ってしまうとそれらも取れてしまうので洗わないほうが良いと思います。(店長) |
2007-03-19 お客様の声 |
東プレのrealforce106の購入を考えております。初歩的な質問で申し訳ございませんが、Windows Vistaに対応しておりますでしょうか? メーカーのHPにも載っていないので、よろしくお願いいたします。 |
お問い合わせありがとうございます。通常のキーボードは、ほとんどWindows Vistaで動作すると思います。ワンタッチキーなど、そのキーボード専用のソフトをインストールして使用するようになっているキーボードですと、付属のソフトが使用OSに対応していない場合、ソフトをインストールすることができないため、独自の機能が使えない場合もありますが、そういう場合でも、通常の文字入力等は普通にできるキーボードがほとんどです。Vistaで試してはいませんが、東プレのrealforce106も通常のキーボードのように専用のソフトは必要でなく、OS標準のドライバで動作するため、VistaのパソコンでもPS/2端子があれば使えるはずです。また、東プレのrealforce106には、Windowsキーがありませんが、現在予約受け中の108UHなどには、Windowsキーが装備されましたので、Windowsキー(スタートメニューを出したり等)を有効に利用することができます。それでは、ご検討のほど、よろしくお願いいたします。(^_^)/~~ (店長) |
2007-03-03 お客様の声 |
Realforce106で、押下圧 : 主要部45g、一部30g、ステップスカルプチャ 押下圧 : すべて30g、ステップスカルプチャの2種類がありますが、主要部と一部とは、どこどこのことでしょうか。違いをつけた理由は何でしょうか。そのほうが使い勝手がよいからだとは思うので、理由が知りたいです。また、すべてを軽くしたタイプだと、困ることは何でしょう。 |
押す指に合わせて変荷重の設計になっているということで、小指などの打鍵時の負担を考慮しているようです。どの部分が何グラムになっているかという詳細については、メーカーさんが仕様を公開されていない(と思う)ので、実は私も、正確な仕様については知らないんです。(^_^; メーカーさんのページなどを参考にしてくださいませ。m(_ _)m 稀にお客様からの感想で、次のようなものがありました。キーが軽すぎて、指をい置いているだけで知らない間に文字が入ってしまっていた、指先を上げるようにしていなければならないので、それで逆に手が疲れるという方もおられるようです。指先をホームポジションに置いてタイプするようなスタイルだと、そういう点で慣れが必要なようです。それでは、ご検討のほど、よろしくお願いいたします。(^_^)/~~ (店長) |
2007-02-22 お客様の声 |
先日、御社で 0342-1412 PS/2日本語 東プレ Realforce 106を注文させて頂き、本日届いたのですが、左右の下の方にあるすべりどめについて、ちょっと、あれ?と思うところがあったので、メールさせて頂きます。左右で厚みが違ったのか、左側はしっかりと机にすいつくようにして留まるのですが、右側は机との接触が左に比べて少なかったのか、ちょっと押しただけでスイスイ動いてしまいました。私は結構机の上で、奥にやったり手前にやったりという作業が多いので、開き直って左右ともすべりどめを外してしまいましたが^^ゞ その他の点については満足しています。ちょっとタイプ音がうるさいかな……?という気もしますが、慣れていける範囲内だと思います。迅速かつ丁寧な梱包でお送り頂き、ありがとうございました。 |
そうでしたか、誠に申し訳ありませんでした。m(_ _)m そ、そうでしたか。(^_^; 本当にすみませんでした。こちらこそ、ご利用ありがとうございました。また何かありましたら、気軽にご一報くださいませ。できることがありましたら、できるだけ対応させていただきます。それでは、今後ともShopUをよろしくお願いいたします。(^_^)/~~ (店長) |
2007-01-17 お客様の声 |
以前購入したNMBが壊れてしまいました。もう、廃盤になってしまっているようですね。残念。 思い切ってこれを購入します。 |
そうなんですよ。本当に残念です。でも東プレもなかなか評判のよい商品ですので、きっと活躍してくれると思います。宜しくお願いいたします。それでは、ご愛用くださいませ。(^_^)/~~(担当/k) |
2006-09-14 お客様の声 |
お世話になります。本日、無事商品が手元に届きました。迅速、ご丁寧な対応に感謝いたします。約1年半前に同機(realforce106)を貴社より購入させていただき、快適に使用していました。今回購入しましたものは、明らかに前機とは違いますね。音が格段に静かになり、音質もよくなり、さらに打ちやすくなっています。いつの間にか進化していたんですね。もう一個買い換えたいな.... |
ご丁寧な到着メールを頂きましてありがとうございます。m(_._)mどうも恐れ入ります。え、ええっ。そうなんですかぁ〜?!知りませんでした。f^_^;今度メーカーさんに聞いてみようかな…。それでは、今後ともよろしくお願いいたします。(担当/H) |
2006-07-22 お客様の声 |
本日、キーボード届きました!早い到着、丁寧な梱包、手書きの一言がなんともうれしい対応です、ShopUさんを選んで正解でした。届いた「東プレRealforce106」早速使ってみたんですが、最初はキーの軽さに戸惑いましたが、慣れてくると打ちやすくてあまり手に負担がかからないので、かなりいい感じです。パソコンに向かう時間が長く、よく使うキーボードですから、もっと早くに買い換えておけばよかったと思いました。また何かあればお世話になると思いますので、よろしくお願いしますね。 この度は本当にありがとうございました。 |
嬉しい到着のお知らせをいただきまして、ありがとうございます。高額のキーボードですが、ShopUが自信を持ってお勧めしています。私も使っていますが、手に負担が少なく、すべてにおいて優れものですよね。気に入っていただけて、本当に良かったです。末永く、ご愛用くださいませ。はい、嬉しいお言葉を、ありがとうございます。何かございましたら、お申し付けくださいませ。こちらこそ、今後とも宜しくお願いいたすますね。ありがとうございました。(担当M) |
2006-06-16 お客様の声 |
