2007-08 
 2007-10 

雨のち雨

一日中降っていやがる。

予定がパーだ。

バーベキュー行って、野球して、髪を切りに行って、映画見る。全部できなかった!

ちくしょう。

あ、髪と映画は行けたか!?

 

 




ラジオ終わり

マネージャーの佐伯くんと朝食。

相変わらず、上司に僕らの報告を逐一メールでしている。

大方、今ラジオ終わりましたとでも打っているのだろう。

にしても細かい。逐一報告する佐伯くん。もちろん必要なことだし仕事上良いことなのだがとにかく全部報告する。

例えば番組の打ち上げで「中田さんはビール2杯藤森さんはウーロン茶5杯目を頼みました」と、、そこまでするかい!マジメっ!

にしても一緒に朝飯食べに来てるのにずっとメールばっかしやがって。

僕「ねぇ!今日のラジオどうだった?面白かった?」

佐伯くん「あのヘキサゴンの三人可愛かったっすね」

お、おぅ〜。俺らの感想はっ!!?イライラしてると。

さらにカバンからセブンティーンを取り出し「やっぱ可愛いすね〜」

俺らの連載見ろやっっ!!

「お返しに今の行動全部上司に報告してやる!」と言うと、ひたすら平謝りの佐伯くん。かわいい佐伯くんのために報告しないであげる。

でも、上司はブログも見てるけどね。。そんなことは知らずに上手そうに朝からハンバーグ食いやがって、、。







山口

出発です。

楽しみ〜♪

長々とした文章すみません。

 




控えめに

今日はタカさん品川さん大地さん黒瀬さん宮地さんネゴシックスさんと飯に行く。

僕が行く頃には皆さん出来上がっていて熱く話している。

今日のテーマ相方ってなんだろ?だ。

遅ればせながら僕も自分の意見をきちんとぶつけてやった!コンビそれぞれ考え方、方法論は違うけど互いの意見に耳を傾けつつも持論をなんとかプレゼンしたい。

とにかくバカみたいにハシャいで飲むこともあればこうして熱くなれるのも大好きだ。

そんな中品川さんが話をしていると感極まったのか泣く人がいた。。。大地さんだ!

みんなで笑った。すげぇバカにしてやりました。そうやりながらそれぞれがじっくりと大地さんの涙の意味を噛み締めてました。

本当に素敵な人間たちに囲まれて幸せです。

僕たち不安で不安で仕方ないからこうして集まってるのかもしれない。

そして終われば少しでも気が楽になっていればいい。

か弱い人間たちが大いに去勢を張って人様の前に立たせてもらっている。

それも素敵だなと感じました!

 

そしてコンビの話になる度に苦笑いしていたネゴシックスさん。次はピン芸人会やってみてください。

 

写真は明日アップする予定です。

 




車中寝

明日早いので安全を考えて車中で寝…

目覚ましも常備してるし。

たぶん明日はちゃんと更新します!

今日仕事でKABA.ちゃんと一緒になりまして、「ウチに来ないx」と言われたので断りました〜♪

今日の出来事でした。KABA.ちゃんとは仲良しです!

KABA.ちゃんは当然男子便所に入るんですが、後ろから脅かすと女子より可愛い声出します。

ちんちんはついてるけどね。






名古屋

ドラリオンの名古屋公演応援のため朝一で名古屋に来ました。地元アナウンサーの皆さんや名古屋のお客さんとイベントは楽しく終了。

名残惜しいなか帰りの車に乗ろうとすると大勢の方が手を振って待っていてくれた。嬉しいことだ。こっちも笑顔になってしまう。

でも、たまに友達に無理矢理連れて来られたであろう人も混じっている。

当然テンションは低いしなんなら若干怒ってる!?って時も。今日もいた。

その瞬間の顔を偶然マネージャーの佐伯くんが取っていたので。

いや、笑えや!





遺伝子

昨日はセブンティーンの写真撮影で実家長野へ行き、そのままラジオで今終了。

 

久しぶりの長野のテンションがあがる。。。

東京出る前なのにワクワクが止まらない、、

 

諏訪のインターを降りて故郷へ到着。

 

思い出の場所を巡るのが今日の仕事。

 

わぁーーーー。懐かしい。相方、スタッフさんをナビゲートするのに大興奮してしまった。

「ここが子供の時○○したばしょで、、、」

 

しかし、「あ!ここはいとこが働いてたパン工場なんですよ!、、、、あの角曲がって、、、、、あれ!?ななななななくなってる」

過疎化と不況のあおりか。しばらく見ないうちになくなっていたいとこの職場。。

これだけじゃなかった。

「この交差点越えたら昔、家族で住んでた社宅が、、、、、、あ!なくなってる」

「あそこが友達のやってるフランス料理屋なんですy、、、、、あ!?名前変わって和食屋になってる」

「ここが、、、、ない、。あそこが、、、ない」

おい!!数年でここまで変わるか!!!

