シェルターに入った翌日から天気予報では雨となっていましたが、春のように昼間は暖かいです。
お天道様からワンたちにプレゼントなのかしら・・・?と驚いています。
ワンたちを優しい笑顔でお地蔵様もみています。

皆、元気で生き生きと走り回っています。



笑顔いっぱいで走るロック君

ヘマちゃんお疲れモードで休憩中
「何やってんの?あ・そ・ぼ」Byアズ

みんな、可愛くなっています。
新しい家族のお迎えを待っています。
ペキニーズ「ファントム」

ダックス「ルビー」

ダックス「ジェイ」

犬種不明「ジャス」

パピヨン「タイガー」

ポメラニアン「ラスタ」

バセット「ヘマタイト」

まだまだ沢山の子がいます。
追ってご紹介致します。
大阪本部では顔を会わせるとウゥーと唸っていた犬同士もこちらでは全く無くなりました。
お腹の調子がいまひとつでずっと療養食を食べていた五平ちゃんやタイガーも普通食に変えてもとっても、良いうんちをしています。
バリケン生活がいかにストレスになっていた事に改めて考えさせられました。
大阪では次の出発を心待ちにしているワン達があと、数頭います。
病院で待っている子もいます。
もう少しだけ待っていてね。
夕方近くになって気温が下がってくる前に犬舎に撤収します。



犬舎はストーブ5台がフル活動しています。
*お願い*
滋賀シェルターでのワンちゃんのお世話のボランティアさんを募集しております。
時間はAM9:00からPM3:00までの間で1時間でも2時間でも結構です。
ボランティア募集フォームからお問い合わせをお願い致します。
お天道様からワンたちにプレゼントなのかしら・・・?と驚いています。
ワンたちを優しい笑顔でお地蔵様もみています。
皆、元気で生き生きと走り回っています。
笑顔いっぱいで走るロック君
ヘマちゃんお疲れモードで休憩中
「何やってんの?あ・そ・ぼ」Byアズ
みんな、可愛くなっています。
新しい家族のお迎えを待っています。
ペキニーズ「ファントム」
ダックス「ルビー」
ダックス「ジェイ」
犬種不明「ジャス」
パピヨン「タイガー」
ポメラニアン「ラスタ」
バセット「ヘマタイト」
まだまだ沢山の子がいます。
追ってご紹介致します。
大阪本部では顔を会わせるとウゥーと唸っていた犬同士もこちらでは全く無くなりました。
お腹の調子がいまひとつでずっと療養食を食べていた五平ちゃんやタイガーも普通食に変えてもとっても、良いうんちをしています。
バリケン生活がいかにストレスになっていた事に改めて考えさせられました。
大阪では次の出発を心待ちにしているワン達があと、数頭います。
病院で待っている子もいます。
もう少しだけ待っていてね。
夕方近くになって気温が下がってくる前に犬舎に撤収します。
犬舎はストーブ5台がフル活動しています。
*お願い*
滋賀シェルターでのワンちゃんのお世話のボランティアさんを募集しております。
時間はAM9:00からPM3:00までの間で1時間でも2時間でも結構です。
ボランティア募集フォームからお問い合わせをお願い致します。
| HOME |