はじめまして。○○○と申します。ホームページを拝見いたしました。大変商品知識が豊富とお見受けします。以下の事について、なにかご存知でしたら教えて頂けましたらうれしく思います。現在PS2->USBのキーボード変換コネクタを探しています。Windows XPに、キーボードはRealforce106を使っています。この環境で正常動作する商品を探しております。- 通常のキー入力が正しく出来ること。- CapsLockの位置にCtrlキーを割り当て、正しく動作する。が商品への要求です。今までに次の2製品を試したのですが、どちらも後者の要求に対し不十分でした。コレガ CG-USBKMSV2 Arvel AU01PS 具体的には、以下の症状が出ています。コレガ: 1、Ctrl(元Caps)をホールドしながら、通常キー(a等)を押す⇒これはOK 2、1よりCtrlをホールドし続け、別の通常キー(b)を押す⇒既にCtrlがリリースされている模様。2番目以降の入力では、常にCtrlが無効。Arvel: Ctrlを押さえ始めてから、0.5秒位の間に、on⇒off⇒on(以後on)と切り替わる。例えば、Ctrl+C とやったつもりが、offのタイミングだと、ただのCが入力されてしまう。期待する動作は、ctrl,shift,altは、押さえている間は常時on状態として扱われて欲しいのです。つまりリピートなどはしない。この要求を満たすコネクタを取り扱っていらっしゃいましたら、是非購入させていただきたいです。お忙しいところすみませんが、どの様な情報でもお教えいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。補足1:Capsに対してCtrlを割り振る。Windows XP では一般的とされている、レジストリーを書き換える方法で行っています。書き換えにフリーソフトのChangeKeyを使わせてもらっています。補足2:キー入力を可視化する。私の環境での方法で恐縮なのですが・・・ キーボード、マウスを複数マシンで共有するソフトで、synergy というフリーソフトがあります。そのwindows版についている機能を使いました。キーボードショートカットを登録するHotKeysのダイアログで、キー入力をウォッチすることが出来ます。 |
お問い合わせの件について、遅くなりましたが、調べてみましたので、ご連絡いたします。ShopUで扱っている次の3つのアダプターで試しました。PS/2→USB変換アダプター AL-USBPS2 PS/2→USB変換アダプターDS068001A-DG FILCO PS/2→USB変換アダプター FKB110 (箱なしバルク品) まず、Windows XP Professonal マシン(DEL製デスクトップ)に、ChangeKeyをインストールし、CapsLockキーとCtrlキーを入れ替え、動作を確認。次に、各アダプターを介して、キーボードRealforce106をUSB接続。テキストエディタ上で、Ctrl+Cキーにより、文字列をコピー、続けて、Ctrlキーは押したまま、Ctrl+Vキーでペーストしていきました。結果、3つのアダプターとも、通常通りにコピー、ペーストできました。Ctrlキー押したまま、Ctrl+X、→ Ctrl+Vなども試してみましたが、問題なく操作できました。そちらで試された他社製品のような症状がまったくなかったので、ひょっとしたら、アダプター以外に原因があるのかも(?)と思うほど、試した3アダプターでは問題ありませんでした。それでは、ご参考にしてくださいませ。ではでは。(^_^)/~~(店長) 送っていただいた PS/2→USB変換アダプター AL-USBPS2 が届きました。季節のお便りまで一緒に届けていただき、とてもうれしかったです。奥様でしょうか? 拝見してホンワカいたしました。商品ともども、ありがとうございました。すこし前に物は届いていたのですが、ご連絡が遅くなりましてすみません。ところで、、残念な事に、以前メールいたしましたCtrlキーがうまく使えない症状ですが、この商品でも解決できませんでした。(Arvel: Ctrlを押さえ始めてから、0.5秒位の間に、on⇒off⇒on(以後on)と切り替わる。 例えば、Ctrl+C とやったつもりが、offのタイミングだと、ただのCが入力されてしまう。)とほぼ同じ症状ですが、offの時間が短い(0.1秒くらいのブランク)です。以前お伺いしたときは、アダプタ以外の原因があるのかも、ともおっしゃっていましたが、例えばHIDのドライバなんかが影響する事もあるのでしょうか? ドライバー系の更新が可能でしたら、それを試してみるのも良いかなと思っています。 いろいろ試していたことがあり、返事が大変に遅くなり申し訳ありません。m(_ _)m ご利用ありがとうございました。そうでしたか、こちらで試していた限りではOKだったのですが、手による操作のみで確認しただけでしたので厳密ではなかったかも(?)知れませんでした。m(_ _)m メールをいただいてから気になっていましたので、いろいろ調べていたら、ちょうど似たような問題のお客様から、「窓使いの憂鬱」というソフトにて、キーイベントのログが見れることを教わりましたので、以下のように調べてみました。まず、「窓使いの憂鬱」をダウンロードし WindowsXPマシンにインストール。そのPCに、PS/2→USB変換アダプター AL-USBPS2を介して、 PS/2日本語 東プレ Realforce 106を接続しました。 「窓使いの憂鬱」のログでキーイベントを調べると、普通の文字キーや英数キー(CapsLock)では、down→up→down→down→・・・・・となりました。CTRL/SHIFT/ALTキーでは、down→down→・・・・・でした。○○○様のご報告とは、ちょっと違いますが、(CTRL/SHIFT/ALTキーでは一度もoffにならなかったです)普通の文字キーや英数キー(CapsLock)では、一度offになってからリピートが始まるみたいです。次に、Realforce 106 をアダプターを介せず、直接PS/2接続してみると、普通の文字キーや英数キー(CapsLock)でも、CTRL/SHIFT/ALTキーでも、down→down→・・・・・でした。他のキーボードでも同様のことを試してみましたが、結果は同じでした。この違いで、down→up→down→down→となる原因はアダプターによるものらしいと推測できます。それから、今度は違うアダプターで試してみました。PS/2→USB変換アダプター FILCO FKB110では、PS/2→USB変換アダプター AL-USBPS2と同様でした。最後に、PS/2→USB変換アダプターDS068001A-DGを試しましたところ、これは、どのキーを押してもdown→down→・・・・・となることを確認することができました。なぜそうなっているのか判りませんが、DS068001A-DGは英語キーボードの動作報告を多くいただいてるアダプターなんですが、これだけがストレートにdown→down→・・・・・となる設計のようです。それでは、今後ともShopUをよろしくお願いいたします。(店長) 梅雨に入りましたが、今日の東京は割と良い天気です。いかがお過ごしでしょうか? また詳しく調べていただきまして、ありがとうございます。イベントで見るとそうなっているのですか・・・ よく分かりました。upが帰ってこないことが、今回のポイントだと思います。この動作でしたら、なんとなくうまくいきそうな気がします。 |
2006-06-13 お客様の声 |
早速ですが おたずねします。Realforce106の利用者ですが、専用のキーボードカバーはありませんか? ホコリよけとして使いたいのです。 |
お問い合わせありがとうございます。Realforce106専用のカバーは作られてはいないみたいです。m(_ _)m 汎用のカバーなら、一部取り扱っています。→ キーボード用品の一覧ページ それでは、このような返事しかできず誠に申し訳ありませんが、今後ともよろしくお願いいたします。(店長) |
2006-05-25 お客様の声 |
本日、無事に「106」が届きました。注文時にもお伝えした通り、今回が御社での購入4回目。相変わらず手書きのメッセージが憎い演出で(笑)温かく嬉しい気持ちになりました。会社の女性事務員にこのメッセージカードを見せたら「通販は双方の取引が完了すればOKな世界なのに、今時こんな優しい気配りのあるお店があるなんて!」と目を丸くしておりました。今回の「106」は会社用の3台目として購入しました。全てが自費のため、愛着もひとしおです(笑)。自宅も「106UB」なので、これで公私共々完全な「東プレ環境」が実現致しました。御社HPは毎日拝見しております。末筆ながら今後益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。この度も迅速・丁寧な対応をして頂き有難うございました。 |
