町教委、月内に結論 福岡・筑前いじめ 【西部】
福岡県筑前町で中学2年の男子生徒(13)が自殺した問題で、民主党の調査団(5人)が1日、町教委や遺族から聞き取りを行った。団長の鈴木寛参院議員は、町教委の調査委員会が近く発足し、1カ月以内に結論を出す予定と教委側から伝えられたことを明かした。
鈴木議員は町教委との面談で、調査委のメンバー構成について遺族の希望に配慮するよう求めた。学校側が10月17日以降、記者会見を開いていないことなどを踏まえ、調査団が情報開示の不足を指摘したのに対し、中原敏隆教育長は「調査は進めているが、いろんな要素が絡んでなかなか進まない」としたうえで「事件発生以来、すべてを公にしてきたと考えている」と応じた。
朝日新聞 11/02 朝刊
福岡県筑前町で中学2年の男子生徒(13)が自殺した問題で、民主党の調査団(5人)が1日、町教委や遺族から聞き取りを行った。団長の鈴木寛参院議員は、町教委の調査委員会が近く発足し、1カ月以内に結論を出す予定と教委側から伝えられたことを明かした。
鈴木議員は町教委との面談で、調査委のメンバー構成について遺族の希望に配慮するよう求めた。学校側が10月17日以降、記者会見を開いていないことなどを踏まえ、調査団が情報開示の不足を指摘したのに対し、中原敏隆教育長は「調査は進めているが、いろんな要素が絡んでなかなか進まない」としたうえで「事件発生以来、すべてを公にしてきたと考えている」と応じた。
朝日新聞 11/02 朝刊