2007/12/06

D200&シグマ18-200

Dsc_00240

もともと、おいらのブログは「カメラ漁り日記」というタイトルだったんだが、最近はとんと物欲が湧かなくて、どうでも良くなっている自分がいるわけだ。600万画素機でとりあえず不満はないじゃん、というのも、数年前にFUJIのS2Proという600万画素機でB5判の写真集を何冊も出したわけで、見開きにしても何の不満もないわけだ。B5の見開きで不満がないという事は、とりあえずフイルムで言うならコダクローム135か、通称セミ判、645相当の解像度があるという事で、何も、常時携帯するカメラがバケペンほどの解像度が必要なわけではない。つうか、人間の目玉はそれほど精密ではない。ところが上の写真のような風景撮ったりする人は、中判並みの解像度を求めるわけだ。で、おいらも時の流れには抗しえず、遂にD200なんていう高解像度のカメラを入手してしまったわけで、今さらD200とシグマの18-200のインプレやってどうするんだ?という話もあるんだが、今日は富士山が綺麗だったので撮ってみた。

下が等倍。もちろん望遠端なんだが、補正しないと色収差が出る。当たり前だ。周辺減光もある。当たり前だ。中古で25Kのレンズに何を求めようというのか。そこそこの解像度さえあれば、デジタルなんだから、色収差も周辺減光も怖くない。RAW現像で何とでもなるんだから、それ以上のインプレは無意味である。というか、RAW現像で収差退治ができないヤツがレンズを語っちゃいかんよ。デジカメなんだから、付録の現像ソフトの色が、とか、カメラが勝手に現像するjpgの色が、とか、そんな話はおいらにゃ関係ない。

Dsc_0024

D200を買った理由というのは、画素数ではなく、マニュアルのAiレンズが使えるという、それだけにある。マニュアルレンズが使えてちゃんと露出計が動く。まぁ、ファインダーがどうこうとか、それは言わないでおくが。で、こうなるとフルサイズが欲しくなるんだが、それにしても画素数は要らないんだよね。無駄に画素数が多いカメラは、かえって使い勝手が悪い。レンズのアラも撮影の手抜きも目立ってしょうがない。なので、理想を言うなら、

オート露光なし、マニュアルレンズ専用、画素数600万くらいのフルサイズ機、作ってください。無理ですか、そうですか。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D3

Nikon デジタル一眼レフカメラ D3
価格:(税込)
発売日:2007-11-30

産婦人科医、生きた証にパンツ撮影

生きる<普及版> 生きる<普及版>
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2007-12-07

産婦人科医はスケベだし、精神科医はアタマがオカシイし、小児科医は「子供好き」だし、世の中というのはそんなもんです。それにしても年末になろうとしているのに、変態アワード2007のエントリーが続きますね。

【千葉】産婦人科医が「自分はもう長くない」「自分の生きた記録」と女性を盗撮
1 :帰社倶楽部φ ★:2007/12/03(月) 18:31:33 ID:???0

携帯電話のカメラで女性のスカートの中などを盗撮したとして、千葉県佐倉市の産婦人科医が県迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕、起訴されていたことが3日、分かった。平成16年から約3年間、JR千葉駅や船橋駅構内で出勤途中にほぼ毎日、盗撮を繰り返していたという。盗撮画像を含む約1万5000枚の女性の写真が自宅パソコンと携帯に記録されていた。
この産婦人科医は、佐倉市の清水洋被告(50)。千葉地裁で3日に行われた被告人質問で、清水被告は「父親が難病で死亡し、母親も病気を患った。自分も長生きできないと思い、生きた記録を残したかった」と不可思議な犯行動機を述べた。また、「これまでの経験から日記は長続きしない。自分の心理を高揚させるような“風景”を記録しておきたかった」と盗撮を続けた理由を明らかにした。
裁判官に「産婦人科医としてこのような犯行に抵抗はなかったのか」と尋ねられると、
「あった」と淡々と答えた。

続きを読む "産婦人科医、生きた証にパンツ撮影" »

