2007年12月 3日 (月曜日)

100,000キロをこえて

今朝、ビートル君でお参りに出ようとして、
「あぁ〜〜〜…」
と思わずうなだれてしまった。
  
 
 メーターの総走行距離が「100,002キロ」を指している。
「100,000キロ」チョッキリを表示してる「キリ番」を見逃してしまった!
………うーん、どうでもいいことかもしれないが、
な〜〜〜んかさ、「チョッキリ」って見たかったのさ。
 
それにしてもビートル君約6年で100,000キロ乗ったのか…しみじみ…
アチコチ出掛けたなぁ…
助手席にはみのや師匠も乗ったことあるし。
   
 
でも、
100,000キロを超えた我がビートル君に、現在やらなきゃならない事が4つあるのさ。
 
1・今履いている冬タイヤ(スタッドレス)がもう4シーズンめになっていて、ゴムが堅くなり、さっそく冬道で怖い想いをしてしまったので、やっぱし新品を注文しなきゃならない。
  
2・オイル交換(エレメント有)。
     
3・先月フォルクスワーゲンから「リコール通知」のハガキがきてたので、不具合部分の交換(無償)。
 
4・車の下辺りからエンジンをかけると異音(びびり音)がする。どうやら、なんかの破片?がエンジンから排気する部分に詰まってカラカラいってるらしい。部品をまるまる交換すると莫大な金額になるので、安く済ます為にそこを切断して破片?を除去する「手術」が必要らしい……。
   
・・・とまぁ
まったく手の掛かるビートルちゃんっ!
5日に入院します………

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 2日 (日曜日)

ライブも、打ち上げも

ライブも、打ち上げも
(ライブ終了後、機材を片付けてた際に撮影)

  

昨日は、福祉施設に招かれてのライブ。
約1時間のステージ、最高に楽しかった!

始めはおとなしかった皆さん、やがて立ち上がって、踊る!跳ねる!叫ぶ!おおいに盛り上がった!

バンドメンバー同志でもステージ上でのちょっとした駆け引き、アドリブなんが暗黙うちにキマッてね(ま、僕の失敗ミスもあったけど(^^;))、なんか「共に歩いてきた仲間」って感じがあらためてこみ上げてきて、嬉しかったんです。

皆さんに喜んでもらえて 僕たちもハッピーで、そんな最高の時間。やっぱりライブはやめられない♪

  

 

夜はメンバーで室蘭までJRで行き、打ち上げをした!深夜までおおいに飲んで、そして笑った。打ち上げもやめられない♪

  

でも・・・・今日は二日酔いのまま、忙しい日曜日・・・・(+_+)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月30日 (金曜日)

残り2回

明日(12月1日)の午後は、地元にある福祉施設の「40周年記念行事」のゲストに招かれて、わがバンド「MailHeart」のコンサートがあるんです!

明日は土曜日で「お参り」が多いスケジュール日なので、ちょいと大変。「坊さんスタイル」から「ライブ衣装」に早変わりをしてバタバタと本番の時間になるだろう…。

でも、

12月26日のラストコンサートを含め、バンドとしてのステージはあと残り2回だ。

だから、
仲間と演奏できる場面・瞬間・喜びを噛み締めようと思います。

  

それにしても、
もう…
12月なんですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月29日 (木曜日)

看板を背負って…

今日の午前中、国道を走っていた時のこと。
  
僕の車を強引に追い抜き、すぐ前に割り込んできたトラックがいた。
突然の行動に驚き、急ブレーキを踏んだ!!!!
  
