[PR]今日のニュースは
「Infoseek モバイル」

<<前のページ | 次のページ>>
フレーム
2006年12月29日(金)
お見合い。

来年、半ばにお見合いするかもしれない。
翠星石「浮気しやがるのですか?」

フレーム
2006年12月22日(金)
エヴァ切手♪

2月23日発売みたい、郵便局で大量に買います。

フレーム
2006年12月1日(金)
お姫様がやってきた。

抱き枕カバーゲット orz

フレーム
2006年11月26日(日)
国連加盟50周年記念千円銀貨

造幣局から、千円銀貨が3枚届きました。銀は1オンスの重量
いわゆる、銀の含有量が額面(千円)を上回るプレミアム貨幣

フレーム
2006年11月15日(水)
ウィルス対策ソフト

なんでも、Windows Vistaのサポート期間終了まで更新料がかからないとのこと。
いまのウイルス対策ソフトの更新期間が来たら購入する予定。

フレーム
2006年11月9日(木)
国際連合加盟50周年記念銀貨

6千円で3枚購入しましたが、早くもヤフオクで倍以上の値が付きはじめています。

フレーム
2006年11月3日(金)
ホモソーセージ

これがホモソーセージ、男性友人からの贈り物。
今、食べました。

フレーム
2006年10月20日(金)
コレクションC

割増金附報国債権 金拾円
昭和十五年

フレーム
2006年10月15日(日)
コレクションB

割増金付き第九回 貯蓄債権 七円五十銭
支那事変、当時の物です。

フレーム
2006年10月13日(金)
コレクションA

割増金附戦時貯蓄債権
大東亜戦争 七円五十銭

フレーム
2006年10月8日(日)
コレクション@

たまにはまともなコレクションでも紹介します。
自称古美術品愛好家ですから(w

支那事変 賜金国庫債券(額面60円)

フレーム
2006年10月5日(木)
新車がパンク。

新車で購入した、スバルR−2のタイヤが1つパンクしてました。
新車で購入してまだ10日位しかたたないのに。
ちなみに悪戯らしく、タイヤの右に何かを刺した跡がありました。
(TдT)

フレーム
2006年10月1日(日)
皇太子殿下ご成婚記念5万円金貨(1枚)+5千円銀貨(2枚)

購入しました。

フレーム
2006年9月20日(水)
災害対策本部

 今回の台風はなんともなかったですが、災害対策本部が設置されたら
、すぐに災害対策要員として現場に赴きます。公○員だから仕方がないですね。

フレーム
2006年9月1日(金)
マンガで学ぶ統計学(回帰分析)

表題のまま、内容はかなり高度です。しかしマンガ仕立てになっており分かりやすくなっています。

フレーム
2006年8月15日(火)
天保小判金(鑑定書とともに)

天保小判金が手元に届きました。
天保小判金についてのデータは下記のとおり
金56.8%  銀43.2% 量目11.2g
鋳造期間 天保8年〜安政5年(1837〜1858)

フレーム
2006年8月8日(火)
写真付切手 萌えコレクション

To Heart2の写真付切手が届きました。

フレーム
2006年8月1日(火)
人事院勧告

据え置きか、マイナス勧告だろう。

フレーム
2006年7月26日(水)
公務のため。

上の写真ほか犬3匹、ネコ1匹を捕まえて、保健所へ引き渡しました。
捕まえたのは保健所の職員たち、上の写真のワンちゃんも保健所行き。
まぁ、かわいそうだが公園総務としては仕方がない。
恨まないでね。ワンちゃん達。

フレーム
2006年7月25日(火)
天保小判購入♪

小学生頃からの憧れであった小判を購入。しかしながら鑑定書を出すため
東京の8月審査会へのため、現物を自宅まで持ってくる時間的余裕がなかったので
写真UPできず。日本貨幣商協同組合の鑑定書は8月半ばまでかかるとの事。
まぁ、気長に待ちます。

フレーム
2006年7月22日(土)
小判

貯金がある程度、貯まってきました。そこで予算を30万円以内で小判を購入します。
オタク以外の趣味に古銭収集と切手収集があります。
30万円以内で買えるのは天保小判と万延小判のどちらか。
天保小判と決めました。

フレーム
2006年7月19日(水)
ウッピュこと御小氏からの贈り物

マイリンク先のウッピュこと御小氏からの贈り物。
綾波レイのマーメイドフィギュア。

フレーム
2006年7月15日(土)
頂き物

当サイトのリンク先の御小ことウッピュ氏から提供されたフィギュア。

フレーム
2006年7月11日(火)
理論と実務

当サイトのリンク先でもある、よたろう氏と現在、ダイエット合戦中である。
一応、家畜管理学、家畜栄養学を学んで理論は分かるのですが、いざ実践して
ダイエットをするとなると、強い意志が必要。
結論:意志が弱いです。

フレーム
2006年7月4日(火)
自治労

自治労からのビラ・・・・給与が下がるだろうとの事。

2006年7月3日(月)
日帰り人間ドック

つつがなく終わりました。少し異常はありましたが・・・

フレーム
2006年7月2日(日)
初体験♪

職務専念義務免除で明日、日曜日は日帰り人間ドックを受けてきます。

2006年6月30日(金)
ボーナス

賞与(期末・勤勉手当)を貰いました。それだけ。
ダイエットは順調とは言えないようです。
組合での会議で食べまくり、飲みまくり。

フレーム
2006年6月28日(水)
賞与(期末・勤勉手当)ボーナス

明細貰ってきました。まぁ、9割は貯金しますが。

フレーム
2006年6月26日(月)
ダイエット競争

リンク先のよたろう氏とダイエット競争始めました。
どちらが12月末までにどれだけ痩せられるか(何sおとせるか)
ダイエットで負けた方は、メイド喫茶で勝者に何でも奢りまくりというもの
勝者は誰になるかは分かりません。

フレーム
2006年6月25日(日)
行政書士の勉強♪

比較的、スイスイと進んでおります。多分、出題範囲がかつての公務員試験
とほぼ同じ範囲だからだろうかにゃ。
本日は憲法をインプット、明日で憲法は一通り終わります。
あとは、復習と過去問を解くだけ。

フレーム
2006年6月21日(水)
行政書士

行政書士の資格試験を受けます。以前も受験したのですが微妙にアレになりました。
今回は真面目に受験いたします。
そーゆーことでサイトの更新が滞りますが、長い目で見てやってください。

フレーム
2006年6月20日(火)
試験勉強

とある、きっかけで資格試験のため勉強を開始します。
そのため、更新が大幅に遅れます。m(__)m 

2006年6月17日(土)
明日は『おでかけライブin四国』イベント

例のごとくまた、参加します。嵐にあわなければいいのですが(秘密)

フレーム
2006年6月14日(水)
萌えコレクション 写真付切手

ケロロ軍曹の写真付き切手 80円、10枚。

フレーム
2006年6月13日(火)
萌えコレクション写真付切手(アニメ)

Comic GUM マンガ雑誌の作家先生の連載中のマンガの写真付き切手です。

フレーム
2006年6月12日(月)
萌えコレクション 写真付切手

鋼の錬金術師・・・80円切手 10枚

フレーム
2006年6月10日(土)
萌えコレクション 切手

シスタープリンセス。写真付き切手。

フレーム
2006年6月9日(金)
萌えコレクション(切手)

ときめきメモリアル10周年時発売のときめきメモリアル2の写真付切手
多分、ときめきメモリアル1シリーズだけだと売れないから2も抱き合わせで
販売したようです。

フレーム
2006年6月7日(水)
萌えコレクションE

ときめきメモリアル1シリーズ 写真付切手(ときめきメモリアル10周年)
記念の切手です。

フレーム
2006年6月6日(火)
萌えコレクションD

D・Cダ・カーポ 写真付切手 80円切手10枚

フレーム
2006年6月5日(月)
萌えコレクションC

アニメ・ヒーローヒロイン シリーズ 第4弾 切手 名探偵コナン10周年
切手

フレーム
2006年6月4日(日)
萌えコレクションB

アニメ・ヒーローヒロイン シリーズ第3弾 銀河鉄道999 切手

フレーム
2006年6月3日(土)
萌えコレクションA

アニメ・ヒーローヒロインシリーズ第2弾 切手  ガンダムシリーズ♪

フレーム
2006年5月31日(水)
明日から出勤&コレクション紹介

明日から病気休暇を終えて出勤します。
日記もマンネリ化してきたので萌えコレクションを少しづつ紹介します。
アニメ・ヒーローヒロインシリーズ第1弾『ポケットモンスター』

