【マスコミ】「ウェブ魚拓は著作権違反」と新聞社が削除命令【証拠隠滅】
1 青詐欺(東京都) [sage] :2007/09/12(水) 11:13:23 ID:fTLZzwTA0●
ウェブ魚拓でweb上の新聞記事等を保存することは著作権違反。
このように判断した中日新聞が、ウェブ魚拓に対して同紙関連の記事を全て削除することを命じた。

中日新聞データベース部から届いた削除依頼は、ウェブ魚拓にて公開されている。当該の文章を引用しよう。
「先日、読者からのメールの通報を受けまして、御社提供のサイト「ウェブ魚拓」を拝見させていただきました。
そこで、弊社のホームページが大量のキャッシュされているのを確認いたしました。(半永久的に残るようなのでキャッシュではなく、複写保存と解釈させていただきました)
g01.jpg

ご存知かもしれませんが、弊社ホームページを無断で複写し保存することは、著作権法に基づき、禁止されております。従いまして、下記から始まるURLの削除をお願いします。」
これに対して、ウェブ魚拓は「削除判定  現バージョンの機能では有効な抗弁を行うことができず、著作権の侵害として対応。」として、中日新聞が指定した記事全てを削除した。
この件では、少なからず反発意見が出ているようだ。その理由の一つは、「紙に印刷された新聞と異なり、web上の記事は、新聞社が記事の一部を予告なく書き換えたり、突然削除したりできる。
だから、ある時点に報道された内容を記録する手段としてウェブ魚拓は必要だ」というものだ。

中日新聞がこのように批判される理由として指摘されているのは、名古屋での女性拉致・殺害事件での、同紙の報道姿勢である。事件発覚当時、被害女性のブログの詳細を中日新聞が記事で紹介した。
すると、その記事を見て当該のブログを発見したネット利用者らによって、ブログに関する情報が各所に流出したり、ブログが荒らされたりといったことが発生した。その後、中日新聞は当該記事を突然削除した。
これに対して、一連の報道姿勢に関する非難の声が続出した。


http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/09/12_01/index.html

http://megalodon.jp/new/delete.html 
2007/08/29 処理分

5 探検家(東日本) :2007/09/12(水) 11:15:42 ID:8GPbuXKJ0
探偵ファイル (笑)

6 タコ(東京都) [sage] :2007/09/12(水) 11:16:20 ID:CSQ4hukc0
探偵ファイル(笑)

28 火星人−(東京都) [sage] :2007/09/12(水) 11:23:51 ID:LrKXyNKj0
中日新聞と探偵ファイルは同格だと思う

93 トンネルマン(東京都) :2007/09/12(水) 14:52:52 ID:kcqB97eX0
探偵ファイルだけどwしっかり取材した記事みたいだな。

128 序二段(catv?) :2007/09/12(水) 19:27:59 ID:o4Xq84a+0
ソースが探偵ファイルなのが残念
最高のネタをスカトロマニアの寿司職人に握らせちまった

44 公設秘書(大阪府) :2007/09/12(水) 11:33:36 ID:zzw9dxzo0
探偵ファイルに正論で批判されちゃう中日新聞って・・・

13 ガリソン(鹿児島県) [sage] :2007/09/12(水) 11:18:10 ID:hHbrH2s80
魚拓取られたくなかったら公開すんなよ
公開して後悔とか面白いですね^^

35 絢香(樺太) :2007/09/12(水) 11:27:09 ID:AZzroCe4O
糞記事は見せしめとしてP2Pに放流すればおk

38 青詐欺(東京都) [sage] :2007/09/12(水) 11:28:50 ID:fTLZzwTA0
>>35
でも、ローカル保存物だと改竄したかしてないかの証拠が出せないから、
そういう意味でも魚拓は優れてるんだよね。

39 40歳無職(愛知県) :2007/09/12(水) 11:29:47 ID:ZXi6/fqv0
記事に著作権主張するのはかまわんが、
引用されるのは、社会的に信用されてるってことなんだし
自信もって半永久的に公開したら
つうか義務があるんじゃないの

ちょこちょことネット記事を改変している読売のほうは明らかに問題ありそうだし、
どきついこと書くわりに主張が一転二転するために縮小版が発売できない産流紙とは違うんだから

42 合コン大王(青森県) :2007/09/12(水) 11:31:35 ID:1UOL02cO0
都合悪いから著作権持ち出してるだけ。
魚拓で思い出したが、スーパーで魚の包み紙として一緒に売られている新聞紙だって
著作権の侵害にあたる。花屋でもそうだし、梱包材に使われたりもする。
これらは記事を塗りつぶす等していないので、全部著作権を侵害する行為で、
なら今まで野放しにしてきたのはなんだったのって話だよな。


43 中学生(熊本県) :2007/09/12(水) 11:31:41 ID:nBFdUfhe0
被害を受けないと意味ないのにバカじゃねえの
魚拓で被害を受けるのであれば、てめーらの記事に問題があるってことだ

51 憲法改正反対派(愛知県) :2007/09/12(水) 11:46:11 ID:Zr0lGX8y0
>中日新聞データベース部から届いた削除依頼

以前、軽犯罪を犯して新聞に載ったやつが飛ばされた部署ってここじゃね?
そりゃ自分の都合の悪い記事がいつまでも残ってりゃマズイわな

52 整体師(樺太) :2007/09/12(水) 11:49:12 ID:OdAxuA47O
ひろゆきがweb魚拓作れよ
そしたらどうせ削除依頼無視しまくりするしあいつ

53 憲法改正反対派(愛知県) [sage] :2007/09/12(水) 11:50:48 ID:Zr0lGX8y0
ほらやっぱり
http://www.tanteifile.com/diary/2006/09/17_01/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%B3%B6%E6%9A%81

[編集] 親族
田島力は東京新聞論説委員。 息子の田島真一は中日新聞データベース部社員(元中日新聞生活部記者)。


54 40歳無職(愛知県) :2007/09/12(水) 11:53:40 ID:ZXi6/fqv0
>>53
世襲かよwww

56 憲法改正反対派(愛知県) :2007/09/12(水) 12:00:51 ID:Zr0lGX8y0
>>54
学生時代に名古屋の報道でバイトしてたけど、写真部のおえらいさんの息子とか
論説のおえらいさんの息子とか普通に社内にゴロゴロいたぞ
福利厚生の一環なんだろw

58 40歳無職(愛知県) :2007/09/12(水) 12:10:08 ID:ZXi6/fqv0
>>56
中日新聞て世襲のことあんまり書かないなと思ったらそういう弱みがあったのか

62 扇子(岩手県) :2007/09/12(水) 12:19:11 ID:hsUP1jxE0
つまり中日新聞ウェブサイトにアクセスすると著作権法違反になる。

70 ロマンチック(東京都) :2007/09/12(水) 12:42:49 ID:sX9LKUfo0
webarchiveとかGoogleのキャッシュも著作権違反

88 今日から社会人(アラバマ州) :2007/09/12(水) 13:44:58 ID:P3JnL5Uc0
これがまかり通ればグーグルも著作権違反になるな。
一企業中日新聞のせいで日本だけグーグルキャッシュが使えなくなりそう。

87 ぁゃιぃ医者(アラバマ州) [sage] :2007/09/12(水) 13:44:28 ID:KoINI+WP0
まずキャッシュ機能のある検索サイト訴えるのが先じゃね?

90 樹海(コネチカット州) :2007/09/12(水) 13:50:33 ID:0gPsVVh6O
ウェブ魚拓のキャッシュは違法
Googleのキャッシュも違法
IEのキャッシュも違法
インターネットが違法
パソコンが違法

96 ゲーデル(福井県) [sage] :2007/09/12(水) 14:58:00 ID:dGtARfX00
都合いいなあw
無責任な報道しておいてよく言うよw

100 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州) :2007/09/12(水) 15:04:34 ID:mNQL5CXT0
消せと言われるとますます消したくなくなるのが人情というもの

105 金田一(東京都) :2007/09/12(水) 15:29:06 ID:49z+iFTr0
管理者が外人で海外だったら大丈夫そうだな

109 留学生(東日本) :2007/09/12(水) 18:11:55 ID:wrLzL/OW0
新聞記事に著作権?無いって話じゃなかった?

ああ、事実を書いてる場合は著作権は無いけど、
 創 作 した場合は著作権が発生するんだっけ。

112 か・い・か・ん(埼玉県) [sage] :2007/09/12(水) 18:20:14 ID:Th4ovm8a0
つまり中日新聞は
後で報道内容を検証されたら困るということだ
情けなーい、みっともなーい、恥知らずー

113 オカマ(アラバマ州) :2007/09/12(水) 18:21:45 ID:FZphEfTk0
左翼メディアは証拠が残ると都合の悪い事だらけだからな。

117 白い恋人(アラバマ州) [sage] :2007/09/12(水) 18:40:30 ID:57DClNwS0
キャッシュされるとまずいんなら記事にするなよ提灯ども

120 共産党工作員(樺太) :2007/09/12(水) 19:14:55 ID:aYOjj4cyO
キャッシュを人に見せると後ろに手が回ると聞いて来ました

124 運び屋(北海道) :2007/09/12(水) 19:17:50 ID:KvkQ78260
削除「命令」って何様のつもりなんだよ

154 スレスト(青森県) :2007/09/13(木) 07:04:06 ID:IqPEp1AJ0
Web魚拓ってたまたま簡単にhtmlが見れるだけで、
仕組みとしてはどこのキャッシュサーバーでも同じ事やってるわけで、
もし、これが著作権法違反になるという判決が出て、
それを守らなければならないとしたら、日本のネットワークをそれぞれ
切り離さなきゃいけない。

152 fushianasan(東京都) [sage] :2007/09/13(木) 06:07:19 ID:BxNAbQ760
海外に法人作って海外鯖で運営するのがいいんじゃねーかな。
完璧じゃないけどね
日本で運営するよりはマシかと。

155 屯田兵(広島県) :2007/09/13(木) 07:05:33 ID:mIokZkCL0
つーか記事の大半は記者クラブでのコピペに過ぎんのに、
なんでこんなに偉そうなんだろ?
本来国民が自由に知ることができる筈の情報を独占的に配信してるくせに
相変わらずマスコミは不遜で生意気。

156 舞妓(兵庫県) :2007/09/13(木) 07:09:53 ID:jY6W+6Ry0
結局間違えた内容でもそのとき大声出したもん勝ちってことか。





2ちゃんねるで学ぶ著作権
牧野 和夫 西村 博之
アスキー (2006/07/03)
売り上げランキング: 31987



コメントを書くトラックバック
Blogのトップへ