スポンサー広告

2007年12月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

アーカイブ

« 昨日のスパムさん(12月4日) | メイン | スパム対応依頼、受理されず »

2007年12月 6日 (木曜日)

WEB2.0 バブルにささげる歌

YouTube に投稿された"Here Comes Another Bubble"(またバブルがやってきた)というビデオ。WEB2.0 バブルを揶揄するというか、若干ひがみも入っているのですが、笑えます:

作成したのは"The Richter Scales"というアーティスト。原曲はビリー・ジョエルの"We didn't start the fire"ですね。懐かしー!ご存じない方のために、っていうか自分が楽しむためにこちらもどうぞ:

で、"Here Comes Another Bubble"に戻りますが、歌詞はこんな感じになってます:

got me a cs degree
honor roll, MIT

moved to palo alto
opportunity knocked

thought i had the perfect plan
took a job at webvan

traded in my twenties
for a worthless pile of tech stock

suffered through the market crash
lost a giant wad of cash

pink slips, burger flips
would you like some fries?

happy days are here again
larry page, sergey brin

time to write a business plan
so i can be like those guys

here comes another bubble

it's a monster rally
all around the valley

first you need a buzzword
then a second and a third

pick at least two industries
you'll revolutionize

find yourself an engineer
feed him a pizza, buy him beer

give him just a fraction
of a fraction of the pie

need a good domain name
must be cheap, can't be lame

something cool like
flickr, meebo, wikiyou, mahalo, bebo

"telephone" without the "t"
"digg" but with a triple "g"

make your elevator pitch
code it up and flip the switch

here comes another bubble

the VCs are backing
baby let's get cracking

blog blog blog it all
blog it if it's big or small

blog at the cineplex
blog while you're having sex

blog in the locker room
babies blogging in the womb

blog even if you're wrong
won't you blog about this song?

launch party, nicely dressed
what's the point? sausage fest

blue shirts, khaki pants
looking like a line of ants

need to get a facebook page
all those guys are half of my age

twenty nine, past my prime
i feel so behind the times

here comes another bubble

in a year we swear
we'll all billionaires

make yourself a million bucks
partly skill, mostly luck

now you can afford a down payment
on a small house

if you want a bigger one
hillsborough, atherton

better hope the same thing
happened to your spouse

IPO ... lucky you
have your cake and eat it too

private yacht, party jet
why not buy a matching set?

build yourself a rocket ship
blast off on an ego trip

can this really be the end?
back to work you go again

here comes another bubble

and when we are gone
this will still go on

and on and on and on and on

翻訳するとこんな感じ:

コンピューター・サイエンスで学位を取った
MITで、しかも成績優秀者だった

パロアルトに引っ越した
チャンスに溢れていた

その時、完璧なプランを思いついた
Webvan で仕事を得たんだ

僕が20代の頃
技術関連株は暴落

市場がクラッシュしたおかげで
大損したのさ

解雇されて、ファーストフード店で働くことになった
「フライドポテトもいかがですか?」

そして、幸せな時代が再び訪れた
ラリー・ペイジ、セルゲイ・ブリン

ビジネスプランを書く時だ
あんな奴らになるために!

またバブルがやってきた

ものすごい規模だ
シリコンバレー中が熱狂している

最初に必要なのはバズワード(流行語)
それから次のバズワード、そしてまた次のバズワード

少なくとも2つの業界をピックアップして
そしたら革命を起こせる

技術者を見つけてきて
ピザやビールを買い与えよう

しかし利益の分け前はちょっとだけ

良いドメインネームも必要だ
安くて、ださくないやつ

何かクールな名前を
flickr や meebo、wikiyou、mahalo、bebo みたいに

"telephone"の"t"を取るとか、
"digg"の"g"を3つにするとか

そして売り込みをしよう
コードを書いて、スイッチを入れろ!

またバブルがやってきた

ベンチャーキャピタリストたちが支援してる
急いで取り掛かろう

ブログを書け!ブログだ!ブログ!
規模の大小は関係ない、とにかくブログだ!

シネコンにいる時にもブログ、
セックスしてる時にもブログ

ロッカールームでもブログ
赤ちゃんはお腹の中にいるときからブログしてる

間違っていてもブログ
この曲についてもブログで書かないか?

事業立ち上げパーティー、おしゃれな格好で
ポイントは何か?ソーセージ祭りさ

ブルーのシャツに、カーキのパンツ
アリの行列みたいだ

Facebook にプロフィール登録しなくちゃ
こいつらみんな、僕の半分の歳だぜ

29歳、最盛期は終わった
時代遅れって気がする

またバブルがやってきた

すぐにみんな億万長者になるぞ

大金を稼ぐんだ
スキルはちょっとでいい、必要なのは幸運だ

これで小さい家の頭金も払える

もし Hillsborough や Atherton なんかに大きな家を建てたいなら

君の配偶者にも同じことが起きるように願うんだ

株式公開……良かったな
けど、お菓子は食べればなくなるもの

プライベートヨットにパーティー用ジェット
マッチングセットもどうだい?

自分でロケットを造って
自分勝手に出発だ

これに終わりなんてくるのか?
仕事に戻ろう

またバブルがやってきた

これからも続いていくだろう

ずっとずっと……

ということで、「この曲についてもブログで書かないか?」と歌われてしまった以上、書かないわけにはいかないですね(笑)

途中で「新聞+フレンドシップブレスレット」という架空の(バカバカしい)ビジネスアイデアを登場させ、それを著名なベンチャーキャピタリストたちに「素晴らしい!」と言わせたりしてます。他にも細かいネタが満載ですので、よーく画面を見てると笑えますよ。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://www.typepad.jp/t/trackback/4380/10778809

このページへのトラックバック一覧 WEB2.0 バブルにささげる歌:

コメント

コメントを投稿

コメントはエントリー投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム
他に書いているブログ:
家探し?なんでネットを使わないの!(Smatch!ブログ)
シロクマ日報(ITmedia オルタナティブ・ブログ)

Polar Bear's Twitter

    follow me on Twitter

    『シロクマ日報』より
    ▼すべて表示
    generated by レビュー・ポスター


    powered by Buzzurl

    三鷹日和。

    • Pict0247
      クマ師とくまことワカピの三鷹な日々。
    Powered by TypePad
    Member since 09/2005


    社内ブログ/SNS研究会


    テクノラティプロフィール

    Technorati blog directory