幕張メッセ イベントホール
作成:2007/03/18
巨大展示会場として有名な幕張メッセに併設されているアリーナ会場。規模としては
東京体育館に近く、中のつくりもほとんど同じ。
1. アクセス
最寄り駅はJR京葉線の海浜幕張駅。最寄りと言っても駅から歩いて10〜15分くらいかかる。

基本的に幕張メッセを目指していけばよいが、9〜11ホールとは違う場所なのでその点は注意しておいたほうがよい。
2. 買い物
駅の周りはオフィスビルが林立しているため、食事するところは結構多い。
上の地図には書いてないが、駅周辺のビルにはけっこう飲食店が入っている。
ただやはりロッテの本拠地だけあって、
ロッテリアが多い。マクドナルドは少し駅から離れている。
また、
コンビニが少ないのは致命的である。唯一、駅を出た目の前にNEWDAYSがある。
できればドリンクなどは家から買って持ってきた方がよいだろう。
3. 座席解説
構造は他の体育館と同様、アリーナ席をはさんで左右にスタンド席がある形状になっている。他と違うのは、わずかではあるがアリーナ席の両端にも引き出し式のスタンド席が用意できる点である。この席はステージからは一番遠いが、正面から見ることができるため、全体をゆっくり見たい人には向いているだろう。
(1) アリーナ席

ごく一般的なアリーナ席配置。前方からA、B、Cブロックの順になり、左から1〜5ブロック程度まで存在する。この点も東京体育館とほぼ同じと考えてよいだろう。
(2) アリーナ席(オールスタンディング時)

オールスタンディングだと、他の大規模会場でのスタンディングのようにブロックが区切られる。区切り方は公演ごとに違い、またここでの公演例があまりないため、本ページでは例示は控えたい。

ここだけに限らないが、これだけの規模のスタンディング会場だと、アリーナ最後方ではほとんどステージが見えないということは間違いない。番号が悪ければ、スタンド席を探したほうがいいだろう。
(3) スタンド席

ステージ下手側のスタンド席だが、上手も当然ながら対称型である。

上の写真は、ステージ正面にあたる可動席。10列しかないため、席の数は多くはない。
4. 公式情報
座席数:アリーナ席 約3,000席、スタンド席 固定3,948席(ボックス席含む)、可動席912席
千葉県千葉市美浜区中瀬2-1 電話:043-296-0001
オフィシャルサイト:
http://www.m-messe.co.jp/