フレーム
2006年5月28日(日)
変態オタ OR 普通のインテリ

昨日は友人と久しぶりに会いました。ミキシィの足跡から薄々感づいていました
が、友人曰く『オタ話がなかったら、お前って結構、常識のあるインテリみたいだな』
はぁ???
俺『そう・・・??』

フレーム
2006年5月24日(水)
変態

抱き枕3種類です(抱き枕カバー含む)
何に使うかは内緒。

フレーム
2006年5月23日(火)
部屋の掃除(ニート状態)

病気休暇が終わるまで部屋の掃除をしようかと。
しかし挫折。
セイバーってかわいいね。改めて見ると何気にかわいい。
ラブリー!!
休暇中はニート状態です(かろうじて資格の勉強のみ)
明日こそ、部屋の掃除を頑張って行いたいです。

フレーム
2006年5月22日(月)
コスプレファイアーin四国(高松)

参加してきました。萌えジャージと萌えTシャツで。
久々に気分転換になりました。
参加者の方々には貴重なコスプレ写真を撮影撮影させていただきました。
撮影に、ご協力下さったレイヤーさんには感謝です。
また、貴重な意見等も下さった方々にも感謝です。
昨日は久しぶりの貴重な一日でした。

フレーム
2006年5月11日(木)
病気休暇(心身衰弱状態)

本日より病気休暇です。疲れました。一応、昇給、期末勤勉手当(ボーナス)
に影響の出ない範囲内で休みます。お金は大事ですし、自分の身体も大事ですから。
公務中の火傷もまだ治っていないし。(病名・心身衰弱状態)疲れた。働きすぎたようです。

フレーム
2006年5月8日(月)
右手が痛い。

バカどものせいで火傷をした右手が痛いです。
そのため、明日は休日出勤です。
仕事が溜まっているから。
残業代が出るのがせめてもの救いです。

フレーム
2006年5月6日(土)
やっぱり人間の屑は死ね。

昨日、僕を火傷させた連中が事務所(出先機関)に来ました。
僕は仕事が溜まっていたので休めなかった。
警察に通報したことを恨んで、そのために来ました。
勿論、腕には刺青入り。ポリ袋を持参していたので妙だなと思いました。
管理職ともめた挙句、ポリ袋内にはゴミを入れてあったらしく、会議室に
ゴミをばら撒いて帰りました。

フレーム
2006年5月5日(金)
人間の屑(ヤクザ・チンピラ・土方・ニート)

 本日、業務命令に従って公園内調査&巡視を行っていたところ、とある場所で
コンロを置いて焼肉をしている、体の悪い若い連中を発見。火事及び児童等への
配慮、安全を確保するため、所属長に電話してから、焼肉の中止ないしは場所の移動を
お願いした(本当は焼肉等はできない禁止区域なので命令できる)
すると、焼肉を行っていたチンピラ(イケメンだが)は酒に酔っていたため怒り出し。
わけの分からんことを言う始末。そして私の手を無理やり引っ張って焼肉のプレート網の上に
置きやがりました(勿論火傷をした)その後、こちらの判断で警察へ通報。
全治2日です。所属長が事を大きくしたくない為か、刑事事件にしないとのこと。
しかし、公務員の指示に従わなかったのだから、非権力的公務に対する業務妨害なのだが。
火傷はかなり痛いです。下手したら大惨事だったのだが。
一瞬、人間の屑は死ねと思いました。(治療費は自腹、相手からの謝罪はなし)

フレーム
2006年5月4日(木)
彼女♪

また新しい彼女です。陽ノ下光
ラブリー大好きな彼女です。そのうちまた『陽ノ下光』タンと結婚します。

今日は、残業代稼ぎに出勤しました。

フレーム
2006年4月20日(木)
結婚しました(脳内)

第2の妻 『神尾観鈴』タン

フレーム
2006年4月19日(水)
給与条例による減額なし。手取りがUp

少しばかり手取りがUpしました。そのかわり、公務員バッシングの影響の所為か
互助会と共済組合での待遇面が悪化。公費投入がなくなった為かと思われます。
安い給料でこき使われているのでたまりません。

フレーム
2006年4月17日(月)
平成18年度 新給料表

役所の給与、2級7号から1級42号になりました。国の行政職給料表に合わせたみたいです。
国家公務員も号級表が変わったみたいですから。早く昇給したい。
新給料表はどっか変ですよ。

フレーム
2006年4月16日(日)
神尾観鈴(恋人)

恋人となりました。

フレーム
2006年4月13日(木)
脳内デート(陽ノ下光)

 このソフトで、脳内ストーリーを実行し、脳内デートの約束をとりつけ
光タンに告白します。乞うご期待。

フレーム
2006年4月5日(水)
18年度からの給与体系

国に準じて少し変わるようです。号が少なくなり、級の段階が増えます。
昇給は年1回のみ、昇給の号も勤務実態に合わせて変わるとか。
これは当局の人件費削減ではないでしょうか。

フレーム
2006年4月3日(月)
萌えアイテム

こういったものにまで手をだします。フィギュアや本、DVDばかりではありませぬ。

フレーム
2006年3月30日(木)
年度末なので大忙しです。

翠星石『チビ人間、年度末なんだからもっとビシバシ働きやがれですぅ』
僕『ファイリングが進まないし、行政財産の使用の更新手続きや、土木事務所に報告する仕事とか、こまごました仕事があって進まないよ。』
翠星石『どうでもいい言い訳するなですぅ、ピンチを幸福にかえるですよ。残業代を稼ぐチャンスですよ。全くチビ人間ときたらこんなことも分からないとは、まだダメダメですぅ』

フレーム
2006年3月27日(月)
人事異動(異動せず)

役所で人事異動の内示がありました。僕は建設部 公園○備○務所から
異動せず。2年目に突入します。不定休ですが。しか〜し、コスプレイベントや
同人イベントは年休(年次有給休暇のこと)を使用して参加いたします。
ヲタク万歳!!!
職員の中には大学院に派遣されたり、国土交通省に派遣(身分は地方
公務員から国家公務員になります)される方も多いようで・・・

フレーム
2006年3月25日(土)
購入予約ちまちた。

真紅さまの等身大抱き枕でつ。
これを抱いて日頃の労働の疲れを癒すのですよ。
抱き枕はこれを購入したら2つ目になりまつ。

フレーム
2006年3月24日(金)
写真付き切手購入予定(郵便局で)

写真付き切手、3種類申し込みました。1種類3,500円なり。
あとは友人のストラップ修理完了。
部屋の掃除は全く進まず。

フレーム
2006年3月22日(水)
車の車検ですぅ。
タイトル通り、車を車検にだしました。9万8千円かかりました。平成9年式の車なので今回車検にだして通ったので次の車検日までにはお金をためて軽自動車の新車を買うつもりです。
翠星石『びしばし、倹約しやがれですぅ。給料少ないから、贅沢は敵ですよ。ダメ人間』
フレーム
2006年3月20日(月)
レーシック大成功&持ち家入手♪

レーシック(視力矯正手術)は成功して裸眼になりました。
しかし、親から4年以内に200万円を弟に渡したらこのボロ一軒家を
僕にくれるそうです。(僕の名義になる)しかし、2年後には軽自動車の新車を購入する
予定もあり、残りの2年間で200万円を用意しなければなりません。
贈与税、固定資産税、除くためかなりの節約が4年間で必要なようです。

フレーム
2006年3月19日(日)
コレクションキングダム 2006 春

ボランティアスタッフとして参加してきました。疲れたので詳しいことはまたの日記で。
よたろう氏が全日本オタク党 監査役へ就任いたしました。

フレーム
2006年3月18日(土)
視力矯正手術成功、さらばメガネ♪

レーシック成功しました。近眼、乱視が治りました。

フレーム
2006年3月18日(土)
本日、視力矯正手術(レーシック)

昼頃、手術を受けて安静に明日までしているので今日は何もできません。

フレーム
2006年3月17日(金)
組合からの誕生日プレゼント

組合から誕生日プレゼントをいただきました。図書カードと花、クッキーです。
ささやかですが嬉しかったです。でも多分、10%くらいは皆様の税金で購入
されたものと思います。これからも全体の奉仕者として行政にかかわって
頑張っていきます。

フレーム
2006年3月17日(金)
視力矯正手術(レーシック)

明日、手術を受けます。老眼になるまでこれで今までわずらわしかった
メガネともおさらばできます。ビバ、裸眼!