どうも恐れ入ります。4回も御利用下さって、うれしい限りです。\(^o^)/ありがとうございます。通販は、face to face でない点、ともすれば、冷たい印象になりがち。ですから、少しでもお客様と心通い合うお店にして行きたいと考えております。理想的な環境、おめでとうございます!○○様に長いお付き合いをして戴けます様、商品の充実を図って参りますので今後とも宜しくお願いいたします。ではでは。 (^L^) |
2006-05-22 お客様の声 |
はじめまして。○○○と申します。ホームページを拝見いたしました。大変商品知識が豊富とお見受けします。以下の事について、なにかご存知でしたら教えて頂けましたらうれしく思います。現在PS2->USBのキーボード変換コネクタを探しています。Windows XPに、キーボードはRealforce106を使っています。この環境で正常動作する商品を探しております。- 通常のキー入力が正しく出来ること。- CapsLockの位置にCtrlキーを割り当て、正しく動作する。が商品への要求です。今までに次の2製品を試したのですが、どちらも後者の要求に対し不十分でした。コレガ CG-USBKMSV2 Arvel AU01PS 具体的には、以下の症状が出ています。コレガ: 1、Ctrl(元Caps)をホールドしながら、通常キー(a等)を押す⇒これはOK 2、1よりCtrlをホールドし続け、別の通常キー(b)を押す⇒既にCtrlがリリースされている模様。2番目以降の入力では、常にCtrlが無効。Arvel: Ctrlを押さえ始めてから、0.5秒位の間に、on⇒off⇒on(以後on)と切り替わる。例えば、Ctrl+C とやったつもりが、offのタイミングだと、ただのCが入力されてしまう。期待する動作は、ctrl,shift,altは、押さえている間は常時on状態として扱われて欲しいのです。つまりリピートなどはしない。この要求を満たすコネクタを取り扱っていらっしゃいましたら、是非購入させていただきたいです。お忙しいところすみませんが、どの様な情報でもお教えいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。補足1:Capsに対してCtrlを割り振る。Windows XP では一般的とされている、レジストリーを書き換える方法で行っています。書き換えにフリーソフトのChangeKeyを使わせてもらっています。 補足2:キー入力を可視化する。私の環境での方法で恐縮なのですが・・・ キーボード、マウスを複数マシンで共有するソフトで、synergy というフリーソフトがあります。そのwindows版についている機能を使いました。キーボードショートカットを登録するHotKeysのダイアログで、キー入力をウォッチすることが出来ます。 |
近日中に、ShopUで扱っている商品について、調べてご報告しますので、今しばらくお待ちくださいね。取り急ぎ、ご連絡まで。m(_ _)m (店長) 面倒なお願いを聞いていただきまして、また、わざわざ連絡のメールをいただきましてありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。 |
2006-04-22 ご購入いただいたお客様から |
ShopU 様 Realforce 106 MODEL:LA0100、無事届きました。打鍵感のよさには改めて驚いております。メールでの丁寧な対応等 ShopU様から購入してよかったです。また、お世話になると思いますが、その折にはよろしくお願いします。 |
嬉しい到着のお知らせをいただきまして、ありがとうございます。高額なキーボードですので、気に入っていただけて本当に嬉しいです。末永くご愛用くださいませ。はい、こちらこそ、永いお付き合いができますように、宜しくお願いいたします。ありがとうございました。(担当/M) |
2006-04-22 ご購入いただいたお客様から |
ShopU様 本日Realforce106が届きました。非常に素早い対応に感謝しております。先日、ある海外事務用品ブランドの電卓をネット通販で購入しました。使ってみるとキーのタッチ感が非常に悪くて仕事にならず、たまりかねて実務用と謳われているCASIOのDS-10WKという電卓を買ってみたのです。これが高価なだけあって、非常に満足いく製品で、電卓たたくのが楽しいくらいです。これはキーボードにも同じような未知の間隔の製品があるに違いない、と思ったのが今回の購入の発端でした。ネットでプロ用と謳われているものを探すと、貴店のHPにてこのキーボードの細かな記述があり、まさに求めているものだと感じました。ユーザーさんの意見も豊富なHPで、これならば先の海外ブランド電卓のようなことはあるまいと確信し、購入させていただきました。使用感、仕上りとも最高です。こういうもの作りをしているメーカーさんも貴重ですね。私はスバル車に乗っていますが、次もこれにしようと思わせる力が備わっています。それと同じく、これは本来の機能を追及したキーボード。それを分かりやすく紹介下さった貴店に感謝いたします。これからも良い製品を紹介して下さい。 |
こんばんは、ShopUのHです。お世話になります。ご丁寧な到着メールを頂きましてありがとうございます。m(_._)m なるほど。どうもありがとうございます。やはり“どこかこだわりのある商品”は、使ってみますと良さが伝わってきますね(^_-)-☆! それでは、今後とも長いお付き合いができますように…。 (^L^) (担当/H) |
2006-04-18 ご購入いただいたお客様から |
東プレRealforce106無事到着しました。5日程度使用し、本当にすばらしいキーボードだと実感しました。はじめてキーを叩いた時の感触はおそらく忘れることはないでしょう。スコスコと入るストロークは、今まで使ってきたメカニカルキーとは全く別の心地良さです。東プレのキーボードは高価な印象があり、御社のサイトを1年近く眺めて、迷いましたが、おもいきって購入して本当に良かった。相棒として末長く大事にします。購入の決め手は評判もありますが、御社のサイトに掲載されている分かりやすいコメントによるところが大きいです。ありがとうございました。 |
嬉しい到着のお知らせをいただきまして、ありがとうございます。そうですか、1年近く見ていただいていたんですね、ありがとうございます。ウインドウショッピングのような感覚で、見ていただければと思っています。そして何よりも、高価なキーボードですので、気に入っていただけたのが、本当に嬉しいです。いただいたお言葉が、何よりの励みとなります。ありがとうございます。一生懸命写真を撮って、説明文を書いている店長に伝えておきますね。この度は、ご利用いただきまして、心より感謝いたします。今後とも、永いお付き合いができますように、宜しくお願いいたします。ありがとうございました。(担当/M) |
2006-04-11 ご購入いただいたお客様から |
ショップU様、Realforce106を注文した○○○です。本日、商品届きました。大変丁寧で素早い対応どうもありがとうございました。キーボードを1時間ほど使ってみたのですが、すばらしいですね。今までは Happy Hacking Keyboard を使用していたのですが、それとはまた違った打ち心地で、大変気に入っています。このままでは自宅用・研究室用にもう1個買ってしまいそうです(笑) それでは、また機会がありましたらよろしくお願いします。 |