「急いでいるんだろう…」
  
そう思おうとした。  
しかし、チンタラ低速で走ってた訳でもない僕を追い抜いた後、
僕の前をず-----っっとチンタラ走り続けるトラックに、
   
「そっかー、急いでいるんじゃなくて、自分の前方に車があると、ただ単純に抜きたくなるっちゅータイプの運転手なのか!なんだかなー(怒)」
  
と思い、腹いせに、信号停車中に「写メ」撮影!(こんな自分……ちっちゃい、ちっちゃい(笑)  さらに、こうしてブログに載せてしまうことも…ちっちゃい、ちっちゃい!!さてはお主、よほどムカツイタな???)
(写メのモザイク加工もしてみたかったのさ!(*_*))
   
トラックの後ろ扉には「社会福祉法人○○○○」「住所」「電話番号」まで表示されていて、所在はバレバレ。
つまり、
   
「ドコソコの街にある社会福祉法人○○○○の俺様は、危ない運転をしても平気なヤツなんでーーーーーーーす♪ヨロピコ(^-^)v」
  
って言いながら走っているようなもんである(笑)
  
「看板を背負って」社会に関わっているという事実、重さ、厳しさを、
逆に、僕も肝に銘じなきゃ・・・・、と思ったのでした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年11月28日 (水曜日)

ラストコンサート告知

   みのや師匠のコンサートのレポートをしたら、ちょっと安心してしまいましたが、

 さぁ、、、次は、アタシの番ですね♪って感じで(*^_^*)。

  F1000003

  ・・・・・というわけで、前にもちょっと書きましたが、正式に告知させていただきます。

 私の所属するバンド「メールハート」、恒例の年末コンサートが来月12月26日(水)にあります。

 毎年同じ「12月26日」に日程を固定して今年で10年目。いよいよ解散することになりまして・・・・、最後のコンサートになります。

 現在、職業の違うバンドメンバー5名が仕事の予定をやりくりしながら、「練習」を重ねています。アマチュアなりに、10年やってきました。「コンサート」という本番約2時間のトキメキと緊張感はもちろん、そこに至るまでに繋がるたくさんの喜びや、音楽を奏でる難しさ、来てくださる皆様からの暖かい声援など、「坊さん1本だったら経験できない事」を、たくさん経験させていただきました。

 来年からサビシクなるなぁ・・・・。

 バンドメンバーおいちゃんサンのブログ(夢飛行☆心の部屋☆)にも、このコンサートの告知がされていますので、是非是非ご覧くださいませ。http://blogs.yahoo.co.jp/super_adamas1963/folder/860861.html

 

 ※余談ではありますが、「バンド」は解散になりますが、「BOSANソングライター・KONO」としては、本業の邪魔にならない範囲で(時には、本業と合体させながら笑)、ソロの活動は続けたいと思っています。

  

 

******************************************

   

Mail Heart Concert VOL.10

Last Concert メロディの風と共に去りぬ~

とき・平成19年12月26日(水) 

午後6時30分開場 午後7時00分開演

ところ・信金コスモスホール(国道37号線グルメシティ伊達店(旧ダイエー)西向い・伊達信用金庫本店ビル2階)

入場券・500円

問合せは minoyamail@yahoo.co.jp まで!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年11月25日 (日曜日)

みのや雅彦ライブツアーファイナル・札幌道新ホール編

 ※昨日の師匠のライブのレポートを思い出しながら綴ってみました。 曲順、文字表記など間違いがありましたら、教えてくださいませ。

******************************************************

STVラジオ開局45周年記念

みのや雅彦ライブツアー

「SONGS~歌しかなかった~」

平成19年11月24日(土)札幌道新ホール

午後6時開場 6時30分開演

   5時に札幌駅に到着。忙しく昼飯がまだだったので、学生時代から通っているカレーハウス「コロンボ」に行き、「KONOの食ランキング不動の1位」の「カツカレー」を食べる。おいおい、5時30分だ。急がねば。コンサート会場である道新ホールへ歩く。師匠のマネをして首に巻いてきた「アフガンストール」が、マフラーの代わりにならないくらい寒い(苦笑)。道新の1階ロビーに到着し、知り合いの皆さんと顔を合わせる。次から次へとお客さんが集合してくる。「すごいね。ローグでライブ見てた頃とは勢いが違うねぇ・・」などと語り合ってた。

