こんにちは。
以下のようにセルの値を表示させたいと思っています。
・小数部がある値の場合は、小数点第2位まで表示させる。
(小数部が1桁の場合は、ゼロ埋めしない。)
・整数値の場合は、整数部のみを表示させる。
例)入力値 12.34 → 表示 12.34
入力値 12.3 → 表示 12.3
入力値 12 → 表示 12
現在、セルの書式設定>ユーザ定義を「#,##0.##」にしているのですが、
これだと必ず少数点「.」が表示されてしまいます。(例 12 → 12.)
整数値の場合に少数点「.」を表示させないようにするには
どうしたらよいのでしょうか。
#の仕様みたいですが、何か解決方法はありますでしょうか。
よろしくお願いします。
( Windows XP : Excel 2003 )
|