ご丁寧な到着メールを頂きましてありがとうございます。m(_._)m どうもありがとうございます。ロングセラーで大変好評をいただいております。(^_-)-☆! はい、お待ちしております。 (^L^) (担当/H) |
2006-03-20 ご購入いただいたお客様から |
ShopUの皆様、先日東プレRealforce106を注文した○○と申します。今日(15日)商品が届きました。僕は決してタイピングがうまくも早くもなく、実際使ってみるまではいろんな意味で不安でしたが、今はとても満足しています。又、商品と一緒に手書きのガードが入っていたのには、少し驚きましたがとても感動しました。今後、このキーボードが宝の持ち腐れにならないよう日々精進していく所存であります・・・・^^;;) 機会がありましたら、また利用させていただきたいと思いますので、そのときはよろしくお願い致します。 |
無事お手元に届けられ安心いたしました。そのお気持ちよーくわかりますよ。だって、この私も同じでしたから… Realforce106は、そんな不安をいとも簡単に吹き飛ばしてくれますよね。p(^-^)q うふふ(^u^) 驚いていただけたようで、感激です。絶対よいお買い物をされたと思います。メキメキ、スキルアップされること間違いなしですよ(^-^)v はい、こちらこそ宜しくお願いいたします。また、時々覗きにいらしてくださいね。お待ちしています。ありがとうございました。(担当/K) |
2006-03-05 お問い合わせ |
Microsoft Keyboard2000(USB)から東プレ106(PS/2)にいたしました。起動のたびに入力不可能になりますので、その都度デバイスマネージャーで更新して使える状態にしています。マウスはUSBです。biosもUSB KEYBOARD をDISABLEにしてあります。どう解決すればよいかご教示ください。 |
パソコンがPS/2キーボードを使えないように設定されているんでしょうかね。(?_?) パソコン側の設定方法につきましては、さまざまなPC環境と多様な設定方法があり、とてもShopUではサポートできませんので、(^_^; お使いのパソコンのマニュアルを参照されるか、メーカーさんのほうにお尋ね、ご確認くださるようにお願いいたします。m(_ _)m それでは、このような返事で誠に申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(店長) |
ご返事下さり感謝致します。 > もしやと思い、だめもとでBIOSのアップデートを行ったところ解決致しました。Microsoftのサポートにそんなことも出ておりました。有り難うございました。 |
お、直りましたか、良かったですね!(^o^) これで東プレのキーボードも真価が発揮されそうで、楽しみですね。ご愛用くださいませ。それでは、今後ともよろしくお願いいたします。(^_^)/~~ (店長) |
2006-02-04 ご購入いただいたお客様から |
ShopUさま メールでのご連絡をどうもありがとうございます。やはり携帯からのペイメント払いはできませんでしたので、会社が終わってから、飲み会を蹴っ飛ばしてネット可能なお店に飛び込みました。さきほど支払い申し込み完了しましたので、ご連絡のメールです。6時を過ぎてしまったので本日発送は不可能だろうとあきらめつつ、それでも少しでも早く申し込みをすませたかったのでした。それではどうぞよろしくお願い申し上げます。 |
お誕生日に間に合いましたでしょうか? 大切な飲み会では、なかったのでしょうか? ○○○様のお気持ちありがたく思います。私共も連携プレーよく、クレジット決算確認、梱包、発送、そしてヤマトさんへとリズムよく手配ができました。これもそれも○○○様の行いのよさと思いのよさがなせる技だと自負しております。商品達は、お役に立っていますでしょうか? 末永いお付き合いとなりますよう、心より願っています。ありがとうございました。(担当/K) |
2006-01-14 ご購入いただいたお客様から |
ショップユー様 ○○と申します。商品届きました。早速使わせて頂いています。キータッチが非常に軽いですね。普段使っているのがメカニカルタッチのものであったため最初は慣れが必要かもしれませんが、Real force106は指が疲れなくていいかもしれません。取り急ぎ御礼方々ご連絡まで。 |
ご丁寧な到着メールを頂きましてありがとうございます。m(_._)m どうもありがとうございます! そうですね。大変多くの方からご好評をいただいております。どうぞ、末永く御愛用下さいませ。今後ともよろしくお願いいたします。(担当/H) |
2005-12-25 お問い合わせ |
一つ質問です。私見でよろしいですが、あなたでしたら、リアルフォースと、IBMのメカニカル(中古でてしか手に入らないでしょうが)とどちらをお選びになりますか。条件としては、伝票入力のためテンキーを多用する、ということで・・・ 私、いろいろ中古のソニーや日立、IBMなどのメカニカル・キーボードを使っています。また最近では、FILCOのマジェスタッチも使用していますが、耐久性について不安を感じています。(最近オークションで手に入れたマジェスタッチは1のキーとテンキーのエンターが入りにくくなってしまいました)。東プレは、結構耐久性がありそうで、また打鍵感覚についてもよさそうなので、非常に迷っています。 |
そういうことでしたら、迷うことなくリアルフォースをおすすめします。耐久性、打ち心地の軽やかさ&気持ち良さは、やはりリアルフォースが秀でていると思います。昔のIBMのメカニカル・キーボードは、打ち心地の味というか、独特の手応えがあり非常に魅力的ですが、けっして指にやさしいキーボードではないと思います。また、本体などの造りが頑丈という意味で耐久力はありますが、キーのスイッチ自身の耐久力となると、やはりリアルフォースのほうが優位のように思います。これまで、私もそれなりにキーボードは触ってきましたが、現在、職場のデスクではリアルフォースを常用。毎日、仕事で実用的に使っています。(^_^) それでは、ご検討のほど、よろしくお願いいたします。(^_^)/~~ (店長) |
お返事ありがとうございます。誰かに背中を押していただきたかったのです。やっと決心して、東プレのキーボードにしたいと思います。けれども、東ブレっておもしろい会社ですね。仕事場の相模原市東林間からそう遠くない場所に工場があるんですが、車の荷台に設置するコンテナがメインの会社ですものね。 |
2005-12-25 ご購入いただいたお客様から |
12/19申し込みしました、・キーボード(Realforce106) ・キーボードカバー 本日(12/20)午前中に届きました。早速の対応ありがとうございました。また、同封でクリスマスカードまで頂、商品共にちょっと早いクリスマスプレゼントって感じで、感激しています。キーボードについては、早速会社のキーボードと交換して、使用しています。評価通り、また以前秋葉原のシップで打鍵したとおりで、快調です。キーボードカバーについては、キーボードにフィットしていていい感じです。付属しているウレタンショックがもうつ入っていると、両端、真ん中と貼れるのでいいかなと感じました。実は、Realforce101も使用しているので、もうひとつカバー購入しようなと考えています。では、このお店今後とも御ひいきにさせていただきますので、今後もよろしくお願いします。 |
