大黒摩季といえば、1992年にデビュー以来『熱くなれ』『夏が来る』『ららら』など、ロック色の強い楽曲と女心をとらえる歌詞で人気を集め、数々のヒット曲が連発。
画像はこちら…blogranking
こんなカリスマ的存在の歌手が居酒屋で泥酔なんて信じがたいけど…。
一体、大黒に何が起きてしまっているのでしょうかRANKING
★大黒摩季の画像&裏ネタはEntermeranking
★芸能界の危険なう・わ・さは⇒Kotira
大容量 110GB が 5,500円で使えるレンタルサーバー
店内にいたレコード会社関係者はこのように話しています。[PR]lovecosmetic
「今年の初めごろでしょうか、大黒さんは『男にふられてもステージに立つ私の気持ちが分かる?』と、周囲に絡んでいましたね。ものすごく酔っ払ってました」(ネタ元:中京スポーツ)
大黒は03年に入籍しているのですが、この意味深発言は過去の恋愛について話していることなのか、それとも夫ではない誰かに夢中になっていたのでしょうか。
さらに同関係者は、このように続けました。
「勢い余った大黒さんは『私はZARDは絶対に認めない!』と吐き捨てるようにつぶやいていましたね。彼女、もともとバックコーラスの下積み生活が長かったじゃないですか。モデルからあっという間にデビューしたZARDに、嫉妬していたのかもしれません」(引用元:中京スポーツ)
ZARD・坂井泉水といえば、24時間テレビでも定番ソング『負けないで』『揺れる想い』がヒットした歌手です。
しかし、今年5月27日に脳挫傷のため他界。
故坂井の音楽葬で「心遣いが素敵な女性でした」と涙ながらに大黒はコメント。
相手を思ってのコメントをしているかと思いきや、実は故坂井が亡くなる前に、こんな事件がありました。★ZARDの【お宝】★
今年5月27日に放送された『ウチくる!?』(フジテレビ系)でゲストとして出演した大黒。
長期間のバックコーラス生活のことも激白。
司会の中山秀征に「バックコーラスができるのは、それだけの力量があるからだ」と、大黒を持ち上げて、こんな事を聞いたらしい。
「レコーディングの時『コイツ』下手クソだなっていうアイドルもいっぱいいたでしょ?」
こんな質問、適当に流せばいいものを大黒はこのように答えました。
「はい、ぶっちゃけ。何でアンタの気持ち悪い音程に合わせて私が歌わねばならないのだ!カワイイってことはこういう(バックコーラスではなく前で歌える)ことか!やっぱ顔か〜、体か〜!!みたいな。何で!!(私は前で歌えないの)って感じじゃないですか!」
この発言が大問題になり、大黒自身のブログが大炎上。⇒blogranking
[PR]某タレントブログ
故坂井は、モデルやレースクイーンの経歴をもっているため、故坂井のことを言っている気もしないでもないですが…。
また、こんなことも〜。
めったに芸能マスコミの前に登場しない大黒が今月29日、都内で行われた障害者スポーツ支援プロジェクト「目指せ 北京パラリンピック!応援コンサート」の記者会見に出席したらしい。画像はコチラ⇒@Withranking
同プロジェクトは、障害者のオリンピック「北京パラリンピック」(08年)を支援する一環で、障害者支援を最も熱く語っていたのが大黒だといいます。
音楽関係者の話。
「大黒さんは、これまでにもチャリティーイベントの主題歌を提供してきただけでなく、北海道の中高一貫校でサプライズをやったり、夕張に桜の木を植樹したり、音楽を通した活動に熱心なんです。それはZARDの音楽に対する姿勢と一線を画したいという気持ちの表れでは?」(同)
居酒屋で愚痴を飛ばすとは、やはり歌手といっても一般の方とそんな変わりはないんですね。
しかし、お酒の勢いで亡くなった方のことを「認めたくない!」っていまさら言ったところでどうしようもないと思うんですが…。
しかし、大黒の発言には謎が残りますね。
みなさんは、大黒の発言をどう思いますか?
えっまだ知らないの?FXって何か教えます!
【今日の芸能ランキング速報】
「中居&倖田ホテルで相次いで目撃される!?」
芸能ランキング5位ワイド芸能ショーさんで
「長澤まさみとさんまに早くも不協和音?」
芸能ランキング7位芸能ニュース:kireaji.netさんで
「山田まりや まだ結婚できないウラ事情とは?3年後までない」
芸能ランキング8位Stevieの注目! ニュース芸能さんで
だったら天道よしみはバカ売れしてるはずだろ。
大黒マキは、売れてた頃何故か歌番組とかに出てなかったから、機会を逃した気がする。
ZARDはなんだかんだ言ってタイアップが多かったから。
普通の人なら、思っていても言葉にしないはず。ましてやテレビで言うなんて・・・
私も歌がうまいからといって売れるとは思いません。
人柄も重要かな。性格悪そうな人だったら歌に説得力ないし、聞く気になれないもん。
てか、ビジュアルだけで歌がヒットする訳ないやん!!
