このページでは、Google Earth のフライト シミュレータ機能で使用できるさまざまなキーボードの組み合わせについて説明します。フライト シミュレータ モードを開始するには、Ctrl+Alt+A キー (Windows) または +Option+A キー (Mac) を押します (“+” はキーを同時に押すことを意味します)。一度フライト シミュレータ モードにすると、次回からはツール > フライト シミュレータを開始を選択してフライト シミュレータ モードを再開できるようになります。フライト シミュレータ モードを終了するには、右上のフライト シミュレータを終了をクリックするか、Ctrl+Alt+A キー (Windows) または
+Option+A キー (Mac) を押します。
フライト シミュレータのナビゲーションをはじめとする各機能の操作キーは以下のとおりです。マウスまたはジョイスティックを使用して飛行機を操縦することもできます。マウス操作の有効/無効を切り替えるには、左クリック (Windows) またはシングル クリック (Mac) します。マウス操作が有効になると、画面上のポインタが十字に変わります。
コマンド |
Windows/Linux キー入力 |
Mac キー入力 |
説明 |
|
---|---|---|---|---|
フライト シミュレータを終了する | Ctrl+Alt+A、Escape | フライト シミュレータ モードを終了します。 | ||
フライト シミュレータのオプションを開く | Ctrl+Alt+A | フライト シミュレータ ダイアログ ボックスが開きます。 | ||
パイロットの視点を回転する | 矢印キー+Alt (低速) または Ctrl (高速) | 矢印キー+Alt (低速) または Ctrl (高速) | 矢印の方向に視点を移動します。 | |
フライト シミュレータのヘルプを表示する | Ctrl+H | - | フライト シミュレータの該当するキーボード コマンドのページが開きます。 | |
推力アップ | PageUp | PageUp | - | |
推力ダウン | PageDown | PageDown | - | |
補助翼左 | 左矢印 | 左矢印 | - | |
補助翼右 | 右矢印 | 右矢印 | - | |
昇降舵を押す | 上矢印 | 上矢印 | - | |
昇降舵を引く | 下矢印 | 下矢印 | - | |
垂直尾翼左 | Insert | Insert | - | |
垂直尾翼右 | Enter (テンキー) | Enter (テンキー) | - | |
垂直尾翼左 | Shift+左矢印 | Shift+左矢印 | - | |
垂直尾翼右 | Shift+右矢印 | Shift+右矢印 | - | |
昇降舵トリム下向き | Home | Home | - | |
昇降舵トリム上向き | End | End | - | |
昇降舵トリム下向き | Shift+上矢印 | Shift+上矢印 | - | |
昇降舵トリム上向き | Shift+下矢印 | Shift+下矢印 | - | |
フラップ下降設定 | 左かっこ | 左かっこ | - | |
フラップ上昇設定 | 右かっこ | 右かっこ | - | |
フラップ下降設定 | Shift+F | Shift+F | - | |
フラップ上昇設定 | F | F | - | |
補助翼と垂直尾翼を中央に戻す | 5 | 5 | - | |
補助翼と垂直尾翼を中央に戻す | C | C | - | |
着陸装置の展開/格納 | G | G | 操縦している飛行機の着陸装置が格納可能な場合のみ機能します。 | |
左輪ブレーキ | , (コンマ) | , (コンマ) | - | |
右輪ブレーキ | . (ピリオド) | . (ピリオド) | - | |
シミュレーションの一時停止 | Space | Space | - | |
HUD の切り替え | H | H | - |
更新日