いえいえ、こちらこそ、ご利用ありがとうございます。 (*^o^*) ワァーイ♪ そう言っていただけるとなんだか暖かい気持ちをいただけた気が、いたします。ありがとうございます。そうですか〜。よかった。o(*^o^*)o ありがとうございます。メーカーのほうに提案させていただきますね。はい、お待ちしています。これからもナガ-いお付き合いを宜しくお願いいたします。ありがとうございました。(担当/K) |
2005-12-15 ご購入いただいたお客様から |
ショップユー 様 ○○○○○です。お願いしておりました PS/2日本語 東プレ Realforce 106 ですが、本日無事届きました。既にこのクラスのキーボードは店頭などで見かけることも少なくなってきており、非常に助かりました。またの機会がございましたら、よろしくお願い致します。 |
到着のお知らせをいただきまして、ありがとうございます。そうなんですか。最近はUSBが普及してきましたので、PS/2 は取り扱う店も少なくなってきたということですかね。 ○○○様のお役に立てて、良かったです。こちらこそ、今後とも長いお付き合いができますように、宜しくお願いいたします。ありがとうございました。(担当/M) |
2005-12-01 ご購入いただいたお客様から |
ShopU K様 Realforce106本日受け取りました。迅速な対応誠にありがとうございます。今回思い切って購入してみたのですが、使い心地は予想以上でした。プロに愛好者が多いというのも納得。最初は‘ちょっとキーが軽すぎるかも?’と感じたのですが、10分ほどで馴染むことができました。キーボードが変わると違和感がしつこく残る性質なので、こんなに短時間でしっくりくるというのは驚きです。カチカチッいう軽やかな打鍵音もとても良いですね。キーを打つのが本当に楽しくなります。実は、職場のパソコンがデスクトップからノートに変わってしまって困っていたんです。ノートのキーボードは苦手で…。こちらは製品についての説明がきめ細やかで本当に助かりました。これからもよろしくお願いいたします。 |
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)なるほど、ナルホド。私も同感でーす。\(^o^)/ お値段は、少々お高ですが、でも、それだけのことは、あると納得してしまうbP商品だと思います。最近は、職場の機能性を考えてノーパソに変わるところが、多くなってきましたね。キーボードは、多種多様ありますからご自分にあったものに出会えることは、本当にラッキーなことだと思います。○○様のキーボード選択の参考に我社が、お役に立つことが出来、感激しています。ありがとうございました。こちらこそ、これからも宜しくお願いいたします。ありがとうございました。(担当/K) |
2005-11-15 ご購入いただいたお客様から |
ShopU御中。こんばんは、○○です 12日の午前には到着しました! 今、そのキーボードで書いていますがすばらしい感触でニンマリです 大切に使います。お世話になりました。 |
そうでしたか、気に入っていただけたようで良かったです。(^_^) 私も毎日使っていますが、快適ですよね。ご愛用くださいませ。それでは、今後ともShopUをよろしくお願いいたします。(^_^)/~~ (店長) |
2005-11-01 ご購入いただいたお客様から |
Realforce106 到着しました。快適、快調です。 |
到着のお知らせをいただきまして、ありがとうございます。国産最高峰のキーボードです。気に入っていただけて、良かったです、はい。(*^o^*) 末永く、ご愛用くださいませ。今後とも、よろしくお願いいたしますね。ありがとうございました。(担当/M) |
2005-10-18 ご購入いただいたお客様から |
「ShopU」葛ハ手箱 K様へ 注文しておりました「東プレ Realforce 106」は10月7日夕方に無事に届きました。お忙しい所、早速の配送御礼申し上げます。わざわざ手書きのカードも頂き、恐れ入ります。早速使わせていただいております。皆様のますますのご繁栄をお祈り申し上げます。ありがとうございました。 |
お返事をお出しすることが、大変遅くなりまして申し訳ありませんでした。m(_._)m いえいえ、こちらこそ、ご丁寧な到着メールを頂きましてありがとうございました。Realforce 106が、○○様のお役に立てますことを心より願っています。(*^o^*) こちらこそ、ありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします。(担当/K) |
2005-10-11 ご購入いただいたお客様から |
拝啓 貴社ますますご清祥のことと、心からお喜び申し上げます。さて、先ほど注文しておりましたrealfoerceが到着し、テストをかねて到着のメールを書いているところです。いくつかの店頭で打鍵感はすでに試していたので、期待通りの軽さとしっかり感に満足しております。こういう高価であるけれども手抜かりのないしっかりとして製品というのは随分と少なくなったものです。店頭でも安くてそれなりの製品が幅を占めて、マニアに愛される製品を見かけることすら大変ですね。本当は、こういうものこそ人目に触れてきちんとその良さを理解して欲しいものなんですが…。なので御社の商品ラインナップにはいつも興味をそそられており、お金もないのに毎日サイトにアクセスして、「これもいいなぁ…。あれもいいなぁ…。」などと思いを膨らませております。思えばケンジントンのトラックボールも御社のサイトで始めて知ったくらいでして (^^ゞ 今後とも、良い商品をドンドン紹介してください。まずは、素早い注文への対応と丁寧な梱包ありがとうございました。敬具 |
こちらこそ、お買い求めいただきましてありがとうございました。 (*^o^*) 本当に同感です。今学校でも、IT教育に力をいれている時代ですよね。PCが、使えない子がいない時代は、もうそこまできていますよね。だからこそ、キーボードならなんでもいい、じゃなくて使い易さとか、その人にあったキーボードとかに出会っていただきたいと思います。買う買わないは、別として触って感触をみてみたいと誰でも思っていると思いますよね。我社では、来社していただいたお客様のご要望が、あればタッチ感を試して頂いていますよ。ありがとうございます。(*^o^*) そうだったんですか〜。お役にたてて嬉しいです。はい、皆様に喜んでいただける商品をドンドン提案していけるよう頑張りますね。これからも宜しくお願いいたします。(担当/K) |
2005-10-01 ご購入いただいたお客様から |
ShopU様 こんにちは。○○○○と申します。注文いたしました次の2商品、本日無事に届きました。どうもありがとうございました。ShopU様にお世話になるのは今回が二度目です。前に我が家にやってきたAtessaのキーボードはフットワーク軽く元気に活躍してくれています。この夏に家族のものも含めますと4台めになるパソコンを購入。スタイリッシュなデザインのキーボードはとても美しいのですが、打ち心地に満足がいかず今回ふたたび お世話になることになりました。いただいたメールに「ついに東プレデビュー」という一文がありましたが、東プレは キーボード界の「ブランド」でしょうか?(*^_^*) 何も知識なく店長さんのコメントを頼りに選びました。軽くて打ちやすそうです。仲良く出来そうで楽しみです。東プレデビューしますよ。心の通ったお仕事をされるお店だとお見受けしております。またお世話になります。取り急ぎ商品到着のご報告とお礼のメールです。 |