 

一体僕が何をしたんだ。なんで、全てを奪うの!?

 

傷心して親の職場に行く。。。。

 

、、、え!?こんなことが!!まだ奪い足りないのか長野。。。

久しぶりに会う父の、、奪いやがった。。

あんなに豊かに生い茂っていた大地をここまで見事に奪うのか。。。

 

荒れ果てた荒野だ。。。

これは関係なかったか。。。。

 

しかし、この遺伝子は脈々と受け継いでいる私。。

恐怖ばかりがつのり、、、、長野を後にした。。

 

あ〜〜。楽しかった!!詳細はセブンティーンのエッセイ集が出ましたら見てください。。

 

長野は素晴らしいところです。。今、少しだけ観光が落ち込んでます。。。

皆さん是非遊びにいらしてください。。

藤森家がもてなします。




朝 きもちー

早朝の原宿 代々木公園。仕事に向かわねば。朝日が木々の間から気持ちよく差し込みそこを颯爽と走る!

気持ちいい。

早起きして森の空気を吸って日光浴をすると人間は20%活動力と頭の回転がアップするらしい。

健康のために毎日やろうかな。

そんなイキイキした目標を 掲げながら……。

顔老けたな〜。

まずはちゃんと睡眠とろ。早起きしてる場合じゃねー テヘへ






お泊まり

河本さん宮地さんとご飯を食べてからカラオケへ♪

知らないうちに最近のカラオケは進化していた。

オンラインですぐさま全国ランクが出る。

河本さんは徳永英明でいきなり20位。カラオケに関して若干ナメていたリーダーが7位。

なんどやっても100位圏外の僕。

いま、流行りの曲を繰り返し歌うがダメ!え。なんで?

如実に苛立った僕を見て優しき先輩がからくりを教えてくれた。

最近の曲は歌う人が多いから上位に入りにくいらしい。曲ごとの順位なんだって。

それでちょい懐メロ連発で入れた。

が、ダメ!音痴か?

半ベソ。

最終手段

長野県歌の信濃の国を入れた。

やった!6位。

大喜び

だが1〜5位が全員オーバー70才だった。

その後宮地さん宅でなぐさめてもらった!ありがとうございます。

でも、風呂場カビてました(笑)






お知らせ

来週の月曜日24日にドラリオン名古屋公演記者発表があります。

観覧席がまだ残っているということで皆さん是非見にいらしてください。

詳しくはhttp://dra070924.comでチェックを。このURLはPCからのみです




今日もふぁいと

おおっと。

なんとなく原稿書いてたらこんな時間に…。えーっと今日の予定は、、6時から!?

やべっ!とりあえずウコン飲も。酒飲んでないけどなんか身近にあって元気出そうだから。

また、今日更新しますね!ちゃんと





旗揚げ

 

昨日は仕事の後、トシさん、大地さん、リーダー、パンクブーブーの黒瀬さんと食事。

お気づきかもしれないが、ツッコミだけの集まり。もともとはふんわりと開催していたツッコミ会らしいのだが、昨日初めてその会にお呼ばれした僕は嬉しくて嬉しくてトシさん大地さん筆頭に正式にツッコミ会を旗揚げしましょうと願い出た。

 

意識しないとなかなかツッコミだけで集まって会食することなどない。

基本的な活動方針は

互いの情報交換

ツッコミの研究報告

互いの相方を褒める

他にも細かくある。

 

定期的にやりたい。そう思って必死に先輩と熱をもって話しをした。

ツッコミ同士だから言える相談事。

ためになる会でした。

 

が、一つ分かったことがある。

ツッコミだけ集まると案外みんなボケるし誰もツッコまない。

 

 

 




寝たらアウト

ラジオ終わり。

でも午前中早くからまた仕事なので寝たらアウトルールに従って、犬の散歩で粘ることに。

土曜日の朝はさすがに散歩の人が多い。犬もいっぱい。

ハル君も楽しそうだね〜。

ただ、ハルになんかしようもんならしょうちしねーぞヨソ犬!







