234 市民団体勤務(千葉県) :2007/11/27(火) 00:12:39 ID:J3N46RWT0
265 CGクリエイター(樺太) :2007/11/27(火) 00:37:19 ID:pMeNz89dO
>>234
夜行バスで山形行った時に、それ見て吹いたwww
地元では、「上山ヒルズ」「バビロン上山」とか呼ばれてるらしいな
夜行バスで山形行った時に、それ見て吹いたwww
地元では、「上山ヒルズ」「バビロン上山」とか呼ばれてるらしいな
トラックバック
その他の記事
コメントありがとう御座います。 ⇒最新のコメントへ(78)
学名ナナシ
:2007年12月04日 22:12
これから周りにも続々高いビルが建つ(予定)なのさ。
何千年後の話よ?
あーパトレイバー見たくなった。
「山形を首都に!」ってのがスローガンらしいな
>地元では、「上山ヒルズ」「バビロン上山」とか呼ばれてるらしいな
呼んでねぇぇぇぇぇぇ
呼んでねぇぇぇぇぇぇ
ちょっといい感じ
で、これは使われてんの?
家の近所にえほばくるらしい…何か恐ろしいこと起こる?
水田の近くにこんな建造物とか……
地質調査とかしたのか?よく分からんが地面柔らかいと倒れるんじゃないの?
地質調査とかしたのか?よく分からんが地面柔らかいと倒れるんじゃないの?
米1007
普通に人が住んでますよ。
正式名称スカイタワーじゃなかったっけ?
普通に人が住んでますよ。
正式名称スカイタワーじゃなかったっけ?
この前見たな、パトレイバー。
これが箱船か…
これが箱船か…
合成にしかみえねえw
米1004
山形ってどこにあったっけ?
山形ってどこにあったっけ?
山形クオリティ高すぎだろ・・・
山形で既にバビロンプロジェクトがw
地震とか考えると怖くて高層マンションに住めない。
風が吹くと付近一帯のPCがわにゃわにゃ動き出す
米1013
多分、新潟の下で長野の横あたり
多分、新潟の下で長野の横あたり
8(^ω^)8 バビロンバビロン
ノ ノ\
┏┘│
米19
お前はお呼びじゃねぇよwww
お前はお呼びじゃねぇよwww
バビロンは魔窟だな…
山形県民だがあれは正式名称上山ヒルズじゃなかったのか
てっきりそうだと思ってた
てっきりそうだと思ってた
よく分からん
これ人住んでるのなら、どうして一軒家を建てない?
これ人住んでるのなら、どうして一軒家を建てない?
山形県民だがあれは正式名称上山ヒルズじゃなかったのか
てっきりそうだと思ってた
てっきりそうだと思ってた
一度実物見たが、たしか国道13号沿いにある建物じゃないか?
そんなにど田舎でもないと思ったが…
そんなにど田舎でもないと思ったが…
ここ車で通って見たw
なんじゃこれ?って思ったよw
山形市内とかいってもなーんもないのに郊外(?)のアレだけやたら記憶に残る
なんじゃこれ?って思ったよw
山形市内とかいってもなーんもないのに郊外(?)のアレだけやたら記憶に残る
素で合成のネタだと思った
ま、理想を言えば干渉物のないひらけた場所にあって空洞の多い、
そうだな多層構造物か何かあれば…
そうだな多層構造物か何かあれば…
>>1028
シゲさん、乙
シゲさん、乙
ここでレイバー暴走してもまったく問題ないな
なんか廃墟マンションっぽくて怖そう。
飛び降り自殺でも起きたらなおよろしい
飛び降り自殺でも起きたらなおよろしい
写真だといい比較対象物がないから
真の高さがわかりにくいな。
1枚目のトラックもずいぶん手前にあるし。
真の高さがわかりにくいな。
1枚目のトラックもずいぶん手前にあるし。
陸上の建造物で「パージガジッコウサレ」たら片付けるのが大変じゃないか
共振する建物が周りに全くないw
バビロンプロジェクトw
おまえら微妙に年齢ばれるぞwwwww
フォワードとバックアップは↓
フォワードとバックアップは↓
テラ地元www
たしかにR13から見てここだけ浮いてるwww
たしかにR13から見てここだけ浮いてるwww
コメ36
一身同体だっつの
一身同体だっつの
劇場版が見たくなった
アシモにはHOSが入ってるってネタがあったなぁ
地元すぎるwww
アンサイのほうではここからガンダムが出てくるとか
それはともかく山形にはあと「芸工大ヒルズ」がある
アンサイのほうではここからガンダムが出てくるとか
それはともかく山形にはあと「芸工大ヒルズ」がある
しかし眺めがよさそうだな
そういやここの部屋をを江口洋介が買ったって噂が一時期流れたっけな。