フレーム
2006年3月12日(日)
貯金ですぅ。

今年の毎月の給与から5万円は貯金するですよ。 ボーナス(期末・勤勉手当)は80%を貯金にまわすですよ。
そうすれば、チビのダメダメ人間でも1年で100万円超える、かなりお金が貯まるはずですよ。
全く、翠星石がいないとなんにもできないんですぅ。
オタク系グッズは1ヵ月3万円以下まで、交際費は1万円まで ですぅ。
これは命令ですぅ。

フレーム
2006年3月10日(金)
保険金(自治体労働者)

かなり、振り込まれていました。やっぱりある程度の短期間の入院や
事故は得です。昇給やボーナスにも影響はないですし。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 

フレーム
2006年3月8日(水)
妻との初夜

妻が家に来ました(ヤフオクの商品が届きました)今晩が初夜になります。

フレーム
2006年3月6日(月)
結婚(脳内)します。

お相手はローゼンメイデン第3ドール、翠星石。
ハァハァ〜〜〜〜

フレーム
2006年3月5日(日)
My彼女のフィギュア購入。

ヤフオクで落としました。まあMy彼女なので構わないですよ。お金がかかっても。
僕タンの翠星石タン・・・・愛してます。
お給料がチョッピリあがるのと、入院時の保険金がかなり出るのでメチャクチャ
助かります。互助会からは入院見舞金も出るようです。共済組合からの
医療費の還付金(戻し)もかなりあるようです。

公務員でよかったです。これも翠星石タンのおかげ・・・・
翠星石タンがいるからお金が入ってくるのです(意味不明)

フレーム
2006年3月1日(水)
景気回復のはずなのに?

だんだん、雇用状勢やデフレは進み、個人の生涯賃金格差が大きくなっていている気がしやがるですぅ。
チビ人間社会、さっさと景気回復すすめやがれですぅ。

フレーム
2006年2月27日(月)
脳内彼女の翠星石

彼女である翠星石のフィギュアがほしぃ。しかしヤフーオークションでは再販
がないためか定価の5倍以上の値段で売買されております。
マイ彼女なのに手に入らないとは・・・
思い切って購入しようか検討中・・

フレーム
2006年2月26日(日)
翠星石

翠星石タン萌え〜萌え〜萌え〜

2006年2月19日(日)
更新(久々)

よたろう非モテ一代記を相互リンク。
ネットゲームに関しては管理人よたろう氏は党首の知るオタクの中では随一かと思われます。
とにかく詳しい、現役のゲーマーです。

わたしはネットゲーム(オンラインゲーム全般)の知識はありません。
かろうじて色々な友人から見聞するのみ。
アニメ、マンガ、KEY系ゲームのなら、なんとかなるか?ならない。

フレーム
2006年2月18日(土)
古典的名作Again

今更ながら月姫にハマリ。またプレイステーション版『ONE』、『Kanon』
『Air』などを購入。プレイステーション2版の『CLANNAD』も購入予定。
泣きげーはサイコーですYO
PC版だと声優さんの声がないですが一般のゲーム機だと豪華声優が揃っています。
問題はプレイする時間があまりとれないことくらいかにゃ。

2006年2月17日(金)
お金(手取り)大幅UP

今年4月から給与条例附則による減額がなくなります。うちの役所独自で
給与の5%カット(但し人事院による減額を含む)がなくなります。
年収は変わりませんが、手取りとラスパイレス指数が大幅にUPします。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 

2006年2月14日(火)
大忙し!

明日、病院を退院予定。明後日から仕事に復帰予定。
現在大忙しです。退院の翌日が仕事ですから時間があまりありません。

フレーム
2006年2月11日(土)
入院中(外出許可
病院での食事(少し食べた)あまりおいしくはありません。
2006年2月9日(木)
外出許可(入院中)

許可おりました。入院費は高額医療還付と自○労の団体生○保険やら
その他の保険なんだかで、かなりの額のお金がもらえそうです。
一日に付き差し引き、2万円くらい(実質はもっと)
入院期間が長いほどちょっとした小遣い稼ぎになりそう。
仕事は病気休暇でなんとかなりますし。
こういうときは木っ端役○でよかったです。

肝心の病状は炎症反応アリ、白血球数高しでもう少し入院してます。

2006年2月3日(金)
入院ORZ

やられましたー。急に身体がしんどいと思ったら、急性肺炎でした。
入院しないとダメとのことなので、入院生活が始まります。

2006年1月28日(土)
議員年金

結局、廃止にはならなかったようですね。
建築確認も7割が業者(民間)3割が(行政)が行っております。
官から民への結果がこれです。小さな政府を目指すのは結構ですが
民間に委託したり権限を移したりして結果として被害をこうむるのは国民。
郵政民営化は特定郵便局長問題もあったりしましたが・・
首相の甘い言葉に乗せられず、目を覚ませてくれればいいのですが
日本の公務員数は先進国の中で最少数です。ドイツの半分。

2006年1月26日(木)
インフルエンザ

インフルエンザに罹患してしまいました。
ここ3日ほど年休を使用して仕事を休んでおります。

フレーム
2006年1月19日(木)
オタク文化(徳島)

少し古い新聞のコピーです。14日の夕刊。
徳島のオタク事情が少しだけ掲載されていました。(ただし、少し偏見が
入った形での掲載、まぁ、しかたがないですけど)
これから徐々に浸透してゆくのでしょうか。

2006年1月13日(金)
昇給

お給料が少し上がりました。1号棒だけです。1月1日付けで。
でも税金(所得税、住民税ほか)も上がったりするのであんまり手取りは
変わらないと思います。

2006年1月10日(火)
視力矯正手術。

3月下旬に行うことになりました。30万円かかります。
あと2ヶ月と少しでメガネともオサラバします。

フレーム
2006年1月9日(月)
告知!コレクションキングダム2006春

3月19日 徳島青少年センターにて開催予定。
いつもながら、ボランティアスタッフとしてウロウロしてます。
たまに、気に入ったものを買ったり。ブラブラ〜

2006年1月7日(土)
視力矯正手術

もしかしたら、年内にレーシック視力矯正手術を受けるかもしれません。
だって、ド近眼だからメガネのレンズ分厚いし、不便だし。
メガネなしだとなんにもできないし。それに近眼の強度が強すぎて
手術は今がギリギリ可能らしい。

もちろんメガネがあるとコスプレもできませんorz
問題は手術に30万円以上かかること。
高いです〜

フレーム
2006年1月3日(火)
謹賀新年

明けましておめでとうございます。
本年の目標はオタクエリートを目指します。
あとはできるだけ各種、コスプレイベントに積極的に参加を試みます。
あとはね、すこしずつ、毎月、貯金をします。

それくらい・・・今年もアレっぽい一年になりそうです。

2005年12月31日(土)
みなさま、本年はありがとうございました。

 いろいろと骨を折ってくださったり、助言をくださったり、みなさま、本当にありがとうございました。
本年は 全日本オタク党 が設立された年であります。
設立 平成17年 10月 15日
みなさま、今年も残り少ないですがよいお年を。

フレーム
2005年12月21日(水)
部屋(萌え萌え化計画)

 無味乾燥な部屋を一気にオタク度満載の部屋にするため萌え化します。
方法は、安上がりなポスターとフィギュア中心で、部屋をオタクの部屋に
変えます。萌え〜〜な部屋に年初めには完成させます。

※親の目は気にしません。

フレーム
2005年12月20日(火)
メイド喫茶in徳島

メイド喫茶が徳島にできるようです。12月23日にオープンとのこと。
どんな風になるのか少し楽しみです。場所はポッ○街ですよ。

フレーム
2005年12月15日(木)
携帯電話

機種交換しました。安くなっていた901シリーズに変更、8千円で交換できました。
最新の902シリーズだと4万円以上かかってしまうため、今回は見送りました。
貯金もしなければいけないし。
最近はmixiでのサイト更新が多いです。

フレーム
2005年12月11日(日)
デジタルカメラ購入。

SDカードとあわせて5万円くらいしました。結構ふんぱつしましたYO
コンパクトデジカメの中では一番高いのを購入したのですYO
以前の中国メーカーの9,800円のデジタルカメラは売ってしまいました。
だっておもちゃみたいですし、動作遅いし、使いにくいし、充電器ないし
であまり安物買いの銭失いはしたくなかったので。

フレーム
2005年12月10日(土)
最近のアニメ

 すべてをチェックする時間がありません。とにかく有名どころをある程度
見る。でもボクちんは『灰羽連盟』みたいなマイナー(?)どころも好きだった
りするから。どーだろうか。