大学時代

大学時代のサークル仲間と再会。

司法試験に受かった仲間がいたので祝勝会だ!

昔と変わらずあのどうしようもない大学生ノリで存分に楽しんだ。

いいんですよね昔の仲間って。

禿かけてる奴や上司の愚痴ばっかいう奴。でも、あの青春を思い出すには十分なほど中身はみんなあの頃のまんま。

たのしかった〜




プチ旅行2

リーダーと馬場さんとのプチ旅行。

発案者はリーダー。日帰りの箱根温泉ツアーを計画し、高速を走っていると、リーダー「家具見たくない?」と寝耳に水発言。。

リーダーにウザポイント1が入りました。でも、発案者リーダーだし。従うか。

 

一路、新横浜IKEAへ。

リーダーがどうしてもソファがほしいと。

IKEAってはじめて行ったけどすごいんですね。ないものがない。そんな感じ。

ソファフロアへ

リーダーにウザポイント2。はしゃぎすぎ!

色は青がいいらしい。

「ちょっと馬場ちゃんも座ってみてよ!人がいないといまいち感触分かんないから」

ウザポイント3

 

皮もいいなということで皮ソファを見に

「やっぱ皮いいね。この牛柄クッション合うかな?」

しらねーよ!!

ウザポイント4

 

そこからしばらく真剣に素材、デザイン、形を確認して様子。

もう、カメラ無視して柔らかさのチェック。

馬場さん呆れる。

ウザポイント5

 

なかなか決まらないらしい。

気分転換に違うフロアに行こうよとリーダー。

 

ウザポイントプラス3で8

 

リーダーそろそろ決めましょうよ。。。。

リーダー「うーーーーん」

リーダー「あ、中華街行きたくない?」

え?

ウザ9

つーわけで中華街に。

家具はっ!?

結局、IKEAで購入したもの

これ一個。洗濯物入れ。

しかも、買ったの俺だし!!!なんか買わなきゃ損と思って。これどこでも買えるし。。。。。

リーダーウザポイント10

ゲームオーバー、、、、、。。。。。。。

 

この後も中華街、みなとみらい、健康ランドといろんなところに行った。もう、多すぎて書けない。また、機会あったら載せます。早く録画したオリキュン見ないと。

結果だけいうとウザポイント47ぐらいまでいったよね。。。

 

そして、リーダーは家に泊まりに来てくれた。。

 

リーダー、馬場さんめちゃくちゃ楽しかったです。

たまにはこういう旅行もいいですよ。。




プチ旅行

今日は、ニブンノゴ宮地さんとロバート馬場さんと三人で偶然時間が空いてた者同士のプチ旅行に行った。横浜だ!!

いろんなことがあったので帰ってゆっくりブログでも書こうかなと思ったら、品川さんが大地さんのエアーギター世界大会二連覇の祝勝会をやっているというのでそっちに合流。そんでこんな時間に、、、、

三人のプチ旅行はまた明日報告します。。。。。

 

とりあえず祝勝会の会場へ行くと、、

すでにこれ・。。。

品川リサイタル絶頂のタイミングでした。

 

マイク遠っ!!!!

 

あ、熱い。尾崎を歌わせたらおそらく歌唱力では分からないがハートでは日本一のものを持っている品川さん。確かに、聞き入っちゃう。だけど、マイク遠いわっ!!!

もう、マイク関係ねーじゃん。。

でも、あなたのその姿好きです。。気持ちがいいもん。

 

そんなことより今日の主役は、、、、

 

 

 

いたっ!!!!?これホントに世界一か!?

いや、間違いない。

品川さんのブログでも何回も見たお腹だ。。

俺もあやかって一枚いただきます。。。。

今日は大きな収穫あり、と。

 

大地さん世界一おめでとうございます!

 

明日プチ旅行報告会しましょ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




なんか走る

山手通り→甲州街道

一人車で走る。

誰かと会えばいいじゃないか。いや、今日は予定があったがドタキャンにあった。

ジッとしてられない質なのは昔からだが、別に出かけてなにかあるわけでもない。あまり合理的ではない行動。

気づけば山手通り→甲州街道→環七→国道246のデカい四角形をグルグルと回っている。

なにがしてーんだ。家で面白いこと考えろよ!

ただ帰るのが悔しくて、四角形の中にあるバス停数個マーキングしてやった。

犬みたいにオシッコしたら怒られるので普通の葉っぱ4枚並べて大きい四つ葉のクローバーっぽいのを残してきた。

見つけて!