いつも到着のメールをいただきまして、ありがとうございます。はい、前回も私が担当させていただきました。きれいなお名前で、印象に残っていました。私も仕事で、いろんなキーボードを使いますが、東プレのキーボードは特別ですね。高額だけのことはありますね。きっと、気に入っていただけると思います。嬉しいお言葉をいただきまして、心より感謝いたします。又、時々覗きに来てくださいませ。ありがとうございました。(担当/M) |
2005-10-01 ご購入いただいたお客様から |
ShopU様 迅速且つ丁寧な対応ありがとうございます。注文いたしましたRealforce 106は確かに受け取りました。早速パソコンに接続し、使ってみていますが(このメールはRealforce 106で打っています)、打鍵するときの感触がとても軽くていいですね。さすがプロの方や店長様が愛用されているだけのことはあります。筆やペンも良いものを使った方が字が書きやすいように、キーボードも良いものを使った方が、手も疲れにくく、打鍵の能率も上がります。私は以前よく親指シフトキーボードを使っていましたので、このキーボードの親指化も検討してみようかとも思います。今は日本語を入力するときは、通常の仮名入力で入力しています。通常の日本語キーボードを親指化するには富士通Japanist 2003やフリーウェアの親指ひゅんが必要なのでしょうが、これらのソフトをインストールしても、外国語を入力するときは通常のキーボードとして普通に使えますか。分かりましたら教えてください。私はChinese Writer7を使い中国語の入力もします。ところでKensington Platform Wrist PillowにRealforce 106は置けますか。写真ではRealforce 106UBが置いてありますが。 |
ご利用ありがとうございました。そうですね、私も快適に使っています。ご愛用くださいませ。親指化は、日本語入力モードの時の仮名文字の配列が変わるだけですので、アルファベットキーなどは同じ配列で、日本語入力オフの場合は普通のキーボードとして動作します。親指ひゅんQなどはフリーウェアですので一度試されたらどうでしょうか。→ ●親指ソフトウェアライブラリ Realforce 106とRealforce 106UBは、同じサイズで色違いだけですので、Kensington Platform Wrist Pillowに置いて使えます。実際に私はRealforce 106をKensington Platform Wrist Pillowに置いて、毎日職場で使っていますが、具合が良いです。手前の手の平を置く部分の感触が何とも気持ちよいです。(^o^) よろしければ、ご検討くださいませ。(店長) |
2005-08-09 ご購入いただいたお客様から |
Realforce 106を購入した者です。手元に到着して1週間程使用してみましたが、実に素晴らしいキーボードでした。私はMacユーザーのため御社のリンクにもある、トリニティワークス社のWink OSX(シェアウエア)をインストールして使用しているのですが、これまで使っていたAppleキーボード以上にストレスの無い、快適な操作感で満足しております。このキーボードでさらに期待するところは...やはりMac正式対応でしょうか? HHKの様にMac専用のキートップでしょうか?他には見当たらないほど完成度の高いキーボードです。これで自宅のPowerBookにRealforce 106を、PowerMacにはHHK L2、後は会社のキーボードを何にするか...です。この分だとスグにお世話になるんじゃないかと? その時はよろしくお願いします! |
とってもうれしい感想メールありがとうございます! ありがとうございます。Macユーザーの方に喜んでいただけて本当にうれしいです!! Mac正式対応については、次回メーカーの担当者に会ったときに話をしてみますね f^_^; それでは、またのご来店を心よりお待ち申し上げます。 (^L^) (担当/H) |
2005-08-07 ご購入いただいたお客様から |
ShopU ご担当者様 無事、商品を受け取りました。手書きのメッセージカードもいただきまして、御丁寧な対応に感謝しております。このような付加価値は店先ではちょっと得られないものかなとも感じました。キーボードの使い心地にも非常に満足しております。またご縁がありましたら、利用させていただきます。 |
ご丁寧な到着メールを頂きましてありがとうございます。m(_._)m どうも恐れ入ります。今後とも長いお付き合いができますように…。 (^L^) (担当/H) |
2005-07-12 ご購入いただいたお客様から |
ShopU様 ○○です。Realforce106とパームレストが届きました。丁寧な手書きのカードまでいただき、ありがとうございます。早速使っていますが、Realforceすごくいいですね。今回キーボードを買おうと思ったのは、長時間タイプすると指の関節が痛くなってしまうのを何とかしたかったからなのですが、これならタイプ時に指にほとんど負担がかからないのでいくらでも打てそうです。正直これほど劇的に変わるものだとは思っていませんでした。パームレストも非常にさわり心地が良くて、満足しています。職場用にもう1セット欲しくなってしまいそうです・・・ |
ご丁寧な到着メールと、ご感想をいただきまして、ありがとうございます。嬉しいですね、ありがとうございます。高級なキーボードとパームレストですからね。永くお使いいただけると思います。あいにくパームレストの方が入荷待ちの状態ですが、会社の方にも、是非。入荷いたしましたら、又お待ちしてますね。ありがとうございました。(担当/M) |
ご購入いただいたお客様から |
○○です。今日の午前に受け取りました〜。すばやい対応、発送で感謝×2です。またキーボードを購入する際は利用させて頂きます〜。で、ちょっと質問なのですが、キーボードを3秒ほど押しっぱなしにすると2回ほど打つのですが、これを起こらないようには出来ないでしょうか? ちょっとしたゲームをやろうと思ってまして(=^・^=) |
ご利用ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。(^o^) お買い求めいただいたのは東プレリアルフォース106ですよね。パソコンや使うソフトにもよると思いますが、キーボードは3秒も押すと、入力のリピートが働いて通常は20文字くらいは入力されると思いますが・・・。(?_?) コントロールパネルのキーボードの設定で、入力速度(WindowsXPの場合、表示までの待ち時間)を変更すれば多少は調整できると思います。あとは、キーリピートの速度を変更できるユーティリティソフトなどがけっこう公開されていると思いますので、(高速化するものが多いと思いますが)検索サイトで「フリーソフト キーリピート」というキーワードで調べれば、キーリピートを止める(?)というような、ご希望のことができるソフトがあるかも知れません。(店長) |
2005-05-27 ご購入いただいたお客様から |
東プレのRelaForceは自分用ではなく、7月に兄の誕生日がありますのでプレゼント用に購入しました。が、気に入ってくれるかどうか判らないので少し心配です。まぁ、気に入らなければ私が職場で使ってしまうという手もあるにはあるんですが。とりあえずRelaForceは兄の誕生日までしばらく眠っておいてもらうことになりそうです。今回、Shop−Uのお陰でよい買い物をする事が出来て幸いでした。次回もキーボードやマウスはぜひこちらで購入させていただきたいと思っております。(さしづめ、次は自分用のRealforce106S LA0200と予備のSKR−1196Bあたりになってしまいそうですが。) |