午後6時、開場。エレベータで8階まで上がり、チケットをモギッテもらって中に入る。またまた何人かの懐かしい人たちに会う。 師匠のお兄さんがいらっしゃったので、挨拶すると、「おぉ~~!KONOちゃん、久しぶり。早くアンタのお寺で、俺のライブを企画してくれよ!!」 あ、そうだった。敏彦兄さんの「語りライブ」実現しなきゃなぁ。

開演10分前くらいに、満席の会場に入り、座席に座る。知り合いの皆さんと楽しく話しているうちに、開演のベル。♪灯り消えましたぁ・・・

午後6時36分。

幕の向こうから、師匠の奏でるギターの音が聞こえてくる。幕があがり、ステージ中央に座ってギターを弾く師匠の姿が現われた。この最初の姿、その佇まいを見ただけで、僕は、もう憧れてしまう。(瞬時にステージ衣装もチェックしている)

第1部(ギター1本弾き語り編)

1・この声を聴いていて

2・秋

3・黄昏に・・・

4・再会

やはり、師匠の原点はギター1本スタイルだと思う。勉強になります。

・歌1曲1曲の世界を歌い上げていく師匠。その「声」を聴いていた今日までの僕の人生。久しぶりの師匠ライブ。僕にとって1曲目にピッタリな曲でした。

・「秋」も懐かしいです。初期の頃なのに、新鮮です。あらかじめ録音された師匠のギター音源との「共演」も拡がりを加えます。

・「黄昏に・・・」は札幌で学生をしてた頃の自分を思い出します。街角で見かけた「あの人」は一人きりじゃなかった・・・時が止まります。

・「再会」、そう。僕にもそんな人と「再会」する機会がありました。まっすぐ見れませんでした。でも、その人が「幸せ」ならば、と強がって苦笑い。同じです。

以上、いきなり、4曲続いてギター弾き語りで幕開け。

「もうそろそろしゃべっていい??」が第一声。

MC コンサートツアー最終日の札幌。それまで回ってきた他会場でのエピソードを語る。室蘭での出来事。ライブ前に外出してトイレを探し、やっと貸してもらったはいいが、そこのトイレに紙がない・・・そして、その借りた場所は老人ホームだった!!ステージ前方で、マイクなしで身振り手振り大げさに、場面を再現しながらの師匠。会場も笑いに包まれ、もう「みのやワールド」に入っていた。

5・しあわせ(スミマセン。この曲名が分かりませんでしたが、kakizoさんからコメント欄に教えていただきました。)

MC STVラジオ45周年記念という冠のついたツアーでもあるので、STVの鬼ディレクターの話。高校時代の師匠がそのディレクターに厳しくシゴカレていて、あまりの憎らしさに「あんた」っていう曲をそのディレクターに作ったけど、逆に評価されたって話。

6・雪の花

MC 歌手「ちはらさき」さんに提供したこの曲。歌い終わり、客席の「ちはらさき」さんにスポットをあてて紹介。あまりに良い曲に完成したので、「(この曲を)返して!!」と笑わせる。 それから、昔、東京の友人と飲みに行って、泥酔し、その友人のお宅に泊めてもらったら、朝、ふとんに「犬」がいた!!酔っぱらって野良犬を連れて帰ってきた話。 

懐かしい友、異性じゃなくても、こういう「友情」という「愛」の歌がある。

7・遠方より友・・・  (スミマセン。コメント欄にJoeさんからのご指摘で、「遠方より友のあとに・が3つ付く」ということなので、「・・・」を追加いたします。。。(*^_^*))

  

師匠がステージから消えて、バンドメンバーが入場。泰輝さんがピアノを奏で始める。

  

ピアノインストルメンタル

  

第2部(バンド演奏編

(衣装替え) 黒い「マント」に「アフガンストール」を巻いて登場。まったく同じモノを僕も持っているので、嬉しくて嬉しくて♪ 12月26日の所属バンドのライブでの僕の衣装は、この瞬間に決定しました(笑)!!!!

