答えてねっとは、
マイクロソフトが運営する
パソコンに関する
Q&Aサイトです。

質問

このPCで株取引をしてるけど、反対売買が多い。スパイウェア?

製品名:Hardware製品/その他

現象:おかしい/その他

なぜか自分が買うと、逆に売られる事が続く。
PcastTVを入れてからのような気がする。でもブァファローがそんな事するかな?
どうすればいいのだろう?

回答1 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007365742
  • 投稿日時:2007/11/30 16:35

世の中のトレンドとご自身の思惑が逆さまなのでは?

長期的にどちらが得をするのかは知りません。

  •  

回答3 (この回答は回答1に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007365781
  • 投稿日時:2007/11/30 17:20

そんな事を書かれると、あなたが盗み見して売った人のように思えてしまいます。

  •  

回答2 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007365743
  • 投稿日時:2007/11/30 16:36

マイクロソフトでも何かの機関でもが、あらゆるソフトとハード、アップデータのデータ検査をして、ウイルスやらスパイウェアだのが入っていない事が確認できたらシールでも貼って出荷するようにすればいいと思う。

  •  

回答4 (この回答は回答2に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007365794
  • 投稿日時:2007/11/30 17:29

ウィルスやスパイウェアは出荷時には入ってませんよ
インターネット等を通して入ってきます

株式に関しては良くわかりませんが、あなたの動向で大きく周りが動くとは思いません
仮にそれだけ多くの資金が買いで動いたのであれば売りがでるのも必然かと思います

  •  

回答13 (この回答は回答2に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007366550
  • 投稿日時:2007/12/01 17:06

それはひとつのいいあんかもしれませんが、見つかってないウイルスやスパイウエアが入っていないことを証明するのは難しいのと、パソコン1台がものすごい金額の商品にもなると想定されます。

  •  

回答5 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007365879
  • 投稿日時:2007/11/30 19:01

投資金額をどれくらい行っているか不明ですが、

仕手戦を行うには2億円や3億円では失敗する事があります。
信用取引にて敗れた人を数人知っています。

最近の銘柄は、1518三井松島 です。

あなたが10億円以上の金額を動かしているならば、話が違ってきますが・・・・

  •  

回答6 (この回答は回答5に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007365896
  • 投稿日時:2007/11/30 19:24

・・・バレテルとしか、今日三井松島、高値282円で買って、安値272円で売ってしまいました。

  •  

回答7 (この回答は回答6に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007365919
  • 投稿日時:2007/11/30 19:54

スパイウェアが関係ないことが確定しましたね。

あなたのパソコンにスパイウェアが入っているかどうかは、質問内容とここまでの経緯では不明だけど、少なくともそれはスパイウェアの仕業じゃない。


スパイウェアが入っていないかどうかを調べるのはいいことではあるけどね。

  •  

回答11 (この回答は回答7に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007366533
  • 投稿日時:2007/12/01 16:41

>スパイウェアが関係ないことが確定しましたね。
なぜですか?私が取引した銘柄を言い当てたのだから、スパイウェアが入ってて、三井松島を書いた人がスパイウェアを入れた本人と思えますが?

  •  

回答10 (この回答は回答6に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007366519
  • 投稿日時:2007/12/01 16:04

株価を操作するには資金が必要です。株式用語を使用しますので、わからなければ調べてください。

11月30日の三井松島ですが、朝方10時30分までの266円から280円まで上昇するのには、800万株強の出来高があります。買いを続けると250円でも2億円が必要となります。実際は250円ではありませんが、計算がわかりますか?

仕掛けた本体は、11月14日に「逆ざや」が発生したことから逃げている可能性があり、現在は別の本体か金魚のフンの可能性があります。

株価を操作する方法の一つとして書きました。他の回答者の方は理解してくれたと思いますが・・・

  •  

回答8 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007366035
  • 投稿日時:2007/11/30 22:22

とりあえず、
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=100360822558
の質問のPCをお使いなら、ゲームは別のPCでやることをお勧めします。

>なぜか自分が買うと、逆に売られる事が続く。
気のせいです。

>PcastTVを入れてからのような気がする。
これも気のせいです。

  •  

マイクロソフト単語帳

httpwwwnetDefaultPC 

回答12 (この回答は回答8に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007366535
  • 投稿日時:2007/12/01 16:44

>http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=100360822558
>の質問のPCをお使いなら、ゲームは別のPCでやることをお勧めします。
ゲームはやってません。

  •  

マイクロソフト単語帳

httpwwwnetDefaultPC 

回答9 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007366312
  • 投稿日時:2007/12/01 10:07

  nothing2004 様

 株式取引とはそう云う世界です。
 呉々もご用心願います。

 ご懸念のスパイウェアとは無関係だとおもいます。

  •  

昨日の利用状況


総投稿数 892 件

回答総数 717 件

登録者数 56 人

利用登録ユーザ 1992 人

ゲスト 27161 人

ページビュー 121336

登録済みFAQ 20 件

景品応募サイト

Windows ヘルプと使い方

Microsoft Users

クロスプラットフォーム WEB ブラウザプラグイン:Silverlight