犯罪犯すと、生活保護が15万円貰える

アンパンマン くるくるパチスロット アンパンマン くるくるパチスロット
価格:¥ 3,129(税込)
発売日:

まぁ、コレが現実だという事だな。ちなみに現在の刑務所は高齢化が進み、特に医療刑務所なんぞは特養老人ホームみたいになっているそうだ。もちろん、そんなモノ出所しても仕事なんか見つかるわけがないので生活保護。刑務所から出てきた人は「構成支援」とかの名目でいろいろつくそうで、満額以上の支給だとか。そら、「働くな」と言ってるようなもんだ。

続きを読む "犯罪犯すと、生活保護が15万円貰える" »

2007/12/05

いつでも乗れる、毎日乗れる

Amiヨットクラブでは、ただいま、冬のヨット教室をやってます。東京から来る生徒さんが月曜日から水曜まで泊まり込みでトレーニング入っていて、昨日は天気が悪かったが今日はうららかで最高だったようで、背後に富士山も見えますね。Amiヨットスクールは基本的に「いつでも何度でも」乗れるというシステムなので、時間の都合をつけてたくさん乗れば乗るほど、操船も上手になるし、安あがりでウハウハです。

Dsc_0047

写真に写っているのは、おいらのヨット。帆が創価学会カラーなのがアレだが、中古で仕方ない。つうか、外国ではこういうレインボーカラーの帆というのは多い。今日は5人乗り込んで朝9:30から午後2時までノンストップで駿河湾を行ったり来たり。おいら、遅れて合流して陸から眺めていたんだが、なかなか速いわけだ。ヨットは弱い風でもスルスル走る。帆船ではこんな日はエンジンかけないと覚束ない。この船のエンジンは4馬力の船外機で、2ストなのでとても五月蠅い。つうか、どんな帆船でも、出来ればエンジンなしで走りたいものなんだが、コイツはなおさらだ。

Dsc_0028

ヨット教室は月間の定額で、最初の月が3万円、翌月から2万円です。三ヶ月でとりあえず小型、中型のヨットが動かせるようになります。船舶免許は別なので、個々に取ってください。遠方の方は寝袋など持ち込んで船に宿泊も出来ます。

Infogif

Dsc_0060

で、帰りにはタモリのお好み焼き屋(三角形の建物)でメシ食いまして。正面のタンクは県漁連の石油備蓄タンクで、船で運んできた燃料をここに置いて、ローリー車が時々取りに来る。右側はむかしの造船所跡地が小さなマリーナになっているようだ。

EMPEX(エンペックス) マリーナ温度・湿度計 TM-752 EMPEX(エンペックス) マリーナ温度・湿度計 TM-752
価格:(税込)
発売日:

甲州ベェと牛の糞

自分で歩き自分で調べた甲州路寺社史跡巡り 自分で歩き自分で調べた甲州路寺社史跡巡り
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2007-04

ところで、おいら気になるんだが、山田洋行なんだけどね。そもそもアレは後発の商社で、本業は不動産屋だ。弥生不動産というのがあって、113億円の不良債権でおかしくなっちゃったんだが、その子会社が山田洋行だ。で、そもそも山田洋行というのは山梨人脈の流れの元に利権を漁るために作られた会社ではないか、というわけだ。で、週刊報道特集さんちで

山田洋行は武器専門商社として、防衛庁(省)への兵器納入で競争なしの受注戦を繰り返してきたのは、小佐野賢治・ 長田庄一・金丸信のいわゆる山梨人脈を背景にして発足した特別な存在だったからではないか、といわれている。 日米軍当局が軍事力のレベルを打ち合わせ、米国製武器の輸入が許可された場合、ライセンス生産にはかからない高額品の取扱先として山田洋行が指名されてきた。競合先から異論が生じないように政官工作が繰り返された疑いが強い。

と書いているんだが、とりあえず長田庄一と弥生不動産と山田洋行の関係なんだが、こんな具合で。

山田洋行の代表取締役社長は長年、秋山と懇意だった東京相和銀行(現・東京スター銀行)の長田庄一の大番頭だった山田正志が務め、後に息子の山田真嗣が代表取締役に就任している。山田洋行の95%の株式は山田グループの不動産会社である弥生不動産が保有している。加えて弥生不動産社長でもある山田真嗣も約3%所有する。

