|
● Moon Browser ●
|
Special Thanks MASA kei All user © x08z
|
|
Last Update 2003/08/18
|
- #Topic
- - 2003/08/18 -
-
- 現在は Alpha 版を更新中です。
- Topic Log...
□トピック
□主な機能
□バグと仕様
□ダウンロード
□E-mail
- #検討中と搭載予定機能
-
- #主な機能
-
- 無し。
- #バグと仕様
-
- ツールバーとタブバーを同じラインに配置した場合、タブが画面外に出ていても
タブのスクロールバーが出ない。(ドッキングバーでは今のところ仕様)
- システムフォントの大きさを標準以外に設定した場合
文字が正しく表示されない場合がある。(今のところ仕様)
- ツールバーを縦に表示してツールバーのボタンをカスタマイズした場合
ボタン追加時に一番下のボタンが表示されなかったり
セパレーターが正しく描画されない。(今のところ仕様)
回避方法は一度ツールバーを浮かせてからメインウィンドウへドッキングしてください。
- Win98上で制止URLに登録してあるページがダイアログを表示するページだと不正終了する場合がある。
- 一部でホイールマウスが効かない。(マウスのドライバを最新にすると場合によっては直るらしいです)
- Win98上でタブを100個くらい表示させて消したり、移動したりしていると不正終了する場合がある。
- サイズ変更時にタブの描画が上手くいかない場合がある。
- タブを増やしていき、2画面分以上にして、最右を表示し、最右からタブを閉じていくと
画面上の最左(1画面 + 1個目)を閉じたときに、アクティブなタブ以外が表示されなくなる。
(対処法 : タブのスクロールバーを押すか、タブをボタン型にする)
- #ダウンロード
- Moon Browser ver 0.41 Beta 4 ( 632 KB )
(サンプル画像) sample 1 sample 2
- 動作環境 : Microsoft Windows98/2000 Professional + IE 4.01 SP2以降
(Windows95/NT4はサポート出来ません。)
- 推奨環境 : Microsoft Windows2000 Professional + IE 5.01以上
- 紹介記事、転載 : アーカイブの中身を変えなければ自由、連絡も不要です。
- 現在は開発途上のベータ版なのでマニュアル、ヘルプ等は一切付いておりません。
- ファイルへ直にリンクを貼るのはやめてください。
- あと、ご使用前には必ず付属の readme.txt を読んでからお使いになってください。
- アーカイブの解凍につきましては 窓の杜 等で解凍ツールを入手してください。
|
|
△
|
Special Thanks MASA kei All user © x08z
|
|
|