フレーム
2005年12月9日(金)
カレンダーです。Airのカレンダー 2006

 結構安かったです。実用的ではありませんが、字が小さいし、めくって行って
何かもったいないような気がしないでもないです。
どーしたもんだか。やっぱり飾りになるのでしょうかにゃ。

フレーム
2005年12月8日(木)
ボーナス(賞与)

 期末勤勉手当率があがったためか、少し多目でした。その代わり来年から
の本棒(給与・月給)は下がるはず。年収もチョッピリさがります。

デジタルカメラ、買います。携帯電話も(今使っている携帯電話の機種は
3年位前のモデルなのでバーコードも読み取れないし、カメラ機能も
あまりよくありません)
できるだけ散財しないように気をつけます。

フレーム
2005年12月7日(水)
Fate/stay night

最近、少し気になりだしたキャラ、月姫系は疎いけど。
萌え〜萌え〜萌え〜♪

2005年12月5日(月)
新パソコン購入

 新しいパソコンにしました。速い速い。以前のパソコンが1万円で売れたことに
驚きました。

2005年11月29日(火)
パソコン

 FMV ME6/755自機です。パソコン調子悪いです。
特にウイルスバスター2006をインストールしてからかなり重くなりました。
一応、メモリーは増設してあるのですが、そろそろ買い換えます。
あと、デジカメも欲しいです。携帯電話も3年位前の機種なので。
ボーナスと年末調整の給与、入院給付金がおりたら買い換えを行います。
 

フレーム
2005年11月28日(月)
イベント

昨日、28日は『四国コスプレファイヤー2』に参加していました。
そこで知り合った、レイヤーさんからの紹介でmixiはじめました。
内容は日記中心だからここと同じ・・・・その前に2つのサイトの両立が
できるのでしょうか・・・ちょっぴり不安です。

フレーム
2005年11月25日(金)
オタク以外の趣味

オタク以外のアナログ趣味・・・お金かかりまくり。
写真はすべて100枚完封です。
古銭趣味とオタクは両立します。
しかし仕事とは両立しません。
だってお金いくらあっても足りないし。

最近、本当にアニメを観る時間が少ないです。
なんとかアニメを厳選して観てます。
ローゼンメイデン・トロイメントはオススメ。

フレーム
2005年11月24日(木)
iPod

iPod買いました。30ギガのハードディスク搭載。
曲のダウンロードは親のパソコン借りて行います。(つーか、うちの親、ネットしかパソコン使わないんだからくれと言いたい。)
でも言ったら『自分で買え』と言われます。
この手のアイテムを入手したら今までもっていたヘッドホンステレオ、カセットテープ、ラジカセ
等が一気に旧式化します。まぁいいことなんだけど少し寂しいな。
次はHDDレコーダーを購入したいです(ビデオデッキが一気に旧式化しそう)

デジカメもほしぃ。あと、アニメを観る十分な時間もほしぃ。
ゲームなんか事実上積みゲームになってますよ。
マンガも大量に購入しても置き場所と時間がありません。

2005年11月23日(水)
iPod

ほしい。でもボクチンのパソコンでは使えないみたいです。
。・゜・(ノД‘)・゜・。

2005年11月22日(火)
12月

もうじき、12月だが、12月と言えばボーナス
軽自動車(今の車はボロボロかつ燃費が悪い、来年、車検だし) パソコン(今のパソコンはOSがMeなので調子が悪く、古い)
近視矯正手術(ド近眼なので)ほか買いたい物多数。

つーか、金いくらあっても足りません。

2005年11月21日(月)
21日は給料日

おろすの忘れた。あとiPOdってばXPパソコンでないとだめなのね。
_| ̄|○  今だにMeだし、来年の新OSがでたら買い換えようかと思って
いました。

フレーム
2005年11月20日(日)
ニートだっていいぢゃないか 人間だもの

 写真は萌えロゴ入りジャージ。これを着用してイベントに参加予定。
これきてアニ○イトとか同人イベントでウロウロしてたら多分ボク。

最近、『ニート』とかよくききますが、この平成大不況下・・しかたがない
と思うのですが。
ぶちゃけ、まともに福利厚生のしっかりした企業、サービス残業ナシ、
人間関係良好な企業なんかそうそうないでしょ。

派遣社員とかフリーターですらなかなかありつけないみたいなのに
ニート、フリーターはしょうがないでしょう。

フレーム
2005年11月18日(金)
ハーレム

脳内ハーレムに先駆けて募集中。(;´Д`)ハァハァ 
まだまだ足りません。リビドーが〜

2005年11月15日(火)
NHKにようこそ!

4巻限定版を購入。内容はうらやましぃ。主人公がうらやますぃ
(;´Д`)ハァハァ 
夢のような生活があふれ出してます。

フレーム
2005年11月12日(土)
萌える男、アストロ!乙女塾!

アストロ!乙女塾!の著者サイン入り本が今日届きました。キタ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!! 
なぜ、当選したのかは不明。神様に感謝。
写真の右側の本は以前購入したアストロ!乙女塾!です。
上の方がちくま新書『萌える男』本田透著です。
萌える男は3時間で一通り読み終えました。
分かりやすい文体でかみくだかれて書かれており、電波男、愛読者ならスラスラ
読めるでしょう。

2005年11月10日(木)
うがぁ〜〜

フォトショップが使えるイラストレイターが心の底からホシィ。
この際有料でもいいから。萌えイラストレーターがホシィ。

2005年11月9日(水)
イラスト

自分がイラストを描けてフォトショップが使えたらなぁ!
どんどん、萌えイラストを描いてUPするんだが。
絵心ナシ

フレーム
2005年11月8日(火)
本田透先生(著・監修)

ほぼ読破できました。っても「萌える男」はまだ入手しておりません。
感想、かんたんに(真に受けないでください)
何度も繰り返し読んだり、HPのコンテンツとかを読んで繰り返し読んで
楽しむ方が良いと思いました。少しハイレベルなパロディやギャグ満載
少しばかり教養や薄くてもいいので幅広いオタク知識(マンガやゲーム他)
また、その背景を知っているとなお読みやすいかと思いました。
だから一定のオタクには支持されるのだろうけど、女性には支持されないだろうな〜
まぁ。本田透先生も女性向には書いてないようですし。

2005年11月2日(水)
入院中

 急性肺炎にて入院中!今は病院をコソーリ抜け出しています。
アニメの録画をするために抜け出しました。すぐに戻らねば。
虚弱体質なんです。。・゜・(ノД‘)・゜・。

2005年10月29日(土)
メール

アニメ会のがんばって萌えましょい・・・よく考えたらどこにメールしたらいいのか
わかりませぬ(プレゼント応募) しろはた〜の本田透先生のサイトだろうか?
ローゼンメイデンはやっぱり人気がありますね。
最近は原作の方が楽しみだったり。
萌え経済学も楽しみ。

2005年10月28日(金)
購入!!

アストロ!乙女塾!を購入。休日に読む予定。
「電波男」をオタク友達に薦めたが、ほとんど理解されない様子。
ツンデレ祭や妹祭に参加したいですよ。でも大阪ぐらいしか遠征できま
せぬ。。・゜・(ノД‘)・゜・。
「電波男」は名著だけどある程度の行間を読む能力やある程度の幅広い知識とか
ある程度の社会経験がないとしっかり不消化になるかと。
本田透先生!!応援してます。

2005年10月26日(水)
ガンバ!!