8・笑えないピエロ

9・あの頃のぼくは

・第2部は、CD「MINOYA SONGS」中心の構成。と言うわけで、すっかり耳馴染みのせいか、・「笑えないピエロ」もこっちの顔つきになったなぁと思った。 イルカさんのこの曲もこのアルバムで知りました。

MC(バンドメンバー紹介) CDで演奏しているのと同じミュージシャンによるバッキング。ベーシストが女性とは知らなかった。去年に続いて、師匠のバンドでの姿を見るのも「当たり前」になってきた??

生前、親交のあった村下孝蔵さんの話。カラオケにご一緒して、村下さんがご自身の曲を歌ってたこと。なのに、店のママには本人とは気づかれないこと。。。師匠は飲みに行ったら歌うよりしゃべりたいのに、村下さんは歌ってばかりだったらしい。。。

10・挽歌

11・旅的途上

・このアルバムの中のカバー曲の中でも「挽歌」が師匠の声や雰囲気にピッタリ合ってると思う。

・「旅的途上」。。河島さんは亡くなっていても、メッセージは師匠の「声」になって届いています。

MC アルバムのラストに入っている「ロードショー」という曲を歌ってた「古時計」というアーティスト。 そのご本人が会場にお見えで、スポットをあててご紹介。 あと、色んな場所で今まで歌ってきた経験のある師匠。猿回しの「ハナコ」の前座をした話。楽屋でサルのハナコと2人きり・・・。出番が来たみのや師匠は、「ハナコ師匠、お先に勉強させていただきます」・・・(笑)

ステージのへりに腰掛けながら、泰輝さんのピアノをバックに歌い始める。

12・ロードショー

MC 中学生時代、親友の川村幸治サンと変装して、映画館へ18禁を見に行った話。なぜかアロハシャツにサングラスして、「大人」に変装して行ったのに、ツメの甘い幸治サン、窓口で「中学生2枚!」・・・・・。販売の人も知り合いのオバチャンだった・・・(笑) そう言えば、開演前にロビーで久しぶりに幸治サンにお会いし挨拶した。短時間でも笑わせてもらった。もう。「笑わせ上手」!

13・涙(ギター弾き語り)

14・舞雪

15・夢しかなかった

この3曲はゼイタクでした。・「涙」 この歌にハマッテしまい、ボロボロボロボロ泣いていた事があります。そして、僕も自分のオリジナル曲「あなたに逢いたいな」を作りました。   ・「舞雪」これも懐かしいですね。師匠の弾くイントロ部分が「丘の真上月の真下」という曲の変則コードを応用した感じだったので、昨晩深夜に帰宅して、寝る前に僕もギターで「おさらい」しました(笑) ・「夢しかなかった」みんなと一緒に合唱。会場の声も大きかったですね!

MC 昭和56年11月1日デビューのみのや雅彦、27年目に入っていて、その経歴をカンタンにご紹介。それを聴きながら、途中から、僕の人生も重なった。

「挫折して良かった。悲しみを覚えて良かった。悔しい思いをして良かった。淋しい夜を過ごして良かった。辛くても笑顔で明るく振る舞ってきて良かった。なにより、歌ってきて良かった。」

こう語る師匠の言葉。一つ一つを噛みしめながら、それらを僕の「人生上」でも確認しながら聞いていたら、泣けてきた。

「泣き笑い」

そう思った。

感動する為に生きている。

ありがとうございます。師匠。

16・白い嵐

いつも思うけど。「白い嵐」は別格だなぁ。聞き惚れていたら、幕がデーーーーンと降りてきて、本編終了・・・・

  

