ニュース
機械・自動車・その他製造業
アドヴィックス、広州のブレーキ工場を拡張−トヨタの増産対応
【名古屋】アドヴィックス(愛知県刈谷市、斉藤治彦社長、0566・63・8000)は、08年夏に中国・広州市のブレーキ工場を拡張する。工場を約2倍にし、トヨタ自動車の現地での生産車種増に対応する。投資額は明らかにしていないが、3億―5億円と見られる。
同社はアイシン精機、トヨタ自動車、デンソー、住友電気工業が出資するブレーキ開発会社。海外ではブレーキ部品の生産も手がける。広州工場では、アイシン精機などから各種ブレーキ部品を調達して組み立て、ブレーキシステムとして納入している。06年の売上高は約46億円。
広州工場の拡張後の工場の床面積は、1万9600平方メートル。生産スペースをほぼ2倍とし、組み立てラインを増設する。
トヨタの現地法人の広州トヨタは現在、中型セダン「カムリ」を年間17万台を生産、08年5月からは小型車「ヤリス」を9万台生産する。
(更新日 2007年12月 6日)
- トピックス
- ブックス&ソフト