最近のアニメ「はっぴぃセブン」「地獄少女」「ノエインもうひとりの君へ」
「D・Cダカーポ セカンドシーズン」「ガンパレード・オーケストラ」
「ローゼンメイデン・トロイメント」あたりを観ます、一部はもう観てます。
ローゼンメイデンは原作も全巻購入しました。
本当はもっと観たいし、買いたいDVDやゲームもあるので
すがお金と時間がありません。ORZ
個人的に「電波男」著者 本田透さん、応援してます。
本田透先生の評論が掲載されている書籍類をすべて購入予定。 でも、給料明細の通り、薄給なんです。貧乏なんです、本当に、_| ̄|○ 
11月からローゼンメイデン・トロイメントが鑑賞できるようになります。雛苺タンと一緒におやつ食べたい。翠星石タンから毒舌、浴びせられたいですぅ。 

2005年10月25日(火)
論文

 オタクに関するレポート(論文みたいなもの)を執筆中。
完成はいつになるか不明。オタク嫌いの行政側の人間がオタクであり続けて
なおかつ、そこに至るまでを構想中。

フレーム
2005年10月14日(金)
オタク

 最近、『オタク』が注目されているようですが、オタクの方からすれば
今更なんでしょう。オタクと言ってもイロイロありまして、TRPG、Tカード
ゲーム、PCゲーム、マンガ、アニメ、フィギュア、コンシュマーゲーム、
ゲーセンタイプ、軍オタ、コスプレ、PCオタ、WEBオタ、同人、イベント、

まぁ単語だけ上げてみましたがイロイロ多方面にあるものですから
わたしにはまだまだ分からないことが多いです。
一応、被っている部分に特化してみようと思います。
ブログ始めてみようかなとか思ったり。

フレーム
2005年10月9日(日)
電波男

 電波男・・・わからなかったらググッてください。
強く共感いたしました。電波男、万歳!!
あの生き方にあこがれますし、自分でも可能だと思う。
『電波男』本田透著(三才ブックス)この本は途中で飽きが来そうですが
最後まで通して読まないと普通の方(パンピー)はよくわからないと思う

ちくま新書で『萌える男』が11月頃、発売されるそうなので一応そちらの
方を薦めます。(内容が一般向けなので)
『電波男』はオタ感性がないと読むのに抵抗があると思います。

フレーム
2005年10月8日(土)
HP

ホームページ改装予定。いろいろありました。
やっぱり、オタク、仕事、勉強の3つを両立させるのは無理っぽい
です。そこで勉強を保留いたします(来年には通信性大学に休学届け)
を提出する予定。W学士号は無理っぽいか。
HPは時間をかけつつオタク方面にむかいます。
最初は公務員関係のHPにしようと思いましたが荒れるかもしれないので
諦め、オタクコンテンツに走ると思います。
『にじげんでもいいじゃないか、だっておたくだもの』
Byしろはた

フレーム
2005年9月20日(火)
病休

 今月末まで病気休暇を取得いたしました。
自律神経失調障害(夏バテ、疲れ)
あまりひどくなると肝臓がやられるそうで・・・
念のために多めに休みます。

2005年9月13日(火)
選挙結果

自民圧勝!!
これで将来、増税は免れません。貧富の差は広がるでしょう。
今の日本の不景気も日本人の自己責任。
公務員を減らすようだが、結果、採用者を減らすだけだし。
雇用の場は少なくなっていく一方でしょう。
経営者は労働者をどうこき使っても大丈夫なことを知ったわけだし。
いずれにしても、明るい未来はまだまだ先のような気がします。

2005年9月3日(土)
やっぱりか。

 最近、というか前からだから勉強が手についていません。
仕事の二足草鞋は無理のようです。
勉強が進まず、体調も悪いようです。
医師から、勉強の方はしばらくストップしておいて
休養しつつ、仕事に専念するように言われました。
_| ̄|○  

2005年9月1日(木)
ガンダムSEED DESTINY

 題名のとおり。評判はいいんだけれど、個人的にはいまいちかと。
昔だったらハマったんだろうけど。なんとなく惰性で見てます。

星界の戦旗>昔はまりました。今はなんとなく_| ̄|○  

2005年8月27日(土)
アニメ

 ローゼンメイデン>(いい出来です)丁寧なつくりだし、ただ、戦闘シーン
がややしょっぱいかな(戦闘系アニメではなくゴシック萌え系だと思って
います。
べとべとさん>つくりはやっぱり丁寧だけど、さすがにストーリーに
飽きが来てます。こんなもんかなと思ってみています。
田舎の描写は綺麗ですけど、僕個人がリアルで田舎は好きでは
ないので。
奥さまは魔法少女>どこがいいのかわかりません。
井上喜久子さんが声優をやっていらしゃる以外になにかいい所
あるのでしょうか。
ああっ女神さまっ>出来良し・・・声優も豪華ですし、ストーリーも
そこそこ飽きが来ないようになっています。

えらそうな事書きましたが、『ああっ女神さまっ』以外は原作を読んでおりません

2005年8月23日(火)
解決

 5月23日の交通事故がやっと解決しました。相手の車はベンツ
こちらは原付、相手はイレズミをだらけの真性ヤクザもちろん
ベンツには任意保険は入っていませんでした。
こちらの保険の弁護士特約で弁護士が僕の代理人になって
いろいろ調整役になってくれました。
半ば諦めていた、物損がほぼ取れました。
事故からちょうど3ヶ月で解決しました。
心身ともに疲労しましたが・・・・
弁護士さんありがとうございました。M(__)M

2005年8月3日(水)
奇跡!!!

奇跡が起こりました!!!!
通常使用の財布の中に昭和62年の50円玉が・・・
削ったり、細工の後は見られないし  ほんものだー・・でもなぜ??
そのうち、写真UPします。☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノ

2005年8月2日(火)
夏バテ

夏バテのようです。しなくちゃいけないことはたくさんあるのに。
あと、某通信性大学院修士課程受験科目からなぜか今年から英語がなくなりました。
そのぶん、専門試験に比重をおくのだろうと思いますが。

2005年7月11日(月)
大学
 某メールマガジンで仕事をしながらの方は趣味や娯楽はしばらくは我慢して勉強に専念してください。とありました。そのとおりでこの半年で4単位しか取得できそうにありません。  _| ̄|○  

あとパソコンのモニターの調子が悪いです。
WindowsMeだからそろそろ買い替えの時期がきているのだろうと思います。
2005年7月9日(土)
ダイエット

 運動はあまりする時間がないので室内でできるようにブルワーカーの
購入を考えています。

2005年7月8日(金)
ダイエット

 最近、贅肉がつきだして、ぽっちゃりしだしたのでダイエットを開始。
今回はマジです。
まずは食事と運動、食事は腹八分目と間食をしないこと。

2005年7月7日(木)
パソコン

 身体障害者4級の母親が、就労の為にパソコンを習いに行くことが決まりました。
しかぁ〜し、うちの母親は中卒でたぶん、ローマ字の小文字と大文字の
区別もつかないだろうなと。ハローワークの斡旋なので、1万円と少しで
1ヶ月くらい毎日、5〜6時間くらい習うそうです。
どうなることやら。

2005年7月6日(水)
パソコン教室

 『クリック』や『マウス』といった単語すら知らない母(身体障害者4級)が
ハローワークの斡旋で2ヶ月間パソコンを習いに行くとのこと。
大丈夫かどうか不安、携帯電話でメールの送受信の仕方すらしらないから。

2005年7月5日(火)
事故保険金の請求。

 事故の保険金の請求にけっこう手間取っています。
特に自賠責については難しいです。
保険金がおりるのも早くて3ヵ月後だそうで・・・

2005年7月3日(日)
高松イベント

 雨の中、車で行ってまいりました。今回は同乗者なし。
イベントの中、友人たちと合流、友人がコスプレをするも
男性が女キャラコスするのだから撮影依頼がなかったそうです。
時間とお金がたくさんあれば、積極的に県外、とくに東京のイベント
に参加するのですが。貧乏ヒマなし。
イベントを切り上げて食事に誘われたので一緒に食事。
朝食を食べてなかったためかなりのおいしく食べれたです。
一皿105円均一寿司。

2005年7月2日(土)
イベント

 明日は高松でイベント、単独参加、知り合いには途中から合流するかも
デジカメは持って行きません。首都圏のイベントなら持って行きます。
どうも、四国のイベントのコスプレイヤーを撮影しようとする気がないようで
なぜかわかりません。たまに、キマッタレイヤーさんを見て感心すること
も多いのですが。徳島のイベントに毒されているせいでしょうか。
たまには変わったところに行きたい。

2005年7月1日(金)
ネット環境が復活

今だにパラサイトしながら生きてます。
ネット環境も復活しました。
ネットがないとやはり生活のうえで不便です。
特に調べものをしたりするとき。
ボーナスも昨日、振り込まれていたので少しホクホク。

2005年6月5日(日)
引っ越し

 引っ越しのため本日より1ヶ月近く、ネット環境が失われます。
お急ぎの際はお電話で。

2005年6月4日(土)
弁護士変更

 東京○上火災御用ききの弁護士から、こちらの知っている弁護士に
委任をしました。

2005年6月3日(金)
見終わりました。

 ガンダムSEEDを昨日やっと50話、全部見終わりました。
感想は、よく出来ているアニメです。
あとは、友人が貸してくれるAirのTV版が楽しみです。

2005年6月2日(木)
鋼の錬金術師

TVバージョン今日、見終わりました。
まずまずのアニメです。最後の方でラストの予想はつきましたが。
原作はまだまだ続きそうなので原作に期待大

2005年5月31日(火)
弁護士

 交通事故の問題解決にあまり乗り気ではなさそう。
あと保険会社の弁護士なので費用を浮かそうとしているのがバレバレ
用があるからと途中で帰らされました。
こちらで個人的に知っている弁護士に代えてもらおうかと思案中。

