昨日は、「暖を取る犬」で締めくくったが大忙しだった。
まず、携帯が壊れた・・。
充電しても音沙汰ない。と言うよりも充電できない。
困ったな、近くのショップへ行ってみようと、ルーキーと出かけた。
店内へ足を踏み入れた途端に、タバコの匂いが充満している。
私はのん兵衛だがタバコは苦手だ。
歯医者で、衛生士さんの指先のニコチンの匂いがゴム手袋越し匂うほど敏感に感じる。
話が逸れた・・
で、またまた、危険予報を感じたら既に遅し・・
私以外に誰もいない店内だった。
出てきたショップの店員を見て、ハテ?どこかで見た女・・
あーーーーっ、いつか公園で見たカニ・ハラオの、会話の後に「〜バーカ」で締めくくる前髪に卵抱く女だー!
ゲロゲロ・・・相手も気付いたようだが、ビックラこいた。
今日は前髪を「ケンタッキーフライドチキン」のCMに出てくる5,6歳の女の子の様に、前髪だけアンテナの如く立たせて括ってる・・・。
チミの母ちゃんは何も言わんのかい?というかここの店長はどういう趣味だ?
まあ見てくれは目をつぶるとして、女は言った。
「なあにかあーー?」目は敵意剥き出しだ。
カラーコンタクトを入れて、前髪をアンテナの様に立たせた女は、何処かの星から送り込まれて
地球偵察を、その髪の毛アンテナから送ってる様に見える。
これこれこうこうしかじかと事情を丁寧に、私は説明した。
すると女は、「ふううんん・・」
へっ?わたしゃ客だぞお!内心押さえて押さえて・・・
で、携帯を手渡したら、なななななんと、床のコンセントに繋げてそのまま床に転がしたのだ。
はあ????
ブチッ!
「店長を出しなさい」から私のゴングが鳴った。
えっ、何で?と鶏のような顔で女は言ったが、店長に床に転がされている私の携帯を見てもらい、
店員への指導管理責任を問うて、携帯をひったくって店を出た。
そして遠いが携帯を買った所へ車を走らせ、携帯を見てもらったら何の事はない。
充電器のコンセントが壊れている事が判明。
そして会社上層部に直接電話を繋げてもらった。
代理店の質を高めないと、いくらCMでお得だ、何だと流した所で、結局は従業員がその会社のイメージに繋がり、会社への還元になるのでは?と説教垂れた。
ここの店員さんはとても行き届いている。
始めからここに来れば良かったのだ。
買い換えて一年経っていないと思ったら経過していた。
携帯でブログを書いたりする私にとって、新機種は画像が綺麗だ。見易い。軽くて薄い。魅力だ。
で、何事も中途半端な私は買い換えた・・・。
そして、鶏女の彼氏と約束していた場所に、ルーキーと向かった。次へ続く・・
|