さっ!明日からちゃんとしよっ!






仕事行く

昨日出たブランチから何時間経った?

あ、ヤバイ仕事行かなくちゃ。

昨日は昼の1時に仕事終わってなにすりゃいいか困って焦ってまた現実逃避してたな。

今日は誰かしら捕まえなきゃ。




長い一日

高校生クイズのO・A日。

朝からテレビ局に缶詰で一日中いろんな番組に出演して番宣をさせてもらう。

 

合計で5、6番組出させていただきました。衣装は当然高校生ということで、、、

ですわ!!今更学生服てっ!!!!で、でも

たぶん僕ら、、、、、嫌いじゃないですわ(笑)むしろその気。。。。

一日中ということでお布団まで用意してくださいました。

空き時間にスヤスヤ。。。ZZZZ

夜ラジオだしね。

寝てるときはさすがに、サイクリングシャツは着ないか……。。。

一日中テレビ局にいることなんてめったにないからたまに局内散歩に出かける。。いつ、芸能人に会えるかも分からないじゃん!!

さっそく発見!!ナーイツ♪ナーイツ♪と歌うのはわれらが永井佑一郎さん。。最近はパンパンスパパーンじゃなく何々ナーイツ♪がおススメの永井さん。

「今日エンタですか?」

「知らナーイツ♪」

「この後仕事ですか?」

「分からナーイツ♪」

会話にならないのですぐに引き上げました。。。

 

自分の楽屋に帰ると。。

あれ?だれか寝てる……。。。俺の布団。。。。。。んんんn???

 

岡村さーん!?マジで!?なんで?ナイナイ岡村さんが俺の布団で、、、、信じられない。。でも、貴重な写真収めとこ。。パシャ!!

あ!!!!ウソ寝!

「ビックリした?」

「何してんすか?」

「昼寝。」

「ナイナイサイズですか?」

「藤森ー。。どうやったら彼女できる?」

「しらねーよ!!」

やめてくださいよ。普通にいますけどナイナイさんが俺らの楽屋に遊びに来るなんて夢の様な話。ナイナイさんとご一緒できることなんてめったにないし、大好きで憧れの人が俺の布団で普通に寝て、彼女欲しいて!!夢ぶち壊しやー!!!でも、すげー嬉しい。。

その後もずっとこんな調子。岡村さんは終始石垣島のダイビングの話。好きなだけしゃべって時間になって勝手に出てった岡村さん。なにしに来たんだよ!!

ところで、サイズのゲストは誰だろう?

探してみよう

いた!FUJIWARAさんだ!すげー。うわーーー。これはマジで興奮する!!ナイナイさんとFUJIWARAさん。天素復活!?サイズ初めてだという藤本さん。意気込みを聞いてみると「見とけ藤森。爆笑や!」た、頼もしい兄さんだ!

本番がせまり楽屋で打ち合わせに帰る藤本さん。

そうだ、原西さんにも挨拶。

コンコン。どうやら本番前で集中している様子の楽屋。でも、さっき藤本さん余裕っていってたし、大丈夫か!

「おはようございまーす!」

え?

ガシャーン!

藤本さん「な、なんや!お、お前か!本番かと思ったわ!」

本番が来たと思い立ち上がろうとした藤本さんが原西さんのコーヒーを倒す。

「兄さん。き、緊張してません」

「してへんわ!」

 

まったく表情に余裕のない藤本さんが必死にコーヒーを拭き、悲しそうに見つめる原西さん。

そっと楽屋を後にしました。

 

収録見学させてもらいました。

最高でした。予定の収録時間をはるかに越えても終わらないトーク。何時間でも聞いていたかったです。先輩方やっぱりすごいですよ!あなた方に憧れてこの世界に入ってきたんです。かっこいいです!

