◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
大みそかの「第58回NHK紅白歌合戦」(後7時20分)の出場歌手56組が4日、東京・渋谷の同局で発表された。史上最多48人グループのAKB48や、紅組で出場するシンガー・ソングライターの中村中(あたる、22)ら8組が初出場。一方で矢沢永吉(58)、竹内ま出場歌手56組発表りや(52)ら大物にフラれ続け、目玉不在の“超地味”なラインアップ。また、9月に映像ディレクターの夫を亡くし活動を一時休止していた吉田美和(42)のDREAMS COME TRUEも出場決定。紅白に先駆け、21日のテレビ朝日系生番組「ミュージックステーション」でテレビ復帰することが分かった。
出場歌手リストを見た報道陣から、どよめきは起こらない。視聴率低迷に歯止めをかけたい紅白だが、発表されたラインアップは地味だった。
今年も頼みの大物アーティストにことごとくフラれ、選考は混乱した。矢沢永吉、竹内まりや、チューリップ…。歌番組「SONGS」を手がける三溝敬志チーフプロデューサー(CP)は、同番組に出演した矢沢らにオファー。しかし「出演に向けて真摯(しんし)にお話ししたが、今回に関しては出演に至らなかった。前向きに考えてくださったが、結果は残念でした」と無念さをにじませた。
さらに同CPは、宇多田ヒカルについても「例年ながら(出演の)お話はさせていただいておりますけれど、まだ紅白というところに結びついていない」、B’zも「毎年のようにお願いはしているが、今年の出演予定はない」と毎度のごとく断られたことを明かした。ほかに人気ラップ系ミュージシャンにも出演を蹴られたという。
鈴木明エンターテインメント番組部長は当初、出場者発表について「11月下旬」としていたが、12月にずれ込んだ。32回連続出場中だった細川たかし(57)が「円天」がらみのNPO法人あかりコンサートなどに出演したことで「ファンにご心配をかけた」として11月29日に辞退。同部長は「11月下旬に(出場)候補の1人としてお話しさせていただいていた」と、発表が遅れる原因になったことを示唆した。
NHKは「辞退したのは細川さんだけ」としているが、「円天」問題に足を引っ張られて波乱の船出に。人気回復は見た目の派手さではなく、テーマである出演者の「歌力」に託すしかないようだ。
◆出場組数違う 発表された出場歌手は、紅組29組、白組27組と数に差が出ている。NHKでは「意識して差を付けたわけではない。構成や演出を考えて(紅白各組の出番の数が)同じになるようにする」と説明。紅組のモーニング娘。、Berryz工房、℃―uteの3組を1組として数えているように、リア・ディゾン、中川翔子、AKB48ら初出場組が同時に登場するなどの演出がありそうだ。また、紅白交互に登場するパターンにはこだわらないという。
◆復帰組 白組はEXILE、Gackt、米米CLUB、寺尾聰、平井堅、槙原敬之。紅組はあみん、中村美律子、一青窈。計9組。
(2007年12月5日06時02分 スポーツ報知)