今や3兆円産業ともいわれる通信販売。商品が多種多様で限定品も多く、24時間いつでも買い物できることなどから、店舗とはひと味違ったヒット商品が生まれる。さて今年はどうだったのか。ネット販売を中心に調べた。
◆流行を手軽な価格で
◇デニムレギンス(1575円)、バレエシューズ(2000円)--楽天市場
商品総数2000万点以上の楽天市場で今年のヒットはこの2点。NETSTARのデニムレギンスは約5万着、eshoppingのバレエシューズ「ノマリ」は4万足近くが売れている。共通するヒットの要因は▽流行商品で▽手ごろな価格▽色柄の多さ--だ。購入者が同じ物や別の色柄を次々に買う例が多く、好評ぶりが口コミや雑誌などで紹介され、新たな購入者を生んだ。本来は若向きの商品だが、着用感の楽さと値ごろ感から主婦層にも受け購入者の年齢層が広いのも特徴という。
◆中古品に定価以上の値
◇リボルテック、ダンボー・アマゾンボックスバージョン(2205円)--アマゾン
「ダンボー」は、月刊コミック電撃大王に連載中の漫画「よつばと!」に登場する人気キャラクターで、段ボール製のロボット型スーツだ。海洋堂が低価格アクションフィギュアブランド「リボルテック」シリーズで売り出した。
ヒットしているのは、これをアマゾンの発送用段ボールのデザインにした特別品(高さ約13センチ)=写真(C)KIYOHIKO AZUMA/YOTUBA SUTAZIO。11月の発売直後に初回分が売り切れ、中古品に4000円以上の値が付く。近く次回生産分の予約を受け付けるが、「1人1個」の制限がある。
◆「高い安定性」男性用も
◇くつホルダーセットスリム10個セット(2460円)--ニッセン
片足分のスペースで靴1足を収納できるアイデア商品。
これまでも類似商品はあったが「安定性が高く、引き出し感覚で使える」(商品担当者)点が受けたようだ。今春の発売に合わせ、従来の靴箱と、同セットで片付けた靴箱の写真を並べて紹介したところ、一気に人気になったという。婦人靴用のスリム(幅約8センチ)と同価格の紳士靴用のワイド(幅約10センチ)10個セットや、子どもの靴などを差して使う箱型の「ちび5個セット」(1980円)も売れている。
◆甘みと自然塩のうまみと
◇塩味がポイントのフレンチトリプルチーズ(2980円)--Yahoo!ショッピング
同サイトの利用者投票で選ばれる「スイーツパティシエ王者決定戦」。今夏の1位がこれ。仏オーベルニュ地方のクリームチーズを3層でそれぞれ違う味に仕上げた。一番下の層にブルターニュ地方のゲランド産自然海塩を使い、今年話題になった「塩スイーツ」の一つだ。販売する和洋菓子専門店「果子乃季」(山口県柳井市)の島田耕一さんは、チョコレートケーキの表面に生クリームをまとった「純白のガトーショコラ」も開発した人気パティシエ。「塩味」に驚く人が多いが、食べると自然塩のうまみが広がるという。
◆おいしくダイエット
◇「パーフェクトボディセルフチョイス」(9506円)--ディノス
ディノスのホームページで最も売れたのが、同社が明治製菓と共同開発したオリジナルダイエット食品。05年の発売以来350万食を売る人気で、じわじわ購入者を増やしナンバーワンになった。
「パーフェクト」は1日に1~2回、食事に置きかえて飲むダイエット食品。「1袋でビタミン、ミネラルの1日必要量の半分が取れ」、カロリーは約150キロカロリー。アイスドリンクとスープの2タイプで、味は各7種類。
代替型飲料は各種が出回るが、ディノス広報は「味の良さにこだわった点が評価されているようだ」と話す。
毎日新聞 2007年12月6日 東京朝刊