とっても素晴らしい誕生日プレゼントじゃないですか!きっと大喜びされますよ。 (^_-)-☆! ありがとうございます。次回を楽しみにしております。(^L^) (担当/H) |
2005-06-23 ご購入いただいたお客様から |
ご担当者 様へ 先日、2機目の『東プレ Realforce 106 LA0100』が届きましたので早速、会社のPCに付けました。最初に自宅で使用していたのですが、その使い心地の良さに離れられなくなってしまい、会社のキーボードが我慢ならなくなってしまいました。そしてついに自宅も会社も同じ東プレのRealforce 106に!! なんと贅沢な・・・・(^^ゞ でもストレス無く仕事が出来るようになりましたので最高です! 皆さんにも紹介したくて、自分のブログで紹介しちゃいました。★無断でショップUさんの画像を掲載してしまった事をお詫びいたします。私のカービューのブログです。 |
ご返事が大変に遅くなり誠にすみません。m(_ _)m 社内での連絡ミスで私の手もとに今日届きました(^_^; ご丁寧に到着のメールをいただきありがとうございます。そうでしたか、こちらまでうれしさが伝わってきます、良かったですね。(^O^) いえいえ、全然かまわないですよ。さっそく拝見しました。昔スカイラインに乗っていたので、思わず横のGTRをクリックしてしまいましたが。(^_^) ご紹介ありがとうございました。m(_ _)m お客様の声コーナーで紹介させていただきますね。それでは、今後ともShopUをよろしくお願いいたします。(^_^)/~~ (店長) |
2005-05-30 ご購入いただいたお客様から |
ShopU 様 25日午前中に注文したら,お返事のメールのとおり熊本でも翌日の午後に確かに届きました。早いですね。キーボードは早速使用しています。ずっしりとした安定感のある頑丈で長持ちしそうな重さ,確実だけれども軽やかな打鍵感。これだと長時間使用しても疲れないなと思いました。今後ともよい商品をご紹介ください。お礼まで。 |
そうですか〜。 (*^o^*) 無事、○○様のお手元に商品が、届き安心しました。ありがとうございます。発送手配をしますと翌日か遅くとも翌々日には、お届けすることが、可能になりました。わが社でも、一押し商品のひとつです。実は、この私も使っていまして、使い心地バツグンです。時々、変えられそうになるのを死守している毎日です。手放せませんよ。これ、本当。(^^♪ こちらこそ、これからも皆様に喜んでいただける商品を提案していきたく思っていますので、また、覗きにきてくださいね。心よりお待ちしています。(担当/K) |
2005-05-14 ご購入いただいたお客様から |
こんばんは ○○です。本日商品を受け取りました。早いとは聞いていましたが、まさか到着がこんなに早いとは……びっくりです。商品も実物を初めて見たのですが、作りの良さに満足です。この質感は画像ではなかなか伝わらないのでは。(画像をみたかぎり、ちょっと値段のわりに安っぽいかなと思っていました) 長く大事に使っていきたいと思います。どうもありがとうございました。 |
気に入っていただいて、本当に嬉しいです。そうでしたか、シンプルであきのこない、本当に使いやすいキーボードだと思いますね。これで、お仕事もはかどりますね。末永くご愛用くださいませ。こちらこそ、ありがとうございました。これからも、時々覗きにきてくださいね。心より、お待ちいたしております。(担当/M) |
2005-04-27 ご購入いただいたお客様から |
ShopU様 先日注文させていただきました○○と申します。注文の品が昨日届き、早速使ってみております。Realforceはつくりがしっかりしているためか底打ち感が強く、やわらかいタッチながらキーボードを打っているという実感を強く感じます。元はFKB8724を使っており、そちらも結構満足していたのですが、Realforceはそれを超えた使いやすさで、病みつきになりそうです。あえて欠点を挙げると、鉄板が仕込まれている分底打ち時の音が大きいかも? でもこれは、私がまだキーボード変更に適応できていなくて、キーを打つときに力を入れすぎているせいかもしれません。KensingtonのOrbitは安値だったのをいいことに、前々から興味があったKensingtonを使ってみようということで買ったのですが、これも良いですね! 形状が手になじみ、慣れないトラックボールも違和感なく使えましたし、ボールを転がすその重さがなかなか快感です。机の上の事情でスペースが狭くなっていることもあり、今まで使っていたマウスとどちらをメインにしようか迷ってます。対応の早さ、同梱されていた手書きのカードなど、とても気分よく買い物をさせて頂きました。機会がありましたらまたよろしくお願いいたします。 |
嬉しい感想メールをありがとうございました。 (*^o^*) (゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)なるほど、なるほど。実は、そういう私も東プレ106を使っています。使えば、使う程に指にしっくりしてきている気が、します。 *^_^* もう、放せませんね〜。羨ましい悩みじゃないですかー。 (*^o^*) トラックボールも使いやすいですよ。トラックボールの転がり感をお楽しみませませ。こちらこそ。こらからも宜しくお願いします。(担当/K) |
2005-04-08 ご購入いただいたお客様から |
shopU様 本日9時に無事届きました。早速慣らしがてらこのメールをお送りしています。メインマシンの買い替えに伴いキーボードを物色していたところ、御社のHPに行き当たりました。ひどく購買意欲をそそられる出来ですね。家内が腱鞘炎で悩んでいますのでもう1台欲しいところです。取り急ぎ、到着のご連絡まで。 |
ご丁寧な到着メールを頂きましてありがとうございます。m(_._)m ありがとうございます! わざわざ、御丁寧に御報告ありがとうございました。今後とも長いお付き合いができますように…。 (^L^) (担当/H) |
2005-04-05 ご購入いただいたお客様から |
ShopU 様 昨日商品(Realforce106)が届きました。ご丁寧な対応ありがとうございます。タイプライターが最初のキーボード体験だったので今まではずっとメカニカル・爆音系が好きでキーが少し重めのJusty JKB-M109WHを使用していたのですがずっと気になっていた東プレ製品をついに手に入れました。最初は、キートップが小さめかつキーが軽いのでかなり女性を意識して作られていると思いました。よくよく考えると、キートップの面積が少し小さいのは2つ以上のキー押下によるミスタッチを少しでも抑えるためかと。独自の機構もあいまって、使い始めてからミスタイプが減りました。とにかく乗り換え時の違和感は1時間でなくなり すぐに軽快で確実な打鍵感のとりこになってしまいました。これはもう手放せないですね。となると会社で使っているキーボードの具合の悪さがさらに気になることに・・・もう1台買ってしまうかも。 |
うれしい感想メールをいただきましてありがとうございます! こちらこそ、御利用いただきありがとうございました。遂に念願が、かなって良かったですね! それは、うれしい効果ですね。ハイ、この感覚を味わうと、もう手放せないとスタッフも申しております。やはり、毎日使うキーボードとなると時間の問題・・・。f^_^; またのご利用をお待ちしております…。(^L^) (担当/H) |