ところが、弥生不動産というのは不良債権を113億円、処理した時に資産隠ししたのではないか、という疑惑があるわけだ。

整理回収機構側は弥生不動産の不良債権(113億円)処理に際し、一時金37億円の支払い、2016年までの12年間に30億円の分割払い(計67億円)、残り46億円の債権を整理回収機構が放棄するという弁済案で2004年3月に終結したものの、現在も不動産・グループ企業多数を所有しているため、資産の過少申告や整理回収機構との裏取引があったのではないかとの報道がある。

で、ここでとんでもない名前が出てくるんだが、沼津に淡島ホテルというのがあるわけだ。ちょっとした高級ホテルで多くのクルーザーを所有し、我らがヨットクラブの溜キャプテンも時々講演に招かれたりするんだが、その淡島ホテルが、長泉山荘や東京湾トロットクルーズとともに、東京相和銀行の長田一族の経営だったりするわけだ。で、バブル崩壊で経営が破綻し、113億という不良債権を抱えていたアレがナニして政治家使って利権でドガチャガと荒稼ぎしてどうこうとか、まぁ、そんな具合です。ありがちだね。

むかしむかしあるところに不動産開発やってる会社がありまして。ここが新しい施設を作るというんで、そこで売る商品をおいらのところで納める事になったわけだ。ところが、出てきたのが「元国会議員秘書」とかいうオヤジで、会社を調べたら社員が数人なのに借金が100億以上。こりゃヤバいだろ、というんで二回目からは断ったという事件があるんだが、おいら、議員秘書とかいう人種は大嫌いだ。まぁ、例外はあるが。バブルで潰れかけた開発屋なんてモノはそんなもんで、政治家と繋がりがあるところは、どこかしらで「損失補填」して貰って生き延びたりしているんだが、まぁ、そこまで司直の手が入るか、お楽しみ。

で、せっかくなのでここで山梨の話なんだが、

「甲州ベェと牛の糞」という諺がある。 牛の糞は一見固そうに見えるが、踏みつぶすとグシャとつぶれるという意味で、 甲州人は油断もスキもないという喩えである。 長野人は甲州人のことを、 「甲州人が釣りをしたあとは-匹も釣れない。小魚も根こそぎ捕ってしまう」 「甲州人の歩いたあとはペンペン草もはえない」と揶揄する。 物を買うときも実にしたたかで、値段は徹底的に叩き、 契約後にも再度値引きを強要するという凄まじさである。 それでいて、「隣は高級車を契約した」という話を聞くと、 負けじとばかり、それ以上の車を欲しがる見栄っばりな一面がある。 我慢強く、執念深い反面、カッとしやすい県民性である。

時代劇でも越後屋と並んで甲州屋というのがよく出てくるんだが、土地が貧しくて食えないので、カネになるところに出てくるわけだ。伊豆なんぞは人間が甘いので、いいようにカモにされてきた歴史があるんだが、駿河でもそうらしい。静岡市では
甲斐商人が通った後にはペンペン草一本生えない」という
そうで、

駿河の中核静岡市は県政の中心であるだけでなく、商業都市としても中心的役割を果たしてきた。しかし駿河人は言う。静岡の町のいいところを占めているのはみんな甲斐商人なのだと。駿河湾から甲斐の国に通じる「塩の道」があったため、駿河には早くから甲斐商人が住みついていた。のんびり者の駿河商人はかれらのたくましい商魂に勝てず、呉服町など有利な土地は次々と甲斐商人のものになっていったという。

この言葉はあちこちで聞くね。山梨というのは、今でも行ってみれば判るんだが、食い物といったら「ほうとう」なんて貧乏くさいモノしかないし、あんなモノ、カネ取って食わせるもんじゃねーぞ、と、伊豆グルメは思うんだが、何を売って歩いたのかというと呉服らしい。