上山はワンダーランドだからしょうがないよ
ドルアーガでもいそうだなw
これはこれで住んでみたいかもしれん。
日照権とか関係無しに高層建築立てられるのはこういう所しかないかもしれんな。
東京住んでるのが馬鹿らしくなった
でかいアンテナだな。
最初にバビロンとか呼び始めたのは誰だw
自転車で5分だわw
上山嘗めんじゃねーぞ
斉藤茂吉記念館や滝不動だって有るんだぞ
つーかバビロンなんて聞いたことねーよ
斉藤茂吉記念館や滝不動だって有るんだぞ
つーかバビロンなんて聞いたことねーよ
これか? ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E4%B8%8A%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%AE%AE%E8%84%87658&ie=UTF8&om=1
やたら影が長いw
やたら影が長いw
スカイタワー41だな。その名の通り41階建てで高層マンションとしては東北一の高さを誇る(ちなみに仙台の高層マンションは高くても30数階)。何回か近くを通ったことあるけど、何度見ても不思議な光景だわ
この建物見るためだけに山形行ってみたい
今度帰省したときに見に行くとしよう
これ見る度に切なくなってくる
負の遺産
負の遺産
山形市民なら(上山市はとなり)霞城セントラルも忘れないで欲しい
「輝ける都市」だなこれ。ル・コルビュジェの理想都市が実現してるじゃん
これ、なんてシムシティ・・・
バベルの塔だ
入居者が謎の言語を話し出すぞ
入居者が謎の言語を話し出すぞ
ttp://www.kumagaigumi.co.jp/tech/tech_s/architecture/ar_31.html
このコンクリートどう劣化すんのかわからんよなぁ。
....
完成予想図で思い出したもの↓
ttp://www.projectcartoon.com/cartoon/2
このコンクリートどう劣化すんのかわからんよなぁ。
....
完成予想図で思い出したもの↓
ttp://www.projectcartoon.com/cartoon/2
国道13号から眺めるこの風景は珍妙
やべえ懐かしいwww
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E4%B8%8A%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%AE%AE%E8%84%87658&ie=UTF8&om=1
これは切ない
これは切ない
おまいらあんまりいじめんなよ!
他に目印がないからこれを規準に移動すれば
道に迷うことなんてないんだぞ!
他に目印がないからこれを規準に移動すれば
道に迷うことなんてないんだぞ!
研究発表で山大行った時似たようなの見たけどこれじゃないなぁ・・・
しかし度肝抜かれる。google map で見ると影がすげーw。
しかし度肝抜かれる。google map で見ると影がすげーw。
景観最悪
一戸建てがいくらでも建てられるじゃんw
今山形の友人に確認とったら山形人で知らない人はいないらしい
江口洋介だか誰かの部屋があるとかいってた
江口洋介だか誰かの部屋があるとかいってた
そういえば温泉行く途中に見たことある!!他県民から見ればかなり謎な建物だったな。
エホバ、天を垂れて下りたもう。御足のもと、暗きこと甚だし
とか
災いなるかなバビロン、そのもろもろの神の像は砕けて地に伏したり
などという台詞が…
とか
災いなるかなバビロン、そのもろもろの神の像は砕けて地に伏したり
などという台詞が…
千葉ポートタワーみたいなもんだ
てっぺんにボスが控えてるんだなきっと
学名ナナシ
:2007年12月05日 23:43
別荘にどうぞ
ttp://cn.y-fudousan.net/note.php?p=log&lid=83661
ttp://cn.y-fudousan.net/note.php?p=log&lid=83661
今TVシリーズのDVDを見直してる俺にとっては良スレww
やっべ、マジ住みたい
夜は白のガウン着てブランデーとかクルクルすんの
夜は白のガウン着てブランデーとかクルクルすんの
正にドラクエに出てくる塔だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww