2007年05月09日

◆ ひきこもり対策

オタクや2ちゃんねらーに多い「ひきこもり」への、対策は? 

──

 前に私は「オタクからの脱出」(女の子と付き合う方法)という話を書いたことがあった。
  ・ http://openblog.meblog.biz/article/23985.html
  ・ http://openblog.meblog.biz/article/7030.html
  ・ http://openblog.meblog.biz/article/8634.html

 だが、それとは別に、「ひきこもりからの脱出」というテーマもある。それには、どうするか? 

 ──

 私が漠然と考えていたこともあるのだが、それは間違っていたようだ。専門家の見解があるので、参考にするといい。下記のサイト。(すべて同一サイト。)


 トップページ
http://www.j-health.jp/egao/kenkou_kyositsu/141/index.html

 模式図
http://www.j-health.jp/egao/kenkou_kyositsu/141/images/zu2.jpg
http://www.j-health.jp/egao/kenkou_kyositsu/141/images/zu1.jpg

 解決策
http://www.j-health.jp/egao/kenkou_kyositsu/141/141_6.html

 ──

 この解決策には、目からウロコ。
 しかし、なるほど、そうです。おっしゃるとおり。私の考えについて、反省するべき点もあった。私は生意気すぎますね。反省。 ふらふら

 ──

  【 追記 】
 何を反省したかが、書いてなかった。・・・・・
 
 私が反省したのは、子供への引きこもり対策のことじゃなくて、上記の解決策にある方針。「無駄話をしてコミュニケーションを取ることが大事だ」ということ。
 これは、子供にも大切だが、妻にも大切だ。「うちの女房がまたごちゃごちゃと下らないことをいっているな」とうっちゃっておいちゃ、いけないんですね。
 そんなことをすると、離婚されます。


                       たらーっ(汗)
posted by 管理人 at 00:52 | Comment(0) | コンピュータ_09
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: