望まれない回答 

http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=160611078484
/1 ちんちくりん
>2000のは、分かりませんがversion2002には・・・

/3 じゃなくて/2 alele
>win2000はもう使ってないので確認できないけど。



(質問者)
オマエラ迷惑だから湧くな。





ただし・・・
>MSNJapanのアイコン
これ、クリーンインストール直後に真っ先に削除するジャマものですが、たしか単純なショートカットアイコンではなく、一度削除すると二度と手に入らない特殊フォルダ扱いのものだったはず。
HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Desktop\Namespace\{903480A3-3D61-4d4c-954A-13211AF0ED12}
をどう料理するかは知らない。
[ 2007/12/07 08:51 ] ツッコミ | TB(0) | CM(2)+ Edit +

お呼びでない 

名作ですな。



[ 2007/12/06 23:58 ] 荒らしですかそうですか | TB(0) | CM(0)+ Edit +

今頃何を言うとんねん 

http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=12044075460
/12 abuan氏の主張

目的は、質問者のトラブルの解決です。質問者は、コピペでも解決できれば喜ぶのです。



ふれんどの田吾作の肩を持つつもりなのか、対峙している誰かを非難するつもりなのか知らんけど、そりゃ明確にマチガイだろ。
[ 2007/12/06 23:35 ] ツッコミ | TB(0) | CM(1)+ Edit +

動けよの82 

http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=240916604410
バスター使いにSpyBot S&Dを勧めるってのはどういう了見だおっさん?
/2

本当に悪質なスパイウェアプログラムなのであれば、ウイルスバスターどころかスパイウェア専門駆除ソフトであるSpybot S&D1.5であるとかAd-Aware 2007 Free辺りでも駆除する事は出来ないですよ。取りあえずは両フリーウェアですけど有名な専門駆除ソフトでも導入されまして駆除にチャレンジしてみては如何でしょうか?
それと基本ですけどスパイウェアの類とは言っても単なるcookie等に巣食うプログラムの場合に有効なのは一旦cookieの削除もしてみるべきではないでしょうか?
あるいは駆除出来ない(削除出来ない場所と言うべきか)箇所もシステム上だと出来ないと思われます。システムファイル自体が保護されているのですからそこに入り込まれた場合には削除等出来る筈がありません。→この場合にいわゆる「隔離」とかの処理をしていると思われます。
それと同じく「システムの復元ファイルの中」も削除する事は出来ません。→ここの中に存在している場合には「システムの復元機能を一時的に無効設定にする事」が駆除に相当すると思われます。

・スパイウェア、ウイルスなどマルウェア関連のトピックス
  http://www.higaitaisaku.com/menu5.html



実は一行目しか読んでないんだけど、疑問。
「本当に悪質なスパイウェア・・・・・」
え?
「本当に悪質なスパイウェア・・・・」じゃないのか?
うーん、まだ動けよ語の翻訳はできそうにない。
[ 2007/12/06 23:33 ] ツッコミ | TB(0) | CM(2)+ Edit +

saotoshiの20 

http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=120457997460
/3

下記のページが参考になりますか。
「初心者でも分かる無料バックアップ・復元の仕方」
http://rich-navi.com/f-mailbk.html


遅出しにもほどがあるだろっつの。
参考野郎、読んで試したりしたのka?
メールのメッセージルールに限ればバックアップする場所はも少し下。
さらに、そのサイトで赤い文字で書かれている
>※絶対に、この時点でダブルクリックしてはいけません。
・・・なんでやねん?
単純に余計なレジストリエントリが増えるだけやんか。
試したけど何も起きなかったぞ。
[ 2007/12/06 20:36 ] ツッコミ | TB(0) | CM(0)+ Edit +

マチコウの16 

http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=220840178903
/2

こんばんは、エクスプローラーを除く設定にすると下記サイトに対処方が載ってますけどいかがでしょうか。

http://www.4d-japan.com/sales_faq/help/help0037.html#0024


はぁ?どこに何が書いてあんねん?

これだろなぁ
[ 2007/12/06 18:31 ] ツッコミ | TB(0) | CM(0)+ Edit +

Trailの6 

http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=220840159102
/4

こちらが参考になりますでしょうか。まちがっていたら、ごめんなさい。

ttp://www.dr-pc.jp/inter-so.htm#2-2

上記に紹介します URL は、先頭の h が抜けています。URL 内に # が含まれると正常にジャンプしないようです。上記の URL が示す Web ページ を正確に開くには、先頭に h を補った全文字列を Web ブラウザ のアドレス バーに貼り付けるなどの手順を経る必要があるようです。



あ゛?
>間違っていたら
やと?
そりゃ藻前、WindowsXPでの説明としているだけで、中身は両方とも漏れが回答した内容そのまんまじゃねぇかよ。
漏れが間違ってるといいたいのかおい?


ま、自信はないけどさ。
[ 2007/12/06 17:22 ] ツッコミ | TB(0) | CM(0)+ Edit +

豪屋フアンの35 

http://naniome2.blog67.fc2.com/blog-entry-5428.html
でネタにした豪屋フアンですが・・・
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=140534459874
予想に反して帰ってきました。
きましたが・・・・
見事に話のベクトルを変えようとしています。
つか変えてます。

変えた上
>又、簡単なのは、そのソフトの名前をGoogle検索してOSの対応を確かめることです
えーと。違うこと言い出してませんかおっさん?


それにしても、質問の中であげられている数多の事象のすべてが「中途半端に対応したプログラム互換性ウィザードでインストールしてしまったWindowsXP対応のアプリ」に起因していると思ってるんだとしたら、とんでもなくおめでたいヤロウだな。
[ 2007/12/06 11:27 ] ツッコミ | TB(0) | CM(1)+ Edit +

考えてみれば悪びれる必要は無い 

http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=240916466418
エロサイトを見たらなんかへんな日本語のダイアログが出ました・・・っちゅう質問ですがね。

やはりそうなるまでの状況の推移を説明するためには、「アメリカのポルノサイトを閲覧していたら…」という部分もきちんと説明しておくべきだと考えたんでしょうね。
みんな通る道でつ。頑張って解決して欲しいものでつ。
[ 2007/12/06 11:18 ] 漏れが知りたい | TB(0) | CM(3)+ Edit +

5分 

かっさ氏
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=80305479241
こちらはフツーの質問


その5分後の質問
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=60229109736
こちらはちょっとおかしな質問

未認証で機能制限モードに移行するとしたら、Wordだけじゃなく、同じパッケージに含まれるOfficeソフトのすべてがそうなるはずなんですが、ExcelやOutlookのことについては言及してませんねぇ。
さらに、「プロダクトキーが無効」というメッセージは未認証に起因するものじゃありません。
第一、認証を通してないならプロダクトキーだって入力してないはず ←間違い。プロダクトキーを入力しなくても先に進むことができるってだけで、フツーの感覚なら入力欄が目の前に広がれば入力しなくちゃ、って思うわな・・・・ですので、このメッセージが表示されること自体が変です。


私は汚れているのでちょっと違うことを考えてしまいますた。



---ちょっと関係ありそうでなさそうな追記
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=160610992881
etujapan っていうクズが質問立ててますが、/1とのからみもあり、一応投稿しましたけど、あれ以上のことをあのetujapanに教えるつもりはおまへん。


ところで
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0706/25/news052.html
>退職した社員が使用していたWindowsマシンのプロダクトキーが分からない場合
ものすごくありそうなシチュエーション。
だけど、"回答"として紹介していいもんかどうか悩むソフト。
[ 2007/12/06 09:45 ] ツッコミ | TB(0) | CM(0)+ Edit +