ブスのくせに性格も悪くて最悪!
でも彼らは一生懸命やってます。
ウインズに比べりゃ大黒なんてそういう目にあわないんだからマシでしょ。
自分より才能のないのが売れるのが面白くないのはわかるが、能力があれば売れるってわけではない。
ウインズみたいに迫害されないだけマシ
根も葉もない噂を流すほうもそれを信じるほうも「馬鹿」だね。ホントに大黒さん可哀想‥
上手い下手どうこうではなく、ZARDの歌声のほうが聴いてて心地いい。
人それぞれ好みがありますけど・・・
そんなにひがまなくても充分勝ってると思うけどなぁ。
ミュージシャンとしてね!!
ZARDはいいと思うけど、亡くなってからカリスマ性が生まれただけだと思う。
それにしても、チャリティ等に参加しているアーティストが、テレビで他の歌手を批判しちゃダメだろ。
大黒を擁護するつもりは無いけど、この記事には悪意が満ちてる気がします。
ダンスも普通って感じ。
ってゆーかテレビにあんまり出ないから分からない。
やっぱり芸能界ってドロドロしてそうでなんかやだなぁ。
もし大黒さんの発言が本当なら幻滅しちゃう。
人の過去をバカにするなんて言語道断。
あの音楽葬の涙は偽物だったのか〜って思っちゃいます。
居酒屋での愚痴がなんで漏れるんだ?
明らかに妄想記事だとわかるだろう
怪しすぎるぞこの記事
その暴露ったやつの名前出せよ
あの司会者の質問の仕方も悪いよね。
なんていうか 他のアーティストの悪口を言わせようっていうか、そういう雰囲気で質問してたし。
別にZARDって 好きでも嫌いでもないけど、
正直 どの曲も同じに聞こえる(^_^;)
坂井泉水はもともと歌手になりたかったみたいだから、モデルやレースクィーン時代は歌手になるための下積みだっただろう。
そうだとしたら坂井のほうが下積み時代は長い。
坂井は売れて下積み時代の事がマイナスイメージになったけど、大黒の場合は、早くデビューしたかったのにコーラスの仕事頑張って偉かったね、という風に思われてるだろうよ。
すぐデビューしようと言った事務所を蹴って、うちでコーラスの仕事から始めてみないか?と言ったビーイングと契約するのを選んだのは大黒本人なのに。
大黒は移籍したんだっけ?
それから災難続きだよねー
他人の不幸に平然と乗っかろうとする音楽関係者や記者が一番腹立たしい。
大黒さんは居酒屋での発言まで責められるのはおかしいと思うけど、TVでの発言は誰に対してにしろ迂闊すぎるなぁと思います。
私はB'zが同じに聞こえるし、なんで一位なのか全くわからん→B'z信者が買うんだって聞いた→納得
別にB'zの話 出してないんですけど…。
てかB'zも好きでも嫌いでもないから どうでもいいかも。
仮にこの話が本当だとしても別に居酒屋で愚痴ぐらいはいたっていいんじゃん。
だから、『私は』と前置きさせてもらいましたm(__)m
最近CD売り上げ減ってるのもなんとなくわかる そりゃダウンロードの影響もあると思うけど… いい歌好きな歌って最近ナイなぁ…
事実なら嫉妬の仕方に問題あり…倖田と同じタイプ。
ワシは大黒、倖田も嫌いじゃないが。
口は災いのもと…。
自信過剰とコンプレックス?嫉妬?は自分の中に潜めて欲しい。
発言自体も私的な場での酔った上での愚痴だし。
こう云う人の場合、酔って愚痴ると云う事は、それだけ相手の事認めててコンプレックスがあるから言うとも考えられるし…。
実際、訃報が出る前は坂井さんは特に話題の人物と云う訳では無いのだから、其処で名前が出ると云う事は普段からライバルとして意識してるとゆう事の様な気がします。
だから、音楽葬の涙が嘘…という訳では無いのではないでしょうか。
“ウチくる?”の発言はこの話題が初出した時のコメントに「これは別のアイドルグループに言った事。」と云う様な書き込みがありました。
この人の良さは、声の張りがあることだと思っていたから、正直言って別物に感じた。
あれ以来、彼女のCDを聴いたことはない。
>しかし、お酒の勢いで亡くなった方のことを「認めたくない!」っていまさら言ったところでどうしようもないと思うんですが…。
時系列バラバラで辻褄合ってないww
もっと考えてネタ作れw