ニュースジャンル一覧
■ 秋田のニュース:最新
「日沿道報道は事実わい曲」 にかほ市、テレビ朝日に抗議
にかほ市は3日までに、テレビ朝日のニュース番組「報道ステーション」で先月21日に取り上げられた日本海沿岸東北自動車道(日沿道)整備に関する報道が「事実をわい曲している」として、抗議の意見書を横山忠長市長名で番組あてに送付した。
番組は、国土交通省の道路整備中期計画案で、今後10年間の事業費に計上された68兆円の必要性を検証する内容。
同市に今年9月開通した日沿道の現状などが紹介されたが、市によると、今後整備が予定され、現在用地買収が進められている区間について「買収がほとんど進んでいない」と伝えられたほか、日沿道開通後の市民の声や高度医療施設への救急搬送の実態などの報道も、現状とかけ離れていた。
このため、新たな道路整備は不要との立場に基づいた偏向的な報道だとして、意見書で「市が無駄な道路を造る見本のように映像化された」と主張し、再取材を求めている。
(2007/12/04 08:38 更新)
ニュース特集
- 「比内地鶏」表示偽装
- 大館市の食肉加工製造会社の表示偽装問題。本県を代表する全国ブランドはどうなる。
- 藤里連続児童殺害事件
- 全国に衝撃を与えた事件は法廷へと舞台を移した。不可解な部分を明らかにする審理が続く。
連載企画
- どうする地域の足
- 加速する路線バス廃止をどう食い止めるのか。その取り組みを伝える。(11/12更新)
- ブランド再興への道
- 問題の背景や生産・流通の現状を検証しながら、ブランド再興への方策を探る。(11/14更新)
- 素顔のカンボジア
- 秋田市出身のフォトジャーナリスト高橋智史さんが、カンボジアの「今」を報告。(11/22更新)
- 見わたせば 耳を澄ませば
- 見わたせば見えてくる人間模様。耳を澄ませば聞こえてくる街のささやき。(11/25更新)
地方紙特集
- 坂出3人遺体遺棄事件(四国新聞)
- 新潟県中越沖地震(新潟日報)
- こうのとりのゆりかご(熊本日日新聞)
- 夕張 再生へ(北海道新聞)