ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

テクノロジー

吉野家、「テラ豚丼」動画騒動で謝罪

12月3日16時38分配信 ITmediaニュース


吉野家、「テラ豚丼」動画騒動で謝罪

投稿された動画の一部 写真:ITmedia

 吉野家のアルバイト店員とみられる人物が、店舗の厨房とみられる場所で豚丼を山盛りした「テラ豚丼」を作った様子を撮影し、動画投稿サイトに投稿し、ネット上で「不衛生だ」などと騒動になった。吉野家は12月3日、動画が「勤務中の行き過ぎた悪ふざけ行為と思われる」と店舗関係者の行為とみて調査を進めていることを明らかにし、「大変不安、不快な思いをさせてしまっことを心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。

【詳細画像】

 動画は「【吉野家で】メガ牛丼に対抗して、テラ豚丼をやってみた【フリーダム】」というタイトルで11月30日、「ニコニコ動画」に投稿された。吉野家の厨房とみられる場で、吉野家の制服を着た人物が丼にごはんを盛り、その上に豚丼の具を山のように盛り付けた「テラ豚丼」を作成。その後、サラダにコーン1缶を丸ごと入れた「テラ生野菜」を作成していた。約3分間の動画で「深夜に携帯電話で撮影した」と説明されている。

 動画のコメントや、動画について紹介した掲示板などで「食べ物を粗末にしていて不快」「不衛生」などといった批判が寄せられ、動画は12月1日に本人によって削除された。

 その後、元動画を保存していたユーザーがニコニコ動画やYouTubeに再投稿。ブログやmixiなどでも話題になり、吉野家にも電話やメールで問い合わせがあったという。

 吉野家は「弊社商品を悪用した動画『テラ豚丼』がWeb上に投稿され、お客様には大変不安・不快な思いをさせてしまったことを、心よりお詫び申し上げます」と謝罪。その上で「店舗設備・食材を使用した勤務中の行き過ぎた悪ふざけ行為と思われる」として、「全社を挙げて該当店舗・従業員を特定し、確認が取れ次第厳正に処分する。会社としても、再度従業員教育を徹底する」としている。

【関連キーワード】 動画共有サービス | ニコニコ動画

  「オタ」「きもい」──スタッフのブログ発言、企業を巻き込む騒動に

最終更新:12月3日16時38分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 3
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

Yahoo!ニュース関連記事

この話題に関するブログ 5ランキング上位
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

日付を選択:



提供RSS
ITmedia Newsの情報
mixi、フォトアルバム画像に「落... - 3日21時9分
Google「OpenSocial... - 3日20時24分
PepsiとWal-MartがDR... - 3日18時38分
ITmedia News