記事入力 : 2007/12/04 15:37:47
ロンドン最古の劇場、韓国語の説明文に北朝鮮国旗
年間1万人近くの韓国人が訪れるイギリス最古の劇場にある案内板に、太極旗(韓国の国旗)ではなく北朝鮮の国旗があしらわれ、ここを訪れる韓国人観光客たちは当惑している。
1663年に建てられたロンドンのシアター・ロイヤル(ドルリー・レーン)の中には、「劇場内での撮影・携帯電話の使用禁止」を示す、7カ国語で書かれた案内板があり、それぞれの説明文の横には各国の国旗があしらわれている。
ところが、案内板の1番下にある韓国語の説明文の横には、なんと北朝鮮の国旗が表示されているのだ。先月末にこの写真を撮影した演劇コラムニストのチョ・ヨンシン氏は「太極旗ではなく北朝鮮の国旗があるのを見て当惑した。韓国の国力はこの程度なのか、という疑問が頭をもたげた」と話している。
なお、韓国とイギリスの外交関係は1957年に、北朝鮮とイギリスの外交関係はその約40年後の2000年に結ばれた。シアター・ロイヤルは『ミス・サイゴン』『マイ・フェア・レディー』『プロデューサーズ』などの著名なミュージカルが続々と上演され、最近では『ロード・オブ・ザ・リング』も上演された、イギリスで最も伝統ある劇場で、2237席の観客席を有する。イギリス王室の所有で、『オペラ座の怪人』や『キャッツ』の曲を手掛けたアンドルー・ロイド・ウェバーが経営を任されている。
- 劇場内の撮影や携帯電話の使用禁止を示す案内板。
朴敦圭(パク・トンギュ)記者
朝鮮日報/朝鮮日報JNS
- 高1男子生徒、教師の体罰で頭の骨折る /蔚山 2007/12/04 15:53:03
- ロンドン最古の劇場、韓国語の説明文に北朝鮮国旗
2007/12/04 15:37:47
- 学歴詐称:シン被告、ビョン被告との恋愛関係認める
2007/12/04 14:57:07
- 独島で初の大統領選不在者投票実施へ 2007/12/04 14:37:58
- 独島・慰安婦の意見広告に日本から脅迫電話も
2007/12/04 12:00:31
- とげが刺さったときは
2007/12/04 09:04:07
- 李明博Xファイル:キム容疑者起訴に向け捜査大詰め 2007/12/03 14:57:31
- 「インドのポスコ製鉄所建設予定地で住民衝突、12人負傷」 2007/12/03 11:29:40
- サムスン裏金疑惑:米誌「サムスン共和国は解体の危機」 2007/12/03 11:02:56
- サムスン裏金疑惑:サムスン証券家宅捜索の結果とは 2007/12/03 11:02:11