録画メディア | DVD-RAM両面9.4GB/片面4.7GB/両面2.8GB | ○(DVDビデオレコーディング規格準拠、AVCREC規格準拠)※1 |
DVD-R片面4.7GB/片面1.4GB | ○(DVDビデオ規格準拠、DVDビデオレコーディング規格準拠、AVCREC規格準拠)※1 |
DVD-RW片面4.7GB | ○(DVDビデオ規格準拠、DVDビデオレコーディング規格準拠)※1 |
DVD-R DL(片面2層:12cm)片面8.5GB | ○(DVDビデオ規格準拠、DVDビデオレコーディング規格準拠、AVCREC規格準拠) |
HDD(ハードディスク内蔵) | 250GB |
録画方式 | 録画方式:MPEG2(VBR) | ○(Hybrid VBR) |
録画方式:MPEG4-AVC/H.264 | ○ |
映像信号方式:NTSC 525本 60フィールド | ○ |
録音方式 | ドルビーデジタル(2ch記録:XP,SP,LP,EP,FRモード) ドルビーデジタル(最大5.1ch記録:HG,HX,HEモード:デジタル放送記録時) リニアPCM(2ch記録:XPモード時のみ切り換え可) MPEG2 AAC(最大5.1ch記録:DRモード、デジタル放送記録時) |
デジタルハイビジョン | ○:地上デジタル放送方式(日本)、衛星デジタル放送方式(日本) |
録画時間 | DVD-RAM(両面9.4GB) | HG:約1時間24分、HX:約2時間10分、HE:約3時間20分、XP:約2時間 SP:約4時間、LP:約8時間、EP:約12/16時間(6/8H) |
DVD-RAM/DVD-R/DVD-RW(片面4.7GB) | HG:約42分、HX:約1時間5分、HE:約1時間40分 XP:約1時間 SP:約2時間、LP:約4時間、EP:約6/8時間(6/8H) |
DVD-R DL(片面2層 8.5GB) | HG:約1時間20分、HX:約2時間、HE:約3時間、XP:約1時間45分 SP:約3時間35分、LP:約7時間10分、EP:約10時間45分/14時間20分(6/8H) |
DVD-RW(片面4.7GB) | XP:約1時間、SP:約2時間、LP:約4時間、EP:約6/8時間(6/8H) |
HDD | DR(地上デジタル/HD放送:17Mbps):約31時間、DR(BSデジタル/HD放送:24Mbps):約22時間 DR(BSデジタル/SD放送:12Mbps):約44時間、HG:約40時間、HX:約62時間、HE:約93時間 XP:約55時間、SP:約111時間、LP:約222時間、EP:約333/443時間(6/8H) |
放送受信 | 地上アナログ入力 | VHF(1-12ch)、UHF(13-62ch)、CATV(C13-C63ch) |
地上デジタル入力 | CATVパススルー対応※2 |
BS・110度CSデジタルIF入力 | ○ |
簡単・便利 (DVD/HDD) | どっちも録り(HDD 2番組同時録画) | ○(デジタル/デジタル)、(デジタル/アナログ) |
追っかけ再生 | ○(HDD/DVD-RAMで可能。HDDはDRモード録画時のみ) |
同時録画再生 | ○ |
早見再生(1.3倍速) | ○※3 |
HDD⇒DVD-RAM高速ダビング | ○(DRモードを除く) |
HDD⇒DVD-R/DVD-RW/+R高速ダビング | ○(DRモードを除く)※4 |
テレビ番組ガイド(Gガイド) | ○ |
野球延長機能/番組追従機能 | ○(デジタル放送のみ) |
Gコード予約 | ○ |
予約プログラム数(予約可能表示) | 32番組/1ヵ月 |
LAN端子/電話回線端子 | ○(100BASE-TX、10BASE-T)/○ |
番組分割・消去・部分消去・プロテクト | ○ |
JPEG・TIFF静止画再生・保存 | ○(TIFFは除く) |