2005年5月28日(土)
エリカたんに遭遇

 同期の御小氏と繁華街を気分転換に夜、歩いている最中
まるでキャバ嬢みたいな格好をしたエリカたんに遭遇
エリカたんもこちらと同様、2人組、これから出勤するのだろうか?
それとも、ナンパ、逆ナン?
結果はどうも逆ナンのようでした。

2005年5月27日(金)
あとは少しずつ治していきます。

 原付に乗っていて車にはねられたのですが、僕は自動車も所有していて
自動車保険に弁護士特約がついていました。
この特約は、もっぱら被害者の弁護士費用をすべて保険会社が負担してくれる
代物です。僕の過失は多くても3〜5%程度なので利用が可能でした。
原付に限らず、交通事故の被害者なら特約は使用可能のようです。
もちろんすぐに、弁護士に委任してきました。
だって、ヤーサンから、脅されたり、お前よばわりされたり、通話拒否されたり
するのはひどいでしょ。
泣き寝入りしなくてもいいように徹底的に争うつもりです。

2005年5月23日(月)
交通事故

 勤務から帰る途中猛スピードの車から追突されました。
最悪です。
しかも、車を運転していたのが近県に住むDQNヤクザ
当然、任意保険には入っておらず(最悪です)。
電話での罵詈雑言。
こちらの任意保険の査定の話ではほぼ10:0
もちろんこっちが0です。
最悪の場合、裁判になりそう、示談がまとまるとは思えない。

2005年5月15日(日)
古文書

古文書読解講座に行ってまいりました。
まだまだ実力不足を実感。

2005年5月11日(水)
大阪○役所

 何を考えているのでしょうか?あれでは市民の方々の信頼など
得られるはずがありません。 予算は使い切ればいいという
問題ではありません。体質がかなり腐っていそうです。
かくゆう、わたしも公務員ですが、大阪○役所には呆れ返っています。
あれでは税金泥棒と言われても仕方がありません。
少しは反省しているのでしょうか?

2005年5月10日(火)
立ち読みだー

 鋼の錬金術師1巻から9巻まで立ち読みしました。
意外とおくが深そうでシリアスかつところどころにギャグが・・・
残念ながらTV版はまだ見ておりません。
ビデオレンタルでは貸し出し中でした。
さすが、鋼の錬金術師・・
またガンダムSEEDも貸し出し中でした。(T_T)
次回借ります。

2005年5月2日(月)
ラーメン

 福岡のラーメンタクシーって需要があるのでしょうか。
ラーメンタクシーそのものを今日はじめて知りました。

肝心の勉学の方は予定の1/10もすすんでおりません。
_| ̄|○  

2005年4月26日(火)
エアコンほか色々。

 新しい家ではエアコンがなかったりするので自分の部屋のエアコン
とかプロバイダー料金とかその他色々自腹で払わされることになりました。
お金ないのに・・・・・・・・・

2005年4月25日(月)
JR

事故って怖いですね。
お亡くなりになられたかたご冥福を・・

2005年4月24日(日)
引越し。

 実家が引っ越すことになりました。
そして5月には引っ越しします。
僕の部屋も少し広くなります。
通勤時間はは現在とと大して変わらず。

2005年4月21日(木)
勉強(挫折寸前)

 勤務を終えてからの通信制大学の勉強が大変です。
早くも挫折しそう。やっぱり、2度目の大学はきつい。
日本史は好きなんですが・・・・
スクーリングのお金もないし、時間がとれない。
_| ̄|○  

2005年4月17日(日)
中国

 最近の中国って、いったい??

2005年4月13日(水)
ネタ

 最近、ネタに困っていたりアニメ見なくなってきたから(悲
時間があれば見るんだけど・・最近はそうもいかないですから。
うちの職場って仕事する人と仕事しない人との差が激しすぎ!
こういうとき、民間だと首になったりするんだろうけど。

2005年4月12日(火)
雨・・・・

 雨で休日がつぶれました。実を言うと髪を染めたかったのだが。
この歳になるまで染めたことがない(w
次の休日にいろいろします。

2005年4月10日(日)
新しい職場

 ひらの僕がひとり、後は主任以上の方々ばかり、課長級のかたが4人
もいたり、一癖もありそうな方がいたり、メンヘルなかた、仕事しない方
など。
こういうわけで仕事が僕に集中してきそうな予感。
せっかく、マターリを期待していたのに・・・・・
裏目にでてしまいました。
ちなみに課長級なかたは退職間際にマターリを期待して
異動されたみたいです。

2005年4月8日(金)
お花見!

 世間一般ではお花見の季節だったりするわけですが、僕はそのお花見
の場所を管理したり維持したりするわけです。
ということは、花見には行けないわけで・・・・
でもまぁ、『花より団子』な人だから。まぁいいか。
結構、仕事と家の往復くらいしかしてないわけで
また、イベント行きたいなぁと、行く計画を練っております。
次回はデジカメ必須で前回の失敗を生かしつつ。

2005年4月5日(火)
なにもかも挫折しそう。

 後任者がメモもとらないし、パソコンが使えないし、仕事を教える僕の方が
先に潰れそうです。本日もサービス出勤、明日もたぶん、呼ばれて仕事を
手伝わされるのだろうなぁと。
僕の方も新しい異動先でかなりの仕事を覚えなければならないのですが・・
 勉強する時間もお金もないし、自分の本当にしたいことを学ぶ、
生涯学習は本当に可能なのでしょうか?
生涯学習は貴族の特権なのでは?
挫折寸前。

2005年4月4日(月)
休日出勤

 明日は休みのはずですがサービス出勤です。なぜか、後任者に頼まれたから
というか、最低限のパソコンの知識(漢字変換くらい)は知っていて下さい。
教える僕の方が大変です。接遇も教えなければならないし。
端末の操作も教えたり。
明日のサービス出勤で連続10日の出勤になるのですが・・・
休みが欲しい。なんぼなんでも心身がもちません。
かかりつけの病院にも行けないし。_| ̄|○  

2005年4月2日(土)
異動

 引き継ぎしてきました。これからは土日も出勤なのね。
_| ̄|○  
いやーだぁー、休みは2日連続でとらないと休んだ気がしませぬ。
つーか、スクリーングとかどうするのよ。土日に試験や授業が
あるのですよ。おわかり?人●課
しかし、事務量は減ったみたいです。
それだけが救いかにゃ。

2005年4月2日(土)
某大学文学部日本史学科 3年次編入

 某大学に編入学することになりました。
授業にはいけないので通信教育です。
3年次編入なのは学士入学(一度、某国立大学を卒業)のためです。
てゆーか。仕事の休みが不規則なんですが・・・・・
土日にスクーリングや試験があるとしても受験しにくいわけですが
_| ̄|○  

2005年3月31日(木)
引継ぎ

 お仕事の引き継ぎが今日で終わります。後任の方に書類を渡して、端末
の操作を教えたり、システムの操作、入力方法を教えたりして終わり。
後は、4月1日には自分の新しい異動先に行って挨拶まわり。
今度こそはまったりしてやる。

2005年3月27日(日)
コレクションキングダム2005春

 ボランティアスタッフとして参加してました。
まだ、オタを辞められない自分がそこにまだありました。
CDシングルが1枚100円だったので買いまくり、すべてゲームか
アニソンです。あとは友人に送るポスターとかを購入。
デジカメを忘れたので写真をUPできず。

2005年3月25日(金)
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! 

 異動の内示がでました。ちょっぴり左遷ぎみのような、違うような。保○課から脱出です。
ともあれある程度希望していた部署なので安心です。

2005年3月21日(月)
安物買いの銭失い!!

