"HELP THE HENOKO AND DUGONG"
Please stop the government! Our dugong are crying !! And we are crying!!!
US government and Japanese government has a plan of the construction of the HUGE MILITURY BASE at Okinawa now. Please stop them! That plan will destroy not only the living environment of dugong, but also OUR LIVING ENVIRONMENT in Okinawa.
Will you kill us, and our dugong? Please appeal to the public and your government to stop that plan. Please help us!!!!

Save the Dugong, Stop the Airbase

2007年12月06日

QuickTime

 ゼロデイ攻撃が確認されている QuickTime ですが、一応こちらでもご報告しておきます。

・ITmedia エンタープライズ QuickTimeの脆弱性突くゼロデイ攻撃が発生

・ITmedia エンタープライズ QuickTimeのゼロデイ悪用でSecond Life通貨を強奪

 皆さんもくれぐれもお気をつけください。

 対策ですが、一般に導入するソフトが少なけれは少ないほど、セキュリティリスクは減らせます。もしそういうことにはPCは使わないと決める事ができれば、必要最低限のソフト以外はインストールしないようにすることで、上記のようなケースの影響を受けることが減らせます。
 セキュリティ確保の為には入れないほうがよいものは QuickTime の他に、Flash や RealPlayer、PDF などがあります。
 基本的には導入しない。しかし、どうしても必要なケースでは可能な限りインストールするソフトは厳選し、一旦導入したなら、そのセキュリティ情報には常に気を配るようにしたいですね。
posted by Jitoh at 06:39| 沖縄 ????| Comment(1) | TrackBack(0) | 開発
この記事へのコメント
臭いものには蓋!の逆転の発想ですね、さすが目の付け所が違います。でも何の解決にもなっていないような。
Posted by 真田 at 2007年12月07日 18:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/71231660
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック