どの位までなら許容範囲なものでしょう。
こんばんは。きっぱり犬チャコです。
質問に対する回答で被ることがありますよね。
長い回答文なんかの時、打ち込んでいる間に似たような回答が既にアップされてたとか。
勿論、文書作成後にリロードして重複回答になっていないか確認すれば問題ないのですが・・・
で、今回の質問は、そんな長―い回答ではなく、たった一行か二行の回答で、同一回答がアップされてから、20分も30分も後の「意図的に遅出し?」と勘違いしそうになる回答のことなんです。
まさか、人の回答を見てから回答していないでしょうけど、短い文面ですから一字一句違わないこともあります。
ジャンケンの勝負では遅出しNGですが、答えてねっとの回答ではどんなもんでしょ?(左側のルールとかには「遅出し回答」の想定はないようです)
また、被りの時間の許容範囲なんてものはあるのでしょうか?