 昨日のイベント写真をUPしようと試みたが失敗。
デジカメはやはり日本企業の者に限ります。
中国メーカーはダメです。
なぜか画像を取り込んでくれない模様。
_| ̄|○  
本人から許諾を得た写真をUPしたかったのですが・・・

2005年3月20日(日)
日本橋ストリートフェスタ

 コスプレパレード目的に参加、朝1番の高速バスで日本橋に向かう。
オタ友人と共に!
そこには人、人、人の塊、参加パレードをデジカメに撮る。
友人は女装系コスなのでパレードには参加できず。
門倉有希さんや串田アキラさんのライブもありました。
なにより、一切無料とういうイベントが珍しい。
しかし、僕は風邪気味、寝不足であまり写真撮影ができず。
その後、役所の同期と合流、誕生日直後だったので
メイド喫茶で2度もパフェやケーキ、アイスクリームを奢ってくれた
また、U氏はタイガーマスクのマスクを購入。
かぶった後コスプレと間違えられて写真を見知らぬ女性から撮られる。
U氏はプロレス関係ファンだがアニメ、マンガ、コスプレ、オタクではないのだが
ここの管理人が徐々にU氏をその手の世界に引っ張り込む。
あとは友人たちと喋りながらクタクタに疲れ果てて高速バスに
乗り、各々帰宅、非常に充実した一日でした。

2005年3月16日(水)
あいぼん!!

 最近、アニメのチエックが滞っております。
『トップをねらえ2!』『戦闘妖精たすけて!メイヴちゃん』とか知らなかった
りします。時間が無限にホスィ!
このHPの管理人は世間では比較的時間に余裕のある職業についてますが
要領が悪いため!ダメになってきています。

たすけて〜メイヴちゃ〜ん!!

2005年3月14日(月)
某納付証明書

 ある人があるお金をきちんと納めているかどうか、よく調べに来られる方が
います。特に消費者金融(サラ金さん)の社員がよく来られます。
たぶん、お金を貸す時の参考資料にするんだろうなと思いつつ。
代理権をきちんと持参してきているから、一応教えるけど。
いろいろな方の人生の暗部を見ているので人間不信に陥りそう。

2005年3月13日(日)
オフ会

 ダメ管理人はこの土日にかけてお泊りオフ会に参加してきました。
いや〜やっぱ、楽しいね。何が楽しいかっていうと・・やっぱ普段知り合う
きっかけがなかったり、色々な人生経験をつんできた人(どんな人生経験も
むだにはならない)に触れ合うことが出来るってこと。
その人の人生は世界に一つしかありません。

2005年3月11日(金)
3度目

 明日は某オフ会があったりします。
人生3度目のオフ会だったりします。
なんとなく楽しみにしてます。
(^-^)v 

2005年3月9日(水)
ゲームの面白さ

 有名どころのゲーム
個人的にはAir>CLANNAD>Kanon>月姫・・だと思っています。かな?
こんなこと書いたら月ファンに叩かれそう。
月姫が嫌いなのではないから怒らないでね。

2005年3月7日(月)
皮の黒ジャンバー

 皮の黒色ジャンバーを友人からいただきました。感謝・感謝
今まで使っていた合皮黒色ジャンバーは980円の安物でした。

やっぱり、値のはる黒色皮ジャンバーは着心地が違いますね。
軽くて動きやすいです。
万年貧乏人の僕にはもったいないくらいです。
毎日、出勤時、遊びに行く時等、着用してます。

ありがとうございました。御小さん。

2005年3月6日(日)

 最近、読んでおりません。
世事に疎くなってきています。
PCがあればだいたいは調べることができるし。
ますます、読まなくなりつつあります。
ネット中毒なのかも。

2005年3月4日(金)
パソコン老朽化

 某氏のホームページに行くとなぜかフリーズしてしまいます。
そして再起動。

確定申告・・保○課勤務の徴税吏員にとっては地獄の期間です。
身体が持ちませんぜ。
休日出勤です。。・゜・(ノД‘)・゜・。

2005年3月2日(水)
たいしたことはできませんが。

 キリ番1000ゲッター者にオフでお会いした時、心ばかり
ですが、なにかオゴリます。(マジ)
申告してくださいな。

2005年3月1日(火)
ひゃ〜〜〜  おでん&公務員

 今月で誕生日を迎えます。
人生歳とるの早いね〜あと、親が最近うっとおしいです。
アニメ観るのは人の勝手でしょ。

2005年2月28日(月)
確定申告

 この時期は大変忙しい、きつい、しんどいの三拍子!
もう、イヤ。

2005年2月27日(日)
購入。

 PCソフトの購入予約
パソコンのスペックが低いのにも関わらず購入する僕も
アホになってきています。
高性能のパソコンが欲しい・・・あっても使いこなせないだろう・・・

2005年2月26日(土)
オフ会終了

 予想より少し多い方々が集まってきていました。
(^-^)v 
かなり有意義に楽しく過ごせました。
また機会があれば参加したいな〜〜

2005年2月25日(金)
オフ会

 明日は生まれて2度目のオフ会(流行に乗り遅れたアホ)です。
徳島から遠出します。

2005年2月23日(水)
仕事が鬱〜疲れた〜

 仕事が多くて鬱はいっています。
こなしきれません。
でもいいもん、今週の土曜日には生まれて2回目のオフ会があるから。
オフ会はまだ1回しか行ったことがないんですよ。

2005年2月20日(日)
免許の更新

 運転免許証の更新に行ってまいりました。ゴールドにはなりました。
事故起こしたことがあるのにゴールドとは不思議だったので聞いてみたら
切符をきられなければOKだそうで。そんなもんなのか。
明日から仕事です。ギャーいきたくねー
とういかもう疲れた。

2005年2月19日(土)
結婚式

 役所の同僚の結婚式にいっていきました。
思ったより疲れました。祝儀も奮発したし。
2次会は体調がすこぶる悪かったのでPass
ちょうどあと1ヶ月がは俺の誕生日ではないですか。
最近、あまり楽しいことがなくて鬱はいってます。(T_T)

2005年2月18日(金)
MSNメッセンジャー

MSNメッセンジャーを使用できるようにしました。既成のチャットルームに
行ったけれど変なルームばっかし(失礼)
あまり使い道のないMSNメッセンジャーになるような気が・・・・・・・・

月曜日から久々の出勤です。・゜・(ノД‘)・゜・。
仕事に行きたくないー、しかし行かねばならない。
最近の100円ショップてばかなりの品揃え、ネクタイを大量に
購入。

2005年2月17日(木)
デジカメ

 一つ所有しております、メモリーカードも購入してました。
しかし、購入後半年が経つのに一度も使用してないんです。
実は中国製の1万円のデジカメで説明書がしょぼくてよくわからん
説明書はA3用紙くらいの紙1枚だけ、CDROMはついてるけど。
安物買いの銭失いとはこのことですね。(T_T)

2005年2月8日(火)
チャット

 某チャットが楽しかった、生まれて初めてああいった、チャットを経験。役所復帰はいつの日か?
相手をしてくださった皆さんありがとうございます。

2005年1月24日(月)
病休

 食道炎のため、明日まで入院します。(悲

2005年1月19日(水)
イラストバナー(夏美・軍服バージョン)

 綺麗なイラストバナーをリンク先の天羽幻鷹氏が提供して下さいました。
この場を借りてお礼申し上げます。

2005年1月17日(月)
世界の中心で愛を叫ぶ

 世界の中心で愛を叫ぶという映画を今日見ました。
恋愛物嫌いの私にも抵抗なく見れました。
ぜひお勧めの作品です。
プラトニックを貫いたヒロイン、ストーリーともにオタク受けしそうな
作品です。(某ゲームそっくりなシナリオ展開)
暇があったら、みなさんも試しに一度でいいので見てくださいな。

2005年1月16日(日)
南海ブッ○ス2号店

 南海ブッ○ス2号店に今日初めて行って来ました。
品揃えが1号店と少しかぶっているかな。
あとは成人向けはほとんど2号店にまわったかな?
といったところ。微妙なかんじ。

『世界の中心で愛を叫ぶ』はまだ見ておりません。

2005年1月13日(木)
激務

 最近、仕事を終え、帰宅しても疲れてなかなか勉強時間がとれません。
机に向かう気力がありません。

2005年1月12日(水)
激務!!