 勤勉で,謙虚。自分に対するきびしさをもつ。山梨県は北に甲斐駒ケ岳,南に富士山と高い山に囲まれ,そこを水害で有名な釜無川が流れる。県土は火山灰のため,農業生産性は低い。こうした,貧しい土地と閉塞された盆地という,厳しい地勢から,自ずと人々には忍耐強さが備わったのであろう。
 甲州商人の通ったあとはペンペン草も生えないといわれるよう,山梨は古来より商人の町でもあった。商人は大風呂敷に呉服物を包んで肩からかけ,村から村を勤勉にまわった。その商魂を「めちゃかもん」と呼んだ。

呉服を担いで売って歩く商人というのは、むかしは結構多かった。実は、おいらのオバサンもそれで、芸者あがりで引退してからは人脈を生かして、熱海や伊豆長岡の旅館・置屋に呉服を売って歩いていた。別に甲州人ではないんだけどね。細かい商売なんだが、コツコツやるとそこそこ儲かる。たいてい「お得意さん」だけまわるものなんだが、甲州商人は違うようで。

太平洋戦争が終わった直後、衣料不足に目をつけた甲州商人は東北や九州に出かけていき、 粗悪なメリヤスや天井のない蚊帳などを舌先一つで巧みに売りつけたという。 そのため他県人の中には、甲州商人と聞くといまだに煙たがるイメージが根強い。地元では「めかちゃかもん」といい、利口でずるく、すばしっこいという評判である。 甲州商人は商品を売ることを「打つ」あるいは「負ぶせる」という。 負ぶせるとは、負かすことである。 売ったものが勝ちで、買ったものが負けという考え方である。

まぁ、アレだ、甲斐でいいのは甲斐犬だけ、という事でw

変態アワード2007

水の変態/宮城道雄(2) 水の変態/宮城道雄(2)
価格:¥ 3,000(税込)
発売日:2007-08-22

本年度も押し詰まったところで、またしても大阪から新たなノミネートです。女児のおバンちゅを他人の庭の木や自転車に飾りつけるという、大阪ならではのサンタクロースが出現した模様で。

続きを読む "変態アワード2007" »

ゼネコン株が買いだって?

家庭用地震計 グラグラフ 家庭用地震計 グラグラフ
価格:(税込)
発売日:

ゼネコン株が買いだというんだが、さて、どんなもんなのかね? 建築偽装の余波で、今のところ建築業界は青息吐息なんだが、ズンドコ落ちるところまで落ちればあとは上がる一方だとでも言うんだろうか。で、元外交官・原田武夫サイトによれば、だ、来年から日本経済は劇的な復活を遂げ、落ち目のアメリカ経済を尻目に我が世の春を謳歌するというんだが、

11月23日付ハンデルスブラット紙(ドイツ)は、「日本経済はややへこむだけで難を逃れる」との解説記事を掲載した。これによれば、おもにスイス勢が欧州の投資家たちに対し、「米国経済が倒れたとしても、日本への影響は軽微。むしろ、アジアからの需要増と、これまで不振だったゼネコン勢が2008年初頭より盛り返すことで、一気に日本マーケットは活況となる」と喧伝しているのだという。

これは「破壊ビジネス」のかつての立役者たちが語る、先ほど紹介したような言葉とは全く正反対の内容だ。「日本マーケットは終わる」のではなく、むしろ「2008年は日本マーケットの年だ」という。しかも、官製談合疑惑(これも思えば、「破壊ビジネス」お得意の「何が何でも官から民へ」というスローガンの中で摘発が続いた案件だ)で壮絶な下落を味わっているゼネコンが注目されるべきなのだという。一体、その理由は何なのか?