アンコール編

(衣装替え)ドレープネックのシャツにアームウォーマーをつけ、ピカピカのストールを巻いて登場。そうだ、ドレープネックのシャツ。俺も着てみよう・・・ 

17・GOAL

18・空

昨年、多くの人の耳に届いたこの2曲。でも。やっぱり「空」はすごいな。何回聞いても、その都度、感動がある。浮かぶ顔がある。優しくなりたい、強くなりたい、大切にしたい、素直になりたい。。。また泣いてしまった。

MC   

19・僕の名を呼ぶ声

 以前、師匠が、「ねぇ、君」と歌で呼びかけても、その「君」が「自分」だと気づく人は少なかった。 でも、今、師匠が「ねぇ、君」と歌ったら、たくさんの人が「君」を「自分」の事だと思うようになった。そして、そこからまた師匠を呼ぶ「声援」が大きくなった。それは、とてもすごいこと。  

また来年もステキなコンサートをお願いします。師匠。ありがとうございました!

 *以上、終了は午後9時15分くらいかな?約2時間30分以上に渡るコンサートでした。

  

その後、札幌駅に直行。午後10時発の夜行列車に乗り、昨日の当ブログ【「急行はまなす」車内にて】につながります。

午前0時11分、地元の駅に到着。誰も歩いていない深夜の田舎街を、駅から自宅まで、夜中なのに、サングラスをかけたまま歩いた。寒かった。師匠マネのストールの隙間から冬の寒さがビンビン浸みてきた。。。でも、夜空を見上げながら、さっきの師匠のステージが頭をグルグルまわっていた。しみじみ、しみじみ、僕は、自宅までの道を歩いた。

*****************************************************

回のコンサートで改めて思ったことは、

師匠は、「人間」を歌っているということ。

挫折。悲しみ。悔しさ。淋しさ。

それらを重ね、喰らってきた分だけ、「師匠ワールド」は明るく、楽しく、そして、哀しく、愛しい。 

だから、師匠のその「歌声」は、人間に寄り添う「愛」なのだ、と思った。

  

すごいなぁ、KONOの人生上で、みのや雅彦に出逢えたって事は。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2007年11月24日 (土曜日)

「急行はまなす」車内にて

♪僕は今、夜汽車の中
明日へと向かっている……みのや雅彦『夜汽車』より
   
   
2時間半を超える師匠のコンサートを堪能し、またすぐ札幌駅へ。
来て良かった。
 
ジョークに笑って、
やっぱり歌に泣いて。
師匠の姿に声にステージに逢えて良かった。
また明日から、
その元気をいただいて。
僕は今、夜汽車の中
明日へと向かっている
明日へと向かっている……
   
******************************************
なーんちゃって。
   
なんか寝てしまいそう……(@_@)眠ってるうちに降りる駅が過ぎちゃわないように気をつけなきゃ(^^;)
Joeさん、ホームまでお見送りありがとうございました!(^^ゞ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

特急北斗11号車内より

ふーっ…… やはり列車の窓から流れ行く景色を眺め、思索にふける時間ってのは贅沢だぜ………
 
 
…って、JR車内で自分に向けて写メを撮る行為がこれほどまでに恥ずかしいとは思いませんでしたわ(苦笑)…シャッター音がメチャウルサい。♪キンコーン♪
 
今、師匠のコンサートに札幌へ向かうべく「特急北斗11号」に乗ってます。
 
ホントは、愛車・ビートル君で札幌に行くつもりでした。
 
……が、昨日からの皆さんのコメントや、メールで、すっかり「冬道運転」にオジケヅイテしまいました(笑)。
 
明日が日曜日で忙しくて、今夜中に帰らなきゃならず、深夜のツルツル路面を運転して帰るのを想像したら、もうアウト!
冬道には臆病すぎるくらい臆病なワタシ。JRでの旅となりました。
 
久しぶりだなぁー  汽車に乗るのは!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

«あの頃のぼくも・・・