 職場が繁忙期に入ったため激務の連続。
仕事は嫌いではないけど、忙しすぎるのはイヤです。
身体が弱いせいかキツイです。
最近、風邪等が流行ってますがみなさんも健康には気をつけて。

仕事より身体の方が大事です。(最近はそのような当たり前の常識が日本では
通用しなくなってきています)

それ、亡国の基なり。

2005年1月10日(月)
メイド&巫女

 翌日、9日にはホテルでの起床が遅れ、チェックアウト寸前に起きたため
ホテルでの朝食が取れず、結局、外食となってしまった。まあ由
その後、再びコスプレ喫茶を訪れた。えべっさんの為か、メイド服の
店員は1人しかおらず、あとは巫女服の店員がハンドベルでアニソンの
演奏、その日のパフェはなぜか千円、前日は800円だったのだが
名前は巫女パフェ、前日はメイドパフェ。
まあいいけど。結構、商売上手だなぁ〜と。
その後、バ○○ングのDVD購入
バスにて帰路につくが同行してくださったU氏は徳島に帰った後も
仕事があり、大変そうでした。

2005年1月9日(日)
http://www.ccocha.com/

 上記URLのコスプレ喫茶にU氏と共に1月8日、大阪ー徳島間のバスで
旅立ちました。
日本橋をある程度回ったあと、目的の喫茶店に入る。
メイドさんがとりあえず応対してくれる。
この中で現役のレイヤーさんはどのくらいいるのかは不明
メニューは最初は無難にメイドパフェを注文するも他のメニューに
『どろり濃厚』『赤い彗星』『連邦の白い悪魔』『萌え』などがあった。
私はとち狂ってしまい、『萌え』なる5千円もする
シャンパンを注文してしまいました。
無論、メイドさんに注いでもらいました。同行していたU氏はアニメオタクではなく
僕が強引に連れてきたのですこしあきれていたか。
シャンペンとパフェを食べ終えると、明細にびっくり、注文した『萌え』は
明細には『幼女』となっていた。せめて『美少女』にしてくれ・・・・

その後、目的の安宿に向かうが、お祭りの関係で満室
すぐに日本橋にビジネスホテルを見つけ事なきを得る。

まんだらけ等で目的の本を探すが見つからず。

夕食に6:00にコスプレ焼肉『モーニング娘』に入店
料金体系がはっきりわからず、後からかなり痛い出費に。
どちらかというとコスプレというより、H系飲食店、だって
女の子のパンツ丸見えだから。

あとは参考書を購入したり、海○版の『ハ○ルの○く城』のDVD購入


つづきは明日の日記にて

2005年1月5日(水)
法と理論

 職場で法的論理力を求められると最近、パニクッてます。
あたまがパンパンに腫れ上がりそう。

今週の土曜日8日、9日(日曜日)にはU氏と大阪に出かけてコスプレ喫茶
を満喫してきます。メイド喫茶は撮影禁止なのが残念。
メイド喫茶と日本橋や古本屋を回った後は、コスプレ焼肉に行きます。
四千円くらいで泊まれる安い宿で1泊2日、コスの旅

2005年1月4日(火)
御用始め

 新年のしょっぱなから仕事が多く、鬱です。
教育関係や文化財関係の仕事がしたいです。まぁ夢ですがね。
徴税吏員はきつすぎ。

もういやん。体力、気力ともにもちません。

2005年1月3日(月)
明日から仕事始め。

 明日から仕事始めです。
仕事行きたくねー。
仕事したくねー。めんどくさい。心身共に疲れる。
長距離出勤なので朝が早く、帰宅時間が遅くなります。

逃げちゃだめだ。
逃げちゃだめだ。
碇シンジ君、助けてー。

2005年1月2日(日)
一歩遅れます。

 アニメにしろ漫画にしろ普通の人より一歩遅れているようです。
なぜなら、TV放映で現在進行中のアニメを観てないから。
たいていレンタルとかDVDが発売されたころから観てます。
なぜ現在進行形で観ないかというと親が五月蝿いから。

クロノクルセイド・・小説からTVバージョンになったのでしょうか?
見て損はしないアニメだと思います。

ラグナロクオンライン・・・なぜか人気があるようです。恥ずかしながら
ゲームをプレイしたことないし、アニメのほうも観たことはまだないです。
今度見てみマース。

一年の計は元旦にあるとしたらもう終わってます(w
退廃堕落度抜群ですぞ。

エクセルサーガ・・・原作(漫画)ではやっと核心に近づいてきましたね。
一番気になるアニメが『Air』です。
なんとしてでも観たいアニメです。
ちなみに花右京家の当主になれたらすべてを捨ててもいいです。
葵さま(藍より青し)をゲットできるなら同じくすべてを捨てても構いません。
日向夏美さま(ケロロ軍曹)とケコーンできるなら給料すべて差し上げます(w

2005年1月1日(土)
あけおましておめでとうございます。

 いやはや、歳をとると時間が早くなるってのは本当ですね(年寄り)
10年前は大学受験の勉強で大変でした。
また、今年から通信制大学の学生になろうってのですから大変です。
一番のネックはお金ですね。貧乏人はつらいですね。

花右京メイド隊の主人公になりたいでつ(ハーレム状態)
マリエル萌え萌え

ところで香夢淫の自治労○済のお年玉クイズA応募してみます。
倍率低そうな気がしましたから。

ところで、『宇宙戦艦ヤマト』放映開始30周年になるそうです。
デスラー総統万歳

2004年12月31日(金)
大晦日

 ぼんやりとしつつ勉強、あとは歴史書の購入と通読。
天地無用 Pr3・・・・GPXのつづきか、画質よし。内容も今のところよし。
ガンスリンガーガール・・・画質よし、結構原作に忠実かにゃ。
ヘルシング・・・漫画版のほうがよかったかと。
ケロロ軍曹・・・画質よし。夏美のチチ萌え
エクセルサーガ・・・原作よし。結構息が長い漫画です。

2004年12月30日(木)
久しぶりに復活!!!

 某ネットで知り合った方からHPビルダーの操作方法を教えてもらい
実践したところ、サイトが復活しました。
某○△□◎酸ありがとうございます。

長い間、日記を書いていなかったので近況を
この前、生まれて初めてヤフーオークションを行い、最近ハマりつつあります。
まあ、自制しますけど。
デジカメも購入したしこれからはいろいろできそうです。
勉強の合間にガンガンアニメを観ています。
お金を節約するためレンタルで借りて見てます。

『高橋留美子劇場』・・まあまあ上作です。原作に忠実ですね。
『人魚の森』・・こちらも原作に忠実
『らいむいろ戦奇たん』・・・いまいちか?ゲームは評価高し。
『おねがいツインズ』・・・ちょっとわざとらしいけどキャラ萌え
『君が望む永遠』・・・結構、鬱展開なのがよし。
あとは明日書きます。

2004年11月22日(月)
復活!!

 しばらく体調がすぐれませんでしたがなんとか、持ち直しました。

2004年11月8日(月)
時間休

 また、2時間休暇をとって病院に行って点滴を打ってきました。
前回の病休の原因の気管支炎が完全には治っていなかった。
ようです。・・・・・まったく。

2004年11月6日(土)
息抜き!!!!

 勤務終了後、しばらくして自宅で某大学3年次編入のための
勉強をしてます。
土日祝日も、近所の自習室で8時間前後は勉強してます。
博士課程に進学するには3年次の学部から入学して基礎力を
付けた方が良いとのこと。
したがって順調にすすめば2度、大学を卒業したことになるでしょう。

しかし、勉強のしすぎで(?)でたまに発狂したくなります。
友人の話ではやっぱり禁欲せず適度に自分を許し遊んだ方が
良いようです。
サンクスです○◎さん。

2004年11月3日(水)
明日から出勤です。

 病休は昨日で終わり明日から出勤です。
課の担当者にはかなり迷惑をかけています。
病休2連発でしたからかなり負い目を感じますね。
快気祝いでご機嫌を取ることにしました。

2004年10月31日(日)
博士課程

 公務と両立させながら10年ぐらいかけて学位の取得を考えています
でもね、心身はズタズタだし、貧乏だし。気力と体力がどれほど
あるのやら。
病魔と公○員との仕事やらでどこまでできるのかがんばってみます。

2004年10月26日(火)
病休

 気管支炎のため1週間ほど病休を明日からとることに
なりました。_| ̄|○

2004年10月14日(木)
ダイエット

 就職してから結構太りました。
ダイエットします。必ずします。
時間がとれないのと激しい運動ができないので
毎日の3食を腹七分目もしくは6分目にします。

ご協力とご理解の方を宜しくお願いいたします(笑

2004年10月10日(日)
コレクションキングダム2004秋

 スタッフとしてボランティア参加。
来年のくらいの参加でオタ人生に閉めをおろそうかと思う今日。
最近よく疲れていますし。

2004年10月8日(金)
今年

 今年は台風の当たり年みたいです。
被害調査の方々はたいへんですね。(他人事)

2004年10月6日(水)
窓口対応

 窓口対応につては手当金がほしいです。
基本的にDQN相手ですよ。家に帰ったら心身ともに疲れきってます。

2004年10月4日(月)
報告書

 速攻で書きました。いろいろと最近疲れます。
職場と家との往復と勉強が日課です。
何かいいことないでしょうかにゃ。

戻る