何故そうなるのかという理由は書かれてないので勝手に想像すると、日本経済を破壊し尽くして旨味がなくなったユダヤ資本が、あらたなネタとして地震兵器を使って東海地震でも起こして、再建需要を狙うとか。ゆんゆん。

何らかの理由で大幅な事情変更が生じ、日本で大量の建設需要が発生、しかも政府がこれを後押ししなければならないような状況が生じさせれば良いのである。にわかには信じがたい話ではあるが、そうした状況を生じさせるだけの具体的な手段を、米国は英国の手を借りて既に開発に成功し、着々と「試験運用」を始めている。そんな情報が今、日本のマーケットの最深部では回り始めている。

まぁ、地震には気をつけましょうね、という話なんだが、ところで今を去ること150有余年の昔、安政の大地震というのがあったわけだ。いくつかの大地震が立て続けに起こって、江戸の街は特需で潤ったというんだが、ゼネコンが急に忙しくなるとしたら、それくらいしか思いつかないね、ゆんゆん。

で、伊豆半島南部で唯一の生コン業者というのがあって話を聞いたんだが、とにかく仕事がないと。河津まではまだいいんだが、そこから先がまったく駄目。「伊豆は南に行くほど貧乏になる」という話もあるんだが、どんどん時代に取り残されて行く。裾野市とか御殿場なんぞは関東自動車が5千人増員とか景気が良くて、世帯所得も伊豆南部の倍くらいあるんだが、伊豆は駄目だね。観光客も通過するだけでカネを落とさない。滞在型の客を呼び込まなきゃならないんだが、交通の便が良くなればなるほど、日帰りで戻ってしまう。さて、おいらに何が出来るというのか、考えているんだが、まぁ、そのうち何かやります。

誰かD3(57万円)をください

Dsc_0002

世の中はD3だ、D300だと騒いでいるというのに、おいら今どきD200を買って喜んでいるわけだ。中古で10万弱。このところカメラ使うような仕事してないし、いつ海に落とすかわからないカメラなので高いのは買えない。でもまぁ、アレだ、D200だとマニュアルレンズで測光が出来る。ノクトや旧式マイクロニッコールが生き返る。実に目出度い。もちろん、ノクトのパフォーマンスをフルに生かすにはフルサイズのD3でないと、というのはあるんだが、それに35/1.4とか85/1.8とかマニアックなレンズの数々も待っているんだが、とりあえず沼津のマリーナでも売れない限りD3なんか買えないわけだ。で、とりあえずマイクロニッコール55/2.8なんぞ付けてみたんだが、単レンズは安心感があるね。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D3 Nikon デジタル一眼レフカメラ D3
価格:(税込)
発売日:2007-11-30

2007/12/04

サブプライムで腰が抜けた

2000ピース ジグソーパズルアート集 ミッキーマウス (ぎゅっとサイズ) DG-2000-533 2000ピース ジグソーパズルアート集 ミッキーマウス (ぎゅっとサイズ) DG-2000-533
価格:¥ 3,780(税込)
発売日:2007-09-25

久々の田中ウーちんなんだが、「サブプライムの底が抜けた」とおっしゃられてます。まぁ、底が抜けたというより腰が抜けたと言うべきなのかも知れないが、話はオハイオ州なんだが、サブプライムローンで多額の損失を出したドイツ銀行が、元ネタの担保をせめて競売にかけて少しでも取り返そうと裁判起こしたんだが、負けてしまったわけだ。具体的には14世帯のサブプライム住宅の立ち退きを求めたんだが、ドイツ銀行が担保を持っているという証書を出せなかったもんで駄目。なんだか空港予定地の一坪地主みたいな話なんだが、14世帯の担保の権利は細かく切り刻まれて世界中にばらまかれてしまったもんで、それを世界中から集めてジグソーパズルを完成させないと立ち退きも迫れないというわけだ。で、

 これまで、サブプライム問題の損失総額は、ローン破綻者に対して担保権が行使されることを前提に「住宅相場の下落によって、没収した住宅を競売にかけたら、もともとの価格の何割かは損する」といった概算がされてきた。しかし、担保権を行使できないとなれば、損失はローン破綻者の債権の何割かではなく、全額になる。オハイオ州の判例は、金融機関の損失を急増させる破壊力を持っている。この判例は、損失を底抜けの状態にしてしまった。逆に、ローンの借り手の方は、金を返さなくても家を没収されずにすむことになる。人々はローンを返済する気がなくなり、ますます債務不履行が増える。

