ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

埼玉県

桶川市:妊婦健診14回まで10万1020円公費負担 第2子以降、来月から /埼玉

12月5日12時1分配信 毎日新聞


 桶川市の岩崎正男市長は4日、妊婦が出産までに必要な一般健診について、第2子以降は現行の2回から14回に、最大10万1020円まで公費負担する考えを示した。来年1月から始めるため、11日開会の12月定例市議会に1〜3月までの補正予算案(約450万円)を提出する。少子化対策の一環で、公費負担を14回とした自治体は県内初。
 妊娠中の健診は一般的に14回必要とされている。市は健診を14回した場合、妊婦1人当たり約10万円の費用負担がかかると試算した。年間約3000万円が必要になるとみられ、市議会の定数が5削減された分の議員報酬を予算にあてる。
 また、同市は第1子についても来年度から、一般健診の公費負担を2回から5回に増やす方針を示している。岩崎市長は「産みやすく、子育てしやすい環境をつくり、支援していきたい」と話した。【鷲頭彰子】

12月5日朝刊

最終更新:12月5日12時1分

桶川市

桶川市周辺の地図(縮尺1/30万)

縮尺 1/75000の地図を表示 1/8000の地図を表示

[ Yahoo!地図情報 ]

関連トピックス

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

日付を選択:



提供RSS

今日の天気(6日)

南部(さいたま) 晴後曇 12℃/--℃ 晴後曇
北部(熊谷) 晴後曇 14℃/--℃ 晴後曇
秩父(秩父) 晴後曇 12℃/--℃ 晴後曇

2007年12月6日 5時00分発表

おすすめイベント開催情報

一覧を見る

地図から選ぶ

都道府県名をクリックすると、各地域のニュースや情報をご覧になれます。

地方から選ぶ
北海道 東北
関東 信越
北陸 東海
近畿 中国
四国 九州
沖縄  
地図
地図
北海道青森岩手宮城秋田山形福島茨城栃木新潟富山石川福井 東京神奈川千葉埼玉茨城群馬山梨長野愛知岐阜静岡三重大阪兵庫 京都滋賀奈良和歌山鳥取島根 岡山広島山口徳島 香川愛媛高知福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