記事入力 : 2006/02/07 07:58:09
日本政府はなぜ韓国人のビザを免除したのか
韓国に対する日本のビザ免除措置は政治的な面と経済的な面が考慮されたものだと伝えられた。
まず日本は独島、教科書問題、小泉首相の靖国神社参拝などにより悪化した韓国との関係を解消するため今回の措置を取ったものと見られる。日本警察など法務当局は今年1月までも完全な免除に否定的だったという。1年ずつ免除の期間を延長する現行の方法で数年間状況を見守るべきだという立場を堅持してきた。
しかし駐韓日本大使館と外務省を中心に梗塞した韓日関係を解消すべきだという意見が強く持ち上がった。結局、小泉首相が政治的な負担を甘受し、直接今回の決定を仲裁したと日本側の消息筋は伝えた。しかしこの段階でも最後まで反対する勢力があったという。
韓国の観光客を狙う日本地方自治団体の影響力も強かった。昨年1年間、日本に出国した韓国人の数は190万人。これは2004年の174万人に比べ20万人近く増えた数だ。昨年3月から期限付きでビザを免除した影響が大きかった。今回の措置には、ゴルフやスキー、温泉など日本への旅行客の増加を期待する側面もあると見られる。
朝鮮日報/朝鮮日報JNS
- 日本政府、3月から韓国人の短期ビザ免除 2006/02/06 17:55:09
- 米国のビザ免除は2008年頃か 2006/02/07 07:57:52
- 【日本ビザ免除】韓国人の観光・出張・留学はどうなる? 2006/02/07 09:51:40
- 【社説】韓日ビザ免除、靖国参拝でその意義を損なった 2006/02/08 07:10:59
- 中国海軍のイージス艦視察、米側抗議で中止=読売新聞 2007/12/01 08:34:40
- 中国新指導部、「法治」確立目指し集団学習 2007/11/30 11:00:43
- テキーラの原料は中国原産?
2007/11/30 11:00:14
- 慰安婦:カナダ下院でも決議が通過 2007/11/30 08:22:40
- 早稲田大、人間共存ロボット「TWENDY-ONE」発表 2007/11/29 11:26:32
- 中国政府、景気過熱対策で総力戦 2007/11/29 10:58:18
- 日本の防衛省疑惑、第2のロッキード事件に発展か 2007/11/29 08:44:23
- 世界最強の米原潜「コネチカット」、釜山に寄港
2007/11/27 11:42:35
- 中国、実利外交の仏大統領を「熱烈歓迎」(下) 2007/11/27 11:22:30
- 中国、実利外交の仏大統領を「熱烈歓迎」(上) 2007/11/27 11:21:43