まぁ、おいらが言っていたように踏み倒したヤツの勝ち、アッケラカのカーというヤツだな。返さなくても家を取られないんだったら、誰だって借金なんか返さない。世界中から1/1000ずつに切り刻まれた権利を買い集めて立ち退き迫る物好きなんか、いるわけがない。1/1000の権利を1000個集めれば家一軒になるんでしょ?って、理屈ではそうなんだが、だったら500ピースのジグソーパズルを100個集めて、全部バラバラにして、50000ピースのパーツで100個の画面を組み立てろというようなもんだ。やれるならやってみなw で、今のところ株も為替も一段落なんだが、いやいや、本番はこれからだよ、と。

金融危機は、今後少なくとも数年間は悪影響を及ぼすだろうから、アメリカの金融の力は大幅に落ちることになる。アメリカではすでに製造業が死んでいるので、米経済から金融力が除外され、刷るだけで世界から輸入できたドルの基軸性も失われて消費力も減退したら、ほとんど何も残るものがない。

リーバイスのジーンズがどこで作られているかを調べてみると面白いんだが、アメリカで売っているリーバイスがフィリピン製で、日本のが日本製だがスーパーのリーバイスはやはりフィリピン製で、中東やアフリカで売っているのがタイ製だとかいう話もあったりするんだが、アメリカでもごく少数、作られている。海兵隊用と刑務所用だけ、とかいうんで笑ったんだが、真偽の程はともかく、アメリカの製造業というのはそんな具合なのだ。チンコカユイさんとこがしきりに言うんだが、せめて北朝鮮ドカドカ空爆して、ベネズエラに海兵隊送り込んで、イランに水爆落として、キチガイみたいに暴れまくってくれれば軍事的優位だけは保てたんだが、イラン攻撃も「やるやる詐欺」みたいなもんだし、北朝鮮には色目使うし、チャベスには何も出来ないし、もう残るのは延命措置で辛うじて生き延びている著作権切れ寸前のネズミだけ、それも、今では日本アニメに追いあげられているんじゃ、どうにもならない。

アメリカが潰れたら世界が潰れる、なんていうデマを飛ばして必死に煽ってる人もいるようなんだが、そういえば死にかけ長島が元気だった頃、「社会党が政権をとったら野球が禁止される」なんて言ってたなぁ。そうやってバカを騙すのも、もう限界だろうけどね。

ほのぼの大阪

はっぴぃえんど HelloKitty 大阪限定 梅田バージョン ファスナーマスコット 15002 はっぴぃえんど HelloKitty 大阪限定 梅田バージョン ファスナーマスコット 15002
価格:(税込)
発売日:

どうもね、突っ込みどころ満載なんだが、単純に言ってしまえば「女児を盗撮していた教師が警備員に脅迫された」んだが、まず、コレだ。

「自分も恐喝を受けたほか、盗撮ビデオを材料に同容疑者から関係を迫られた児童からも相談を受け、にっちもさっちも行かなくなって警察に届け出た。他の小学校教諭とも協力してビデオを集めていたため、恐喝を受けた児童が多数おり、騒ぎが大きくなってしまった」などと供述しているという。
柏原市付近では「盗撮ビデオをネタに児童にみだらな行為をする男」が小学校児童の間で話題となっており、同市教育委員会では「いわゆる都市伝説の類だと思っていた

この警備員がまた、ブッ飛んでいるわけだ。盗んだビデオに写っていた女児を脅して猥褻行為を強要していたというんだが、さすがにコレはにわかには信じられず「都市伝説」扱いされていた、というんだがw で、どうも「一人では撮れない映像」という話もあって、そもそも盗撮は「複数犯」ではないのか?とも言われているわけだ。

まぁ、ね、学校の先生で「いつもビデオを撮っていた」のが、実は援助交際の女子高生ハメ撮り常習犯だったという話もあったばかりなんだが、もう、教師がカメラやビデオを扱うのは法律で禁止したほうがいいです(爆

続きを読む "ほのぼの大阪" »

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2007年12月

ジャンル

伊豆グルメ
ヨット
三島

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

2ちゃんねるで拾った面白コピペ
銅版画資料アーカイブ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31