2005-03-25 ご購入いただいたお客様から |
株式会社玉手箱 ご担当者様 この度は東プレ「106」を購入させて頂き有り難うございました。先週「91U」を購入したばかりでしたが、フルサイズの「106」も手元に置きたくなり(笑)2週連続の注文となりました。御社との通販は今回が初めてでしたが、皆さんの書き込みにある様に、大変迅速で誠実な対応に脱帽致しました。非常に気持ちの良い買い物をさせて頂き、心より感謝申し上げます。こちら(新潟県長岡市)は先の中越地震で大きな被害を受け、しばらくの間、購買欲も消失していましたが、時間の経過と共に再びその欲も復活して、憧れだった東ブレ製品を所有することが出来ました。最初に届いた「91U」を使ってはみたものの、これまでフルサイズに慣れた身にはやはり物足りなさ・違和感があり、結局テンキー付きの「106」に乗り換えた次第です。その安心感(?)も手伝ってか 私個人としては「91U」よりもサクサクと入力が行えました。今まで色々なキーボードを使用して来ましたが、しばらくは「106」が良き相棒として活躍してくれることでしょう。ちなみに御社からのメールに「少しでも仕事のお役に立てます様に」とありましたが、「91U」も「106」も完全なプライベート用途です。高貴なお言葉に大変恐縮しております(汗…)。 |
ご丁寧な到着メールをいただきまして、心より感謝いたします。新潟は、大変でしたね。私どもの商品も、間接的に復興のお役にたてたようで、とても嬉しいです。東プレのキーボードは、入力時のストレスもなく、最高の商品ですね。私も時々、キーボードを取り替えますが、その度に東プレの素晴らしさを実感いたします。最高の相棒ですね。末永くご愛用くださいませ。プライベートにゆとりがあるから、良いお仕事も出来るんでしょうね。これからも、皆様に喜んでいただける商品をご提供できるように、がんばってまいりますので、又、時々覗きに来てくださいませ。今後とも、宜しくお願いいたします。ありがとうございました。(担当/M) |
2005-03-22 ご購入いただいたお客様から |
Shop U H様 今待望の Real Force 106が届き、早速使い心地を試しているところです。私もワープロ専用機の時代からいろいろなキーボードに触れてきましたが、こんな感触は初めてです。とても心地良いですね。これからこのキーボードにたっぷり付き合ってもらおうと思います。素敵なキーボードをどうもありがとうございました。 |
うれしい感想メールをいただきましてありがとうございます! こちらこそ、御利用いただきましてありがとうございました。いつかは、東プレを…。と言われるあこがれのキーボードを手にされて本当に良かったですね。いつまでもご愛用下さいませ! 今後ともよろしく御願いいたします。(担当/H) |
2005-03-10 ご購入いただいたお客様から |
玉手箱 K様 お世話になります。本日realforce106が配送され、早速使用してみました。あ、全然違いますね。「これまで自分が使用していたキーボードは何だったのだろう...」と思わずにはいられません。非常に御丁寧な梱包、迅速な御対応に感謝いたします。 |
嬉しい到着メールをありがとうございました。 (*^o^*) そう言っていただけることが、私共にとって最高の褒め言葉です。ありがとうございました。これからも精進をかさねていきたいと思っています。今後とも宜しくお願いします。(担当/K) |
2005-03-01 ご購入いただいたお客様から |
早速、PCに接続し使っております。Realforce106は、造りがとてもしっかりとしていて、長く使えそうで喜んでおります。また、マックminiでの接続確認等とれましたら、連絡させて頂きます。どうも有り難うございました。 |
そうですか、良かったです。(^O^) はい、またお暇な時にでもレポートくださいませ。ご丁寧にありがとうございました。(店長) |
2005-01-26 ご購入いただいたお客様から |
Realforce 106届きました。早速の手配ありがとうございました。試用をかねて、受領のご報告です。いままでThinkPadとIBMウルトラナビ付きキーボードになれきっていたので、キーの配置にとまどいがあるのと、無意識に指がトラックポイントを探してしまう(笑)ので、その違いに慣れるのに少し時間がかかるかも知れません。それから、これまでのキーボードへの慣れもあるでしょうし、わたしの打ち方のせいもあるでしょうが、少しストロークが深い気がします。底突きしない打ち方をするのに慣れるまで、これも少し時間がかかるでしょう。ウルトラナビ付きキーボードのせいか、人差し指が腱鞘炎っぽくなっていたので、Realforceに換えてみましたが、明らかに指への打撃は減りました。この次は、このキーボードにあったパームレストを探すことですね。 |
ご丁寧な到着メールを頂きましてありがとうございます。m(_._)m そうですね。やはり、意識せずに自然と手が動くようになるには“ちょっと時間が”かかるかも…。それは、朗報ですね! 只今入荷待ちですが、『IBM キーボード用パームレスト ブラック』はいかがでしょうか? なかなか、いい感触ですよ! 今後とも長いお付き合いができますように…。 (^L^) (担当/H) |
2005-01-07 ご購入いただいたお客様から |
東プレRealforce106を購入したものですが、キーボード自体の音は気にならなくなったのですが、今度はパソコンラックの「音の増幅効果」が気になりました。キーボードを打つと机に振動が伝わりそれが剛性の高いラックに伝わり音が大きくなります。このような現象を軽減するような商品はありませんでしょうか? また方法はございませんでしょうか? 膝の上にキーボードを載せると姿勢が悪くて打ちにくいです... |
キーボードの下に何かを敷くと良いかも知れませんね。例えば、次のようなもの。●キーボード用すべり止めマット そうですね、振動が伝わらないに、上のような、何か効果的に振動を吸収するようなものを用意すると効果があるかも(?)と思います。(店長) |
2005-01-05 ご購入いただいたお客様から |
Realforce106が届いたので早速使いました。以前まではPCを買った時に標準で付属していたキーボードを使っていたのですが、そのキーボードは非常にキータッチが悪く、危うく腱鞘炎になるところでした。Realforceはその問題を解消されていて、非常に楽に打てました。それに、入力速度は前のキーボードに比べて飛躍的に向上しました。キーボードを力を入れて押し込む必要が全く無くなり自分が思ったとおりに打てるので正確性も向上したように思えます。これに関連してですが、タイピングゲームのスコアが1.3〜1.5倍に跳ね上がりました。未だに「キーボードは安いので十分」とか言ってるオジサンやオバサンがいますが、そういう人たちには一度腱鞘炎になってもらって「病院にいくかRealforceを買うかどちらが辛いか」を比較してほしいものです(笑) .....それにしても、注文してから届くまでに一日とは速すぎますね。ShopU様の手際の良さに感激しております。 |
うれしい感想メールをいただきましてありがとうございます! 付属のキーボードには、ありがちですね。えっ、すっごいですね! あっ、はっはぁ (大笑) ありがとうございます。f^_^; 今後ともよろしく御願いいたします。(担当/H) |