ずっとずっとヒーローでいてください。憧れ続けさせてください。

岡村さん人の楽屋で寝ないでください。

藤本さん緊張しないでください。

原西さんコーヒーの一つや二つでヘコまないでください。

永井さん会話をしてください。

ずっとこの世界で頑張りたい!改めてそう思わせてくれた一日でした。

 

 

 

 

 

 

 




高校生クイズ

高校生クイズの番宣で今日は一日中日テレ。

今日21時から観てください。

台風気をつけてください。

皆さんいってらっしゃい




かわいくて

こいつ。ブルースタンダード小浜。バカでアホ。でも、すごく人なつっこくてかわいい。ボクシングをやってた経験もあり、その経験を活かし渋谷のスクランブル交差点でシャドーした時は笑った。

ラーメンに行った時のこと。

小浜「しんごさん、替え玉7杯いったらまた遊んでくれますか?」いきなりのこの発言。別にいつも普通に遊んでるし…。まぁでも面白そうだから「分かった。食べたらまた遊ぶ」勢いよく麺をかき込む小浜。あまりにいいペースだったからサービスでライスも注文してあげた。

文句も言えない状況になってくる小浜。「ヤバイす。限界す」何度も言いながらなんとか「どうですか?ウプっ。食いましたよ」クリアした。

すげー。やった。

あ!でもこいつやっぱバカだ。7って自分で言ったのに

8杯いってる。

もう少し楽にクリアできたのに。「じゃあまた遊ぼうな」と言って店を出る。

小浜。様子がおかしい。どうした?下向いて。あ!なんか出たーーっ!無理するから。

「大丈夫か?」

「しんごさん、もう、もう、しんごさんと遊ぶの嫌ですぅ」

どっちだよ!自爆だろ。

こいつかわいいんです。





ちなみに

この男は大阪でもこのアスリートスタイル。

しかも、大阪まで来てエヴァに食いつき、さらにカッコつける。

やっぱりまだ全部を理解するのはもったいない!






大阪憧れやっちゅーねん

朝から大阪。

女の子に告白するときは必ず関西弁を使うという痛い大阪好きです。

合間に時間ができたので天満商店街を散歩です。

なんていうか温かい大阪は。

おじいちゃんおばあちゃんまで気さくに声をかけてくれる。

俗にいう大阪のおばちゃんも好きだ。

距離感を一気にゼロに詰めてくるあのスピードは確かにひるむがそんな陽気なところが好き。

さてさて商店街を歩いていると自転車で突進してくるおばちゃん。

「あら、あんたTVで見るよりアレね!」「アレってなんすか?」聞き直す。

「分かるでしょ!アレ。自分で言ってみなさいよ」突然の振りが来た!

恥を忍んで、「あ、男前ですか?」言っちゃった!

「アホか!」胸をど突かれ笑いながら去ってくおばちゃん。よっしゃ突っ込まれた!

お、大阪め、、。お笑いの聖地。恐るべし。

今日大阪でお笑い経験値2稼いだ。

まだまだ伸びるぞ俺は。

せやねーん。





ハリウッド並みの

型とりました。

閉所恐怖症とかないですか?と聞かれ大丈夫ですと。

気づけば顔中変な泥状で覆われた。

しまった!閉所恐怖症は大丈夫だが、鼻炎もちだった。

いかん、や、やば、苦しい。。

強引に鼻をホジッて気道確保!と思いきや「ダメだよ動いちゃ」怒られやりなおし。

ハリウッド並みのメイクだが、メイクさんもハリウッド並みにゴツい人だった。しんごちゃん平謝り









コンディション

曇り。

朝起きた時にだいたいその日のコンディションて分かる。

目覚めの瞬間に腹が痛い時がある。今日はそれで、きもち沈みぎみ。

加えて曇りとなると最悪。たぶん1日さえないままだな。

そういう時って一刻も早く外に出て誰かに会いたくなる。

それが僕にとって最高の風邪薬です。

でも、仕事までまだ時間もあるし。

どうしようもない時。寝る。

眠くないけど寝れる。危険を察知すると自己防衛機能がはたらいて現実からシャットアウトしてくれる。

またの名は現実逃避。

でも、これはあまりオススメしません。自分の中で危機回避の方法って必ず準備しておいたほうがいい。どんな人でも襲ってくるもんだから。

最近は蒼井優ちゃんの写真集を見るっていう方法もある。





習慣

ラジオ前です。

僕はだいたい本番前はトイレにこもる。無限大でもテレビの収録でも。

別に深い意味はなくそのタイミングでいつも用をしたくなるだけ。

変にナイーブとか思わないでくださいね!

ただ、いつも思うのは日本人のお尻の穴の弱さ。

今日も便座に座りWASHボタンを押すと、なんとも不快な刺激が。あ、やっぱり。弱て、、。これ往々にしてあること。

MAXに。

どうせ洗うなら弱でちまちま洗っててもダメだ。

なんか余計に汚れそうだし、、汚れそう。

これについてはまた今度詳しく書かせてもらいます。

ルーティンNO、日々刺激!